<81798DE090AD8FF38BB58E9197BF8F57817A5F F90BC88BE917191BA5F E786477>

Similar documents
AFAHO18H1201.xlsx

< DE090AD8FF38BB58E9197BF8F57817A5F F905F90CE8D828CB492AC5F E786C73>

財政状況資料集

< DE090AD8FF38BB58E9197BF8F57817A5F F959F8E528E735F E786C73>

xls

財政状況資料集

財政状況資料集

<81798DE090AD8FF38BB58E9197BF8F57817A5F F97D E092AC5F E786C73>

< DE090AD8FF38BB58E9197BF8F57817A5F F93F993FA8E738E735F E786C73>

総括表 ( 都道府県 ) 都道府県名 グループ 人口 住民基本台帳人口 ( 5) 神奈川県 区分 平成 25 年度 財政状況資料集 職員の状況区分平成 25 年度 ( 千円 ) 平成 24 年度 ( 千円 ) 区分平成 25 年度 ( 千円 %) 平成 24 年度 ( 千円 %) 定数 1 人あたり

財政状況資料集

財政事情の公表 1. 平成 29 年度普通会計決算状況 歳入歳出の状況 1 歳入 ( 単位 : 千円 %) 費 目決 算 額対前年度増減額 構成比 備 考 1町税 2,059,984 11, 地方譲与税 67, 利子割交付金 3,685 1,

平成 29 年度一般会計 特別会計 決算の概要 東御市会計課

untitled

平成 29 年度 水道事業会計 水道事業会計決算について 資料 1 収益的収入及び支出 資本的収入及び支出 その他 ( 下水道使用料 億円 億円 徴収経費負担金ほか ) その他 億円 17.4 億円 25.0 減価償却費 15.5 億円 長期前受金戻入 50 消費税等相当額 2.5 億

固定資産税 1 固定資産税の調定額調 区分構成比前年比構成比前年比 納税義務者数 ( 人 ) 課税標準額 法定未免満税点 法定以免上税点 計 合 年度平成 3 0 年度平成 2 9 年度 土地 5, % 99.8 % 6, % % 土 家 家屋 1,156

[ 資産の部 ] [ 負債の部 ] 1 公共資産 1 固定負債 (1) 有形固定資産 (1) 地方債 4,462,340 1 生活インフラ 国土保全 8,504,253 (2) 長期未払金 2 教育 7,655,763 1 物件の購入等 3 福祉 995,728 2 債務保証又は損失補償 4 環境衛

法人名 : 学校法人津田塾大学資金収支計算書平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで < 総括表 > ( 単位円 ) 収入の部 科目予算決算差異 学生生徒等納付金収入 3,235,158,000 3,308,709,084 73,551,084 手数料収入 132,83

資金収支計算書 ( 自 ) 平成 26 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 27 年 3 月 31 日 第 1 号の 1 様式 事業活動による収支 施設整備等による収支 収入 支出 収入 支出 ( 単位 : 円 ) 勘定科目 予算 (A) 決算 (B) 差異 (A)-(B) 備考 介護保険事業収入

財政統計資料館 ( 展示資料 8) 市町村 健全化判断比率 2009 ( 都市 Ⅰ-0) 市町村比率 ( 類似団体別 ) 2009(H21) 年度健全化判断比率 関連指標等市町村 健全化判断比率 2009 ( 都市 Ⅰ-0) 市町村 健全化判断比率 2009 ( 都市 Ⅰ-0) の構成は 下記のとお

第5期科学技術基本計画における目標値・指標

30年度財剎諸表å⁄ºå−ł.xlsx

議案第 27 号 ~ 議案第 42 号 平成 26 年度 いわき市歳入歳出決算書 福島県いわき市

<4D F736F F D E9197BF81468DE096B C B835E>

2017 年度決算短信集計 連結 合計 ( 市場第一部 市場第二部 マザーズ JASDAQ)(1) 業種集計社数 ( 単位 : 社 百万円 %) 売 上 高 ( 営業収益 ) 営業利益 経常利益 2017 前年度比 前年度比 前年度比 全産業 3,250 72

法人単位資金収支計算書 ( 自 ) 平成 28 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 29 年 3 月 31 日 第一号第一様式 勘定科目 ( 単位 : 円 ) 予算 (A) 決算 (B) 差異 (A)-(B) 備考 事業活動による収支 施設整備等による収支 その他の活動による収支 収 入 支 出

<8ED089EF959F8E C E6D8DF7938D89EF>

様式 -1 氾濫範囲図

資金収支計算書 ( 自 ) 平成 25 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 26 年 3 月 31 日 社会福祉法人ケアマキス ( 単位 : 円 ) 勘定科目 予算 (A) 決算 (B) 差異 (A)-(B) 介 護 保 険 事 業 収 入 461,388, ,008,672 15,6


平成 29 年度 飯塚市公営企業会計決算資料 飯塚市水道事業会計 決算収支総括表 業務状況の推移 ( 平成 25~29 年度 ) 一般会計補助金明細 3~4P 5P 6P 飯塚市工業用水道事業会計 決算収支総括表 7P 飯塚市下水道事業会計 決算収支総括表 業務状況の推移 ( 平成 25~29 年度

新規文書2

<8E918BE08EFB8E78975C8E5A93E096F3955C F63>

法人名 : 学校法人津田塾大学資金収支計算書平成 27 年 4 月 1 日から平成 28 年 3 月 31 日まで < 総括表 > ( 単位円 ) 収入の部 科目予算決算差異 学生生徒等納付金収入 2,849,579,000 2,904,469,883 54,890,883 手数料収入 115,50

平成 28 年度合同 IR 説明会 資料編 相模原市 平成 28 年 10 月 21 日

施設整備等による収支その他無形固定資産取得支出 6,000 6,000 第一号第四様式 ( 第十七条第四項関係 ) つくしんぼ保育園拠点 資金収支計算書 事業活動による収 2,626,669 ( 自 ) 平成 29 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 円

名称未設定-4

法人単位資金収支計算書 第一号第一様式 社会福祉法人名社会福祉法人武光福祉会 ( 単位 : 円 ) 事業活動による収支入支出収施設整備等による収支入支出収その他の活動による収支入支出至平成 30 年月 3 31 日収( 自 ) 平成 29 年 月 4 日 1 )( 勘 定 科 目 予算 (A) 決算

社会福祉法人ケアマキス 事業活動による収支 施設設備等による収支 活そる動の収に他支よの 収入 支出 収入 支出 資金収支計算書 ( 自 ) 平成 26 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 27 年 3 月 31 日 第 1 号の 1 様式 ( 単位 : 円 ) 勘定科目 予算 (A) 決算 (B

Microsoft Word - 05.議案第○号.doc

2. 事業所 (1) 事業所数の推移 区分年平 総 数 第 1 次産業 第 2 次産業 第 3 次産業 農林漁業 事業所数 従業者数 鉱業 採石業 砂利採取業 建設業 製造業 電気 ガス 熱供給 水道業 情報通信業 運輸業 運輸業 郵便業 卸売 小売業 金融 保険業 不動産業 物品

平成 24 年度 決算参考資料 一般 特別会計決算収支の状況 1 特別会計歳出決算額の内訳 5 一般会計歳入決算額の内訳 2 主な財政指標 6 一般会計歳出決算額の内訳 ( 目的別 ) 3 市債の現在高 7 一般会計歳出決算額の内訳 ( 性質別 ) 4 基金の現在高 8 西宮市

国民健康保険事業特別会計 ( 単位千円 ) 費目本年度予算額 前年度との比較 増 減 本年度の財源内訳特定財源一般財源国 ( 県 ) 支出金地方債その他 特定財源の内訳 1 総務費 348,212 13,156 2, ,197 1 総務管理費 288,009 前年度比 13

法人名 社会福祉法人啓朋会 事業所名長浜梅香保育園 貸借対照表 平成 28 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 当年度末 前年度末 増 減 当年度末 前年度末 増 減 流動資産 25,945, ,252,667-91,306,900 流動負債

富山ライトレール株式会社 貸借 対照表 平成 19 年 3 月 31 日現在 ( 単位円 ) 資産の部 負債の部 科目 金額 科目 金額 流動資産 453,956,489 流動負債 207,539,676 現金及び預金 316,441,636 未 払 金 38,258,357 商 品 5,455,0

法人名社会福祉法人桃山福祉会事業所名事業 拠点 [1000: 社会福祉法人桃山福祉会 ] 第 3 号の 1 様式 ( 単位 : 円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 当年度末 前年度末 増 減 当年度末 前年度末 増 減 流動資産 767,681, ,289,801 67,391,51

議第 4 号 平成 3 0 ( ) 年度 介護保険特別会計補正予算書 ( 第 4 号 ) 柏崎市

平成12年3月議会提出

平成 28 年度 自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 宇都宮市下水道事業会計決算書

平成 23 年度一般会計決算額 ( 単位千円 ) 区 分 予算現額 決算額 予算現額との比較予算現額に対する歳入は増減額歳出は翌年度繰越額及び不用額決算額の割合 (%) 歳 入 9,986,851 9,915,724 71, 歳出 9,986,851 9,562, ,18

