Similar documents
この冊子は 募集要項 ( 願書 ) ではありませんので, 試験時間 場所等の記載はありません 出願 ( インターネット出願 ) を行う前に, 必ず 募集要項 (76 ページ参照 ) を確認してください 目 次 平成 31 年度入試の主な変更点 1 インターネット出願について 2 1. アドミッション

<834A838A834C C2E786C7378>

< E937893FC8E8E8EC08E7B8C8B89CA C668DDA A2E786C73>

<81A195BD90AC E93788A77944E97EF816988C4816A31302E31302E786C7378>

第5期科学技術基本計画における目標値・指標

Ⅲ 学生の受け入れ 1 学部 学科 大学院研究科 専門職大学院の志願者 合格者 入学者数の推移 < 学部 > 学部名 工学部 学科名 電子情報工学科 入試の種類 2007 年度 2008 年度 2009 年度 2010 年度 2011 年度 一般入試 志願者

2. 主 婦 パートの 能 力 2.6 個 人 正 社 員 経 験 主 婦 パートの 9 割 以 上 が 正 社 員 経 験 あり 主 婦 パートに 正 社 員 (または 正 職 員 )でどのくらいの 期 間 働 いていたかを 聞 いたところ 全 体 の 91.6%に 正 社 員 で 働 いた 経

<93FC8E8E8D4C95F197708C8F C E786C73>

<96DA8E9F2E786C73>

121025 資料4 国民年金保険料の後紊制度の実施状況等について

大学院前期学生の状況入学者数 定員数 入学者数 入学者推移年度春入学 (4 月 /5 月 1 日現在 ) 秋入学 (9 月 /10 月 1 日現在 ) 令和元年度 平成 30 年度 平成 29 年度 平成 28 年度 ( 単位 : 名 ) 定員入学定員 ( 単位 : 名 ) 日本人 : 0 留学生

40

目 次 第 1 章 はじめに 1 1 本 研 究 の 目 的 先 行 研 究 本 研 究 の 構 成 略 語 収 集 の 方 針 10 第 2 章 原 形 分 割 単 位 (1): 段 2 1 略 語 構 成 過 程 における 原 形 分 割 段 の

ものづくり工学科目 共通必修科目 選択 授業科目 単位 情報リテラシー 1 1 プログラミング基礎 1 1 基礎電気工学 1 1 基礎製図 1 1 ものづくり実験実習 4 4 学年 単位 ゼミナール 2 2 卒業研究 8 8 必修科目単位数 インターンシ

~ 4 NHK 25. 9% 38% 23. 6% 63. 9% 3? 倾化? http / /blogos. com /article /80142 / http / /opinion. huanqiu. co

OZ Brake Pad for BMW 純正センサー取り付けできません ( 非対応です ) 1 series X 1 3 series X 3 MODEL TYPE YEAR MODEL 価格は税抜です 現在 品番価格 BP001 BP002 BP003 BP004 BP005

物件毎チラシ1-4-2

1

平成28年度 看護学会集録(表紙)

<4A E9F90528DB895E58F D F091538D958E9A82C982B582BD816A2E706466>

Microsoft Word - æŒ°âŸƒâŸ–ã•’æł´æŒ°å‹ƒ30㕆10,19確å®ı㕂㕕髟瀇帇仉è�·äº‹éŸ²ã…»æŠ¥å¸¸çfl�æ´»æfl¯æ‘´ç·‘咋争æ¥�費ㇳㅼㅛ表 - ㇳã…flã…¼ (è⁄ªå‰Łä

大学名 学部名 学科等 日程 センタ満点ボーダー得点ボーダー得点率 A 評価基準点 B 評価基準点 C 評価基準点 D 評価基準点 同志社 文 英文 A 方式 同志社 文 英文 B 方式 同志

大学院社会学研究科 外国人留学生入学試験要項 春期入試 2019年春 4月 入学 神 Ⅰ 募集課程 専攻 身分 募集人員 課程 専攻 社会福祉学専攻 メディア学専攻 博士課程 前期課程 産業関係学専攻 社会福祉学専攻 メディア学専攻 博士課程 後期課程 募集人員 正規学生 若干名 社 特別学生 若干

リスニング ⑴~⑸のAの 発 話 に 対 するBの 問 いの 答 えとして 最 も 適 当 なものを,それぞれ 1~4の 中 から1つ 選 び,その 番 号 を 解 答 欄 にマークしなさい (25 点 ) ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ 1

<93FC8E8E8D4C95F197708C8F C2E786C73>

30付属統計表(全体)

Dsub 高周波コンタクト

大学院商学研究科 外国人留学生入学試験要項 春期入試 2019年春 4月 入学 神 文 社 法 経 商 総政 文情 理 生命 Ⅰ 募集課程 専攻 身分 募集人員 課程 専攻 身分 募集人員 博士課程 前期課程 商学専攻 正規学生 若干名 博士課程 後期課程 商学専攻 正規学生 若干名 標準修業年限は

耐火構造認定適合鋼種データ集 および鋼材の耐火性能の継続調査により 大臣認定鋼材等が適用鋼種に含まれた耐火構造認定等一覧 2019 年 2 月 13 日付一般社団法人日本鋼構造協会鋼材高温特性調査特別委員会運営会議 注意 ) 認定を取得した時期 認定を取得する際に使用した耐火構造認定適合鋼種データ集

< AD928D8AEE8F E786C73>

2017 年度決算短信集計 連結 合計 ( 市場第一部 市場第二部 マザーズ JASDAQ)(1) 業種集計社数 ( 単位 : 社 百万円 %) 売 上 高 ( 営業収益 ) 営業利益 経常利益 2017 前年度比 前年度比 前年度比 全産業 3,250 72

<81798B9B89EE97DE817A95FA8ECB945C945A93788C8B89CA2E786C7378>

新宮川水系の濁度情報 ( 平成 31 年 1 月 12 時の濁度 ) 確定版 濁度 ( 度 ) 各地点の濁度 上野地地点 五百瀬地点 十津川第一発電所放水口地点 重里地点 十津川第二発電所放水口地点 宮井地点 九重地点 志古地点

untitled

SurveyMonkey分析 - Export


ISSN Print ISSN ISSN ISSN mag/back number.html c

2016年度招生簡章 持有留學以外的其他簽證者(在日本居住)

ぶつかり稽古ランキング 2016/5/31 現在 前回順位 1 酒井 28 戦 26 勝 2 敗 石田 32 戦 26 勝 6 敗 小山 72 戦 57 勝 15 敗 高木 51 戦 38 勝 13 敗 寺谷 37 戦 27 勝 10

固定資産税 1 固定資産税の調定額調 区分構成比前年比構成比前年比 納税義務者数 ( 人 ) 課税標準額 法定未免満税点 法定以免上税点 計 合 年度平成 3 0 年度平成 2 9 年度 土地 5, % 99.8 % 6, % % 土 家 家屋 1,156

: U R L : :

61_設計建設14A_本文正誤表

2019_youshiki2_0901.xls - グループ - 互換モード

2. 事業所 (1) 事業所数の推移 区分年平 総 数 第 1 次産業 第 2 次産業 第 3 次産業 農林漁業 事業所数 従業者数 鉱業 採石業 砂利採取業 建設業 製造業 電気 ガス 熱供給 水道業 情報通信業 運輸業 運輸業 郵便業 卸売 小売業 金融 保険業 不動産業 物品

