<81798DE090AD8FF38BB58E9197BF8F57817A5F F97D E092AC5F E786C73>

Similar documents
< DE090AD8FF38BB58E9197BF8F57817A5F F905F90CE8D828CB492AC5F E786C73>

財政状況資料集

AFAHO18H1201.xlsx

< DE090AD8FF38BB58E9197BF8F57817A5F F959F8E528E735F E786C73>

財政状況資料集

財政状況資料集

xls

< DE090AD8FF38BB58E9197BF8F57817A5F F93F993FA8E738E735F E786C73>

財政状況資料集

財政事情の公表 1. 平成 29 年度普通会計決算状況 歳入歳出の状況 1 歳入 ( 単位 : 千円 %) 費 目決 算 額対前年度増減額 構成比 備 考 1町税 2,059,984 11, 地方譲与税 67, 利子割交付金 3,685 1,

総括表 ( 都道府県 ) 都道府県名 グループ 人口 住民基本台帳人口 ( 5) 神奈川県 区分 平成 25 年度 財政状況資料集 職員の状況区分平成 25 年度 ( 千円 ) 平成 24 年度 ( 千円 ) 区分平成 25 年度 ( 千円 %) 平成 24 年度 ( 千円 %) 定数 1 人あたり

平成 29 年度一般会計 特別会計 決算の概要 東御市会計課

<81798DE090AD8FF38BB58E9197BF8F57817A5F F90BC88BE917191BA5F E786477>

untitled

法人名 : 学校法人津田塾大学資金収支計算書平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで < 総括表 > ( 単位円 ) 収入の部 科目予算決算差異 学生生徒等納付金収入 3,235,158,000 3,308,709,084 73,551,084 手数料収入 132,83

第5期科学技術基本計画における目標値・指標

国民健康保険事業特別会計 ( 単位千円 ) 費目本年度予算額 前年度との比較 増 減 本年度の財源内訳特定財源一般財源国 ( 県 ) 支出金地方債その他 特定財源の内訳 1 総務費 348,212 13,156 2, ,197 1 総務管理費 288,009 前年度比 13

財政統計資料館 ( 展示資料 8) 市町村 健全化判断比率 2009 ( 都市 Ⅰ-0) 市町村比率 ( 類似団体別 ) 2009(H21) 年度健全化判断比率 関連指標等市町村 健全化判断比率 2009 ( 都市 Ⅰ-0) 市町村 健全化判断比率 2009 ( 都市 Ⅰ-0) の構成は 下記のとお

平成 29 年度 水道事業会計 水道事業会計決算について 資料 1 収益的収入及び支出 資本的収入及び支出 その他 ( 下水道使用料 億円 億円 徴収経費負担金ほか ) その他 億円 17.4 億円 25.0 減価償却費 15.5 億円 長期前受金戻入 50 消費税等相当額 2.5 億

資金収支計算書 ( 自 ) 平成 26 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 27 年 3 月 31 日 第 1 号の 1 様式 事業活動による収支 施設整備等による収支 収入 支出 収入 支出 ( 単位 : 円 ) 勘定科目 予算 (A) 決算 (B) 差異 (A)-(B) 備考 介護保険事業収入

2017 年度決算短信集計 連結 合計 ( 市場第一部 市場第二部 マザーズ JASDAQ)(1) 業種集計社数 ( 単位 : 社 百万円 %) 売 上 高 ( 営業収益 ) 営業利益 経常利益 2017 前年度比 前年度比 前年度比 全産業 3,250 72

議案第 27 号 ~ 議案第 42 号 平成 26 年度 いわき市歳入歳出決算書 福島県いわき市

名称未設定-4

固定資産税 1 固定資産税の調定額調 区分構成比前年比構成比前年比 納税義務者数 ( 人 ) 課税標準額 法定未免満税点 法定以免上税点 計 合 年度平成 3 0 年度平成 2 9 年度 土地 5, % 99.8 % 6, % % 土 家 家屋 1,156

[ 資産の部 ] [ 負債の部 ] 1 公共資産 1 固定負債 (1) 有形固定資産 (1) 地方債 4,462,340 1 生活インフラ 国土保全 8,504,253 (2) 長期未払金 2 教育 7,655,763 1 物件の購入等 3 福祉 995,728 2 債務保証又は損失補償 4 環境衛

30年度財剎諸表å⁄ºå−ł.xlsx

Microsoft Word - 05.議案第○号.doc

法人名 : 学校法人津田塾大学資金収支計算書平成 27 年 4 月 1 日から平成 28 年 3 月 31 日まで < 総括表 > ( 単位円 ) 収入の部 科目予算決算差異 学生生徒等納付金収入 2,849,579,000 2,904,469,883 54,890,883 手数料収入 115,50

Microsoft Word - 02_表紙.doc

議第 4 号 平成 3 0 ( ) 年度 介護保険特別会計補正予算書 ( 第 4 号 ) 柏崎市

様式 -1 氾濫範囲図

平成 29 年度 飯塚市公営企業会計決算資料 飯塚市水道事業会計 決算収支総括表 業務状況の推移 ( 平成 25~29 年度 ) 一般会計補助金明細 3~4P 5P 6P 飯塚市工業用水道事業会計 決算収支総括表 7P 飯塚市下水道事業会計 決算収支総括表 業務状況の推移 ( 平成 25~29 年度

施設整備等による収支その他無形固定資産取得支出 6,000 6,000 第一号第四様式 ( 第十七条第四項関係 ) つくしんぼ保育園拠点 資金収支計算書 事業活動による収 2,626,669 ( 自 ) 平成 29 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 円

社会福祉法人ケアマキス 事業活動による収支 施設設備等による収支 活そる動の収に他支よの 収入 支出 収入 支出 資金収支計算書 ( 自 ) 平成 26 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 27 年 3 月 31 日 第 1 号の 1 様式 ( 単位 : 円 ) 勘定科目 予算 (A) 決算 (B

<8ED089EF959F8E C E6D8DF7938D89EF>


<4D F736F F D E9197BF81468DE096B C B835E>

物件毎チラシ1-4-2

平成 24 年度 決算参考資料 一般 特別会計決算収支の状況 1 特別会計歳出決算額の内訳 5 一般会計歳入決算額の内訳 2 主な財政指標 6 一般会計歳出決算額の内訳 ( 目的別 ) 3 市債の現在高 7 一般会計歳出決算額の内訳 ( 性質別 ) 4 基金の現在高 8 西宮市

<8E918BE08EFB8E78975C8E5A93E096F3955C F63>

法人単位資金収支計算書 ( 自 ) 平成 28 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 29 年 3 月 31 日 第一号第一様式 勘定科目 ( 単位 : 円 ) 予算 (A) 決算 (B) 差異 (A)-(B) 備考 事業活動による収支 施設整備等による収支 その他の活動による収支 収 入 支 出