正味財産増減計算書 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ( 単位 : 円 ) 科目 当年度 前年度 増減 Ⅰ 一般正味財産増減の部 1. 経常増減の部 (1) 経常収益受託事業収益 97,691,672 97,259, ,726 受取配分金 80,60

< E338C8E95E290B3975C8E5A8E9197BF288B6389EF A322E32388F4390B32E786C73>

運輸業 業種別経営指標 ページ 1 調査対象数 1,873 黒字かつ自己資本プラス企業数 723 指標名単位平均 黒字かつ自己資本プラス企業平均上方信頼限界下方信頼限界標準偏差 総資本経常利益率 (%) 自己資本経常利益率 (%)

第二号第一様式 ( 第二十三条第四項関係 ) サービス活動増減の部 サービス活動外増減の部 特別増減の部 繰越活動増減差額の部 収益 費用 収益 費用 収益 費用 勘定科目 法人単位事業活動計算書 ( 自 ) 平成 29 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 :

物件毎チラシ1-4-2

24年度決算書表紙.pwd

平成 28 年 11 月 8 日第 64 回中小企業退職金共済部会資料 4 独立行政法人勤労者退職金共済機構 平成 27 事業年度決算の概要

平成 29 年度病院事業会計決算の概要 1 損益計算書 ( 病院事業全体 ) 単位 : 千円収入の部 29 年度 28 年度支出の部 29 年度 28 年度 医業収益入院収益外来収益その他医業収益医業外収益受取利息配当金一般会計負担金国 県補助金その他医業外収益 5,247,863 4,842,23

資金収支計算書 平成 27 年 4 月 1 日から 平成 28 年 3 月 31 日まで ( 単位円 ) 収入の部 科 目 予 算 決 算 差 異 学生生徒等納付金収入 4,673,525,000 4,663,050,000 10,475,000 手数料収入 137,000, ,179,

<88DA8D738E9E82CC8EE688B582A295CA8E CE8F41984A8E E786C73>

平 成 9年 度 ( 1997 年 度 )

特 51 1 総括 ( 歳入 ) 県営競輪事業特別会計 歳入歳出予算事項別明細書 款本年度予算額前年度予算額 比 較 千円千円千円 1 収益事業収入 12,690,632 10,882,278 1,808,354 2 使 用 料 及 び 手 数 料 149, ,241 30,581 3

平成 28 年度 計算書類 ( 自 ) 平成 28 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 29 年 3 月 31 日 京都市右京区太秦一ノ井町 39-8 社会福祉法人七施会 河合光男

研究者海外派遣基金補助金(研究者海外派遣基金)

決算報告書 ( 第 1 3 期 ) 自平成 26 年 4 月 1 日至平成 27 年 3 月 31 日 社会福祉法人 野のはな

第 2 章 1 水道事業 40

平成 29 年度中津川市補正予算書 附 予算説明書 平成 30 年 3 月補正

untitled

1 総括 歳入 歳入歳出予算事項別明細書 ( 単位 : 千円 ) 款 本年度予算額 前年度予算額 比 較 1 保険料 249, 238, 10,3 2 国庫支出金 250, 235, 15,0 3 支払基金交付金 294, 273, 21,0 4 県支出金 163, 151, 11,6 5 財産収入

121025 資料4 国民年金保険料の後紊制度の実施状況等について

経済産業省所管 特別会計歳入歳出予定額各目明細書

一般会計平成 29 年度吹田市特別会計歳入歳出決算に係る 主要な施策の成果および基金に関する報告書 地方自治法第 233 条第 5 項 第 241 条第 5 項の規定 により 平成 29 年度吹田市一般会計 特別会計歳入歳出 決算に係る主要な施策の成果および基金の運用状況を別紙 のとおり報告します

住民基本台帳による世帯と人口 ( 付 外国人登録人口 ) 1. 町丁名別の世帯と人口 地域振興部戸籍住民課 平成 23 年 11 月 1 日現在 地域 世帯数 人口 地域 世帯数 人口 地域 世帯数 人口 総数 男 女 総数 男 女 総数 男 女 総数 206, , ,938

Microsoft Word - 02_表紙.doc

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

平成 30 年度当初予算の概要 袖ケ浦市

<95BD90AC E93785F8E918BE08EFB8E788C768E5A8F912891E688EA8D8691E688EA976C8EAE292E786C7378>

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73>

病院機能別 制度別 医療費等の状況

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73>

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

出生数 出生率 合計特殊出生率 婚姻件数等の年次推移 福岡県と全国の出生数 出生率 合計特殊出生率 婚姻件数等の年次推移 出生数の推移 ( 都道府県別 ) 合計特殊出生率の推移 ( 都道府県別 ) 出生率の推移 ( 都道府県別 ) 婚姻件数の推移 ( 都道府県別 ) 婚姻率の推移 ( 都道府県別 )

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73>

( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 1 町丁別世帯数及び人口報告表 2 町別人口構成図 3 町別人口増減数 率 4 年齢別人口報告表 5 年齢 (3 区分 ) 別人口推移 6 年齢別人口構成図 7 世帯人数別構成表 8 高齢者を含む一人世帯 二人世帯の割合 9 調布市の人口の推移 10 人口

平成 28 年度事業報告 (2016 年 4 月 1 日 ~2017 年 3 月 31 日まで )

5 給与費明細書 1 特別職 区分職員数 給 報酬給料 期 末 手 当年間支給率 ( 月分 ) 人 千円 千円 千円 千円 長 等 与 通勤手当 本年度 議員 その他の特別職 計 長 等 前年度 議員 そ

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73>

Microsoft Word - æŒ°âŸƒâŸ–ã•’æł´æŒ°å‹ƒ30㕆10,19確å®ı㕂㕕髟瀇帇仉è�·äº‹éŸ²ã…»æŠ¥å¸¸çfl�æ´»æfl¯æ‘´ç·‘咋争æ¥�費ㇳㅼㅛ表 - ㇳã…flã…¼ (è⁄ªå‰Łä


30付属統計表(全体)

äº‹ç®Šæł¸ï¼‹ç’ƒäº‰ä¼ıçfl¨ï¼›.xls

97

2. 主 婦 パートの 能 力 2.6 個 人 正 社 員 経 験 主 婦 パートの 9 割 以 上 が 正 社 員 経 験 あり 主 婦 パートに 正 社 員 (または 正 職 員 )でどのくらいの 期 間 働 いていたかを 聞 いたところ 全 体 の 91.6%に 正 社 員 で 働 いた 経

21. 財務状況 ( 上水道 ) 損益計算書 資本的収支 費用構成 事業体名 1 総収益 (1)+(2)+(3) (1) 営業収益 [( ア )~( ウ )] ( ア ) 給水収益 ( イ ) 受託工事収益 ( ウ ) その他営業収益 (2) 営業外収益 [( ア )~( エ )] ( ア ) 受取

投資部門別取引状況 Trading by Type of Investors ( 日経 225 先物 / Nikkei 225 Futures) 株式会社大阪取引所 Osaka Exchange, Inc 年 11 月第 4 週 2018/11 week4 ( 11/26-11/30 )

<90BB967B A2E786C7378>

投資部門別取引状況 Trading by Type of Investors ( 日経 225 先物 / Nikkei 225 Futures) 株式会社大阪取引所 Osaka Exchange, Inc 年 05 月第 2 週 2017/05 week2 ( 05/08-05/12 )

投資部門別取引状況 Trading by Type of Investors ( 日経 225 先物 / Nikkei 225 Futures) 株式会社大阪取引所 Osaka Exchange, Inc 年 04 月第 4 週 2018/04 week4 ( 04/23-04/27 )

Microsoft Word - 54期決算公告.doc

研究事業報告書ノンブル.indd

Transcription:

