スーパーマーケット販売統計調査資料 2019 年 7 月実績速報版 ( パネル 270) 6 月実績確報版 ( パネル 270) 2019 年上半期実績確報版 (2019 年 8 月 21 日公表 ) 調査資料概要 パネル 270 社集計 食品を中心に取り扱うスーパーマーケットを対象に同一企業を集計

Similar documents
< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

産地計 北海道 1,694, ,128, 前年合計 2,263, ,501, 前年比率 青森県 154,012 42,409, 前年合計 63,279 23,949, 前年比率

出生数 出生率 合計特殊出生率 婚姻件数等の年次推移 福岡県と全国の出生数 出生率 合計特殊出生率 婚姻件数等の年次推移 出生数の推移 ( 都道府県別 ) 合計特殊出生率の推移 ( 都道府県別 ) 出生率の推移 ( 都道府県別 ) 婚姻件数の推移 ( 都道府県別 ) 婚姻率の推移 ( 都道府県別 )

運転免許統計 ( 平成 29 年版 ) 補足資料 1 警察庁交通局運転免許課

小学校 実技・体格

防衛大学校本科第 67 期学生一般採用試験 合格発表 人文 社会科学専攻 225 名 札幌人 1006 札幌人 1017 札幌人 1027 札幌人 1061 札幌人 W2002 札幌人 W2007 札幌人 W2019 青森人 1101 青森人 1102 青森人 1104 宮城人 1006 宮城人 1

5_中央年報 取扱概況H30

第 41 巻 1 号 宮崎県農業気象速報 平成 31 年 1 月上旬 気象概況 宮崎地方気象台平成 30 年 1 月 15 日 この期間は 高気圧に覆われて晴れた日と 気圧の谷や寒気の影響を受けて曇りや雨の日が短い周期で経過し 少雨だった 県内各地の旬平均気温は 平年差 0.0 ~+1.7 の平年並

平成 3 0 年 9 月 2 6 日 土地 建設産業局不動産市場整備課 不動産価格指数 ( 平成 30 年 6 月 第 2 四半期分 ) の公表 不動産価格指数は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市場価格の動向を表すものとして 国土交通省が作成したものです 全国 地域別 住宅 商業用別の市場

平成 3 0 年 8 月 2 9 日 土地 建設産業局不動産市場整備課 不動産価格指数 ( 平成 30 年 5 月 第 1 四半期分 ) の公表 不動産価格指数は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市場価格の動向を表すものとして 国土交通省が作成したものです 全国 地域別 住宅 商業用別の市場

121025 資料4 国民年金保険料の後紊制度の実施状況等について

2017 年度決算短信集計 連結 合計 ( 市場第一部 市場第二部 マザーズ JASDAQ)(1) 業種集計社数 ( 単位 : 社 百万円 %) 売 上 高 ( 営業収益 ) 営業利益 経常利益 2017 前年度比 前年度比 前年度比 全産業 3,250 72

【6市追加】30’住宅扶助基準額一覧

kateiteki280401

平成 3 0 年 1 2 月 2 6 日土地 建設産業局不動産市場整備課 不動産価格指数 ( 平成 30 年 9 月 第 3 四半期分 ) の公表 住宅の不動産価格指数は 46 ヶ月連続して前年同月比で上昇し 前年同月比で 0.1% 上昇 不動産価格指数は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市

第 41 巻 19 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 7 月 1 1 日

meas16-10.xlsx

第5期科学技術基本計画における目標値・指標

R220_平均価額(確)_ _ XLS

meas16-35.xlsx

2. 主 婦 パートの 能 力 2.6 個 人 正 社 員 経 験 主 婦 パートの 9 割 以 上 が 正 社 員 経 験 あり 主 婦 パートに 正 社 員 (または 正 職 員 )でどのくらいの 期 間 働 いていたかを 聞 いたところ 全 体 の 91.6%に 正 社 員 で 働 いた 経

平成 28 年度森林組合統計正誤表 正 誤 平成 28 年度森林組合統計 平成 28 年度森林組合統計 総括表 ( 平成 27 年度及び平成 28 年度 ) 総括表 ( 平成 27 年度及び平成 28 年度 ) A 森林組合 A 森林組合 Ⅰ 組織 執行体制 Ⅰ 組織 執行体制 2 地区内森林面積及