平成 28 年度合同 IR 説明会 資料編 相模原市 平成 28 年 10 月 21 日

< E338C8E95E290B3975C8E5A8E9197BF288B6389EF A322E32388F4390B32E786C73>

資金収支計算書 平成 27 年 4 月 1 日から 平成 28 年 3 月 31 日まで ( 単位円 ) 収入の部 科 目 予 算 決 算 差 異 学生生徒等納付金収入 4,673,525,000 4,663,050,000 10,475,000 手数料収入 137,000, ,179,

平成 23 年度一般会計決算額 ( 単位千円 ) 区 分 予算現額 決算額 予算現額との比較予算現額に対する歳入は増減額歳出は翌年度繰越額及び不用額決算額の割合 (%) 歳 入 9,986,851 9,915,724 71, 歳出 9,986,851 9,562, ,18

特 51 1 総括 ( 歳入 ) 県営競輪事業特別会計 歳入歳出予算事項別明細書 款本年度予算額前年度予算額 比 較 千円千円千円 1 収益事業収入 12,690,632 10,882,278 1,808,354 2 使 用 料 及 び 手 数 料 149, ,241 30,581 3

資金収支計算書 ( 自 ) 平成 25 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 26 年 3 月 31 日 社会福祉法人ケアマキス ( 単位 : 円 ) 勘定科目 予算 (A) 決算 (B) 差異 (A)-(B) 介 護 保 険 事 業 収 入 461,388, ,008,672 15,6

法人単位資金収支計算書 第一号第一様式 社会福祉法人名社会福祉法人武光福祉会 ( 単位 : 円 ) 事業活動による収支入支出収施設整備等による収支入支出収その他の活動による収支入支出至平成 30 年月 3 31 日収( 自 ) 平成 29 年 月 4 日 1 )( 勘 定 科 目 予算 (A) 決算

法人名 社会福祉法人啓朋会 事業所名長浜梅香保育園 貸借対照表 平成 28 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 当年度末 前年度末 増 減 当年度末 前年度末 増 減 流動資産 25,945, ,252,667-91,306,900 流動負債

研究者海外派遣基金補助金(研究者海外派遣基金)

平成 28 年度 自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 宇都宮市下水道事業会計決算書

1 総括 歳入 歳入歳出予算事項別明細書 ( 単位 : 千円 ) 款 本年度予算額 前年度予算額 比 較 1 保険料 249, 238, 10,3 2 国庫支出金 250, 235, 15,0 3 支払基金交付金 294, 273, 21,0 4 県支出金 163, 151, 11,6 5 財産収入

平成 28 年 11 月 8 日第 64 回中小企業退職金共済部会資料 4 独立行政法人勤労者退職金共済機構 平成 27 事業年度決算の概要

untitled

正味財産増減計算書 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ( 単位 : 円 ) 科目 当年度 前年度 増減 Ⅰ 一般正味財産増減の部 1. 経常増減の部 (1) 経常収益受託事業収益 97,691,672 97,259, ,726 受取配分金 80,60

新規文書2

121025 資料4 国民年金保険料の後紊制度の実施状況等について

法人名社会福祉法人桃山福祉会事業所名事業 拠点 [1000: 社会福祉法人桃山福祉会 ] 第 3 号の 1 様式 ( 単位 : 円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 当年度末 前年度末 増 減 当年度末 前年度末 増 減 流動資産 767,681, ,289,801 67,391,51

2. 事業所 (1) 事業所数の推移 区分年平 総 数 第 1 次産業 第 2 次産業 第 3 次産業 農林漁業 事業所数 従業者数 鉱業 採石業 砂利採取業 建設業 製造業 電気 ガス 熱供給 水道業 情報通信業 運輸業 運輸業 郵便業 卸売 小売業 金融 保険業 不動産業 物品

出生数 出生率 合計特殊出生率 婚姻件数等の年次推移 福岡県と全国の出生数 出生率 合計特殊出生率 婚姻件数等の年次推移 出生数の推移 ( 都道府県別 ) 合計特殊出生率の推移 ( 都道府県別 ) 出生率の推移 ( 都道府県別 ) 婚姻件数の推移 ( 都道府県別 ) 婚姻率の推移 ( 都道府県別 )

第二号第一様式 ( 第二十三条第四項関係 ) サービス活動増減の部 サービス活動外増減の部 特別増減の部 繰越活動増減差額の部 収益 費用 収益 費用 収益 費用 勘定科目 法人単位事業活動計算書 ( 自 ) 平成 29 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 :

平 成 9年 度 ( 1997 年 度 )

平成12年3月議会提出

富山ライトレール株式会社 貸借 対照表 平成 19 年 3 月 31 日現在 ( 単位円 ) 資産の部 負債の部 科目 金額 科目 金額 流動資産 453,956,489 流動負債 207,539,676 現金及び預金 316,441,636 未 払 金 38,258,357 商 品 5,455,0

Microsoft Word - æŒ°âŸƒâŸ–ã•’æł´æŒ°å‹ƒ30㕆10,19確å®ı㕂㕕髟瀇帇仉è�·äº‹éŸ²ã…»æŠ¥å¸¸çfl�æ´»æfl¯æ‘´ç·‘咋争æ¥�費ㇳㅼㅛ表 - ㇳã…flã…¼ (è⁄ªå‰Łä

決算報告書 ( 第 1 3 期 ) 自平成 26 年 4 月 1 日至平成 27 年 3 月 31 日 社会福祉法人 野のはな

<88DA8D738E9E82CC8EE688B582A295CA8E CE8F41984A8E E786C73>

24年度決算書表紙.pwd

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

äº‹ç®Šæł¸ï¼‹ç’ƒäº‰ä¼ıçfl¨ï¼›.xls

<95BD90AC E93785F8E918BE08EFB8E788C768E5A8F912891E688EA8D8691E688EA976C8EAE292E786C7378>

平成 28 年度事業報告 (2016 年 4 月 1 日 ~2017 年 3 月 31 日まで )

2. 主 婦 パートの 能 力 2.6 個 人 正 社 員 経 験 主 婦 パートの 9 割 以 上 が 正 社 員 経 験 あり 主 婦 パートに 正 社 員 (または 正 職 員 )でどのくらいの 期 間 働 いていたかを 聞 いたところ 全 体 の 91.6%に 正 社 員 で 働 いた 経

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

病院機能別 制度別 医療費等の状況

一般会計平成 29 年度吹田市特別会計歳入歳出決算に係る 主要な施策の成果および基金に関する報告書 地方自治法第 233 条第 5 項 第 241 条第 5 項の規定 により 平成 29 年度吹田市一般会計 特別会計歳入歳出 決算に係る主要な施策の成果および基金の運用状況を別紙 のとおり報告します

5 給与費明細書 1 特別職 区分職員数 給 報酬給料 期 末 手 当年間支給率 ( 月分 ) 人 千円 千円 千円 千円 長 等 与 通勤手当 本年度 議員 その他の特別職 計 長 等 前年度 議員 そ

第 2 章 1 水道事業 40

福祉医療費助成制度診療報酬明細書記載事例 香川県国民健康保険団体連合会 平成 30 年 8 月 1 日

運輸業 業種別経営指標 ページ 1 調査対象数 1,873 黒字かつ自己資本プラス企業数 723 指標名単位平均 黒字かつ自己資本プラス企業平均上方信頼限界下方信頼限界標準偏差 総資本経常利益率 (%) 自己資本経常利益率 (%)