大学院法学研究科 外国人留学生入学試験要項 春期入試 2019年春 4月 入学 神 文 社 Ⅰ 募集課程 専攻 身分 募集人員 課程 専攻 商 総政 文情 理 生命 スポ ーツ 博士課程 前期課程 私法学専攻 脳 司法 ビジ ネス 正規学生 若干名 正規学生 若干名 特別学生 若干名 公法学専攻 政

貿易投資相談ニュース臨時増刊号

30 现 代 汉 语 (12 级 ) 31 应 用 文 写 作 (11 级 )

福岡YMCA 入学願書

< BBE1BFAF2DBADAB0D7D2B32E696E6464>

2 留 学 项 目 1 北 海 道 大 学 招 收 中 国 国 家 建 设 高 水 平 大 学 公 派 研 究 生 项 目 学 生 的 通 知 项 目 信 息 来 源 : 国 际 合 作 部 项 目 简 介 : 国 家 留 学 生 基 金 委 每 年 通 过 国 家 建 设 高 水 平 大 学 公

<4D F736F F D EC096B A A B C835E815B91E D865F959F8C9A8EA996668BE682CC915391CC95FB88C42E646F63>

<94CC94848C6F97F02E786C7378>

<4D F736F F D D918C9A8DDE92B28DB895F18D902E646F6378>

アンケート調査報告書/本文.ren

品質管理における寸法検査完成されたソリューションの提供

The NVivo Toolkit

2007 年パーツリスト

Microsoft Word - ジャーナル表紙.doc

[ 資料 3-4] 内閣府の依頼に基づくレコードスケジュール付与状況の確認実施状況 ( 平成 23 年度新規作成 取得分 ) 行政機関名 内閣府からの確認依頼日 RS 報告件数 平成 23 年度新規作成 取得分 うち 25 年度満了件数 照会数意見数進捗状況 内閣官房平成 24 年 11 月 27

PRIMERGY SX960 S1/SX980 S1/SX910 S1 システム構成図 (2012年8月版) 樹系図

目 录 1 学 长 寄 语 2 留 学 前 准 备 2-1 留 学 计 划 表 2-2 院 校 规 划 2-3 语 言 考 试 2-4 院 校 申 请 2-5 留 学 费 用 2-6 签 证 2-7 行 前 准 备 3 留 学 生 活 3-1 留 学 路 上 3-2 实 用 信 息 3-3 学 习

平成 3 0 年 8 月 2 9 日 土地 建設産業局不動産市場整備課 不動産価格指数 ( 平成 30 年 5 月 第 1 四半期分 ) の公表 不動産価格指数は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市場価格の動向を表すものとして 国土交通省が作成したものです 全国 地域別 住宅 商業用別の市場

<48508F4390B38CB48D E FA C092E88AED88EA C FD82E786C73>

14年度MF_09短大66_p02-14[植].indd

IP Camera - EIZO IP Monitor Compatibility

ぶつかり稽古ランキング 2017/10/31 現在 前回順位 1 石田 34 戦 31 勝 3 敗 酒井 51 戦 41 勝 10 敗 小山 123 戦 96 勝 27 敗 杉本 61 戦 47 勝 14 敗 高木 37 戦 23 勝 14

大学院司法研究科 外国人留学生入学試験要項 2019年春 4月 入学 神 文 社 法 経 商 Ⅰ 募集課程 専攻 身分 募集人員 課程 専門職学位課程 スポ ーツ 心理 グロー バル 脳 司法 ビジ ネス 募集人員 法務専攻 法学未修者 正規学生 若干名 法務専攻 法学既修者 正規学生 若干名 入試

Microsoft Word - 02_表紙.doc

<4D F736F F D20315F FA57EBB79B8735FB0F2B6A9A5ABA870A5DFA5FAB6A9B0AAAFC5AE61A8C6B0D3B77EC2BEB77EBEC7AED55FA4E9A4E5C3FE5FBDD7A4E5C3FE5F4C494E45A A A8CFA5CEAE74B2A7AABAA4C0AA52A1D

経済学科 経済情報システム学科 国際経済学科 公共 環境経済学科 専門教育科目一覧表 ( 履修系統図 )

Microsoft PowerPoint - MG06

㉘歯周疾患検診等結果

大学院グローバル スタディーズ研究科 外国人留学生入学試験要項 秋期入試 2019年春 4月 入学 神 文 社 Ⅰ 募集課程 専攻 身分 募集人員 課程 専攻 クラスター 博士課程 後期課程 商 総政 文情 理 生命 スポ ーツ 心理 グロー バル 脳 司法 ビジ ネス 募集人員 正規学生 若干名

2 华 子 岗 飞 鸟 去 不 穷, 连 山 复 秋 色 上 下 华 子 岗, 惆 怅 情 何 极 苍 茫 的 天 空 中, 成 群 的 鸟 儿 向 南 飞 翔 着, 一 群 又 一 群, 接 连 不 断 连 绵 起 伏 重 重 叠 叠 的 山 峦 又 是 一 片 秋 色 我 有 时 登 上 华 子

様式 -1 氾濫範囲図


2016/6/30 時点で修理受付可能な機種を掲載しています 通常修理料金品名 型式 修理終了年月 その他 体重体組成計 HBF 年 7 月終了 体重体組成計 HBF-202 体重体組成計 HBF-203 体重体組成計 HBF 年 6 月終了 体重体組成計 HBF

平成 3 0 年 9 月 2 6 日 土地 建設産業局不動産市場整備課 不動産価格指数 ( 平成 30 年 6 月 第 2 四半期分 ) の公表 不動産価格指数は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市場価格の動向を表すものとして 国土交通省が作成したものです 全国 地域別 住宅 商業用別の市場

<96B391E8>

大学院グローバル スタディーズ研究科 外国人留学生入学試験要項 春期入試 2019年春 4月 入学 神 Ⅰ 募集課程 専攻 身分 募集人員 課程 専攻 クラスター 身分 募集人員 正規学生 若干名 グローバル社会研究クラスター 特別学生 若干名 アメリカ研究クラスター 正規学生 若干名 特別学生 若

プロシーディングス A Study of Hedge Accounting in the Japanese Banking Industry Masayuki Matsuyama, Development Bank of Japan Inc. Research Institute of Capita

CVIM2009-yoshinaga.dvi

病院機能別 制度別 医療費等の状況

017_読物15_周.indd


CSR 报 告 211( 完 整 报 告 ) 编 辑 方 针 CSR 21 CSR 报 告 的 对 象 范 围 报 告 对 象 期 间 报 告 对 象 组 织 发 行 参 考 导 则 ISO 2621 GRI26G3 27 制 作 部 门

2015 春 节 联 欢 会 语 和 中 国 的 时 事, 同 时 也 让 我 学 到 了 很 多 其 它 宝 贵 的 东 西 比 如 说 如 何 和 他 人 交 往 认 识 她 之 前, 我 不 知 道 推 心 置 腹 这 个 成 语, 我 也 从 来 没 跟 别 人 建 立 过 深 厚 的 友

Microsoft Word - ProductNotice-Migration-SLC-series.docx

名称未設定-4

研究者海外派遣基金補助金(研究者海外派遣基金)

GREETNG 致 辞 JBAN 2016 暨 二 十 周 年 大 会 举 办 时 间 :2016 年 8 月 1 日 ( 周 一 )~ 8 月 4 日 ( 周 四 ) 举 办 地 点 : 东 21 东 京 酒 店 大 家 一 起, 握 住 梦 想! 一 个 小 小 的 气 球, 就 能 为 空 间

BRT: 萬代橋ラインバス時刻表 B10: 新潟駅前 ~ 青山 B11: 新潟駅前 ~ 青山 ~ 青山一丁目 B10 快 : 快速 連節バス 新潟駅前 ~ 青山 B11: 新潟駅前 ~ 青山 ~ 青山本村 停車バス停新潟駅前 万代シテイ 本町 古町 東中通 市役所前 第一高校前 青山 B13: 新潟