データ項目一覧

物件毎チラシ1-4-2

40

目 次 第 1 章 はじめに 1 1 本 研 究 の 目 的 先 行 研 究 本 研 究 の 構 成 略 語 収 集 の 方 針 10 第 2 章 原 形 分 割 単 位 (1): 段 2 1 略 語 構 成 過 程 における 原 形 分 割 段 の

競輪場別チャネル別売上 入場者の傾向 平成 30 年 5 月 14 日 公益社団法人全国競輪施行者協議会

1 平成21年度入学者選抜実施結果

県別平成 29 年度実績 単位 :kl 揮発油 ナフサ ジェット 灯油 軽油 A 重油 B 重油 C 重油 燃料油計 福岡 販売量 1,974, , ,456 1,268, , ,649 4,622,777 前年度比

~ 4 NHK 25. 9% 38% 23. 6% 63. 9% 3? 倾化? http / /blogos. com /article /80142 / http / /opinion. huanqiu. co

格納統計一覧(うち短観)

生物季節観測累年表 ももの開花 番号地点名 1953 rm 1954 rm 1955 rm 1956 rm 1957 rm 1958 rm 1959 rm 1960 rm 1961 rm 1962 rm 1963 rm 1964 rm 1965 rm 1966 rm 1967 rm 1968 rm

貿易投資相談ニュース臨時増刊号

PRIMERGY SX960 S1/SX980 S1/SX910 S1 システム構成図 (2012年8月版) 樹系図

統計でみるあの時といま No.3-第1回国勢調査時(大正9年)といま

リスニング ⑴~⑸のAの 発 話 に 対 するBの 問 いの 答 えとして 最 も 適 当 なものを,それぞれ 1~4の 中 から1つ 選 び,その 番 号 を 解 答 欄 にマークしなさい (25 点 ) ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ 1

固定資産税 1 固定資産税の調定額調 区分構成比前年比構成比前年比 納税義務者数 ( 人 ) 課税標準額 法定未免満税点 法定以免上税点 計 合 年度平成 3 0 年度平成 2 9 年度 土地 5, % 99.8 % 6, % % 土 家 家屋 1,156

投資部門別取引状況 Trading by Type of Investors ( 日経 225 先物 / Nikkei 225 Futures) 株式会社大阪取引所 Osaka Exchange, Inc 年 05 月第 2 週 2017/05 week2 ( 05/08-05/12 )

投資部門別取引状況 Trading by Type of Investors ( 日経 225 先物 / Nikkei 225 Futures) 株式会社大阪取引所 Osaka Exchange, Inc 年 04 月第 4 週 2018/04 week4 ( 04/23-04/27 )

ぶつかり稽古ランキング 2016/5/31 現在 前回順位 1 酒井 28 戦 26 勝 2 敗 石田 32 戦 26 勝 6 敗 小山 72 戦 57 勝 15 敗 高木 51 戦 38 勝 13 敗 寺谷 37 戦 27 勝 10

CRG 2019 パーツリスト.xlsx

2018 年 9 月 12 日 PRESS RELEASE 報道関係各位 Spring Japan 2018 冬ダイヤ 国内 国際線航空券販売開始 春秋航空日本株式会社 ( 本社 : 千葉県成田市 代表取締役社長 : 樫原利幸 以下 :Spring Japan) は本日 9 月 12 日 ( 水 )

<96DA8E9F2E786C73>

untitled

Microsoft Word - 梅毒感染研サイト.2019.q1.公開版.docx

<81798B9B89EE97DE817A95FA8ECB945C945A93788C8B89CA2E786C7378>

_JGN19012_JGM_2018APR.xlsx

小田原市 176 ダイナシティ 地域特性分類 販売商品特性分類 立地環境特性分類 B 3 6 小売業計 区 分 事業所数従業者数 年間商品商品分類別売場面積販売額取扱年間商品事業所数販売額 事業所 人 万円 m2 事業所 万円 86 1,431 3,320,038 50, ,320,

投資部門別取引状況 Trading by Type of Investors ( 日経 225 先物 / Nikkei 225 Futures) 株式会社大阪取引所 Osaka Exchange, Inc 年 11 月第 4 週 2018/11 week4 ( 11/26-11/30 )