市議第 72 号 平成 27 年度伊東市競輪事業特別会計予算 平成 27 年度伊東市の競輪事業特別会計の予算は 次に定めるところによる ( 歳入歳出予算 ) 第 1 条 歳入歳出予算の総額は 歳入歳出それぞれ 15,010,000 千円と定める 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は

平成 29 年度病院事業会計決算の概要 1 損益計算書 ( 病院事業全体 ) 単位 : 千円収入の部 29 年度 28 年度支出の部 29 年度 28 年度 医業収益入院収益外来収益その他医業収益医業外収益受取利息配当金一般会計負担金国 県補助金その他医業外収益 5,247,863 4,842,23

市議第 58 号 平成 30 年度伊東市競輪事業特別会計予算 平成 30 年度伊東市の競輪事業特別会計の予算は 次に定めるところによる ( 歳入歳出予算 ) 第 1 条 歳入歳出予算の総額は 歳入歳出それぞれ 16,900,000 千円と定める 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は

<81798B9B89EE97DE817A95FA8ECB945C945A93788C8B89CA2E786C7378>

平成 29 年度中津川市補正予算書 附 予算説明書 平成 30 年 3 月補正

平成 28 年度 計算書類 ( 自 ) 平成 28 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 29 年 3 月 31 日 京都市右京区太秦一ノ井町 39-8 社会福祉法人七施会 河合光男

目 次 第 1 章 はじめに 1 1 本 研 究 の 目 的 先 行 研 究 本 研 究 の 構 成 略 語 収 集 の 方 針 10 第 2 章 原 形 分 割 単 位 (1): 段 2 1 略 語 構 成 過 程 における 原 形 分 割 段 の

法人名 : 公益財団法人守口市文化振興事業団 貸借対照表 科目 当年度 ( 平成 30 年 3 月 31 日現在 ) 前年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 円 ) Ⅰ 資産の部 1. 流動資産現金 1,157,141 1,260, ,475 普通預金 42,

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73>

97

平成 30 年度当初予算の概要 袖ケ浦市

経済産業省所管 特別会計歳入歳出予定額各目明細書

市議第 82 号 平成 28 年度伊東市競輪事業特別会計予算 平成 28 年度伊東市の競輪事業特別会計の予算は 次に定めるところによる ( 歳入歳出予算 ) 第 1 条 歳入歳出予算の総額は 歳入歳出それぞれ 17,508,000 千円と定める 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73>

<90BB967B A2E786C7378>

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73>

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73>

14. 社会保障 ( 単位 ; 人 世帯 千円 ) 91. 国民健康保険加入及び支給状況 総人口 総世帯 被保険者 一般退職者老人 被保険者世帯 総額 旧近江八幡市 旧安土町 新近江八幡市 平成 19 年度平成 20 年度平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度 69,323 25,878

投資部門別取引状況 Trading by Type of Investors ( 日経 225 先物 / Nikkei 225 Futures) 株式会社大阪取引所 Osaka Exchange, Inc 年 05 月第 2 週 2017/05 week2 ( 05/08-05/12 )

投資部門別取引状況 Trading by Type of Investors ( 日経 225 先物 / Nikkei 225 Futures) 株式会社大阪取引所 Osaka Exchange, Inc 年 04 月第 4 週 2018/04 week4 ( 04/23-04/27 )

Transcription:

総括表 都道府県名岐阜県市町村類型 Ⅲ1 市町村名 人口 住民基本台帳人口 面積 (k m2 ) 22 年国調 ( 人 ) 17 年国調 ( 人 ) 増減率 () 24.3.31( 人 ) 23.3.31( 人 ) 増減率 () 輪之内町地方交付税種地 24 1,28 中部 単年度収支 21,197 産業構造 ( 5) 9,419 過疎 積立金 9,439 6.5 9,674 9,757 第 1 次.9 1,977 第 2 次 22.36 4.5 22 年国調 17 年国調 162 255 低開発 積立金取崩し額 連結実質赤字比率 3.3 5.1 2,14 42.3 指数表選定 指定団体等の指定状況 財政健全化等 財源超過 首都近畿 山振 実質収支 239,835 441,32 財政力指数.6.63 繰上償還金 76,672 実質単年度収支 基準財政収入額 人口密度 ( 人 /km2) 448 2,747 2,67 標準税収入額等 1,552,864 1,477,76 世帯数 ( 世帯 ) 3,15 第 3 次 56.2 52.4 経常経費充当一般財源等 1,83,61 1,825,417 歳入総額 財政状況資料集 115,86 職員の状況歳入一般財源等 3,366,465 ( ) 平成 22 年度 ( ) ( ) 平成 22 年度 ( ) 4,38,17 3,998,481 実質収支比率 8.9 16.7 歳出総額 3,798,182 3,551,26 経常収支比率 66.4 66.4 歳入歳出差引 239,835 447,275 ( 1) ( 72.9 ) ( 74.9 ) 翌年度に繰越すべき財源 6,243 標準財政規模 2,696,944 2,634,17 基準財政需要額 1,216,95 253,385 2, 255,385 1,155,221 2,111,995 2,5,852 3,216,31 公債費負担比率 健全化判断比率 実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 資金不足比率 ( 4) 7.1 48.7 4.9 8. 5.5 定数 1 人あたり平均給料月額 ( 百円 ) 職員数 ( 人 ) 給料月額 ( 百円 ) 1 人あたり平均給料月額 ( 百円 ) 地方債現在高 2,687,524 2,64,991 特別職等 市区町村長副市区町村長教育長議会議長議会副議長議会議員 1 6,5 一般職員 83 238,376 2,872 うち公的資金 2,219,72 2,72,183 1 5,3 一うち消防職員 債務負担行為額 ( 支出予定額 ) 577,58 887,494 般 1 2,2 職うち技能労務職員 3 7,797 2,599 収益事業収入 員 1 2,3 等教育公務員 2 8,186 4,93 土地開発基金現在高 82,155 82,155 1 2, 臨時職員 財政調整基金 699,91 69,471 積立金 7 1,9 合計 85 246,562 2,91 減債基金 138, 127, 現在高 ラスパイレス指数 ( 6) 1.2 ( 92.5 ) その他特定目的基金 1,9,526 86,278 一般会計等の一覧事業会計の一覧公営企業 ( 法適 ) の一覧公営企業 ( 法非適 ) の一覧関係する一部事務組合等一覧地方公社 第三セクター等一覧項番会計名項番会計名項番会計名項番会計名項番組合等名項番団体名 ( 3) (1) 輪之内町一般会計 (3) 輪之内町国民健康保険事業特別会計 (5) 輪之内町水道事業会計 (6) 輪之内町特定環境保全公共下水道事業特別会計 (7) 西濃環境整備組合 (17) 輪之内町土地開発公社 (2) 輪之内町児童デイサービス事業特別会計 (4) 輪之内町後期高齢者医療特別会計 (8) 大垣消防組合 (9) 大垣衛生施設組合 (1) 西南濃粗大廃棄物処理組合 (11) あすわ苑老人福祉施設事務組合 (12) 西南濃老人福祉施設事務組合 (13) 安八郡広域連合 ( 一般会計 ) (14) 安八郡広域連合 ( 特別会計 ) (15) 岐阜県市町村会館組合 (16) 岐阜県市町村職員退職手当組合 ( 注釈 ) 1: 経常収支比率の ( ) 内の数値は 減収補塡債 ( 特例分 ) 及び 臨時財政対策債 を除いて算出したものである 2: 各会計の一覧は主な会計 (1 会計まで ) を記載している 3: 地方公共団体が損失補塡等を行っている出資法人で 健全化法の算出対象となっている団体については 地方公社 第三セクター等 の団体名に 印を付与している 4: 資金不足比率欄には 資金が不足している会計のみ記載している 5: 産業構造の比率は 分母を就業人口総数とし 平成 22 年国調は分類不能の産業を除き 平成 17 年国調は分類不能の産業を含んでいる 6: ラスパイレス指数の ( ) 内の数値は 国家公務員の時限的な (2 年間 ) 給与改定特例法による措置が無いとした場合の値である