格納統計一覧(うち短観)

日本医療安全調査機構_年報0_表紙

17:1018:20 18:3020: :0019:00 A 17:0019: SMT1 10:3012:30 SMT 10:4016:20 SMT2-A 13:3016:15 OD 8:4511:20 OE 9

Forst Import 車種適合表

ㇳã…flㅼ⟃⟃㕕調æ�»ç·‘扬表.xlsx

NPO 法人日本乳がん情報ネットワーク実施 2005 年非浸潤性乳管がん診断状況に関するアンケート結果 The results of a questionnaire survey on circumstances where ductal carcinoma in situ (DCIS) is di

修正 廃番他 修正 変更該当箇所 ページ番号 LOST+FOUND STANDARD COLLECTION CATALOGUE PRICE LIST 更新日 : 品番名称色 W (mm) H (mm) D (mm) 呼称 備考 メーカー希望小売価格 ( 税別 ) 修正 変更価格

個 人 簡 歷 2

Transcription:

工学部入学者受入れの方針 ( アドミッションポリシー ) 工学部入学者受入れの方針 工学部の求める入学者現代社会では, 豊かな暮らしを目指して効率性や利便性を追求するだけでなく, 人と環境にやさしい配慮も求められています 工学部では, 工学教育の伝統的な専門性を尊重しながらも, その枠を超えて互いの連携 融合を図ることにより, 常に, 広範な社会的要請に応えられる専門教育システムの確立に努めています そして, なぜ を問い, 何をなすべきか を考え, いかにして を構想し実践できる工学技術者 研究者の育成を目指します 私たちは, 工学を 豊かな人間社会の構築を目指す実践の学問 と考えています 社会と環境を支える技術者 研究者を育成する工学部では, 1. なぜ を問う好奇心 探究心 2. 何をなすべきか を主体的に考える力 3. いかにして を構想し, 実践する力を修得することに, 興味と資質を有する人材を求めます 入学までに身に付けて欲しいこと高等学校で履修した科目 ( 大学入学共通テストで課している科目 ) について充分に理解できていることが必要です 数学を含む理系科目は工学の基礎となる科目なのでとても重要ですが, 国語や外国語も将来, 国内外の知見を収集し, 成果を発信する上で重要です 論理的な思考で組み立てられた論文や報告書, 発表や説明ができなければ, 自らの考えを他人に伝えられないので, 技術者 研究者としての価値がなくなってしまいます また, なぜ を問い, 何をなすべきか を考え, いかにして を構想し実践する上で, もう一つ重要なこととして, 学ぶ ことを楽しむ姿勢を身に付けていてほしいと考えています なお, 工学部では, 工学共通の教育に加えて, 専門性を深めていくために,9つのコースのうちのいずれかに所属して学習していきます それぞれのコースで学ぶに当たっては, 特に以下のような能力や姿勢を身に付けておくことが望まれます 建築学コース : 建築 都市および社会の動向や芸術文化に関心を持ち, 現代の様々な課題に対して意欲的に探究する姿勢 都市環境システムコース : 持続的で豊かな都市の創造を目指して, 探求心と総合的視野を持ちつつ, 都市に関わる様々な課題に積極的に取り組む意欲 - 1 -

デザインコース : 人間や生活環境全般についての興味や問題意識が旺盛で, 絵を描くことやものを造ることによって自分のアイデアを表現する意欲 機械工学コース : 事物や現象から仕組みを物理的および化学的に洞察して数学的に表現する能力, 幅広い分野の知識を統合して物事を総合的に捉える能力, ならびに機械工学への興味 医工学コース : 電気電子工学, 機械工学, 情報工学など幅広い関心を有すること また, 医工学は人の命や健康と福祉に直接的 間接的に寄与しているという意識 電気電子工学コース : 電気電子工学の社会的使命に興味を示し, その科学技術の発展に寄与したいと強く希望する姿勢 さらに, そのための専門的な知識 能力を習得する意欲と, それを支える基礎的素養と能力 物質科学コース : 自然のさまざまな現象や人類の発明 発見について興味を深め, 自ら積極的に物質科学における問題を探究するための基礎となる物理, 化学および数学の総合的な学力 共生応用化学コース : 化学を中心にした学問領域を学ぶための基礎学力と, 将来, 化学だけでなく他の分野との境界領域で仕事をするために化学以外の科目にも興味を持って学ぶ姿勢 情報工学コース : 情報工学の基盤である数学, 物理の高い能力に加え, 情報工学の応用先である他のすべての科目にも興味を持ち, かつ最先端の技術を常に追い求める姿勢 - 2 -

Ⅰ. 募集する学科及び募集人員 1. 募集人員 募集学科 コース 学校推薦枠 募集人員 自己推薦枠 総合工学科 建築学コース都市環境システムコースデザインコース機械工学コース医工学コース電気電子工学コース物質科学コース共生応用化学コース情報工学コース 60 名 出願時には, いずれかのコースを選択して出願してください 過去 2 年間の実績は以下のとおりです 令和 4 年度については, 第 2 次募集を含みます 定員 60 名 令和 3 年度 令和 4 年度 学校推薦自己推薦学校推薦自己推薦 コース名 志願者合格者志願者合格者志願者合格者志願者合格者 建築学コース 10 6 2 1 6 6 5 0 都市環境システムコース 8 6 2 0 3 3 5 4 デザインコース 4 4 10 0 2 1 8 5 機械工学コース 18 15 3 0 17 15 3 0 医工学コース 5 5 6 1 8 8 3 2 電気電子工学コース 14 10 5 1 4 4 2 0 物質科学コース 0 0 0 0 2 2 0 0 共生応用化学コース 7 5 3 0 5 5 2 0 情報工学コース 10 8 3 0 11 10 4 0 合計 76 59 34 3 58 54 32 11 2. 日程 出願受付期間 令和 4 年 4 月 25 日 ( 月 )~ 4 月 27 日 ( 水 ) 試験日 令和 4 年 5 月 28 日 ( 土 ) 合格発表 令和 4 年 6 月 28 日 ( 火 ) - 3 -