新宮川水系の濁度情報 ( 平成 31 年 1 月 12 時の濁度 ) 確定版 濁度 ( 度 ) 各地点の濁度 上野地地点 五百瀬地点 十津川第一発電所放水口地点 重里地点 十津川第二発電所放水口地点 宮井地点 九重地点 志古地点

修正 廃番他 修正 変更該当箇所 ページ番号 LOST+FOUND STANDARD COLLECTION CATALOGUE PRICE LIST 更新日 : 品番名称色 W (mm) H (mm) D (mm) 呼称 備考 メーカー希望小売価格 ( 税別 ) 修正 変更価格

平成 15 年 9 月 1 日現在 世帯数 総数 男 女 [ 本庁管内 ] 国府台 1 丁目 401 1, 丁目 丁目 411 1, 丁目 405 1, 丁目 664 1,

Microsoft Word - æŒ°âŸƒâŸ–ã•’æł´æŒ°å‹ƒ30㕆10,19確å®ı㕂㕕髟瀇帇仉è�·äº‹éŸ²ã…»æŠ¥å¸¸çfl�æ´»æfl¯æ‘´ç·‘咋争æ¥�費ㇳㅼㅛ表 - ㇳã…flã…¼ (è⁄ªå‰Łä

2018 年 12 月上海 日本 FCL スケジュール (From Shanghai To Japan) [ 更新日 ] 2018/11/27 VESSEL VOY CLOS.T ETD WK OSA KOB NGY YOK TOK MOJ HKT CARRIER JJ SUN 1848E 11/2

2016/6/30 時点で修理受付可能な機種を掲載しています 通常修理料金品名 型式 修理終了年月 その他 体重体組成計 HBF 年 7 月終了 体重体組成計 HBF-202 体重体組成計 HBF-203 体重体組成計 HBF 年 6 月終了 体重体組成計 HBF

目 录 1 学 长 寄 语 2 留 学 前 准 备 2-1 留 学 计 划 表 2-2 院 校 规 划 2-3 语 言 考 试 2-4 院 校 申 请 2-5 留 学 费 用 2-6 签 证 2-7 行 前 准 备 3 留 学 生 活 3-1 留 学 路 上 3-2 实 用 信 息 3-3 学 习

Microsoft Word - ジャーナル表紙.doc

1900 年から 2014 年に日本に上陸した台風の一覧表 年 上陸推定日時上陸地点に最も測候所の最低気圧最大風速発生日時最大風速月日時間近い測候所 (mmhg) (hpa) 月日時間 (m/s) 風向 :00 長崎 : S

病院機能別 制度別 医療費等の状況

ぶつかり稽古ランキング 2017/10/31 現在 前回順位 1 石田 34 戦 31 勝 3 敗 酒井 51 戦 41 勝 10 敗 小山 123 戦 96 勝 27 敗 杉本 61 戦 47 勝 14 敗 高木 37 戦 23 勝 14

2 留 学 项 目 1 北 海 道 大 学 招 收 中 国 国 家 建 设 高 水 平 大 学 公 派 研 究 生 项 目 学 生 的 通 知 项 目 信 息 来 源 : 国 际 合 作 部 项 目 简 介 : 国 家 留 学 生 基 金 委 每 年 通 过 国 家 建 设 高 水 平 大 学 公

中 文 摘 要 本 專 題 旨 在 探 究 台 灣 與 日 本 的 水 果 產 業 發 展 現 況 及 問 題 點, 及 兩 者 水 果 種 類 產 地 和 進 出 口 狀 況 同 時, 透 過 問 卷 調 查, 藉 此 了 解 消 費 者 的 消 費 習 慣 及 需 求, 提 供 水 果 商 進

平成 27 年度 7 月分 (7/1-7/30) 運賃設定状況 ( 運賃の設定期間等は 会社 運賃種別により異なる ) 羽田 - 新千歳線 届出月日 会社名 7/2 7/2 7/2 7/3 7/3 7/15 7/24 7/27 運賃種別 JAL JAL JAL ANA ANA JAL JAL ANA

様式 -1 氾濫範囲図

OZ Brake Pad for BMW 純正センサー取り付けできません ( 非対応です ) 1 series X 1 3 series X 3 MODEL TYPE YEAR MODEL 価格は税抜です 現在 品番価格 BP001 BP002 BP003 BP004 BP005