総括表 ( 市町村 ) 都道府県名岡山県市町村類型 Ⅰ1 市町村名西粟倉村地方交付税種地 22 人口 住民基本台帳人口 ( 7) 27 年国調 ( 人 ) 1,472 うち日本人 ( 人 ) 1,58 246 27 第 2 次増減率 () 2.2 33.2 3. うち日本人 () 2.5 387 385 標準税収入額等 173,658 17,331 第 3 次面積 (km2) 57.97 52.3 55.9 経常経費充当一般財源等 1,23,346 1,61,491 人口密度 ( 人 /k m2 ) 25 世帯数 ( 世帯 ) 561 職員の状況 平成 28 年度 指定団体等の指定状況 財政状況資料集 22 年国調 ( 人 ) 1,52 産業構造 ( 5) 過疎 積立金 33,342 67,39 増減率 () 3.2 山振 繰上償還金 31,981 区分平成 28 年度 ( 千円 ) 平成 27 年度 ( 千円 ) 区分平成 28 年度 ( 千円 ) 平成 27 年度 ( 千円 ) 歳入総額 2,83,25 2,33,31 実質収支比率 6.2 14.2 財政健全化等 歳出総額 2,688,271 基準財政需要額 1,76,623 1,76,915 歳入一般財源等 1,872,959 1,573,471 2,152,2 経常収支比率 財源超過 歳入歳出差引 141,979 178,38 ( 1) ( 89.8 ) ( 92.9 ) 首都 翌年度に繰越すべき財源 7,484 13,399 標準財政規模 1,15,494 1,164,922 近畿 実質収支 71,495 164,99 財政力指数.13.13 中部 単年度収支 93,414 24,988 公債費負担比率 12.6 17.1 健全化判断比率 基準財政収入額 14,274 137,967 資金不足比率 ( 4) 87.2 8 実質赤字比率 29.1.1( 人 ) 1,485 区分 27 年国調 22 年国調低開発 積立金取崩し額 2, 連結実質赤字比率 うち日本人 ( 人 ) 1,471 17 97 指数表選定 実質単年度収支 26,72 124,8 実質公債費比率 9.1 第 1 次 28.1.1( 人 ) 1,519 14.5 14.1 将来負担比率 特別職等 ()1 人あたり平均職員数給料月額 1 人あたり平均区分定数区分給料月額 ( 百円 ) 一 ( 人 ) ( 百円 ) 給料月額 ( 百円 ) 2,139,579 2,138,428 6 般 市区町村長 1 6,5 職 一般職員 32 12,176 3,193 うち公的資金 1,861,62 1,81,318 副市区町村長 1 5,5 員 うち消防職員 債務負担行為額 ( 支出予定額 ) 教育長 1 5,2 うち技能労務職員 収益事業収入 等 議会議長 1 2,63 教育公務員 5 11,225 2,245 土地開発基金現在高 議会副議長 1 2,2 臨時職員 財政調整基金 314,92 481,56 議会議員 6 2, 合計 37 113,41 3,65 積立金現在高 減債基金 423,175 134,315 ラスパイレス指数 94.3 その他特定目的基金 688,755 68,222 一般会計等の一覧事業会計の一覧公営企業 ( 法適 ) の一覧公営企業 ( 法非適 ) の一覧関係する一部事務組合等一覧地方公社 第三セクター等一覧項番会計名項番会計名項番会計名項番会計名項番組合等名項番団体名 ( 3) (1) 一般会計 (3) 西粟倉村国民健康保険事業勘定特別会計 (8) 西粟倉村簡易水道事業特別会計 (1) 勝英農業共済事務組合 (2) 森林管理特別会計 (4) 西粟倉村国民健康保険施設勘定特別会計 (9) 西粟倉村農業集落排水事業特別会計 (11) 美作養護老人ホーム組合 ( 養護老人ホーム会計 ) 美作養護老人ホーム組合 ( 特別養護老人ホーム会 (5) 西粟倉村介護保険事業勘定特別会計 (12) 計 ) 美作養護老人ホーム組合 ( 訪問介護事業特別会 (6) 西粟倉村後期高齢者医療事業特別会計 (13) 計 ) (7) 西粟倉村介護サービス事業勘定特別会計 (14) 勝英衛生施設組合 ( 注釈 ) 1: 経常収支比率の ( ) 内の数値は 減収補債 ( 特例分 ) 及び 臨時財政対策債 を除いて算出したものである 2: 各会計の一覧は主な会計 (1 会計まで ) を記載している 3: 地方公共団体が損失補等を行っている出資法人で 健全化法の算出対象となっている団体については 地方公社 第三セクター等 の団体名に 印を付与している 4: 資金不足比率欄には 資金が不足している会計のみ記載している 5: 産業構造の比率は 分母を就業人口総数とし 分類不能の産業を除いて算出 6: 個人情報保護の観点から 対象となる職員数が 1 人又は 2 人の場合は 給料月額 ( 百円 ) と 一人当たり給料月額 ( 百円 ) を アスタリスク (*) としている ( その他 数値のない欄については すべてハイフン () としている ) 7: 住民基本台帳人口については 住民基本台帳関係年報の調査基準日変更に伴い 平成 25 年度以降 調査年度の 1 月 1 日現在の住民基本台帳に登載されている人口を記載 1/15

(1) 普通会計の状況 ( 市町村 ) 歳入の状況 ( 単位千円 ) 地方税の状況 ( 単位千円 ) 歳出の状況 ( 単位千円 ) 区分 決算額 構成比 経常一般財源等 構成比 区分 収入済額 構成比 超過課税分 目的別歳出の状況 ( 単位千円 ) 地方税 146,46 5.2 146,46 12.8 普通税 139,624 95.4 831 区分 決算額 (A) 構成比 (A) のうち普通建設事業費 (A) のうち充当一般財源等 地方譲与税 15,256.5 15,256 1.3 法定普通税 139,624 95.4 831 議会費 44,49 1.6 44,49 利子割交付金 135. 135. 市町村民税 54,571 37.3 831 総務費 86,91 32. 113,76 681,17 配当割交付金 485. 485. 個人均等割 2,136 1.5 民生費 329,589 12.3 1,9 186,537 株式等譲渡所得割交付金 321. 321. 所得割 4,63 27.7 衛生費 253,83 9.4 99,399 12,634 地方消費税交付金 23,555.8 23,555 2.1 法人均等割 7,642 5.2 労働費 ゴルフ場利用税交付金 法人税割 4,19 2.9 831 農林水産業費 347,721 12.9 148,753 167,126 特別地方消費税交付金 固定資産税 75,71 51.7 商工費 133,182 5. 18,184 11,82 自動車取得税交付金 3,189.1 3,189.3 うち純固定資産税 75,71 51.7 土木費 251,53 9.4 166,74 31,51 軽油引取税交付金 軽自動車税 5,452 3.7 消防費 56,363 2.1 873 52,333 地方特例交付金 218. 218. 市町村たばこ税 3,891 2.7 教育費 138,37 5.1 5,947 119,471 地方交付税 1,14,795 4.3 934,639 82. 鉱産税 災害復旧費 3,586.1 595 普通交付税 934,639 33. 934,639 82. 特別土地保有税 公債費 269,24 1. 235,545 特別交付税 26,156 7.3 法定外普通税 諸支出金 震災復興特別交付税 目的税 6,782 4.6 前年度繰上充用金 ( 一般財源計 ) 1,33,36 47. 1,124,24 9 法定目的税 6,782 4.6 歳出合計 2,688,271 1. 553,981 1,73,98 交通安全対策特別交付金 入湯税 6,782 4.6 分担金 負担金 1,61.4 事業所税 性質別歳出の状況 ( 単位千円 ) 使用料 26,445.9 6,317.6 都市計画税 区分 決算額 構成比 充当一般財源等 経常経費充当一般財源等 経常収支比率 手数料 1,41. 水利地益税等 義務的経費計 72,73 26.1 57,815 533,886 45.5 国庫支出金 36,76 1.8 法定外目的税 人件費 318,88 11.9 33,874 298,926 25.5 国有提供交付金 ( 特別区財調交付金 ) 旧法による税 うち職員給 18,48 6.7 166,13 都道府県支出金 21,999 7.1 合計 146,46 1. 831 扶助費 114,619 4.3 31,396 31,396 2.7 財産収入 7,45 2.5 3,176.3 公債費 269,24 1. 235,545 23,564 17.3 寄附金 1,951.4 区分 平成 28 年度 平成 27 年度 元利償還金 269,24 1. 235,545 23,564 17.3 繰入金 253,88 9. 合計 99.6 99.3 99.2 99. 内うち元金 262,144 9.8 229,495 197,514 16.8 徴収率現繰越金 178,38 6.3 計市町村民税 99.4 99.3 99. 98.9 訳うち利子 7,6.3 6,5 6,5.5 () 年諸収入 176,25 6.2 6,175.5 純固定資産税 99.7 99.3 99.3 99. 一時借入金利子 地方債 263,295 9.3 その他の経費 1,428,1 53.1 1,48,456 489,46 41.7 うち減収補債 ( 特例分 ) 公営事業等への繰出 国民健康保険事業会計の状況 物件費 56,477 18.8 349,292 217,961 1 うち臨時財政対策債 33,795 1.2 合計 154,537 実質収支 19,459 維持補修費 2,732.8 2,732 18,82 1.6 歳入合計 2,83,25 1. 1,139,872 1. 下水道 41,986 再差引収支 15,355 補助費等 299,75 11.2 164,116 118,341 1.1 簡易水道 37,117 加入世帯数 ( 世帯 ) 232 うち一部事務組合負担金 27,642 1. 27,642 27,642 2.4 上水道 被保険者数 ( 人 ) 383 繰出金 154,537 5.7 134,523 134,338 11.4 工業用水道 保険税 ( 料 ) 収入額 78 積立金 446,55 16.6 379,793 被保険者国民健康保険 28,961 国庫支出金 174 投資 出資金 貸付金 1 人当りその他 46,473 保険給付費 293 前年度繰上充用金 ( 注釈 ) 投資的経費計 557,567 2.7 111,79 普通建設事業費の補助事業費には受託事業費のうちの補助事業費を含み うち人件費 13,93.5 13,93 単独事業費には同級他団体施行事業負担金及び受託事業費のうちの単独事業費を含む 普通建設事業費 553,981 2.6 111,114 うち補助 449,157 16.7 87,424 内うち単独 14,824 3.9 23,69 訳災害復旧事業費 3,586.1 595 失業対策事業費 歳出合計 2,688,271 1. 1,73,98 平成 28 年度 岡山県西粟倉村 2/15