Ⅱ. 入学者選抜 1. 出願資格 学校推薦枠 次の1 又は2のいずれかに該当する者で, 最終学年前年次 ( 卒業者は最終学年次 ) の成績が上位 10% 程度以内で出身学校長が責任を持って推薦できる者 ( 外国の大学等は, 対象となりません ) 1 高等専門学校を卒業した者及び令和 5 年 3 月卒業見込みの者 2 理工系 1 の短期大学又は短期大学の理工系 1 の学部を卒業した者及び令和 5 年 3 月卒業見込みの者 ( 志望するコースの 2 年次までに学ぶ専門教育科目と同分野の教育内容を学んでいること ) 自己推薦枠 次の3~7のいずれかに該当する者で, 志望するコースの 2 年次までに学ぶ専門教育科目の学力に優れ, 自分自身をアピールすることができる 2 者 ( 外国の大学等は, 対象となりません ) 3 学士の学位を授与された者及び令和 5 年 3 月までに授与される見込みの者 4 修業年限 4 年以上の理工系 1 の大学又は学部に 2 年以上在学し ( 令和 5 年 3 月までに 2 年以上の在学となる者を含む ),62 単位以上の単位を修得 ( 見込 ) した者 ( 志望するコースの 2 年次までに学ぶ専門教育科目と同分野の教育内容を学んでいること ) 5 大学入学資格を有し, 放送大学に全科履修生として 2 年以上在学 ( 令和 5 年 3 月までに 2 年以上の在学となる者を含む ) した者又は放送大学に編入学し 2 年次を修了 ( 令和 5 年 3 月までに 2 年次を修了見込みの者を含む ) した者で, 次のア~ウのすべての要件を満たす者ア放送大学科目群履修認証制度に基づく 工学基礎 又は 環境科学の基礎 の認証を取得 ( 見込 ) した者イ放送大学の外国語科目から 4 単位以上 ( 放送大学で認定された単位を含む ) を修得 ( 見込 ) した者ウ上記ア及びイの修得 ( 見込 ) 単位を含め 62 単位以上 ( 放送大学で認定された単位を含む ) を修得 ( 見込 ) した者 6 高等専門学校を卒業した者及び令和 5 年 3 月卒業見込みの者 7 理工系 1 の短期大学又は短期大学の理工系 1 の学部を卒業した者及び令和 5 年 3 月卒業見込みの者 ( 志望するコースの 2 年次までに学ぶ専門教育科目と同分野の教育内容を学んでいること ) 1 建築学コースを志望する者については, 建築士受験資格を得られる課程を含む デザインコースを志望する者については, 住居系及び芸術系を含む 2 自分自身をアピールすることができる資料として, 出願時に 8 ページのとおり提出 ( 注 ) 各コースの 2 年次までに学ぶ専門教育科目の内容については, 千葉大学シラバス検索システム (https://www.chiba-u.ac.jp/campus-life/syllabus/index.html) で閲覧することができます - 4 -

2. 出願要件 合格した場合に入学を確約できる者 出願に際しての留意事項 既修得単位の認定については, 本学部の定めるところにより, 当該出身学校のカリキュラム及び修得した科目を考慮して行いますが, 既修得単位の内容や入学するコースによっては, 認定し得る単位が限定されることがあり,3 年次に編入しても 2 年間で卒業できないことがあります 教員免許の資格等については, 在学中に取得できない, または,3 年以上の在学が必要となる場合があります 本学部の授業は, 月曜日から金曜日の 8 時 50 分から 17 時 40 分を原則としております 3. 出願手続等 (1) 出願受付期間 令和 4 年 4 月 25 日 ( 月 ) から 4 月 27 日 ( 水 ) まで ( 必着 ) (2) 出願方法 学校推薦枠 高等専門学校または短期大学で本学所定 送付状 ( 学校推薦枠用 ) を作成し, 出願書類を取りまとめのうえ, 提出してください 複数の出願者がいる場合は, 志願者ごとに本学所定の出願用封筒に入れ, それをまとめて志願者の出身学校の封筒に入れ, 学校推薦枠出願書類在中 と朱書きして,(1) の出願期間内に必着するように簡易書留郵便にて工学部学務室学生支援 入試係あてに送付してください 自己推薦枠 6 ページ (3) により, 該当する出願書類を取り揃え, この要項に添付してある願書送付用封筒に同封 し,(1) の出願受付期間内に必着するように, 簡易書留郵便にて工学部学務室学生支援 入試係あてに送 付してください 学校推薦枠 自己推薦枠 共通 ( 注 )1 出願書類に不備がある場合は, 受理しません 2 出願後の出願内容の変更はできません 3 受理した出願書類は, いかなる理由があっても返却しません 4 志願票等に虚偽の記載をした者は, 入学後であっても入学の許可を取り消すことがあります - 5 -

5 本選抜の過程で収集した個人情報は入学者選抜の実施の他, 管理運営業務, 修学指導業務, 入 学者選抜方法等における調査 研究に関する業務等を行うために利用します (3) 出願書類 提出書類, 該当者は提出するもの 書類等 学校推薦枠 自己推薦枠 内 容 A 志願票 この要項に添付してある所定の用紙を使用してください 記入に当たっては, 下記 ( 注 ) 及び各用紙に記載されている記入上の注意をよく読んで, 黒のボールペンで自筆, 楷書でていねいに記入してください 誤って記入した場合は, 二重線で消し, 余白に記入してください なお, の欄は記入しないでください B 受験票 ( 注 ) 振込後の検定料振込証明書 貼付用 ( 大学提出用 ) ( 金融機関出納印が押印済のもの ) を志願票に必ず貼り付けてください ( 日本国政府国費外国人留学生を除く ) C 写真 2 枚 写真 2 枚 ( 大きさ縦 4 cm 横 3 cm, 上半身, 正面, 脱帽で最近 3 か月以内撮影の同じもの ) を用意し, 志願票に 1 枚, 受験票に 1 枚貼り付けてください D 推薦書 E 成績証明書 F 単位修得見込申 告書 この要項に添付してある所定の用紙により, 出身学校長が作成したものを提出してください 出身学校所定の様式で提出してください ( 注 )4 ページの出願資格 5の志願者は放送大学で認定された単位がある場合, 放送大学と出身校の成績証明書を提出してください 4 ページの出願資格 4および5の志願者で 62 単位以上の単位を出願時に修得できていない場合は 単位修得見込申告書 ( 本学所定様式 ) を提出してください また単位修得見込申告書に記載した履修予定科目名及び単位数が明記された資料 ( 履修案内 科目登録表等の写し ) も合わせて提出してください 出身学校で同等の証明書を作成できる場合は出身学校の様式で G 科目群履修認証取得証明書 の提出可 4 ページの出願資格 5 の志願者は 科目群履修認証取得証明書 を提出してください - 6 -

4 ページの出願資格 1,2,3,6,7 のいずれかの志願者は, 卒業 ( 見込 ) 証明書 卒業 ( 見込 ) 証明書 を提出してください 4 ページの出願資 H または在学 ( 期間 ) 証明書 格 4 又は5の志願者は在学証明書 ( 入学年月日又は在学年次を明記したもの 休学期間があればその期間を明記したもの ) 又は在 学期間証明書 ( 休学期間があればその期間を明記したもの ) を提 出してください I 住民票 外国人留学生のみ提出してください 市区町村発行のもの ( 国籍, 在留資格及び在留期間が記載されており, かつ個人番号 ( マイナンバー ) が記載されていないこと ) 日本国政府国費 J 外国人留学生である場合はその 日本国政府国費外国人留学生のみ提出してください 出身学校所定の様式を使用してください 証明書類 出願する前に, この要項に添付してある所定の振込用紙により, 検定料 30,000 円を最寄りの銀行等の窓口で振り込んでください ( 振込手数料は本人負担となります なお, ゆうちょ銀行では振 り込むことができませんので注意してください また,ATM( 現 金自動預払機 ) は使用できません ) 検定料振込証明書 振込後, 銀行等から受領した検定料振込証明書 貼付用 ( 大学提出用 ) を志願票に貼り付けてください K 貼付用( 大学提出用 ) ( 金融機関出納印が押印済のもの ) ( 注 )1 いったん納入した検定料は原則として返還しません ただし, 検定料を誤って振り込み, 出願しなかった者が令和 5 年 3 月 31 日 17 時までに本学所定の返還手続を行っ た場合は, 検定料の全額を返還します 返還手続きの詳 細については, 工学部学務室学生支援 入試係に確認し てください 2 日本国政府国費外国人留学生については, 検定料は不要 ですので提出する必要はありません L 受験票送付用封筒 この要項に添付してある所定の封筒に, 郵便番号, 住所及び氏名を記入し,404 円分の郵便切手 ( 簡易書留料金を含む ) を貼ってください M あて名票 この要項に添付してある所定のあて名票全てに, 郵便番号, 住所及び氏名 ( 出身学校名 ) を記入してください N 自己アピール文 この要項に添付してある所定の用紙を使用してください 記入にあたっては,8 ページ (1) に記載されている内容を参考に, 黒のボールペンで自筆, 楷書でていねいに記入してください 誤って記入した場合は, 二重線で消し, 余白に記入してください ワープロ等でプリントアウトした原稿を貼り付けても構いません なお, の欄は記入しないでください - 7 -