(1) 普通会計の状況 歳入の状況 ( 単位 ) 地方税の状況 ( 単位 ) 歳出の状況 ( 単位 ) 決算額 構成比 経常一般財源等 構成比 収入済額 構成比 超過課税分 目的別歳出の状況 ( 単位 ) 地方税 1,396,981 34.6 1,396,981 55.7 普通税 1,396,981 1. 決算額 (A) 構成比 (A) のうち普通建設事業費 (A) のうち充当一般財源等 地方譲与税 71,683 1.8 71,683 2.9 法定普通税 1,396,981 1. 議会費 55,784 1.5 55,784 利子割交付金 4,472.1 4,472.2 市町村民税 535,38 38.3 総務費 69,497 16. 157,494 548,32 配当割交付金 2,146.1 2,146.1 個人均等割 14,99 1. 民生費 1,74,652 28.3 7,651 588,26 株式等譲渡所得割交付金 474. 474. 所得割 367,66 26.3 衛生費 249,3 6.6 4,87 214,738 地方消費税交付金 92,87 2.3 92,87 3.7 法人均等割 31,42 2.2 労働費 ゴルフ場利用税交付金 法人税割 121,931 8.7 農林水産業費 185,112 4.9 86,22 132,35 特別地方消費税交付金 固定資産税 794,237 56.9 商工費 22,615.6 21,857 自動車取得税交付金 16,35.4 16,35.6 うち純固定資産税 794,237 56.9 土木費 666,383 17.5 321,363 656,677 軽油引取税交付金 軽自動車税 22,211 1.6 消防費 161,667 4.3 11,258 157,583 地方特例交付金 19,987.5 19,987.8 市町村たばこ税 45,495 3.3 教育費 534,25 14.1 98,599 512,13 児童手当及び子ども手当特例交付金 5,165.1 5,165.2 鉱産税 災害復旧費 減収補塡特例交付金 14,822.4 14,822.6 特別土地保有税 公債費 239,237 6.3 239,237 地方交付税 1,8,221 25. 895,9 35.7 法定外普通税 諸支出費 普通交付税 895,9 22.2 895,9 35.7 目的税 前年度繰上充用金 特別交付税 112,321 2.8 法定目的税 歳出合計 3,798,182 1. 687,455 3,126,63 震災復興特別交付税 入湯税 ( 一般財源計 ) 2,612,86 64.7 2,5,485 99.6 事業所税 性質別歳出の状況 ( 単位 ) 交通安全対策特別交付金 1,788. 1,788.1 都市計画税 決算額 構成比 充当一般財源等 経常経費充当一般財源等 経常収支比率 分担金 負担金 19,192.5 水利地益税等 義務的経費計 1,326,351 34.9 93,923 822,162 29.8 使用料 92,286 2.3 6,884.3 法定外目的税 人件費 619,235 16.3 59,899 54,81 18.3 手数料 16,186.4 旧法による税 うち職員給 39,948 1.3 297,792 国庫支出金 267,294 6.6 合計 1,396,981 1. 扶助費 467,879 12.3 154,787 154,787 5.6 国有提供交付金 ( 特別区財調交付金 ) 公債費 239,237 6.3 239,237 162,565 5.9 都道府県支出金 214,781 5.3 平成 22 年度 元利償還金 239,237 6.3 239,237 162,565 5.9 財産収入 5,868.1 合計 98.4 95. 98.4 95.2 内うち元金 21,567 5.3 21,567 125,213 4.5 徴収率現寄附金 1,91. 計市町村民税 98.7 96. 98.6 96.2 訳うち利子 37,67 1. 37,67 37,352 1.4 () 年繰入金 12,428.3 純固定資産税 98.2 94.1 98.2 94.4 一時借入金利子 繰越金 447,275 11.1 その他の経費 1,784,376 47. 1,64,999 1,8,448 36.6 諸収入 98,112 2.4 1,75. 公営事業等への繰出 国民健康保険事業会計の状況 物件費 623,39 16.4 49,45 348,571 12.6 地方債 248,1 6.1 合計 577,37 実質収支 13,12 維持補修費 1,185.3 1,185 1,185.4 うち減収補塡債 ( 特例分 ) 下水道 3, 再差引収支 84,476 補助費等 396,91 1.4 388,116 323,47 11.7 うち臨時財政対策債 248,1 6.1 介護サービス 24,753 加入世帯数 ( 世帯 ) 1,25 うち一部事務組合負担金 22,98 5.3 22,217 18,231 6.5 歳入合計 4,38,17 1. 2,51,232 1. 上水道 2,32 被保険者数 ( 人 ) 2,5 繰出金 575,5 15.1 543,42 326,285 11.8 工業用水道 保険税 ( 料 ) 収入額 18 積立金 174,187 4.6 17,841 被保険者国民健康保険 63,251 国庫支出金 85 投資 出資金 貸付金 5,5.1 2,5 1 人当りその他 187,1 保険給付費 21 前年度繰上充用金 ( 注釈 ) 普通建設事業費の補助事業費には受託事業費のうちの補助事業費を含み 投資的経費計うち人件費 687,455 17,343 1.5 617,78 17,343 単独事業費には同級他団体施行事業負担金及び受託事業費のうちの単独事業費を含む 普通建設事業費 687,455 1 617,78 うち補助 内うち単独 679,968 17.9 613,573 訳災害復旧事業費 失業対策事業費 歳出合計 3,798,182 1. 3,126,63