平成 31 年福井県軟式野球連盟年間行事予定表 1 月日 曜日 4/1 月 4/2 火 4/3 水 4/4 木 4/5 金 4/6 土 4/7 日 4/8 月 4/9 火 4/10 水 4/11 木 4/12 金 4/13 土 4/14 日 4/15 月 4/16 火 4/17 水 4/18 木 4

61_設計建設14A_本文正誤表

<96B391E8>

1 売却 ( 買受 ) 件数 不動産競売価格統計 / 広島地方裁判所福山支部 - 平成 20 年 (2008 年 )~ 平成 22 年 (2010 年 )- 平成 23 年 1 月 23 日作成

川崎市川崎区 101 東田町 地域特性分類 販売商品特性分類 立地環境特性分類 D 3 5 小売業計 区 分 事業所数従業者数 年間商品商品分類別売場面積販売額取扱年間商品事業所数販売額 事業所 人 万円 m2 事業所 万円 ,184 5, , 各

この冊子は 募集要項 ( 願書 ) ではありませんので, 試験時間 場所等の記載はありません 出願 ( インターネット出願 ) を行う前に, 必ず 募集要項 (76 ページ参照 ) を確認してください 目 次 平成 31 年度入試の主な変更点 1 インターネット出願について 2 1. アドミッション

2007 年パーツリスト

<4D F736F F D20315F FA57EBB79B8735FB0F2B6A9A5ABA870A5DFA5FAB6A9B0AAAFC5AE61A8C6B0D3B77EC2BEB77EBEC7AED55FA4E9A4E5C3FE5FBDD7A4E5C3FE5F4C494E45A A A8CFA5CEAE74B2A7AABAA4C0AA52A1D

プロシーディングス A Study of Hedge Accounting in the Japanese Banking Industry Masayuki Matsuyama, Development Bank of Japan Inc. Research Institute of Capita

untitled

<4D F736F F D D918C9A8DDE92B28DB895F18D902E646F6378>

SurveyMonkey分析 - Export

Microsoft Word - 02_表紙.doc

30 现 代 汉 语 (12 级 ) 31 应 用 文 写 作 (11 级 )

<95BD90AC E93788DBB97988DCC8EE68BC696B18FF38BB595F18D908F918F578C76955C81698CB48D6588C4816A2E786C7378>

Forst Import 車種適合表

[ 資料 3-4] 内閣府の依頼に基づくレコードスケジュール付与状況の確認実施状況 ( 平成 23 年度新規作成 取得分 ) 行政機関名 内閣府からの確認依頼日 RS 報告件数 平成 23 年度新規作成 取得分 うち 25 年度満了件数 照会数意見数進捗状況 内閣官房平成 24 年 11 月 27

木製家具類 品目番号 松 H30-1 品目名 チェスト白 価格 2,500 円 ( 税込 ) 重さ 29.6 kg 仕様 幅 60 cm奥行 40 cm高さ 85 cm 品目番号 松 H30-2 品目名 チェスト茶 価格 2,300 円 ( 税込 ) 重さ 23.2 kg 仕様 幅 44 cm奥行

<DADDBCDECCB0C4DECCA7DDBDB2AFC191CE899E955C2E786C73>

来 解 释 们 所 引 起 的 语 法 现 象 具 体 而 言 就 是, 我 们 将 使 用 信 息 结 构 来 描 写 们 的 用 法 本 文 的 构 成 如 下 首 先 我 们 讨 论 们 的 基 本 用 法 然 后 简 单 地 说 明 汉 语 概 数 结 构 的 分 类, 指 出 各 个 类

2016年度招生簡章 持有留學以外的其他簽證者(在日本居住)

<81A195BD90AC E93788A77944E97EF816988C4816A31302E31302E786C7378>

<94CC94848C6F97F02E786C7378>


2. 中 日 成 语 现 状 及 特 点 2.1 现 代 汉 语 中 的 四 字 成 语 起 源 于 中 国 的 四 字 成 语 简 洁 生 动 寓 意 深 刻, 且 朗 朗 上 口, 是 汉 字 文 化 圈 重 要 的 财 产 根 据 刘 长 征 等 (2007) 和 张 正 生 (2014) 的