O その他提出物等 P 送付状 自己推薦枠 において出願する場合は, 各コースにより, 提出物等が異なりますので,8 ページの (2) に記載されている提出物等についてよく読んで, 提出又は持参をしてください 学校推薦枠 での出願書類を高等専門学校又は短期大学ごとに取りまとめのうえ, 所定の様式で作成し提出してください (1) 自己アピール文自己アピール文は募集要項に添付した本学所定の様式を使用し作成してください 内容 入学を希望するコースの研究テーマに関連した取組み ( 学内外での研究成果などの発表や取り組んでいるものなど ) 入学後の研究等の計画 TOEFL や TOEIC など英語に関する外部検定試験の結果等 ( 任意記入なお, スコアシートを提出いただくことや, 試験当日に提示を求めることがあります [ 試験当日持参してください ]) (2) その他提出物等 ( 自己推薦枠 の一部コース ) 以下のコースは次のとおり提出等してもらいます 必須, 該当するものがある場合は提出してください コース提出物等 自己 推薦 建築学コース デザインコース 機械工学コース 学外の設計競技( コンペティション ) において個人での受賞経験者は, 設計競技名と開催年月日及び受賞内容を 自己アピール文 に記載する なお, 選抜にあたっては, 学外の設計競技における個人での受賞経験を高く評価します 面接当日に 自己アピール文 に記載した応募案( 写しでも可 ) 及び受賞を証明できるものを持参する 卒業研究や自主制作, 授業課題, デザインコンペ応募作品などを書面としてまとめた 作品集 ( 作品集 は, 試験終了後返却します ) 千葉大学を志望する動機 A4 判で 1 枚,500 字程度 機械工学コースを志望する動機 A4 判で 1 枚,500 字程度 卒業研究に取りかかっている場合は, 卒業研究の概要 A4 判で 1 枚,1000 字程度と図を 2 枚程度 - 8 -

機械工学コース続き医工学コース電気電子工学コース物質科学コース共生応用化学コース 特筆に値する事項( 受賞歴などがあれば提出 ) A4 判で 1 枚, 箇条書きで可 数学に関する外部試験(EMaT 工学系数学統一試験など ) を受けている場合は, その点数の証明書類のコピー 特筆に値する事項( 受賞歴, 医工学に関する社会的貢献などがあれば提出 ) A4 判で 1 枚, 箇条書きで可 学校推薦枠 と同等の成績または優れた成績を修めたことを 自己アピール文 に記載する 自己アピール文 に記載した成績を修めた旨がわかる書類があれば提出する 特筆に値する事項( これまでの研究活動, 課外活動などがあれば提出 ) A4 版で 1 枚, 箇条書きで可 学校推薦枠 と同等の成績または優れた成績を修めたことを 自己アピール文 に記載する 自己アピール文 に記載した成績を証明する書類を提出する 4. 選抜基準 学校推薦枠 面接及び口頭試問の結果, 推薦書 成績証明書の内容などを総合し,100 点満点で判定します 自己推薦枠 面接及び口頭試問の結果, 成績証明書 出願書類等の内容などを総合し,100 点満点で判定します 5. 試験日時, 実施科目及び配点 試験日時及び科目 配点 令和 4 年 5 月 28 日 ( 土 ) 10 時 ~ 学科 コース 学校推薦枠 自己推薦枠 配 点 建築学コース 総合工学科 都市環境システムコースデザインコース機械工学コース医工学コース電気電子工学コース物質科学コース共生応用化学コース情報工学コース 面接及び口頭試問 100 ( 注 )1 出願時に選択したコースについての面接及び口頭試問を実施します - 9 -

2 面接は, 志望動機, 学習意欲, 将来への展望等を尋ね, 志望するコースの分野への理解, 適性を総合的に評価します 3 口頭試問は, 基礎的な学力をみる内容を尋ね, 志望するコースへの適性を総合的に評価します 6. 試験会場 工学部校舎で行います なお, 試験当日は必ず受験票等を持参してください 受験に関する注意事項等の詳細については, 受験票送付の際に同封するとともに, 令和 4 年 5 月 28 日 ( 金 ) 9 時までに工学部掲示板へ掲示 ( 試験当日まで掲示 ) します 7. 合格者発表 合格者受験番号を令和 4 年 6 月 28 日 ( 火 )13 時頃に千葉大学工学部ホームページ (https://www.f-eng.chibau.jp/) へ掲載します (6 月 29 日 ( 水 )17 時まで掲載 ) また, 合格者に合格通知書等を送付します なお, 合格者には令和 4 年 7 月上旬 ( 予定 ) までに, 入学確約書 を提出していただきます 提出しない者は, 本学部に入学の意思がないものとして取り扱います Ⅲ. 入学手続等 1. 入学手続日時及び場所 合格者には令和 5 年 2 月下旬 ( 予定 ) に入学手続関係書類等を送付します 合格者は, 令和 5 年 3 月 14 日 ( 火 ) 15 日 ( 水 ) の 9 時から 11 時 30 分,13 時から 16 時の間に工学部学務室学生支援 入試係へ直接出向いて入学手続を行ってください 入学手続を行わないと入学を辞退したものと見なしますので充分注意してください ( 注 )1 入学手続には, 受験票( 又は合格通知書 ) の提示が必要ですので大切に保管してください 2 入学手続の際, 既修得単位認定申請書類 ( 出身学校の卒業証明書, 単位数が記載されている成績証明書等 ) を提出していただきます 3 所定の要件を満たす見込みで出願 受験 合格した者が, 入学手続後, 令和 5 年 3 月末までに所定の要件を満たすことができなかった場合は, 入学を取り消します 2. 入学手続の際に納入する主な経費 入学料 282,000 円学生教育研究災害傷害保険料 一般学生 2,430 円 (2 年分 ) ( 学研災付帯賠償責任保険 Aコース含む ) 留学生 A タイプ 5,010 円,B タイプ 21,880 円 ( いずれも 2 年分 ) ( 外国人留学生向け学研災付帯学生生活総合保険含む ) - 10 -