(2) 各会計 関係団体関係団体の財政状況及財政状況及び健全化判断比率 一般会計等の財政状況 ( 単位 : 百万円 ) 会計名歳入歳出 1 輪之内町一般会計 4,25 3,785 239 239 12 2,688 1 輪之内町土地開発公社 2 輪之内町児童デイサービス事業特別会計 13 13 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9 1 1 11 11 12 12 13 13 14 14 15 15 16 実質赤字額 16 計一般会計等 ( 純計 ) 4,38 3,798 24 24 2,688 17 公営企業会計等の財政状況 ( 単位 : 百万円 ) 会計名 1 輪之内町国民健康保険事業特別会計 96 83 13 13 63 22 2 輪之内町後期高齢者医療特別会計 6 59 1 1 22 23 3 輪之内町水道事業会計 14 96 8 313 2 476 8 法適用企業 24 4 輪之内町特定環境保全公共下水道事業特別会計 642 631 1 1 3 3,576 3,111 法非適用企業 25 5 26 6 27 7 28 8 29 9 3 1 31 11 32 12 33 13 34 14 35 15 36 16 37 17 38 18 39 19 4 2 41 21 42 22 43 23 44 24 45 25 46 26 47 27 48 28 49 29 5 3 51 31 52 32 53 33 54 34 55 35 56 計公営企業会計等 427 57 関係する一部事務組合等の財政状況 ( 単位 : 百万円 ) 59 一部事務組合等名 総収益 ( 歳入 ) 総収益 ( 歳入 ) 総費用 ( 歳出 ) 総費用 ( 歳出 ) 形式収支 実質収支 資金剰余額純損益 / 不足額 ( 形式収支 ) ( 実質収支 ) 資金剰余額純損益 / 不足額 ( 形式収支 ) ( 実質収支 ) 他会計等からの繰入金 他会計等からの繰入金 他会計等からの繰入金 1 西濃環境整備組合 1,686 1,679 7 7 344 1,72 49 基金から344 百万円 62 2 大垣消防組合 2,438 2,313 124 124 152 733 32 基金から152 百万円 63 3 大垣衛生施設組合 934 839 95 95 1,37 63 64 4 西南濃粗大廃棄物処理組合 639 559 8 8 132 6 65 5 あすわ苑老人福祉施設事務組合 477 48 69 69 57 227 2 66 6 西南濃老人福祉施設事務組合 133 113 2 2 67 7 安八郡広域連合 ( 一般会計 ) 2 1 1 1 68 8 安八郡広域連合 ( 特別会計 ) 2,575 2,572 3 3 22 5 69 9 岐阜県市町村会館組合 6 59 1 1 7 1 岐阜県市町村職員退職手当組合 1,982 1,848 134 134 2,4 基金から2,4 百万円 71 11 岐阜県後期高齢者医療広域連合 ( 一般会計 ) 263 216 47 47 72 12 岐阜県後期高齢者医療広域連合 ( 特別会計 ) 24,111 21,552 2,558 2,558 1,31 基金から1,31 百万円 73 13 大垣輪中水防事務組合 56 42 14 14 74 14 75 15 76 16 77 17 78 18 79 19 8 地方債現在高 一般会計等 ( 純計 ) は 各会計の相互間の繰入 繰出等の重複を控除したものであり 各会計の合計と一致しない場合がある 企業債 ( 地方債 ) 現在高 企業債 ( 地方債 ) 現在高 地方公社 第三セクター等の経営状況及び地方公共団体の財政的支援の状況 ( 単位 : 百万円 ) 備考地方公社 第三セクター等名経常損益 左のうち一般会計等繰入見込額 左のうち一般会計等負担見込額 資金不足比率 備考 備考 連結実質赤字額 18 19 2 21 58 6 61 1 純資産又は正味財産 当該団体からの出資金 当該団体からの補助金 333 5 当該団体からの貸付金 当該団体からの当該団体からの一般会計等債務保証に係る損失補償に係る債務残高債務残高負担見込額 備考 2 81 計一部事務組合等 3,153 4,141 175 82 計地方公社 第三セクター等 5 地方公共団体が125 以上出資している法人又は2 財政支援を行っている法人を記載している 地方公共団体財政健全化法に基づき将来負担比率の算定対象となっている法人については 印を付与している 公債費負担の状況 元利償還金 173,598 158,184 準元利償還金 債務負担行為 減債基金積立不足算定額 満期一括償還地方債に係る年度割相当額 合計 地方公務員等共済組合に係るもの 社会福祉法人の施設建設費に係るもの 損失補償 債務保証の履行に係るもの 特定財源の額 (B) 標準財政規模 (C) 2,576,283 2,634,17 の額 (D) 257,377 257,978 実質公債費比率 ((A)((B)+(D)))/((C)(D)) 1 (C)(D) 2,318,96 2,376,39 2,431,64 ( 単年度 ) 8.7 7.5 8.2 (3 ヵ年平均 ) 8.3 8. 将来負担の状況 実質公債費比率 ( ) 将来負担比率 ( ) 平成 21 年度平成 22 年度 公営企業債の元利償還金に対する繰入金 132,459 138,91 171,62 7. 組合等負担等見込額 258,435 215,11 169,978 7. 債 森林総合研究所等が行う事業に係るもの 務 組合等が起こした地方債の元利償還金に対する負担金等 62,472 56,187 49,57 2. 退職手当負担見込額 624,129 636,48 661,992 27.2 負 地方公務員等共済組合に係るもの 債務負担行為に基づく支出額 ( 公債費に準ずるもの ) 89,639 83,694 8,689 3.3 設立法人等の負債額等負担見込額 担 依頼土地の買い戻しに係るもの 行 一時借入金の利子 連結実質赤字額 為 社会福祉法人の施設建設費に係るもの (A) 458,168 436,156 463,823 内訳 平成 21 年度平成 22 年度 分母比 合計 PFI 事業に係るもの 充当可能 充当可能基金 財源等 いわゆる五省協定等に係るもの 充当可能特定歳入 国営土地改良事業 森林総合研究所等が行う事業に係るもの 162,565 6.7 将来負担額一般会計等に係る地方債の現在高 2,374,633 2,64,991 2,687,524 分母比 合計 将来負担比率 ((E)(F))/((C)(D)) 1 61.6 5.5 48.7 引き受けた債務の履行に係るもの 地方道路公社に係る将来負担額 その他上記に準ずるもの 89,619 83,685 8,689 3.3 健全化判断比率 早期健全化基準 財政再生基準 公社 三セク等 土地開発公社に係る将来負担額 利子補給に係るもの 2 9 実質赤字比率 15. 2. その他第三セクター等に係る将来負担額 連結実質赤字比率 2,696,944 実質公債費比率 債務負担行為に基づく支出予定額 1,122,863 公営企業債等繰入見込額 組合等連結実質赤字額負担見込額 基準財政需要額算入見込額 2. 3. 265,34 将来負担比率 48.7 35. (E) 平成 21 年度平成 22 年度 2,563,626 2,712,64 3,119,197 6,943,686 6,939,64 1,793,933 1,87,982 1,994,44 82. その他上記に準ずるもの 3,719,521 (F) 5,513,454 734,59 損失補償 債務保証の履行に係るもの 3,93,64 25. 35. 5,738,586 6,18,632 分母比 4,24,192 165.5 国営土地改良事業に係るもの 企業債等繰入見込額 輪之内町特定環境保全公共下水道事業特別会計 その他の会計 内訳 1,122,863 輪之内町水道事業会計 1,223 565,374 23.3 いわゆる五省協定等に係るもの 7,24,65 11.5 128.3 PFI 事業に係るもの 引き受けた債務の履行に係るもの 平成 21 年度平成 22 年度 2,553,43 2,72,686 734,59 565,374 23.3 9,378 3,111,111 8,86.3 分母比 127.9