令和元年司法試験法科大学院等別合格者数等 出願者受験予定者受験者 短答式試験の合格に必要な成績を得た者 最終合格者数 愛知学院大法科大学院 愛知大法科大学院 青山学院大法科大学院 大阪学院大法科大学院 大阪

<4D F736F F D20959F89AA8D5D A E838B8CF097AC875595F18D908F FA95B68DC58F4994C5816A2E646F63>

17:1018:20 18:3020: :0019:00 A 17:0019: SMT1 10:3012:30 SMT 10:4016:20 SMT2-A 13:3016:15 OD 8:4511:20 OE 9

平成 14 年 1 月 1 日 ( 確定数 ) 世帯数 総数 男 女 [ 本庁管内 ] 国府台 1 丁目 403 1, 丁目 丁目 409 1, 丁目 402 1, 丁目 633 1,58

NPO 法人日本乳がん情報ネットワーク実施 2005 年非浸潤性乳管がん診断状況に関するアンケート結果 The results of a questionnaire survey on circumstances where ductal carcinoma in situ (DCIS) is di

2 华 子 岗 飞 鸟 去 不 穷, 连 山 复 秋 色 上 下 华 子 岗, 惆 怅 情 何 极 苍 茫 的 天 空 中, 成 群 的 鸟 儿 向 南 飞 翔 着, 一 群 又 一 群, 接 连 不 断 连 绵 起 伏 重 重 叠 叠 的 山 峦 又 是 一 片 秋 色 我 有 时 登 上 华 子

<4D F736F F D EC096B A A B C835E815B91E D865F959F8C9A8EA996668BE682CC915391CC95FB88C42E646F63>

Co国土交通省

現場別工事台帳

少 数 民 族 虐 殺 は 正 しかった 中 国 共 産 党 唐 山 学 習 班 班 員 の 日 記 ( 楊 海 英 ) 少 数 民 族 虐 殺 は 正 しかった 中 国 共 産 党 唐 山 学 習 班 班 員 の 日 記 楊 海 英 目 次 一 日 記 資 料 の 背 景 二 造 反 派 が 回

Transcription:

スーパーマーケット販売統計調査資料 2019 年 7 月実績速報版 ( パネル 270) 6 月実績確報版 ( パネル 270) 2019 年上半期実績確報版 (2019 年 8 月 21 日公表 ) 調査資料概要 パネル 270 社集計 食品を中心に取り扱うスーパーマーケットを対象に同一企業を集計 2016 年 4 月実績よりパネル対象企業変更 (275 社 270 社 ) 集計項目 商品分類別 エリア別 保有店舗別集計 集計企業数 総店舗数 総売場面積 店舗平均月商 売場 1 m2あたり売上高 速報版 確報版 速報版 : 毎月 21 日前後に前月販売実績を速報値として公表 確報版 : 速報値に精度の高い集計を行い確報値として公表 全店 既存店 全店 : 前年同月全営業店舗と当月全営業店舗の比較 既存店 : 前年同月 当月共に営業の店舗による比較 商品分類 総売上高 食品合計非食品 青果 野菜類 果実類 花 生鮮 3 部門 水産 魚介類 塩干物 惣菜日配 畜産 食肉類 肉加工品惣菜 折詰料理 揚物 弁当 おにぎり 寿司 インストアベーカーリー ファーストフード豆腐 こんにゃく 納豆 練製品 佃煮 漬物 パン 卵 乳製品 生菓子 冷凍食品 アイスクリーム 一般食品 調味料 瓶缶詰 乾物 米 小麦粉 乾麺 嗜好品 菓子 酒類 日用雑貨品 医薬 化粧品 家具インテリア 家電製品 婦人衣料 紳士衣料 文具 玩具 その他テナント売上高 タバコ ギフト販売 その他取次業 (DPE クリーニング 宅配便 レンタル チケット販売等 ) 地方分類 北海道 東北地方関東地方中部地方近畿地方中国 四国地方九州 沖縄地方 北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知三重 滋賀 奈良 和歌山 京都 大阪 兵庫岡山 広島 鳥取 島根 山口 香川 徳島 愛媛 高知福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄 2014 年 4 月実績よりエリア区分を 8 地方区分による 6 地方に変更一般社団法人全国スーパーマーケット協会一般社団法人日本スーパーマーケット協会オール日本スーパーマーケット協会 スーパーマーケット販売統計調査に関するお問い合わせ tokei@super.or.jp 1