( 注 )1 新入生の授業料は, 入学後の 5 月 ( 前期分 ) 及び 10 月 ( 後期分 ) に口座振替により納入していただきます 口座振替手続きについての詳細は入学手続の際に改めてお知らせします なお, 授業料は前期分 後期分それぞれ 321,480 円 ( 年額 642,960 円 ) です また, 入学して 2 年目から, 前期分授業料は 4 月が口座振替の月となります 2 入学料及び授業料等の改定が行われた場合には, 改定時から新入学料及び新授業料等が適用されます 3 納入した入学料は, いかなる理由があっても返還しません 4 入学料及び授業料が免除される制度があります 詳細は, 千葉大学ホームページ https://www.chiba-u.ac.jp/campus-life/payment/exemption.html をご覧ください 5 学生教育研究災害傷害保険料 学研災付帯賠償責任保険料 ( 留学生は外国人留学生向け学研災付帯学生生活総合保険料 ) は, 令和 5 年 3 月 31 日までに郵便局又はゆうちょ銀行で払い込んでください 当該保険について正課中, 学校行事中, 課外活動中, 通学中における傷害事故に対して補償するものです また, 他人にケガをさせたり, 他人の財物を損壊したりした場合の補償, 留学生にあっては救援者費用, ケガ 病気の補償 (B タイプのみ ) も含まれます なお, 保険料の改定が行われた場合には, 改定時から新保険料が適用されます 4 及び 5 に関する詳細は, 学務部学生支援課へ問い合わせてください 電話 043-290-2178( 入学料及び授業料免除 ) 電話 043-290-2162( 学生教育研究災害傷害保険 ) Ⅳ. 身体等に障害のある入学志願者の事前相談 身体等に障害があり, 受験上又は修学上特別な配慮を必要とする場合は, 出願に先立ち, 次により事前相談の申請を行ってください 1. 提出書類 1 事前相談申請書 ( 用紙は, 工学部学務室学生支援 入試係に請求してください ) 2 医師の診断書 ( 障害の程度及び必要とする具体的な措置等を記載したもの ) 2. 相談内容の検討 提出された書類に基づき, 本学関係者で検討を行います ただし, 検討の過程において, 志願者本人, 保護者又は出身学校関係者へ照会する場合があります 3. 事前相談の締切日 令和 4 年 4 月 15 日 ( 金 ) 4. 申請書請求先及び書類提出先 263-8522 千葉市稲毛区弥生町 1 番 33 号千葉大学工学部学務室学生支援 入試係電話 043-290-3054-11 -

Ⅴ. コースの紹介 建築学コース < 芸術と技術の融合した建築物をつくる> 人間の暮らしに不可欠な衣 食 住のうち, 建築は, 人間の住まいを創造する仕事です 豊か 美しい 快い 安心できるなど, 社会に対する人々のニーズは様々ですが, 建築にはこれらのニーズを満たす具体性が求められます 社会基盤を構成する建築分野は, いつの時代においても不可欠であり, 創造と進歩が常に求められる分野です 建築学コースのカリキュラムでは, 歴史 設計 環境 設備 構造 生産など, 建築が総合的な学問であるために, 多岐にわたります 将来, 建築家を目指す人, 設備や構造の技術者を目指す人など, 様々な選択ができますが, 建築を多面的に捉えられるように, また自分自身の適性を探れるように,3 年生までは幅広い領域を学べるよう構成されています 個性と創造力が重視される建築設計カリキュラムでは, 少人数制の演習を実践し, 個々にきめ細かな指導を行っています 建築設計の授業では, 建築作品を各自設計し, 最後にそれを教員 学生の講評会で発表します 構造の授業では講義で知識を学ぶだけでなく, 実際に構造物を製作し, その強さを予測した上で, 実際に力を加え変形を調べるなど, 構造物の強さを体感するプログラムになっています 4 年次になると研究室に配属され, 各専門領域に特化した研究を行うことになります 本コースでは, 大学院をも含めた 6 年一貫プログラム編成を指向し, さらに高度な学習 研究を行うための環境を整備しています また, 欧州 5 大学と交換留学を行うなど, 国際交流にも力を入れています 建築学コースは, 高等教育機関の技術者教育プログラムを評価 認定する機関であるJABEE( 日本技術者教育認定機構 ) の認定を受けています これにより, 本コースの卒業生は, 技術士の一次試験が免除されます 1921 年に設立された工芸図案科 木材工芸科を前身とする建築学コースには百年の伝統があります 総合建設業 住宅産業 建材製造業 設計事務所 諸官庁 教育研究機関ほか, 様々な分野において, 数多くの卒業生が活躍しています 建築学コースホームページ https://www.archi.ta.chiba-u.jp/ 都市環境システムコース < 魅力ある都市を創る技術を拓く+ 究める> 豊かで快適な都市生活を実現するためには, 安全 安心な社会の実現に貢献する都市基盤とこれまでの都市が抱えてきた課題を解決するための魅力ある都市計画の融合が不可欠です そのためには, 災害に強い都市をつくるための防災技術, 人口減少型社会に対応したコミュニティ形成など, 都市に関する様々な技術課題を多角的 総合的に捉える視野も大切です 都市環境システムコースは, 持続的で豊かな都市の創造を目指して, 探究心と総合的視野を持ちつつ, 多様化する都市の課題に積極的に取り組む意欲のある人を求めています 都市環境システムコースの教育カリキュラムは, 都市生活の基盤となるハード対策, 人と人とのコミュニティなどのソフト対策に関する工学的技術を幅広く学び, 確かな専門性を身に付けることができるように,1) 現場での体験型演習や実験,2) 実社会との連携,3) 少人数による実践的トレーニング,4) 常に新鮮で実践に生きる知識,5) 国際交流の5つを重視して構成されています 当コースは, 都市空間計画 ( ソフト系 ), 都市基盤工学 ( ハード系 ) の 2 つの領域から構成され, 都市計画, 住環境計画, 交通計画, 都市デザイン, 都市情報, 都市施設構造, 都市防災, 建設材料, 水循環システム, 都市エネルギー, リモートセンシングなどのテーマについて,2 つの領域が密接に連携しながら教育と研究を進めています 卒業後は, 都市工学に関わる国および地方自治体の技術職, 民間企業 ( 建設, 鉄道, インフラ企業など ), コンサルタント ( 設計 調査, 経営など ), シンクタンク, 公共企業, 教育研究機関,NPO( 非営利組織 ) など幅広い分野で活躍しています さらに, 専門性を究め, 知識と実践力の研鑽を目指して大学院 ( 博士前期課 - 12 -

程, 博士後期課程 ) への進学の道もひらかれています 都市環境システムコースホームページ https://dou.tu.chiba-u.ac.jp/ デザインコース < 感性と知性とを備えたデザイナーの養成 > 私達の日常生活やその環境に存在する問題点を解決し, より快適で美しいものを創造するデザインは, 今, あらゆる領域で重要視されています そのため, 生活文化と深く関わり多様なニーズに柔軟に対応すると同時に, 技術と科学に裏打ちされた芸術性 人間性豊かなデザインを実現することのできる能力を有し, デザイン界をリードして国際的に活躍できる人材が求められており, その養成を目指しています 入学された皆さんは, まず, 教養教育としての普遍教育科目群, 工学教育の基礎としての専門基礎科目群により一般基礎教育を学習します また同時に, 専門教育の基礎となる講義や演習によって, デザインに求められる教養としての知識や技術を身につけます 専門教育においては,2 年次から3 年次までの2 年間にわたって用意された [ 工業デザイン, トランスポーテーションデザイン, コミュニケーションデザイン, 環境デザイン, デザイン科学演習 ] という5つの演習科目を通して, 基礎から応用までの一貫した教育を体系的に学ぶことができます また, 海外協定校の学生との国内や, 海外でのデザインワークショップ等, 国際経験を積む機会も準備されています 以上の学習を終えると,4 年間の集大成ともいうべき卒業研究, あるいは, デザイン総合プロジェクトを履修します 2021 年, 千葉大学のデザインコースは創立 100 周年を迎えました これを機に, 本学では, ますます多様化 高度化する社会の課題に次世代のイノベーション創出によって応えるべく デザイン リサーチ インスティテュート (dri) を立ち上げました 同コースの教育カリキュラムにおいては, この dri の所属教員が中心となって, 理論 技術の教授のみならず, 同時に新設したイノベーション拠点である 墨田サテライトキャンパス を活用しながら, リアル / バーチャル両面における多数のデザイン実践を行います こうして, 科学や技術に裏打ちされた人間性 芸術性豊かなデザイン能力を涵養し, 世界のデザイン界をリードする人材を育成します さらに, 学部を卒業した約半数の人達は大学院に進学し, 博士前期課程までの6 年間, さらには博士後期課程までの9 年間の一貫したより高度な勉学に励んでいます 本コースの卒業生は, 自動車, 精密機械, 家電製品, 家具などの製造業, 情報産業や地域開発産業等において, 企画 設計 開発などの業務を行うデザイナーとして, また, 全国デザイン系大学の教員や試験研究機関におけるデザイン研究者として, 第一線でめざましい活躍をしています デザインコースホームページ https://www.f-eng.chiba-u.jp/education/design.html 機械工学コース < 身の回りから最先端までのあらゆる機械の設計 > 全ての工業製品は機械工学によって製作されています 身の回りの日常製品から遠い宇宙空間の製品まで, 大型機械から原子サイズの構造物まで, 輸送機械, 情報機器, 医療機械など全てが機械工学による製品です 物理 化学 生物学的な現象を工学に応用し, 新しい学問分野を開拓することも機械工学の重要な使命です 工学の最先端を担っているのは機械工学なのです 機械工学コースは大きく4つの領域に分けられます 材料 強度 変形教育研究領域, 加工 要素教育研究領域, システム 制御 生体工学教育研究領域, 環境 熱流体エネルギー教育研究領域です 材料 強度 変形教育研究領域では, 機械に使用する新しい材料の創製 開発や材料特性を評価するための教育と研究を行っています 材料を機械に使用するためには, 製品形状に加工しなければなりません 加工 要素教育研究領域では, 新しい加工技術の開発研究や, 機械を構成するいわゆる機械要素に関する教育と研究を行っています システム 制御 生体工学教育研究領域では, ロボットや車両, 飛行体, 医療機器などの機械システムの知能化 自律化を実現することや, 生物の最適運動や生命 生体機能におけるメカニズムの工学的応 - 13 -