(3) 市町村財政比較分析表 ( 普通会計決算 ) 人 口 面 積 歳 入 総 額 歳 出 総 額 実 質 収 支 標準財政規模 地方債現在高 9,674 人 (H24.3.31 現在 ) 22.36 k m2 4,38,17 3,798,182 239,835 2,696,944 2,687,524 実 質 赤 字 比 率 連結実質赤字比率 実 質 公 債 費 比 率 将 来 負 担 比 率 48.7 市 町 村 類 型 1 H2 1 1 ( 年 度 毎 ) 1 Ⅲ1 Ⅲ 市町村類型とは 人口および産業構造等により全国の市町村を 35 のグループに分類したものである 当該団体と同じグループに属する団体を類似団体と言う 当該団体値 類似団体内平均値 類似団体内の最大値及び最小値 (). 3. 6. 9. 12. 83.9 将来負担の状況将来負担比率 [48.7] 18. 41. 61.6 5.5 65.9 71.1 2.9 28.6 48.7 14/26 将来負担比率の分析欄 69.2 1.3 5.5 48.7 将来負担額の主なものは 公営企業債等繰入見込額 ( 下水道事業会計繰出金 ) と 地方債の現在高 であるが 地方債については財政指標の将来予測を行いながら後年度に過度の負担にならないよう新規発行を抑制する 公営企業債等繰入見込額は 年々増加しているが 下水道事業の確実な推進 会計の安定と健全化を図るため引き続き繰出支出を続ける必要はあるが 接続率の向上に力を入れ 繰入額の抑制に努める 平成 24 年度中に市町村合併した団体で 合併前の団体ごとの決算に基づく実質公債費比率及び将来負担比率を算出していない団体については グラフを表記しない 充当可能財源等が将来負担額を上回っている団体については 将来負担比率のグラフを表記しない 類似団体内平均値は 充当可能財源等が将来負担額を上回っている団体を含めた加重平均であるため 最小値を下回ることがある 人件費 物件費等の状況 の決算額は 人件費 物件費及び維持補修費の合計である ただし 人件費には事業費支弁人件費を含み 退職金は含まない 15. 18. H2 148.4 1.8 1.5 1.2.9.6.61 財政力財政力指数 [.6].65.65.63 1.55.6.6 9/26 財政力指数の分析欄.51.6.63.6 長引く景気低迷により法人税をはじめとする町税の増収を見込むことが困難な状況にあり と比較し.3 ポイント減少した 税の収納率を維持するため 徴収体制を強化するとともに企業誘致事業にも力を入れ歳入確保に努める (). 3. 6. 9. 12. 15. 5.9 公債費負担の状況実質公債費比率 [] 7.1 8.3 8. 13.3 4.5 1.9 6/26 実質公債費比率の分析欄 9.9 8.7 8. 抑制型の予算編成に取り組んだこともあり 類似団体平均を大きく下回っているが 公営企業に要する経費の財源とする地方債の償還に充てたと認められる繰入金 ( 下水道事業会計繰出金 ) の影響が大きく上昇傾向にある 地方債については 財政指標の将来予測を行いながら後年度に過度の負担にならないよう新規発行を抑制する.3..43.43 H2.38.35.25 18. 21. 16. 15.7 H2 14.9 18.5 () 5. 6. 7. 8. 9. 7.2 86.3 財政構造の弾力性経常収支比率 [66.4] 66.4 69.6 74. 8. 83.5 85.3 66.4 66.4 81.9 1/26 経常収支比率の分析欄 9.3 85.5 66.4 66.4 行財政のスリム化を図るため 行財政改革大綱 1 次プラン (H17~) では 特殊勤務手当の廃止や時間外勤務の抑制等による人件費の削減 各種委託料の見直しなど事務事業の見直しを行った 行財政改革大綱 2 次プラン (~H26) では 1 次プランの取組みを維持しながら徴収体制の強化や企業誘致による増収など歳入確保に努め 年度と同様に 66.4 を維持することができた ( 人 ) 3. 6. 9. 12. 15. 9.51 11.5 定員管理の状況人口千人当たりたり職員数 [8.79 人 ] 8.99 8.81 9.9 11.35 11.58 11.87 5.73 8.79 9.57 12/26 人口千人当たりたり職員数職員数の分析欄 7.17 7.6 8.81 人 8.79 人新規採用職員数の抑制や指定管理者制度の導入等により類似団体平均を下回っている また 保育所 ( 待機児童数ゼロ ) の入所児童の増加など職員数を維持するのが厳しい状況ではあるが 一部に臨時職員を活用し抑制に努めている 1. 94.5 18. 17.4 11. H2 21. H2 人件費 物件費等物件費等の状況人口 1 人当たりたり人件費人件費 物件費等決算額 [126,158 円 ] ( 円 ) 13,889 125,756 124,41 125,733 116,13 126,158 2, 178,3 164,244 16,183 17,843 181,367 4, 6, 6/26 119,477 人口 1 人当たりたり人件費人件費 物件費等決算額物件費等決算額の分析欄 118,314 125,733 円 126,158 円行財政改革大綱 1 次プランに続く 2 次プランの断行で類似団体を大きく下回ることとなり 効果が顕著に現れている 各種委託料の見直しなどが要因に挙げられる 引き続き 2 次プランを推進していく 8. 9. 1. 11. 91.4 93.4 給与水準 ( 国とのとの比較 ) ラスパイレス指数 [1.2] 93.6 93. 94. 93.8 94.4 94.6 98. 1.2 13.7 6/26 ラスパイレス指数指数の分析欄 全国市平均 16.9 全国町村平均 13.3 93. 1.2 国が 年度に給与の引き下げを行ったことにより 1.2 となったが 職員数の抑制や人件費の抑制により類似団体平均を下回っている 今後も給与体系の見直しと水準の適正化に努める 8, 1,, 1,2, H2 1,11,832 12. 13. H2 112.8