(2) 各会計 関係団体の財政状況及び健全化判断比率 ( 市町村 ) 一般会計等の財政状況 ( 単位 : 百万円 ) 会計名歳入歳出形式収支実質収支 他会計等からの繰入金 1 一般会計 2,772 2,63 142 71 2,14 1 2 森林管理特別会計 1 1 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9 1 1 地方公社 第三セクター等の経営状況及び地方公共団体の財政的支援の状況 ( 単位 : 百万円 ) 備考地方公社 第三セクター等名経常損益 純資産又は正味財産 当該団体からの出資金 当該団体からの補助金 当該団体からの貸付金 当該団体からの債務保証に係る債務残高 平成 28 年度 岡山県西粟倉村 当該団体から一般会計等の損失補償に係る債務残高負担見込額 備考 11 11 12 12 13 13 14 14 15 15 16 実質赤字額 16 一般会計等 ( 純計 ) 2,83 2,689 142 71 2,14 計 17 一般会計等 ( 純計 ) は 各会計の相互間の繰入 繰出等の重複を控除したものであり 各会計の合計と一致しない場合がある 18 公営企業会計等の財政状況 ( 単位 : 百万円 ) 19 会計名 資金剰余額他会計等企業債左のうち総収益総費用純損益資金不足 / 不足額からの ( 地方債 ) 一般会計等 ( 歳入 ) ( 歳出 ) ( 形式収支 ) 比率 ( 実質収支 ) 繰入金現在高繰入見込額 備考 2 21 1 西粟倉村国民健康保険事業勘定特別会計 235 216 19 19 23 22 2 西粟倉村国民健康保険施設勘定特別会計 62 62 1 7 23 3 西粟倉村介護保険事業勘定特別会計 241 232 9 9 39 24 4 西粟倉村後期高齢者医療事業特別会計 2 2 8 25 5 西粟倉村介護サービス事業勘定特別会計 16 4 12 12 26 6 西粟倉村簡易水道事業特別会計 158 158 37 358 37 法非適用企業 27 7 西粟倉村農業集落排水事業特別会計 129 129 42 26 42 法非適用企業 28 8 29 9 3 1 31 11 32 12 33 13 34 14 35 15 36 16 37 17 38 18 39 19 4 2 41 21 42 22 43 23 44 24 45 25 46 26 47 27 48 28 49 29 5 3 51 31 52 32 53 33 54 34 55 連結実質赤字額 35 56 公営企業会計等 41 618 79 計 57 58 関係する一部事務組合等の財政状況 ( 単位 : 百万円 ) 59 一部事務組合等名 資金剰余額他会計等企業債左のうち総収益総費用純損益 / 不足額からの ( 地方債 ) 一般会計等 ( 歳入 ) ( 歳出 ) ( 形式収支 ) ( 実質収支 ) 繰入金現在高負担見込額 備考 6 61 1 勝英農業共済事務組合 326 324 2 334 62 2 美作養護老人ホーム組合 ( 養護老人ホーム会計 ) 137 128 9 9 3 26 63 3 美作養護老人ホーム組合 ( 特別養護老人ホーム会計 ) 191 182 9 9 2 326 64 4 美作養護老人ホーム組合 ( 訪問介護事業特別会計 ) 4 4 65 5 勝英衛生施設組合 111 97 14 14 66 6 67 7 68 8 69 9 7 1 71 11 72 12 73 13 74 14 75 15 76 16 77 17 78 18 79 19 8 2 81 一部事務組合等 366 352 計 82 地方公社 第三セクター等 計 地方公共団体が125 以上出資している法人又は2 財政支援を行っている法人を記載している 地方公共団体財政健全化法に基づき将来負担比率の算定対象となっている法人については 印を付与している 公債費負担の状況 将来負担の状況 実質公債費比率 ( 千円 ) 将来負担比率 ( 千円 ) 区分 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度 分母比 区分 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度 分母比 内訳 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度 分母比 元利償還金 249,861 274,66 269,24 29.2 将来負担額一般会計等に係る地方債の現在高 2,237,856 2,138,428 2,139,58 232.3 PFI 事業に係るもの 減債基金積立不足算定額 債務負担行為に基づく支出予定額 いわゆる五省協定等に係るもの 準 満期一括償還地方債に係る年度割相当額 公営企業債等繰入見込額 42,321 312,346 338,238 36.7 国営土地改良事業に係るもの 元公営企業債の元利償還金に対する繰入金 7,76 66,771 65,753 7.1 組合等負担等見込額 債森林総合研究所等が行う事業に係るもの 利務組合等が起こした地方債の元利償還金に対する負担金等 退職手当負担見込額 192,45 211,89 193,844 21. 償負地方公務員等共済組合に係るもの 還 債務負担行為に基づく支出額 ( 公債費に準ずるもの ) 設立法人等の負債額等負担見込額 担 依頼土地の買い戻しに係るもの 金行一時借入金の利子 うち 健全化法施行規則附則第三条に係る負担見込額 為 社会福祉法人の施設建設費に係るもの 合計 (A) 32,567 341,377 334,957 連結実質赤字額 損失補償 債務保証の履行に係るもの 内訳 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度 分母比 組合等連結実質赤字額負担見込額 引き受けた債務の履行に係るもの PFI 事業に係るもの 合計 (E) 2,832,582 2,662,664 2,671,662 その他上記に準ずるもの いわゆる五省協定等に係るもの 充当可能財源等 充当可能基金 985,931 1,148,73 1,426,832 154.9 西粟倉村農業集落排水事業特別会計 199,884 145,722 243,331 26.4 債 国営土地改良事業 森林総合研究所等が行う事業に係るもの 充当可能特定歳入 44,593 33,842 27,63 2.9 西粟倉村簡易水道事業特別会計 22,437 166,624 242,279 26.3 務企業債等地方公務員等共済組合に係るもの 基準財政需要額算入見込額 1,954,928 1,919,59 1,776,189 192.8 西粟倉村介護サービス事業勘定特別会計 負繰入見込額社会福祉法人の施設建設費に係るもの 合計 (F) 2,985,452 3,11,64 3,23,84 西粟倉村介護保険事業勘定特別会計 担 行 損失補償 債務保証の履行に係るもの 将来負担比率 ((E)(F))/((C)(D)) 1 その他の会計 為 引き受けた債務の履行に係るもの 地方道路公社に係る将来負担額 その他上記に準ずるもの 公社 土地開発公社に係る将来負担額 利子補給に係るもの 健全化判断比率 平成 28 年度 早期健全化基準 財政再生基準 三セク等 地方独立行政法人に係る将来負担額 特定財源の額 (B) 11,64 37,994 33,659 実質赤字比率 15. 2. その他第三セクター等に係る将来負担額 標準財政規模 (C) 1,87,463 1,164,922 1,15,494 連結実質赤字比率 2. 3. 算入公債費等の額 (D) 223,31 225,964 229,299 実質公債費比率 25. 35. (C)(D) 864,432 938,958 921,195 将来負担比率 35. 実質公債費比率 ( 単年度 ) 9.9 8.2 7.8 ((A)((B)+(D)))/((C)(D)) 1 (3ヵ年平均) 9.9 9.1 3/15