用を目的とする教育と研究を行っています 環境 熱流体エネルギー教育研究領域では, エネルギーの供給 利用 変換に関わる熱 流体工学の教育と研究を行っています このように, 機械工学は広い領域を網羅しています 受験生の皆さんが取り組みたい学問領域は必ず, 機械工学コースで取り扱う教育研究領域に含まれるはずです 本コースはプロの技術者, 研究者を育成することを目的としています そのためには, 数学, 物理学などの基礎科目を十分に修得したうえで専門科目を学ぶことになります そこで, 基礎的な科目は1,2 年次で集中的に学ぶように配慮し,2 年次から徐々に専門科目を勉強します 4 年次になると各研究室に配属されて前述のいずれかの教育研究領域において, これまでの学習の集大成として卒業研究を行います 本コースの卒業生は, 機械技術者として様々な企業や組織の第一線で活躍しています 近年, 本コース卒業生の過半数は, 高度な知識と自ら問題解決する能力を養うために, 本学あるいは他大学の大学院 ( 博士前期課程 ) に進学しています さらに最先端な研究を行う教員のもとで, より一層学究を極めるために, 博士後期課程に進学する道も用意されています 機械工学コースホームページ https://www.em.eng.chiba-u.jp/~mech/ 医工学コース < 健康 医療 福祉に寄与するエンジニアの養成 > 前例のない超高齢化社会を迎えた我が国では, 医療 福祉 健康に関する正確な知識と高い実践力を有する工学技術者が求められています 医工学コースでは, このような社会的要請に応える人材を少人数教育環境によって育成しています 数学や物理などの基礎科目を低学年で修得した後, 高学年になるにつれて情報 電気電子 機械工学の技術体系を母体とする医工学分野の専門科目を学んでいきます また,4 年次では研究室に配属され, 教員と話し合って決めたテーマに沿って卒業研究に取り組みます 研究テーマの例としては,CT や MRI, 超音波, PET, 内視鏡などの各種診断装置によって得られる医用画像や生体信号の処理方法や計測手法の開発, 低侵襲かつ安全性を高めた手術技術や支援機器の開発, 高齢者や障害者の生活を保護 介護する機器の開発, 医療機器の科学的安全性の評価などが挙げられます 卒業研究では学生自身の主体的な取り組みが重視され, 問題発見能力, 問題解決能力, 論理的思考能力やコミュニケーション能力が育まれます 医工学は工学 医学の諸領域はもちろんのこと, 理学, 薬学 看護学等の幅広い分野が関与する学際的な学問です そのため, 本コースの教育プログラムは, 工学部の他コースはもとより, フロンティア医工学センター, 医学部, 看護学部, 薬学部, 理学部, 文学部など, 学内の様々な教育研究組織とも連携して実施されています また, 医工学コースには医学部附属病院の医師である教員も所属しており, 医療現場を身近に感じながら実践的な教育を受けることができます このように工学と医学とが日常的に深く関わり合った教育環境は, 国内でも希有と言えるでしょう 例年, 本コースでは卒業生の約 7 割が大学院に進学しています そのほとんどは本コースに併設された基幹工学専攻医工学コースに進学しており, 学部から大学院まで一貫したカリキュラムによる教育が可能になっています また, 本コースの卒業生は, 医療 福祉系はもちろんのこと, 電気電子, 情報, 通信, 機械, サービス業, 官公庁等の幅広い業種に就職し, 第一線で活躍しています 医工学コースホームページ https://www.tms.chiba-u.jp/ 電気電子工学コース < 電気電子工学の基礎学問から先端的応用分野まで> 電気電子工学は 20 世紀後半から急速な発展を遂げ, 電気機器, 情報通信, 電気 ガス, 精密機械, 運輸, 輸送機器, 化学プラント, 医療機器, 公共システムなど, あらゆる工学分野に深く浸透した最重要基盤技術として社会を支えています 現代社会は電気電子工学の体系に基づいた技術によって支えられていると言っても過言ではありません 本コースでは, このような実社会において活躍できるための電気電子工学に関する基礎学問の素養を身に付けるとともに, 他の分野や工学以外の異なるバックグラウンドの人材と協調して - 14 -