(4)1 市町村経常経費分析表 ( 普通会計決算 ) 経常収支比率の分析 人 口 面 積 歳 入 総 額 歳 出 総 額 実 質 収 支 標準財政規模 地方債現在高 9,674 人 (H24.3.31 現在 ) 22.36 k m2 4,38,17 3,798,182 239,835 2,696,944 2,687,524 実 質 赤 字 比 率 連結実質赤字比率 実 質 公 債 費 比 率 将 来 負 担 比 率 48.7 市 町 村 類 型 1 H2 1 ( 年 度 毎 ) 1 Ⅲ1 Ⅲ 1 当該団体値 類似団体内平均値 類似団体内の最大値及び最小値. 5. 1. 15. () 1.5 15. 1.5 13.3 物件費 1.4 13. 1.5 12.4 7.7 12.6 13.1 16/26 物件費の分析欄 13.1 13.6 12.4 12.6 行財政改革大綱 1 次プランと 2 次プランの断行により経常経費の抑制に努め 類似団体平均を下回っている しかしながら 人件費抑制のため保育所等で一部に臨時職員を活用していることから賃金 社会保険料が増加している 2. 市町村類型とは 人口および産業構造等により全国の市町村を 35 のグループに分類したものである 当該団体と同じグループに属する団体を類似団体と言う 25. 23.6 3. H2 1. 15. 2. 25. 3. () 23.6 26.7 22.8 25.3 人件費 2.3 24.6 18.6 23.1 16. 18.3 24.2 2/26 人件費の分析欄 25.4 24. 18.6 18.3 職員数の抑制等により類似団体平均を下回っている しかしながら 保育所 ( 待機児童数ゼロ ) の入所児童の増加など職員数を維持するのが厳しい状況ではあるが 一部に臨時職員を活用するなど抑制に努めている 6. 9. 12. 15. 18. () 12.9 13.5 12.8 13.4 補助費等 12.8 13.3 11.8 12.6 11.7 14.3 8/26 補助費等の分析欄 1.1 8.5 11.8 11.7 一部事務組合等への義務的負担金 協議会等への負担金 町単独補助金については 加入の必要性や費用対効果 経費負担のあり方と見直し ( 廃止を含む ) を行い 類似団体平均を下回っている 負担金や補助金の既得権化を避けるため 協議会への安易な加入や新たな団体補助金の創設を抑制する 35. 31.7 21. 2.7 4. H2 24. H2. 2. 4. 6. 8. () 2.9 4.6 3. 5. 扶助費 3. 5. 3.2 5.3 2.2 4.6 5.6 8.5 2/26 扶助費の分析欄 1.5 8.7 5.3 5.6 類似団体と比較すると上回っている 上回る要因は 福祉医療 ( 重度 母子 父子 乳幼児 小中学生 ) に力を入れているためであり 中でも乳幼児 小中学生に対する医療費助成は対象者を入院 通院ともに中学 3 年生としていることや子どもを対象とする扶助費が挙げられる 3. 6. 9. 12. 15. 18. 21. () 7.5 11.3 12.4 13.5 その他 11.7 12.9 12.5 12.5 7.8 12.3 12.9 2.3 11/26 その他の分析欄 12.2 14.2 12.5 12.3 類似団体平均を下回っているが 介護保険 下水道事業への繰出支出が年々増加している 特に下水道事業については 事業の推進 会計の安定と健全化を図るために必要ではあるが 独立採算制の原則に立ち返り 接続率の向上に力を入れ 繰入額の抑制に努める 1. H2 24. H2. 5. 1. 15. 2. 25. () 6.6 21.4 6.6 2.7 公債費 6.8 19.3 5.8 1 5.9 5.9 12.8 19.9 1/26 公債費の分析欄 19. 16.5 5.8 5.9 予算規模の設定については 持続可能な財政運営の実現 と 入るを量りて出づるを制す の基本方針のもと 歳入経常財源に見合った歳出総額とすることを基本としている 無理のない財政計画のもと 諸事業を推進したことにより 類似団体平均を大きく下回っている 今後も財政指標の将来予測を行いながら後年度に過度の負担にならないよう新規発行を抑制する 5. 6. 7. 8. 9. () 63.6 64.9 64.6 67.4 公債費以外 62.8 64.2 6.6 61.9 59.8 6.5 69.1 86. 2/26 公債費以外の分析欄 71.3 69. 6.6 6.5 公債費に準ずる費用として 土地改良事業 ( 農道整備 舗装 かんがい排水 経営体育成基盤整備 ) にかかる元利補給があるが 事業の完了に伴い減少しており 類似団体平均を下回っている 施工箇所については 事業効果の吟味し 後年度負担にも注意しながら事業採択をしていく 3. H2 1. H2

(4)2 市町村経常経費分析表 ( 普通会計決算 ) 人件費及び人件費に準ずる費用の分析 当該団体値 類似団体内平均値 類似団体内の最大値及び最小値 ( 円 ) 3, 25, 2, 15, 1, 5, 121,415 92,76 人口 1 人当たり決算額の推移 119,846 92,999 122,88 88,579 127,17 89,297 226,973 17,671 88,844 75,328 人件費及び人件費に準ずる費用 人件費賃金 ( 物件費 ) 一部事務組合負担金 ( 補助費等 ) 公営企業 ( 法適 ) 等に対する繰出し ( 補助費等 ) 公営企業 ( 法適 ) 等に対する繰出し ( 投資及び出資金 貸付金 ) 公営企業 ( 法非適 ) 等に対する繰出し ( 繰出金 ) 事業費支弁に係る職員の人件費 ( 投資的経費 ) 退職金合計 参考 人口 1, 人当たり職員数 ( 人 ) ラスパイレス指数 当該団体決算額 人口 1 人当たり決算額 ( ) 当該団体 ( 円 ) 類似団体平均 ( 円 ) 対比 () 619,235 64,1 84,76 24.5 122,81 12,619 8,61 56.5 99,131 1,247 15,185 32.5 1,954 51,35 5,275 4,853 8.7 17,343 1,793 2,71 13.4 49,346 5,11 9,214 44.6 859,479 88,844 17,671 17.5 当該団体 類似団体平均 対比 ( 差引 ) 8.79 9.57.78 1.2 13.7 3.5 H2 公債費及び公債費に準ずる費用の分析 当該団体値 類似団体内平均値 類似団体内の最大値及び最小値 ( 円 ) 6, 5, 4, 3, 2, 1, 44,821 19,663 人口 1 人当たり決算額の推移 43,578 42,86 4,62 2,518 18,327 18,262 H2 41,335 28,195 2,517 14,59 公債費及び公債費に準ずる費用 ( 実質公債費比率の構成要素 ) 当該団体決算額 ( ) 人口 1 人当たり決算額 当該団体 ( 円 ) 類似団体平均 ( 円 ) 対比 () 元利償還金の額 ( 繰上償還額等を除く ) 162,565 16,84 42,512 6.5 積立不足額を考慮して算定した額 満期一括償還地方債の一年当たりの元金償還金に相当するもの ( 年度割相当額 ) 公営企業に要する経費の財源とする地方債の償還の財源に充てたと認められる繰入金 171,62 17,683 15,424 14.6 一部事務組合等の起こした地方債に充てたと認められる補助金又は負担金 49,57 5,118 7,694 33.5 公債費に準ずる債務負担行為に係るもの 8,689 8,341 2,829 194.8 一時借入金利子 ( 同一団体における会計間の現金運用に係る利子は除く ) 3 特定財源の額 1,346 地方債に係る元利償還金及び準元利償還金に要する経費として普通交付税の額の算定に用いる基準財政需要額に算入された額 265,34 27,428 38,921 29.5 合計 198,483 2,517 28,195 27.2 平成 24 年度中に市町村合併した団体で 合併前の団体ごとの決算に基づく実質公債費比率を算出していない団体については グラフを表記しない ( 参考 ) 普通建設事業費の分析人口 1 人当たり決算額の推移 ( 円 ) 18, 16, 14, 12, 1, 8, 6, 4, 2, H2 普通建設事業費 当該団体決算額 人口 1 人当たり決算額 ( ) 当該団体 ( 円 ) 増減率 ()(A) 類似団体平均 ( 円 ) 増減率 ()(B) (A)(B) 446,148 46,118 2.7 62,772 1. 19.7 うち単独分 38,463 31,886 17.7 42,833 2.5 2.2 H2 632,857 64,67 4.2 65,371 4.1 36.1 うち単独分 571,427 58,392 83.1 41,126 4. 87.1 771,63 78,848 21.9 19,926 68.2 46.3 うち単独分 661,686 67,616 15.8 64,844 57.7 41.9 829,742 85,41 7.9 133,616 21.6 13.7 うち単独分 811,114 83,131 22.9 57,933 1.7 33.6 687,455 71,62 16.4 72,729 45.6 29.2 うち単独分 679,968 7,288 15.4 36,291 37.4 22. 過去 5 年間平均 673,561 69,148 6.6 88,883 9.5 2.9 うち単独分 66,532 62,263 17.7 48,65 1.6 16.1 当該団体値 類似団体内平均値