スーパーマーケット販売統計調査 2019 年 7 月実績速報版 ( パネル 270) 全店売上高 ( 万円 ) 2019 年 8 月 21 日. 一般社団法人全国スーパーマーケット協会一般社団法人日本スーパーマーケット協会オール日本スーパーマーケット協会 構成比 総売上高 89,182,783 100.0% 96.9% 95.8% 食品合計 80,576,564 90.3% 97.1% 96.0% 生鮮 3 部門合計 29,938,616 33.6% 97.8% 96.5% 青果 11,977,544 13.4% 96.1% 95.0% 水産 7,906,990 8.9% 98.5% 97.2% 畜産 10,054,082 11.3% 99.2% 97.8% 惣菜 9,430,778 10.6% 99.9% 98.5% 日配 17,564,113 19.7% 96.2% 95.0% 一般食品 23,643,057 26.5% 96.0% 95.1% 非食品 6,199,621 7.0% 94.7% 94.0% その他 2,406,647 2.7% 97.7% 97.2% 地方分類別集計エリア北海道 東北地方関東地方中部地方近畿地方中国 四国地方九州 沖縄地方保有店舗数別集計保有店舗数 1~3 店舗 4~10 店舗 11~25 店舗 26~50 店舗 51 店舗以上 全店売上高 ( 万円 ) 集計対象企業数 12,313,721 43 97.0% 95.7% 33,166,159 73 96.8% 95.8% 10,853,249 53 97.5% 96.0% 19,016,497 44 97.7% 96.2% 8,863,986 34 93.7% 93.7% 4,969,171 23 98.3% 96.9% 全店売上高 ( 万円 ) 集計対象企業数 629,074 46 90.6% 92.0% 4,200,480 78 94.2% 94.8% 9,326,194 57 96.1% 95.5% 16,188,745 45 97.1% 95.9% 58,838,291 44 97.2% 95.9% 集計企業数 ( 社 ) 270 既存店総売上高 ( 万円 ) 86,538,789 総店舗数 ( 店舗 ) 7,986 店舗平均月商 ( 万円 ) 11,167 総売場面積 ( m2 ) 13,300,709 売場 1m2あたり売上高 ( 万円 ) 6.7 売上高は税抜金額 売上高は千円以下 構成比 は小数点第 2 位以下四捨五入 2

スーパーマーケット販売統計調査 2019 年 6 月実績確報版 ( パネル 270) 全店売上高 ( 万円 ) 一般社団法人全国スーパーマーケット協会一般社団法人日本スーパーマーケット協会オール日本スーパーマーケット協会 構成比 2019 年 8 月 21 日 総売上高 88,454,241 100.0% 100.8% 99.7% 食品合計 79,946,226 90.4% 101.0% 99.9% 生鮮 3 部門合計 29,864,683 33.8% 101.5% 100.2% 青果 12,188,395 13.8% 101.3% 100.2% 水産 7,501,764 8.5% 102.0% 100.6% 畜産 10,174,524 11.5% 101.3% 100.0% 惣菜 8,996,963 10.2% 102.3% 100.8% 日配 17,575,769 19.9% 101.3% 100.1% 一般食品 23,508,811 26.6% 99.8% 99.0% 非食品 6,167,139 7.0% 98.6% 98.3% その他 2,340,927 2.6% 99.8% 99.8% 地方分類別集計 エリア北海道 東北地方関東地方中部地方近畿地方中国 四国地方九州 沖縄地方 全店売上高 ( 万円 ) 集計対象企業数 12,104,322 43 100.6% 99.6% 32,837,664 73 101.1% 100.0% 10,891,856 53 101.8% 100.2% 19,051,401 44 99.8% 98.6% 8,821,351 34 102.2% 101.1% 4,747,648 23 99.1% 99.9% 保有店舗数別集計 保有店舗数 1~3 店舗 4~10 店舗 11~25 店舗 26~50 店舗 51 店舗以上 全店売上高 ( 万円 ) 集計対象企業数 621,121 45 95.9% 95.9% 4,048,570 77 97.5% 98.5% 9,220,376 58 100.0% 99.9% 16,149,767 46 100.9% 99.7% 58,414,408 44 101.1% 99.9% 集計企業数 ( 社 ) 270 既存店総売上高 ( 万円 ) 85,891,965 総店舗数 ( 店舗 ) 7,977 店舗平均月商 ( 万円 ) 11,089 総売場面積 ( m2 ) 13,278,311 売場 1m2あたり売上高 ( 万円 ) 6.7 売上高は税抜金額 売上高は千円以下 構成比 は小数点第 2 位以下四捨五入 3