(3) 市町村財政比較分析表 ( 普通会計決算 ) 平成 28 年度岡山県西粟倉村 人 口 うち日本人 面 積 歳 入 総 額 歳 出 総 額 実 質 収 支 標準財政規模 1,485 1,471 57.97 2,83,25 2,688,271 71,495 1,15,494 2,139,579 k m2千円千円千円千円千円 実 質 赤 字 比 率 連結実質赤字比率 実 質 公 債 費 比 率 将 来 負 担 比 率 市 町 村 類 型 ( 年 度 毎 ) Ⅰ2 Ⅰ2 Ⅰ2 Ⅰ1 Ⅰ1 市町村類型とは 人口および産業構造等により全国の市町村を35のグループに分類したものである 当該団体と同じグループに属する団体を類似団体と言う 平成 29 年度中に市町村合併した団体で 合併前の団体ごとの決算に基づく実質公債費比率及び将来負担比率を算出していない団体については グラフを表記しない 当該団体値類似団体内平均値類似団体内の最大値及び最小値 (). 3. 6. 9. 12.. 42. 将来負担の状況将来負担比率 []... 23.7.. 1/52 将来負担比率の分析欄 34.5 33.5 将来負担比率について 職員の減により退職手当負担見込額が減少したこと 繰上償還による起債残高の減少 その他特定目的基金等の積立額増加により平成 23 年度から比率が下がっている 充当可能財源等が将来負担額を上回っている団体については 将来負担比率のグラフを表記しない 人件費 物件費等の状況 の決算額は 人件費 物件費及び維持補修費の合計である ただし 人件費には事業費支弁人件費を含み 退職金は含まない 住民基本台帳人口については 住民基本台帳関係年報の調査基準日変更に伴い 平成 25 年度以降 調査年度の 1 月 1 日現在の住民基本台帳に登載されている人口を記載 15. 18. 139.4 各都道府県平均は 平成 28 年度決算の状況である また類似団体が存在しない場合 を表示しない 3. 2. 1...25.13 財政力財政力指数 [.13].26.24.13.13.22.13 2.11.18.13.6 38/52 財政力指数の分析欄.5.42 財政力指数については H21 年度までほぼ同じ水準を維持してきたが H22 年度からは僅かに悪化している 経済基盤が弱い本村は税収が乏しく 類似団体平均を下回る 現在は 農林業 観光業など地域資源再生と産業振興に努めており 苦しい中でも投資を行う準備をしているところである 今後も 雇用の促進を図り 滞納整理を積極的に進めて 税収の向上を目指している (). 3. 6. 9. 12. 9.6 9.7 公債費負担の状況実質公債費比率 [] 7.7 7.2 9.8 9.9 9.1 3.2 6. 11.5 38/52 実質公債費比率の分析欄 6.9 実質公債費比率は H2 年度で国の健全度基準 18 を下回ったが 類似団体にあっても依然 健全度が低い状況であった 本村では H18 年度から公債費適正化計画を策定し H19~H23 年度の 5 年間で地方債発行総額 6. 億円 ( 臨時財政対策債を除く ) をおおむね達成し H21 年度には 約 1 億円の公的資金補償金免除繰上償還と臨時財政対策債 ( 縁故債分 ) の繰上償還を行い 地方債の残高を減らし 年度実質公債費比率は 9.6 にまで減少し ほぼ類似団体水準となった 年度からは繰上償還により減少している 今後とも繰上償還に努めると共に 適切な投資に向けた借入を計画的に実施していく 15. () 6. 7. 8. 8.7 財政構造の弾力性経常収支比率 [87.2] 8.3 8.1 84. 67.5 81.3 43/52 経常収支比率の分析欄 92.5 89.4 経常収支比率については 年度から回復傾向にある 今後も財政運営適正化計画によって更なる改善に努める ( 人 ). 1. 2. 3. 定員管理の状況人口千人当たり職員数 [24.92 人 ] 16.76 21.66 21.42 21.57 22.12 22.15 22.7 22.38 9.87 18.46 24.92 42/52 人口千人当たり職員数の分析欄 7.9 9.33 人口 1, 人当たり職員数は 類似団体平均を上回っている 西粟倉村では 百年の森林づくり事業 を主体として 環境モデル都市 バイオマス産業都市の指定を受けて 地域経済を活性化すべく事業を実施している そのため 現状を維持すべきと考えている 9. 1. 8 89.4 92.4 8 87.2 99.2 4. 5. 6. 59.74 11. 7. 3, 6, 9, 1,2, 1,5, 1,8, 人件費 物件費等の状況人口 1 人当たり人件費 物件費等決算額 [56,549 円 ] 364,231 378,773 399,372 317,54 179,71 338,969 453,225 454,349 478,74 516,6 56,549 1,43,941 46/52 123,135 人口 1 人当たり人件費 物件費等決算額の分析欄 125,578 年度の経常一般財源に占める人件費及び物件費の割合は ほぼ類似団体並に近づいてきた 小規模自治体では どうしても人件費の割合は高くなりがちでり また 年度は数年後の大量退職に備えて人員増となっていることから 決算額も増となっている 今後も経費の節減に努め物件費の引き下げに努めていく 8. 85. 9. 95. 1. 15. 1.5 1.9 給与水準 ( 国との比較 ) ラスパイレス指数 [94.3] 91.5 93.2 93.1 93.4 93.5 94.9 84.6 94.3 94.7 99.4 22/52 ラスパイレス指数の分析欄 全国市平均 99.1 全国町村平均 96.4 ラスパイレス指数 ( 国との比較 ) は 全国市町村平均並びに類似団体平均を下回っている 職員人件費の適正化に努める 4 / 15

(4)1 市町村経常経費分析表 ( 普通会計決算 ) 平成 28 年度岡山県西粟倉村 経常収支比率の分析 人 口 うち日本人 面 積 歳 入 総 額 歳 出 総 額 実 質 収 支 標準財政規模 1,485 1,471 57.97 2,83,25 2,688,271 71,495 1,15,494 2,139,579 k m2千円千円千円千円千円 実 質 赤 字 比 率 連結実質赤字比率 実 質 公 債 費 比 率 将 来 負 担 比 率 市 町 村 類 型 ( 年 度 毎 ) Ⅰ2 Ⅰ2 Ⅰ2 Ⅰ1 Ⅰ1 当該団体値類似団体内平均値類似団体内の最大値及び最小値 (). 1. 2. 12.4 16.4 12.9 18.8 物件費 13.8 17.9 12.9 17.9 5.9 13.8 1 41/52 物件費の分析欄 14.8 13.3 平成 22 年度までは類似団体に近づきつつあったが 平成 23 年度以降は再び悪化してしまっている 財政運営適正化計画により 物件費の抑制を目指す 3. 市町村類型とは 人口および産業構造等により全国の市町村を35のグループに分類したものである 当該団体と同じグループに属する団体を類似団体と言う 住民基本台帳人口については 住民基本台帳関係年報の調査基準日変更に伴い 平成 25 年度以降 調査年度の1 月 1 日現在の住民基本台帳に登載されている人口を記載 4. 34.5 各都道府県平均は 平成 28 年度決算の状況である また類似団体が存在しない場合 を表示しない 5.. 1. 2. 3. 4. 5. () 24.7 27.5 24.3 27.1 人件費 25.6 27.9 22.2 25.4 16.5 23.4 25.5 42.7 34/52 人件費の分析欄 23.7 23.6 小規模自治体では どうしても人件費の割合が高くなりがちであるが 類似団体との比較では H22 H23 からはほぼ類似団体並に改善していた しかし 年度からは から差が開き悪化している 年度から新規事業が大幅に増え人件費の割合が増えているが 財政運営適正化計画により改善を目指す (). 5. 1. 15. 2. 9. 12. 9.1 12.1 補助費等 9.4 12.8 8.7 12.2 3.9 1.1 12.2 2.2 14/52 補助費等の分析欄 1.4 7.9 平成 23 年度から少しずつ悪化していたが 平成 28 年度は 2.1 まで類似団体と差が縮まっている 財政運営適正化計画により さらに補助費の抑制を目指す 6. 25. () 扶助費 25/52 扶助費の分析欄 12.4 11.2 () その他 3/52 その他の分析欄 13.5 16.. 2. 4. 6. 8. 2.5 2.5 2.4 2.6 2.8 2.8 2.6 3.1.6 2.7 3.1 7.6 類似団体平均に近づいていたが は類似団体よりも低くなっている 生活保護の扶助の抑制のため 就労支援等を行っている結果が現れている. 1. 2. 3. 1.7 11.2 1.7 11.7 11.3 13. 13.2 14.3 1.9 12.7 13. 22.9 平成 18 年度以来ほぼ横這いで推移しており 平成 23 年度は類似団体とほぼ同率となった しかし 平成 24 年度からは 類似団体と少しずつ離れている 1. 4.. 1. 2. 3. () 18.4 22. 17.7 2.3 公債費 17.7 21.4 16.5 19.7. 16.1 17.3 29.8 35/52 公債費の分析欄 17.7 17.4 H18 年度から公債費適正化計画を策定し H19~H23 年度の 5 年間で地方債発行総額 6. 億円 ( 臨時財政対策債を除く ) をおおむね達成し H21 年度には 約 1 億円の公的資金補償金免除繰上償還と臨時財政対策債 ( 縁故債分 ) の繰上償還を行い 地方債の残高を減らし H23 年度経常収支比率に占める割合は 22.3 にまで減少し 類似団体水準に近づいてきた は 借入額の増により一時的に 3.6 離れたが 平成 25 年度以降も繰上償還を実施したため 平成 25 年度は減少した ふたたび借入額が増え 平成 26 27 年度は悪化したが 平成 28 年度の差は 1.2 となっている () 3. 4. 5. 6. 7. 8. 62.3 66.6 62.6 69.1 公債費以外 66.3 71. 63.6 68.9 46.5 65.2 69.9 7 37/52 公債費以外の分析欄 74.8 72. 公債費以外の経費もほぼ横這いで推移していたが 平成 24 年度からは類似団体と比べ少しずつ離れている 4. 9. 5/15