(5) 実質収支比率等に係る経年分析 標準財政規模比 () 5. 4. 3. 2. 1.. 1. H2 財政調整基金残高 実質収支額 標準財政規模比 () 年度 H2 24.82 25.8 26.72 26.21 25.95 9.57 8.8 7.28 16.74 8.89 分析欄 輪之内町第四次総合計画 (H15~H24) の実現と輪之内町行財政改革大綱 (~H26) の積極的な推進を目指し 財源確保が困難な状況下において抑制型予算を基本とし優先度 緊急度を重視した事業展開をしてきた また 普通建設事業についても 不況下における景気浮揚を期待しインフラ整備を積極的に実施した 年度は 年度の実質収支額が 年度予算編成を骨格予算とした際に 年度決算譲与見込額の一部を基金等に積み立てることをせず 年度骨格予算を通常予算に戻す肉付け予算の財源として繰越金の形で 年度から 年度に送るという操作をしたために実質収支額が多かったが 年度は例年並みの水準となっている 実質単年度収支 7.92.79.31 9.7 4.27

(6) 連結実質赤字比率に係る赤字赤字 黒字黒字の構成分析 標準財政規模比 () 35. 3. 25. 2. 15. 1. 5.. 会計 赤字額 輪之内町水道事業会計 輪之内町一般会計 黒字額 輪之内町国民健康保険事業特別会計 年度 輪之内町特定環境保全公共下水道事業特別会計 赤字額 H2 黒字額 赤字額 黒字額 標準財政規模比 () H2 1.22 1.8 1.53 1.67 11.61 9.57 8.8 7.22 16.7 8.88 2.94 1.51 2.62 1.2 3.82.58.68.1.4.38 赤字額 分析欄 黒字額 赤字額 黒字額 全ての会計が黒字であるが 各種特別会計において 一般会計からの繰入によって健全化を保っている会計もあり 一般会計の財政を圧迫することとなっている 今後も 税の収納率を維持するため 徴収体制を強化するとともに企業誘致事業にも力を入れ歳入確保に努め 保険関係特別会計では保険料の適正化や医療給付費の抑制 下水道事業では接続率の向上に力を入れ 繰出支出を抑制する 輪之内町後期高齢者医療特別会計 輪之内町児童デイサービス事業特別会計.2..1.2.6.4.1 その他会計 ( 赤字 ) その他会計 ( 黒字 ).... 平成 24 年度中に市町村合併した団体で 合併前の団体ごとの決算に基づく連結実質赤字比率を算出していない団体については グラフを表記しない

(7) 実質公債費比率 ( 分子 ) の構造 ( 百万円 ) 5 45 4 35 3 25 2 15 1 5 元利償還金等 分子の構造 元利償還金等 (A) (B) 元利償還金 減債基金積立不足算定額 満期一括償還地方債に係る年度割相当額 公営企業債の元利償還金に対する繰入金 組合等が起こした地方債の元利償還金に対する負担金等 債務負担行為に基づく支出額 一時借入金の利子 元利償還金等 H2 元利償還金等 年度 元利償還金等 H2 ( 百万円 ) 分析欄 162 163 174 158 163 88 94 132 138 171 56 6 62 56 5 99 97 9 84 81 214 235 257 259 266 元利償還金等 算定上の分子では 組合等が起こした地方債の元利償還金に対する負担金等 債務負担行為に基づく支出額 は減少しているが 元利償還金 公営企業債の元利償還金に対する繰入金 が増加している 中でも 公営企業債の元利償還金に対する繰入金 は年々増加しており 主な要因は 下水道事業への繰出支出が挙げられる 接続率の向上等に努め 繰出支出の抑制に努める 普通交付税に措置されるも臨時財政対策債を主とする財政運営に有利な地方債の発行により増加傾向にある (A)(B) 実質公債費比率の分子 191 179 21 177 199 平成 19 年度決算と平成 2 年度決算の元利償還金は特定財源の額を控除しており 満期一括償還地方債に係る年度割相当額は減債基金積立不足算定額を含んでいる 平成 21 年度決算以降のは特定財源の額を含んでいる 平成 24 年度中に市町村合併した団体で 合併前の団体ごとの決算に基づく実質公債費比率を算出していない団体については グラフを表記しない

(8) 将来負担比率 ( 分子 ) の構造 ( 百万円 ) 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1, 分子の構造 将来負担額 (A) 充当可能財源等 (B) (A)(B) 将来負担額 充当可能財源等 一般会計等に係る地方債の現在高 債務負担行為に基づく支出予定額 公営企業債等繰入見込額 組合等負担等見込額 退職手当負担見込額 設立法人等の負債額等負担見込額 連結実質赤字額 組合等連結実質赤字額負担見込額 充当可能基金 充当可能特定歳入 将来負担額 基準財政需要額算入見込額 将来負担比率の分子 H2 年度 充当可能財源等 将来負担額 充当可能財源等 将来負担額 ( 百万円 ) H2 2,196 2,251 2,375 2,641 2,688 919 884 1,123 735 565 1,24 1,758 2,564 2,712 3,119 341 3 258 215 17 564 573 624 636 662 1,79 1,757 1,794 1,88 1,994 3,539 3,599 3,72 3,931 4,24 24 49 1,43 1,2 1,185 充当可能財源等 将来負担額 充当可能財源等 分析欄算定上の分子では 債務負担行為に基づく支出予定額 組合等負担等見込額 が減少し 一般会計等に係る地方債の現在高 公営企業債等繰入見込額 などが増加している 公営企業債等繰入見込額 の主なものは 下水道事業への繰出支出で年々増加している 将来負担額の軽減要因のうち 基準財政需要額算入見込額 は 普通交付税の増額があったことから 当町においても増加した 平成 24 年度中に市町村合併した団体で 合併前の団体ごとの決算に基づく将来負担比率を算出していない団体については グラフを表記しない