新しい技術を創造できる学際的な素養を持った人材の養成を目指しています 本コースでは, 基礎的学問である電磁気学, 回路理論を出発点として, 高度情報化社会の根幹を担う情報通信の分野から, 文明社会を支えるエネルギー変換とその利用技術, および様々な半導体集積回路や材料, 最新の電子工学の進展に裏付けられたコンピューターハードウエアやロボット制御に至る分野まで, 基礎から応用までの広範な分野の教育 研究を総合的に実践していきます 社会の要請なども考慮して, 電気電子工学の専門教育を展開していくとともに, 他分野にも向かっていける本当の学際性を涵養し, 旧来の電気電子工学の枠にとらわれない視野の広い学生の育成を目標としています 本コースの研究組織は, 電気システム工学, 電子システム工学, 情報通信工学の研究領域から構成され, 世界トップレベルの研究教育拠点形成を目指して活発に活動しています なお,4 年次に進級すると研究課題を選択して研究分野に所属し, 教育に加え研究の第一線で活躍する教員のもとで知的興味を喚起される卒業研究を行います 本コースの卒業生は, 現代産業に必要不可欠な基盤を担っており, あらゆる産業領域の企業や組織の第一線で活躍しています さらに, 最近では卒業生の 80% 近くが, 高度な知識と自ら問題解決する能力を養うために, 本学, あるいは他大学の大学院に進学し, 修了後は産業界ばかりだけでなく公的研究機関などの広い分野で活躍しています さらにはより一層学究を極めるために博士後期課程に進学する道も用意されており, 多くの先輩が第一線の研究者や技術者として活躍しています 電気電子工学コースホームページ https://www.te.chiba-u.jp/ 物質科学コース < 物理学 / 化学の枠組みを超えて, 物質の本質に迫り, その機能を応用する> 工学の数多くのイノベーションの成果は, 物質 材料を介して目に見える形へと実現されていきます 近年の科学技術の進歩により, 原子や分子, その集合体をより精密に操作することが可能になりつつあります これによって, さまざまな新しい現象が見つかり, 新しい形での応用ができるようになってきました これは広くナノテクノロジーと呼ばれていますが, 物理学や化学を包含し, 現在も大きく発展し続けている境界的な科学 工学領域です そして, たとえば新しい電子デバイスや画像デバイスが, このような技術に基づいて生まれてくることが期待されています 物質科学コースは, 物理学及び化学を基礎としつつ, その枠組みを超えて, さまざまな物質の性質 機能を探り, またそれを工学的に応用 活用することを目指しています 物質についての理解は現代の科学の根幹をなすものであり, 高度情報化社会の基盤を支える物質についての科学を, 深く掘り下げると同時に幅広い目で全体を俯瞰し, また応用展開できる人材を育成する これが本コースの目標です 物質科学で学ぶべき対象は極めて広範囲にわたるため, 物理学的な側面からの教育プログラムと, 化学的側面からの教育プログラムがあり, 学生はいずれかを選択します これらのプログラムは独立なものではなく, 共通して学ぶ部分も多く, 相互に連携したものです どちらも, 物質科学の理解を通して広く自然科学や工学技術一般についても深い理解を得られるように構成されています これらによって, 分野の壁をこえた科学的方法論 ( 思考法, 探求法 ) と, それらの工学的応用価値や社会的意義を深く理解し, 実践できる技術者, 研究者を育てます 特に,4 年次で行われる1 年間の卒業研究では, コース教員の研究室で研究チームの一員として最先端の研究に加わります 本コースは, その主な母体となった画像科学科とナノサイエンス学科の教育及び研究を発展的に統合 継承しています 両学科とも, 他大学にはないユニークな視点と教育内容をもった学科であり, 社会や産業界で高く評価されている人材を輩出してきました 物質科学コースの卒業生にも高い社会的期待が寄せられています 本コースを修めた学生に想定される就職先としては, 電気, 印刷 写真, 通信, 情報, 半導体, エネルギー等に関わる会社や技術系の公務員が挙げられます また, 本コースで所定の科目を履修すると, 中学校及び高等学校の理科教諭免許を取得することができます 物質科学コースホームページ https://www.tp.chiba-u.jp/ms/ - 15 -

共生応用化学コース <バイオと環境をキーワードとする新しい応用化学 > 現代の 応用化学 は単に科学技術を発達させるだけでなく, 環境を保全しつつ地球資源を有効に活用して人類の真の福祉に貢献することが求められています そのためには, 環境に調和する化学プロセスの開発や, 環境に適合した新物質の創製が不可欠です 例えば, 生物が有する外部刺激応答性などの機能を化学の立場から理解し, それらの機能を超越するプロセスや物質を実現することです このような技術開発こそが人類が環境と調和し, 他の生命と共生していくことを目指すものであり 新しい応用化学 になります このような観点に立脚し, 本コースは新しい化学及び化学プロセスの開発を担う人材の養成を目的にしています 共生応用化学コースでは, 化学はもちろんのこと, 専門分野の基礎となる数学 物理学 生物学などの素養を 1 年半の共通基礎の教育により涵養し, その後の専門教育では化学及び化学に関連する工学を幅広く修得できるようになっています 新しい機能や高度な性能を持つ物質を多角的な視点から開発することを学ぶ応用化学科目群, 生体機能を代替あるいは模倣する人工材料の設計や構築に関して学ぶ生体関連科目群, 環境適合性プロセスや材料について学ぶ環境調和科目群など多様な授業科目が履修でき, 個性と自主性を重視したカリキュラムとなっています 3 年次後半から配属される研究室には バイオ機能化学領域 にバイオプロセス化学, バイオマテリアル, ソフト材料化学, 環境調和分子化学領域 に精密有機化学, 環境調和有機合成, エネルギー変換材料化学, 無機 計測化学領域 にセラミックス化学, 極限環境材料化学, 計測化学, 環境化学, 資源プロセス化学領域 に触媒化学, 表面電気化学, 資源反応工学等の研究室があり, さらに, 有機ナノ界面化学, 分子集合体化学, 分子構造解析化学 ( 千葉大学共用機器センター ), 環境マネジメント工学を配属先として選ぶこともできます セミナーや卒業研究を通じて先端的な研究を行い, 基礎と専門の学力及び広い視野を身に付けます 本コースの卒業生は, 化学, 材料, 電子, 機械, 情報, 医薬, エネルギーなど, 幅広い産業界での活躍が期待されています また, より高度な教育 研究を行う大学院 ( 博士前期課程, 博士後期課程 ) が用意されています 共生応用化学コースホームページ https://chem.tf.chiba-u.jp/ 情報工学コース < 情報技術で快適で安心な社会を支える> 私たちの周りには様々な情報が溢れています 文字, 音声, 画像, 動画などのマルチメディア情報はもちろんのこと, 温度や気圧など自然環境から, 株や為替などの金融データ, 人の移動や購買の履歴など, 我々の営みに関するものまでありとあらゆるものが 情報 として扱われます これら膨大な情報は, 人の手を直接介さずに, ネットワークを通じてディジタルデータとして蓄積できるようになりました いわゆるビッグデータの時代の到来です 世界のデータ量は,2017 年の 23 ゼタバイトから 2025 年には 175 ゼタバイトへと爆発的に増加すると予想されています ( ゼタは 10 の 21 乗 ) これらの膨大なデータを適切に処理, 解釈することで, 新たな知見を得ることができ, より豊かな生活環境を実現できます 情報工学コースでは, 安全, 安心で快適な情報社会を支えるために, このような膨大な情報を適切に効率よく処理, 活用するために, 情報工学とその応用に関する知識を持ち, それを有効に社会に生かすための社会性 倫理観, 国際的に通用するコミュニケーション能力を有し, これらを統合して問題を解決できるエンジニアリングデザイン能力を備えた技術者 研究者を育成します 専門知識を得るための科目は 情報数理, 計算機 ネットワーク工学, ソフトウェア工学, 知的情報科学, マルチメディア情報処理, の 5 本の柱および情報 数学 物理の基礎科目から構成され, 情報にかかわる数理, コンピュータのハードウェア ソフトウェア, セキュリティ, ネットワークからマルチメディア情報処理までの幅広い領域を体系的に学びます また, 社会性 倫理観, 国際的コミュニケーション能力を身に付ける科目として, 工学倫理, 情報工 - 16 -

学基礎英語があり, プレゼンテーション能力は実験および卒業研究で身に付けます 情報工学コースで学んだ人は, 安全, 安心で快適な情報社会を構築する担い手として, 多方面の産業界から期待されており, 卒業生は, 情報に関わる各種企業で研究 開発に携わっています 大学院教育も充実しており, 専門的な科目を学び, 深い研究活動を行います これにより, より深い専門知識を修得し, 経験を積むことができ, 社会のより重要な場面で活躍することが期待されています 近年は自動車 機械系の企業において人工知能を活用した自動運転やロボットの研究開発, 金融 総研系の企業においてデータサイエンティストとしても活躍しています 情報工学コースホームページ https://www.tj.chiba-u.jp/ie/ - 17 -

( この建物の 1 階に学生支援 入試係があります ) mail: mak3054@office.chiba-u.jp 問い合わせは月曜日から金曜日 ( 祝日等を除きます ) の 9 時から 12 時及び 13 時から 17 時まで