(4)2 市町村経常経費分析表 ( 普通会計決算 ) 平成 28 年度 岡山県西粟倉村 人件費及び人件費に準ずる費用の分析 当該団体値類似団体内平均値 類似団体内の最大値及び最小値 8, 6, 4, 2, 24,633 231,328 人口 1 人当たり決算額の推移 236,572 232,872 246,776 242,361 257,483 189,49 629,112 271,828 22,93 112,14 人件費及び人件費に準ずる費用 人件費賃金 ( 物件費 ) 一部事務組合負担金 ( 補助費等 ) 公営企業 ( 法適 ) 等に対する繰出し ( 補助費等 ) 公営企業 ( 法適 ) 等に対する繰出し ( 投資及び出資金 貸付金 ) 公営企業 ( 法非適 ) 等に対する繰出し ( 繰出金 ) 事業費支弁に係る職員の人件費 ( 投資的経費 ) 退職金合計 参考 人口 1, 人当たり職員数 ( 人 ) ラスパイレス指数 当該団体決算額 人口 1 人当たり決算額 ( 千円 ) 当該団体 類似団体平均 対比 () 318,88 214,734 16,295 34. 83,13 55,98 18,795 197.8 1,618 1,9 26,34 95.9 1,514 13,711 9,233 7,22 31.5 13,93 9,362 5,72 84.6 27,577 18,57 16,946 9.6 43,665 271,828 22,93 34.5 当該団体 類似団体平均 対比 ( 差引 ) 24.92 18.46 6.46 94.3 94.7.4 ( 注 ) 住民基本台帳人口については 住民基本台帳関係年報の調査基準日変更に伴い 平成 25 年度以降 調査年度の 1 月 1 日現在の住民基本台帳に登載されている人口を記載 公債費及び公債費に準ずる費用の分析 当該団体値類似団体内平均値 類似団体内の最大値及び最小値 15, 12, 9, 6, 3, 63,7 49,815 人口 1 人当たり決算額の推移 52,894 44,795 56,141 39,554 5,967 32,689 114,574 48,484 3,511 31,996 公債費及び公債費に準ずる費用 ( 実質公債費比率の構成要素 ) 当該団体決算額 ( 千円 ) 人口 1 人当たり決算額 当該団体 類似団体平均 対比 () 元利償還金の額 ( 繰上償還額等を除く ) 269,24 181,282 13,357 75.4 積立不足額を考慮して算定した額 満期一括償還地方債の一年当たりの元金償還金に相当するもの ( 年度割相当額 ) 公営企業に要する経費の財源とする地方債の償還の財源に充てたと認められる繰入金 65,753 44,278 28,799 53.7 一部事務組合等の起こした地方債に充てたと認められる補助金又は負担金 4,51 公債費に準ずる債務負担行為に係るもの 1,276 一時借入金利子 ( 同一団体における会計間の現金運用に係る利子は除く ) 4 特定財源の額 33,659 22,666 3,34 57 地方債に係る元利償還金及び準元利償還金に要する経費として普通交付税の額の算定に用いる基準財政需要額に算入された額 229,299 154,41 14,131 48.3 合計 71,999 48,484 3,511 58.9 平成 29 年度中に市町村合併した団体で 合併前の団体ごとの決算に基づく実質公債費比率を算出していない団体については グラフを表記しない ( 参考 ) 普通建設事業費の分析人口 1 人当たり決算額の推移 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1, 普通建設事業費 当該団体決算額 ( 千円 ) 当該団体 増減率 ()(A) 人口 1 人当たり決算額類似団体平均 増減率 ()(B) (A)(B) 437,881 284,893 42.1 185,18 9.1 51.2 うち単独分 97,32 63,131 28. 95,64 21.5 6.5 753,76 49,63 72.2 238,82 29.1 43.1 うち単独分 32,17 28,48 23.2 128,562 35.2 195. 382,25 249,87 49.1 288,55 2.8 69.9 うち単独分 46,975 3,73 85.3 141,525 1.1 95.4 337,123 221,937 11.2 245,39 15.1 3.9 うち単独分 67,681 44,556 45.1 18,922 23. 68.1 553,981 373,51 68.1 237,994 2.9 71. うち単独分 14,824 7,589 58.4 11,361 1.3 57.1 過去 5 年間平均 492,853 324,58 24.4 239,81 4.6 19.8 うち単独分 127,36 83,492 44.1 116,887.4 43.7 当該団体値 類似団体内平均値 6/15

(5) 市町村性質別歳出決算分析表 ( 住民一人当たりのコスト ) 平成 28 年度岡山県西粟倉村 人 口 うち日本人 面 積 歳 入 総 額 歳 出 総 額 実 質 収 支 標準財政規模 1,485 1,471 57.97 2,83,25 2,688,271 71,495 1,15,494 2,139,579 k m2千円千円千円千円千円 実 質 赤 字 比 率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将 来 負 担 比 率 市 町 村 類 型 ( 年 度 毎 ) Ⅰ2 Ⅰ2 Ⅰ2 Ⅰ1 Ⅰ1 当該団体値類似団体内平均値類似団体内の最大値及び最小値 市町村類型とは 人口および産業構造等により全国の市町村を35のグループに分類したものである 当該団体と同じグループに属する団体を類似団体と言う 住民基本台帳人口については 住民基本台帳関係年報の調査基準日変更に伴い 平成 25 年度以降 調査年度の1 月 1 日現在の住民基本台帳に登録されている人口を記載 各都道府県平均は 平成 28 年度決算の状況である また類似団体が存在しない場合 を表示しない 7, 12/52 人件費 64,63 69,845 5, 9/52 補助費等 39,444 38,858 15, 19/52 災害復旧事業費 2,326 94 15, 15/52 投資及び出資金 1,638 2,979 6, 548,795 4, 424,354 12, 19,129 12, 12,362 5, 3, 9, 9, 4, 3, 2, 1, 216,166 192,497 29,516 192,357 21,493 198,661 211,516 149,112 214,734 16,295 79,44 2, 1, 14,447 12,953 144,389 11,16 153,863 15,725 13,525 128,724 21,852 131,716 56,787 6, 3, 25,35 15,684 684 14,237 5,71 12,94 42 8,758 2,415 6, 3, 2,142 1,34 377 919 5,344 485 1,2, 6/52 物件費 58,226 54,188 4,, 1/52 普通建設事業費 58,677 54,94 25 1/52 失業対策事業費 25, 33/52 貸付金 9,59 2,577 1,, 8, 6, 4, 2, 246,717 173,152 256,14 186,621 272,246 197,818 39,69 164,124 938,212 341,62 171,28 77,51 3,, 2,, 1,, 284,893 185,18 49,63 238,82 288,55 249,87 245,39 221,937 2,468,853 373,51 237,994 44,9 2 15 1 5 18 2, 15, 1, 5, 7,28 8,293 1,88 8,83 171,13 5,69 1, 8, 26/52 維持補修費 5,92 5,958 73,723 1,, 8, 普通建設事業費 ( うち新規整備 ) 4/52 18,997 12,79 811,278 5, 4, 7/52 公債費 43,389 49,145 427,445 25, 2, 3/52 繰出金 41,15 53,671 213,358 6, 4, 2, 15,663 12,4 17,245 1,488 18,974 16,363 15,676 13,789 19,52 13,961 6, 4, 2, 243,71 127,547 21,9 13,682 343,355 69,718 5,842 3, 2, 1, 182,284 147,467 168,756 14,46 171,927 139,97 21,835 112,145 181,282 16,564 2,196 15, 1, 5, 12,49 113,121 112,74 99,72 116,565 94,39 12,962 13,727 15,953 14,65 23,55 18, 8/52 扶助費 1,991 96,5 2,, 普通建設事業費 ( うち更新整備 ) 52/52 26,922 29,889 1,, 4/52 積立金 12,96 14,84 1 1/52 前年度繰上充用金 2 15, 151,567 1,5, 1,637,61 8, 821,613 12, 9, 6, 3, 67,172 56,54 69,44 57,14 74,814 62,32 77,936 59,624 77,185 65,431 28,13 1,, 5, 132,32 13,974 146,755 2,7 2,7 6, 4, 2, 113,986 112,824 14,962 99,221 169,782 58,394 128,211 8,846 3,677 64,413 815 性質別歳出の分析欄 西粟倉村では 現在百年の森林構想に基づき 各種政策を実行している そのため 人件費 物件費 普通建設事業費 公債費 補助費は 類似団体よりも高い状況にある 今後は公債費の抑制に努めながら行政運営を行っていく 7/15