スーパーマーケット販売統計調査 2019 年上半期実績 ( パネル 270) 確報版 全店売上高 ( 万円 ) 一般社団法人全国スーパーマーケット協会一般社団法人日本スーパーマーケット協会オール日本スーパーマーケット協会 構成比 前年同期比 2019 年 8 月 21 日 前年同期比 総売上高 523,399,582 100.0% 100.0% 98.9% 食品合計 468,879,147 89.6% 100.2% 99.1% 生鮮 3 部門合計 177,855,672 34.0% 99.6% 98.4% 青果 71,878,649 13.7% 98.0% 96.9% 水産 45,625,806 8.7% 100.9% 99.6% 畜産 60,351,218 11.5% 100.5% 99.2% 惣菜 53,482,757 10.2% 101.7% 100.3% 日配 101,955,298 19.5% 100.2% 99.0% 一般食品 135,585,420 25.9% 100.4% 99.5% 非食品 37,265,047 7.1% 98.1% 97.8% その他 17,255,388 3.3% 100.4% 99.2% エリア別集計エリア北海道 東北地方関東地方中部地方近畿地方中国 四国地方九州 沖縄地方保有店舗数別集計保有店舗数 1~3 店舗 4~10 店舗 11~25 店舗 26~50 店舗 51 店舗以上 全店売上高 ( 万円 ) 集計対象企業数 前年同期比 前年同期比 72,012,721 43 99.9% 99.0% 194,005,589 73 100.4% 99.2% 64,392,876 53 100.2% 99.1% 112,917,658 44 99.3% 98.4% 51,909,137 34 100.0% 98.9% 28,161,601 23 99.0% 98.9% 全店売上高 ( 万円 ) 集計対象企業数 前年同期比 前年同期比 3,695,219 45 93.9% 94.8% 22,749,307 73 98.2% 98.2% 57,278,451 63 98.8% 98.7% 94,137,851 45 99.9% 99.0% 345,538,753 44 100.3% 99.0% 保有店舗数カテゴリーは 2019 年 1 月時点での保有店舗数による分類 集計企業数 ( 社 ) 270 既存店総売上高 ( 万円 ) 507,887,386 売上高は税抜金額 売上高は千円以下 構成比 は小数点第 2 位以下四捨五入 4

スーパーマーケット販売統計 ( パネル 270) 既存店推移 2012 年 1 月 ~ 総売上高 食品合計 生鮮 3 部門 非食品 112% 108% 販売総額食品合計生鮮 3 部門非食品 104% 100% 96% 92% 88% 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 青果 水産 畜産 112% 青果水産畜産 108% 104% 100% 96% 92% 88% 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 惣菜 日配 一般食品 112% 108% 惣菜日配一般食品 104% 100% 96% 92% 88% 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112 1 2 3 4 5 6 7 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2019 年 7 月実績は速報値 5