(6) 市町村目的別歳出決算分析表 ( 住民一人当たりのコスト ) 平成 28 年度岡山県西粟倉村 人 口 うち日本人 面 積 歳 入 総 額 歳 出 総 額 実 質 収 支 標準財政規模 1,485 1,471 57.97 2,83,25 2,688,271 71,495 1,15,494 2,139,579 k m2千円千円千円千円千円 実 質 赤 字 比 率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将 来 負 担 比 率 市 町 村 類 型 ( 年 度 毎 ) Ⅰ2 Ⅰ2 Ⅰ2 Ⅰ1 Ⅰ1 当該団体値類似団体内平均値類似団体内の最大値及び最小値 市町村類型とは 人口および産業構造等により全国の市町村を35のグループに分類したものである 当該団体と同じグループに属する団体を類似団体と言う 住民基本台帳人口については 住民基本台帳関係年報の調査基準日変更に伴い 平成 25 年度以降 調査年度の1 月 1 日現在の住民基本台帳に登録されている人口を記載 各都道府県平均は 平成 28 年度決算の状況である また類似団体が存在しない場合 を表示しない 12, 6/52 議会費 2,74 2,985 15, 31/52 労働費 838 976 5, 36/52 消防費 14,428 14,66 2, 6/52 諸支出金 999 1 1, 8, 6, 4, 2, 3,349 2,369 28,599 19,868 29,167 2,232 31,236 16,121 94,655 29,663 16,26 8,6 12, 9, 6, 3, 4,621 3,572 2,361 2,619 11,418 1,541 4, 3, 2, 1, 55,386 29,496 62,661 3,596 63,353 43,495 62,148 28,745 375,691 48,765 37,955 22,22 15, 1, 5, 1,781 38 135 149 15,981 182 1,5, 5/52 総務費 51,482 52,12 1,5, 8/52 農林水産業費 1,614 15,917 1,2, 26/52 教育費 45,262 47,315 1 1/52 前年度繰上充用金 2 1,2, 1,117,774 1,2, 1,89,426 1,, 892,434 9, 9, 8, 6, 3, 267,741 254,812 28,611 247,21 34,875 257,827 323,49 227,868 579,737 235,945 76,181 6, 3, 278,785 82,578 28,221 95,21 211,81 11,2 284,938 11,355 234,156 12,557 11,22 6, 4, 2, 16,437 82,394 19,357 93,887 137,117 86,931 96,425 91,451 16,813 93,136 41,57 1,2, 12/52 民生費 163,88 157,16 25, 12/52 商工費 13,786 6,574 15, 19/52 災害復旧費 2,327 94 1,, 971,384 2, 185,444 12, 19,129 8, 6, 4, 2, 196,475 187,463 188,41 187,68 216,266 196,341 224,214 183,643 221,945 19,935 117,324 15, 1, 5, 98,31 47,321 129,398 52,972 67,581 55,64 87,558 41,696 89,685 42,924 746 9, 6, 3, 25,36 15,684 684 14,237 5,71 12,94 42 8,758 2,415 1,, 8, 1/52 衛生費 35,835 4,647 689,441 1,, 8, 15/52 土木費 51,842 54,8 788,828 5, 4, 7/52 公債費 43,435 49,176 427,445 6, 6, 3, 4, 4, 33,951 2, 182,284 168,756 171,927 21,835 181,282 2, 19,748 44,4 111,494 48,975 122,792 1,812 84,87 83,795 17,929 85,969 35,18 2, 164,4 113,252 132,934 148,792 132,684 14,56 59,29 169,38 13,786 23,423 1, 147,539 14,52 139,132 112,145 16,565 2,196 目的別歳出の分析欄 百年の森林構想や環境モデル都市関連で 農林水産業費 商工費の事業費が類似団体と比べ費用がかかっている 総務費について 年度は基金への積立の増により類似団体と比べ高くなっている 8/15

(7) 実質収支比率等に係る経年分析 ( 市町村 ) 平成 28 年度岡山県西粟倉村 標準財政規模比 () 6. 5. 4. 3. 2. 1.. 1. 2. 3. 標準財政規模比 () 区分 財政調整基金残高 年度 2.33 26.55 38.12 41.34 27.37 分析欄 平成 27 年度まで 繰越額の半額以上を財政調整基金にまわしていたため 改善が見られていた 平成 28 年度は大型公共施設建設に備え 特定目的基金に積立をおこなっているため 実質単年度収支は減となっている 実質収支額 1.44 15.93 12.87 14.16 6.21 実質単年度収支 3.52 12.2 8.92 1.65 22.61 9/15

(8) 連結実質赤字比率に係る赤字 黒字の構成分析 ( 市町村 ) 平成 28 年度 岡山県西粟倉村 標準財政規模比 () 25. 2. 15. 1. 5.. 赤字額 黒字額 赤字額 黒字額 赤字額 黒字額 赤字額 黒字額 赤字額 黒字額 標準財政規模比 () 会計 一般会計 年度 1.43 16.63 12.86 14.15 6.2 分析欄 連結実質赤字比率に関しては 全会計で黒字となっている 西粟倉村国民健康保険事業勘定特別会計西粟倉村介護サービス事業勘定特別会計西粟倉村介護保険事業勘定特別会計西粟倉村国民健康保険施設勘定特別会計森林管理特別会計西粟倉村農業集落排水事業特別会計西粟倉村簡易水道事業特別会計その他会計 ( 赤字 ) その他会計 ( 黒字 ).8 1.56 2.27 2.24 1.69.22.38.6.8 1.5.68.32.21.37.78.63.44.2..5.........1...1..1...... 平成 29 年度中に市町村合併した団体で 合併前の団体ごとの決算に基づく連結実質赤字比率を算出していない団体については グラフを表記しない 1/15

(9) 実質公債費比率 ( 分子 ) の構造 ( 市町村 ) 平成 28 年度岡山県西粟倉村 ( 百万円 ) 4 35 3 25 2 15 1 5 分子の構造 元利償還金等 元利償還金等 (A) 算入公債費等 元利償還金 元利償還金等 減債基金積立不足算定額 満期一括償還地方債に係る年度割相当額 公営企業債の元利償還金に対する繰入金 算入公債費等 年度 元利償還金等 算入公債費等 元利償還金等 ( 百万円 ) 分析欄 268 246 25 275 269 73 71 71 67 66 算入公債費等 元利償還金等 算入公債費等 平成 18 年度から公債費適正化計画を策定し 平成 19 年度 ~ 平成 23 年度の 5 年間で地方債発行総額 6. 億円 ( 臨時財政対策債を除く ) をおおむね達成し 平成 21 年度には 約 1 億円の公的資金補償金免除繰上償還と臨時財政対策債 ( 縁故債分 ) の繰上償還を行い 地方債の残高を減らし 平成 28 年度実質公債費比率は にまで減少した 今後とも 適切な投資に向けた借入を計画的に実施していく 算入公債費等 (B) (A)(B) 組合等が起こした地方債の元利償還金に対する負担金等債務負担行為に基づく支出額一時借入金の利子算入公債費等実質公債費比率の分子 245 236 235 263 263 96 81 86 79 72 平成 29 年度中に市町村合併した団体で 合併前の団体ごとの決算に基づく実質公債費比率を算出していない団体については グラフを表記しない 11/15

(1) 将来負担比率 ( 分子 ) の構造 ( 市町村 ) 平成 28 年度岡山県西粟倉村 ( 百万円 ) 3,5 3, 2,5 2, 1,5 1, 5 将来負担額 充当可能財源等 将来負担額 充当可能財源等 将来負担額 充当可能財源等 将来負担額 充当可能財源等 将来負担額 充当可能財源等 ( 百万円 ) 分子の構造 年度 一般会計等に係る地方債の現在高 2,63 2,253 2,238 2,138 2,14 債務負担行為に基づく支出予定額 公営企業債等繰入見込額 492 514 42 312 338 分析欄 平成 21 年度に 約 1 億円の公的資金補償金免除繰上償還と臨時財政対策債 ( 縁故債分 ) の繰上償還を行い 地方債の残高を減らしている 一方 充当可能基金も拡充し 将来負担比率の減少に努めている 将来負担額 (A) 充当可能財源等 (B) (A)(B) 組合等負担等見込額退職手当負担見込額設立法人等の負債額等負担見込額 うち 健全化法施行規則附則第三条に係る負担見込額 連結実質赤字額組合等連結実質赤字額負担見込額充当可能基金充当可能特定歳入基準財政需要額算入見込額将来負担比率の分子 25 254 24 192 212 194 373 74 986 1,149 1,427 65 55 45 34 27 2,17 1,965 1,955 1,919 1,776 379 211 153 439 558 平成 29 年度中に市町村合併した団体で 合併前の団体ごとの決算に基づく将来負担比率を算出していない団体については グラフを表記しない 12/15

(11) 市町村公会計指標分析 / 財政指標組合せ分析表平成 28 年度岡山県西粟倉村 人 口 うち日本人 面 積 歳 入 総 額 歳 出 総 額 実 質 収 支 標準財政規模 1,485 1,471 57.97 2,83,25 2,688,271 71,495 1,15,494 2,139,579 k m2千円千円千円千円千円 実 質 赤 字 比 率 連結実質赤字比率 実 質 公 債 費 比 率 将 来 負 担 比 率 市 町 村 類 型 ( 年 度 毎 ) Ⅰ2 Ⅰ2 Ⅰ2 Ⅰ1 Ⅰ1 当該団体値類似団体内平均値類似団体内の最大値及び最小値 有形固定資産減価償却率は平成 3 年 1 月 1 日時点で固定資産台帳を整備済みの団体について 数値を記載している 市町村類型とは 人口および産業構造等により全国の市町村を35のグループに分類したものである 当該団体と同じグループに属する団体を類似団体と言う 住民基本台帳人口については 住民基本台帳関係年報の調査基準日変更に伴い 平成 25 年度以降 調査年度の1 月 1 日現在の住民基本台帳に登載されている人口を記載 各都道府県平均は 平成 28 年度決算の状況である また類似団体が存在しない場合 を表示しない 8. 7. 6. 5. () 有形固定資産減価償却率有形固定資産減価償却率 [ ] 56.8 55.8 7.2 58.7 / 57.8 66.5 有形固定資産減価償却率の分析欄類似団体と同水準である 公共施設等総合管理計画に基づき 今後の老朽化対策に取り組むことが必要である 債務償還可能年数 債務償還可能年数 [ ] 算出式精査中のため 出力対象外 債務償還可能年数の分析欄 4. 43.2 3. 将来負担比率及び有形固定資産減価償却率の組合せによる分析将来負担比率と有形固定資産減価償却率の推移 () 1. 分析欄今後, 公共施設等総合管理計画等に基づき, 次世代に過度な負担を残さないよう限られた財源を生かして, 施設の長寿命化や施設総量の適正化などの取組むことが必要である 8. 将来負担比率 6. 4. 2.. ( 参考 ) 当該団体値 類似団体内平均値 将来負担比率 有形固定資産減価償却率 56.8 将来負担比率. 有形固定資産減価償却率 55.8 44.6 49.6 54.6 59.6 64.6 有形固定資産減価償却率 () 将来負担比率及び実質公債費比率の組合せによる分析 () 将来負担比率と実質公債費比率の推移 分析欄実質公債費比率は近年減少しており 平成 28 年度は まで減少した そのため 将来負担比率も減少傾向にあり 平成 26 年度以降は となっている 今後も 引き続き起債を抑制し 財政の健全化に努める 45. 4. 将来負担比率 35. 3. 25. 2. 15. 1. 5.. ( 参考 ) 当該団体値 類似団体内平均値 将来負担比率 42. 23.7 実質公債費比率 9.6 9.8 9.9 9.1 将来負担比率..... 実質公債費比率 9.7 7.7 7.2 6. 5.7 6.2 6.7 7.2 7.7 8.2 8.7 9.2 9.7 1.2 実質公債費比率 () 13/15

(12)1 市町村施設類型別ストック情報分析表 1 平成 28 年度岡山県西粟倉村 人 口 うち日本人 面 積 歳 入 総 額 歳 出 総 額 実 質 収 支 標準財政規模 1,485 1,471 57.97 2,83,25 2,688,271 71,495 1,15,494 km2千円千円千円千円 実 質 赤 字 比 率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 市 町 類 型 村 ( 年 度 毎 ) Ⅰ2 Ⅰ2 Ⅰ2 Ⅰ1 Ⅰ1 当該団体値類似団体内平均値類似団体内の最大値及び最小値 2,139,579 千円 平成 3 年 1 月 1 日時点で固定資産台帳を整備済みの団体について 数値を記載している 市町村類型とは 人口および産業構造等により全国の市町村を35のグループに分類したものである 当該団体と同じグループに属する団体を類似団体と言う 住民基本台帳人口については 住民基本台帳関係年報の調査基準日変更に伴い 平成 25 年度以降 調査年度の1 月 1 日現在の住民基本台帳に登載されている人口を記載 各都道府県平均は 平成 28 年度決算の状況である また類似団体が存在しない場合 を表示しない 道路 有形固定資産減価償却率 道路 一人当たり延長 認定こども園 幼稚園 保育所 有形固定資産減価償却率 認定こども園 幼稚園 保育所 一人当たり面積 8. () / 58.2 7.1 18. / (m) 6.963 9.584 11. () / 57.2 71.6 1. / ( m2 ).79.161 7. 65. 71.5 15. 131.173 1. 1..8.791 6. 5. 4. 3. 56.1 55.4 37.1 12. 9. 6. 3.. 54.88 32.2 51.45 1.153 9. 8. 7. 6. 5. 6 54.1 67.2 51..6.4.2.35.585.315.229 2. 4.. 橋りょう トンネル 有形固定資産減価償却率 橋りょう トンネル 一人当たり有形固定資産 ( 償却資産 ) 額 学校施設 有形固定資産減価償却率 学校施設 一人当たり面積 9. () / 54.4 6.2 / 1,8, 122,175 248,287 12. () / 62.7 63.3 14. / ( m2 ) 1.264 1.335 8. 7. 6. 7. 75.5 1,5, 1,2, 9, 1,328,532 1,17,698 1,269,151 1. 8. 6. 6.8 91.6 12. 1. 8. 11.421 5. 4. 58.9 53.6 41.6 6, 3, 489,71 22,878 4. 2. 42.5 52.8 27.4 6. 4. 2. 5.144 4.436 3.33 2.2 3... 公営住宅 有形固定資産減価償却率 公営住宅 一人当たり面積 児童館 有形固定資産減価償却率 児童館 一人当たり面積 12. () / 59.3 75.9 6. / ( m2 ) 6.15.488 / 55. 69.7 /.19.8 1. 8. 81.9 9 5. 4. 4.435 6. 4. 2. 61.7 56.8 3. 2. 2.451 2.248 2.389. 5.2 1. 1.338. 港湾 漁港 有形固定資産減価償却率 港湾 漁港 一人当たり有形固定資産 ( 償却資産 ) 額 公民館 有形固定資産減価償却率 公民館 一人当たり面積 61.8 23.4 66,116 1,868 11. () / 56.7 62.2 2.5 / ( m2 ).88.69 1. 1. 2. 2.14 91.4 9. 1.5 8. 1..85 7. 69.5.5.792.799 6. 67.4 6.2..177 5. 施設情報の分析欄減価償却率は 学校施設を除き軒並み類似団体より高水準となっている 公共施設等総合管理計画に基づき 今後の老朽化対策に取り組むことが必要である 14/15

(12)2 市町村施設類型別ストック情報分析表 2 平成 28 年度岡山県西粟倉村 人 口 うち日本人 面 積 歳 入 総 額 歳 出 総 額 実 質 収 支 標準財政規模 1,485 1,471 57.97 2,83,25 2,688,271 71,495 1,15,494 km2千円千円千円千円 実 質 赤 字 比 率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 市 町 類 型 村 ( 年 度 毎 ) Ⅰ2 Ⅰ2 Ⅰ2 Ⅰ1 Ⅰ1 当該団体値類似団体内平均値類似団体内の最大値及び最小値 2,139,579 千円 平成 3 年 1 月 1 日時点で固定資産台帳を整備済みの団体について 数値を記載している 市町村類型とは 人口および産業構造等により全国の市町村を35のグループに分類したものである 当該団体と同じグループに属する団体を類似団体と言う 住民基本台帳人口については 住民基本台帳関係年報の調査基準日変更に伴い 平成 25 年度以降 調査年度の1 月 1 日現在の住民基本台帳に登載されている人口を記載 各都道府県平均は 平成 28 年度決算の状況である また類似団体が存在しない場合 を表示しない 図書館 有形固定資産減価償却率 図書館 一人当たり面積 一般廃棄物処理施設 有形固定資産減価償却率 一般廃棄物処理施設 一人当たり有形固定資産 ( 償却資産 ) 額 42.9 52.2.3.2 / 6.8 59.8 / 67,22 19,598 体育館 プール 有形固定資産減価償却率 体育館 プール 一人当たり面積 保健センター 保健所 有形固定資産減価償却率 保健センター 保健所 一人当たり面積 11. () / 52.8 53.5 1.8 / ( m2 ).112.86 7. () / 42.9 44.6 1.2 / ( m2 ).25.1 1. 1. 1.5 1.553 6. 58.7 57.6 1..949 9. 1.2 1.96 5. 56..8 8. 7. 82.5 74.2.9.6.887.813 4. 3. 2. 21.5.6.4.2.295.365.254 6. 62.7 65..3.377 1. 11.3..15 5... 福祉施設 有形固定資産減価償却率 福祉施設 一人当たり面積 消防施設 有形固定資産減価償却率 消防施設 一人当たり面積 / 48.9 54.4 /.65.35 / 53.7 43.9 /.48.56 市民会館 有形固定資産減価償却率 市民会館 一人当たり面積 庁舎 有形固定資産減価償却率 庁舎 一人当たり面積 / 5.5 54.6 /.85.75 12. () / 52.4 58.8 8. / ( m2 ).152.133 1. 95. 88. 6. 5.879 8. 6. 68.1 4. 4. 56.5 2..874 1.58 2. 31.6..741.437. 施設情報の分析欄 減価償却率が類似団体より高水準となっている体育館 庁舎について 体育館は H3 年度に取り壊し 庁舎は H32 年度に新設の計画となっている 公共施設等総合管理計画に基づき 引き続き管理を行っていく 15/15