7 月気温の特徴 : 東 西日本の気温は低かった上旬 : 東 西日本で低く 北日本と沖縄 奄美で平年並だった 中旬 : 東 西日本で低く 北日本 沖縄 奄美で平年並だった 下旬 : 北日本ではかなり高く 東日本 沖縄 奄美で高かった 2018 年 7 月との比較 : 北海道地方を除き 上旬から中旬は前年よりかなり低い気温となった. 平年との比較 ( ) 2019 年 7 月 2018 年 7 月 ( 前年 ) 今年と前年との差 ( ) 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 北海道地方 -0.2 0.9 2.6-0.8 0.6 2.3 0.6 0.3 0.3 東北地方 -0.3-0.2 2.0 2.2 3.1 2.6-2.5-3.3-0.6 関東甲信地方 -1.2-1.6 1.1 2.7 4.1 2.2-3.9-5.7-1.1 北陸地方 0.4-0.6 1.8 2.5 3.4 3.0-2.1-4.0-1.2 東海地方 -0.7-1.8 0.9 1.9 3.6 2.2-2.6-5.4-1.3 近畿地方 -0.6-1.5 0.8 1.6 3.4 2.1-2.2-4.9-1.3 中国地方 -0.4-1.4 1.1 0.9 3.1 2.5-1.3-4.5-1.4 四国地方 -1.2-1.5 0.6 0.8 2.1 1.2-2.0-3.6-0.6 九州北部 -1.2-1.6 0.6 0.5 2.4 1.7-1.7-4.0-1.1 九州南部 奄美地方 -1.5-0.8 0.2 0.0 0.3 0.3-1.5-1.1-0.1 平年差 前年差 +2 以上 -2 以上 +2 以上 -2 以上 +1 以上 -1 以上 +1 以上 -1 以上 7 月日照時間の特徴 : 全国的に日照時間は少なく 西日本太平洋側ではかなり少なかった上旬 : 東日本太平洋側と沖縄 奄美ではかなり少なく 西日本太平洋側で少なかった 中旬 : 東 西日本太平洋側と沖縄 奄美ではかなり少なく 北日本太平洋側 東 西日本日本海側で少なかった 下旬 : 北 西日本日本海側 東日本太平洋側で少なかった 2018 年 7 月との比較 : 全国的に少なく 特に中旬は前年に比べかなり少なくなった. 2019 年 7 月エリア別気候状況 日照時間平年比 (%) 2019 年 7 月 2018 年 7 月 ( 前年 ) 今年と前年との差 (%) 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 北海道地方 100 71 92 30 93 153 70-22 -61 東北地方 119 89 89 100 131 137 19-42 -48 関東甲信地方 31 36 91 145 195 134-114 -159-43 北陸地方 105 54 96 139 241 166-34 -187-70 東海地方 44 31 90 118 188 129-74 -157-39 近畿地方 52 48 89 97 208 132-45 -160-43 中国地方 76 72 93 82 227 140-6 -155-47 四国地方 48 46 94 63 181 100-15 -135-6 九州北部 31 36 91 83 222 118-52 -186-27 九州南部 奄美地方 52 47 106 54 145 79-2 -98 27 平年差 前年差 平年比 150% 以上 平年比 50% 以下 +50% 以上 -50% 以下 平年比 125%~149% 平年比 51%~75% +25~49% -25~-49% 7 月降水量の特徴 : 東 西日本太平洋側の降水量はかなり多かった上旬 : 沖縄 奄美でかなり多く 東 西日本太平洋側で多かった 一方 北日本と東日本日本海側で少なかった 中旬 : 西日本太平洋側と沖縄 奄美ではかなり多く 東日本太平洋側 西日本日本海側で多かった 一方 北 東日本日本海側で少なかった 下旬 : 東日本太平洋側で多かった 一方 北日本太平洋側と沖縄 奄美で少なかった 2018 年 7 月との比較 : 上旬はかなり少なかったが 中旬以降はかなり多くなった地域があった 降水量平年比 (%) 2019 年 7 月 2018 年 7 月 ( 前年 ) 今年と前年との差 (%) 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 北海道地方 44 76 69 485 118 10-441 -42 59 東北地方 47 56 98 111 43 26-64 13 72 関東甲信地方 131 156 119 118 25 149 13 131-30 北陸地方 27 51 88 203 3 0-176 48 88 東海地方 140 191 158 220 6 86-80 185 72 近畿地方 87 191 177 563 1 116-476 190 61 中国地方 26 128 75 359 0 26-333 128 49 四国地方 182 305 31 453 1 136-271 304-105 九州北部 86 202 133 263 0 40-177 202 93 九州南部 奄美地方 374 199 73 268 12 157 106 187-84 平年差 前年差 平年比 150% 以上 平年比 50% 以下 +50% 以上 -50% 以下 平年比 125%~149% 平年比 51%~75% +25~49% -25~-49% 6 気象庁ホームページ 報道発表資料 7 月の気候 参照 平年値は過去 30 年 (1981 年 ~2010 年 ) の平均 スーパーマーケット統計事務局作成

( 参考 ) 今年と昨年の梅雨入り 梅雨明け時期の比較 令和元年は昨年と比べ 梅雨入り 梅雨明けの時期 梅雨期間に大きな違いがあった 昨年と比較した梅雨の特徴は 地域により大きく 3 つに分けることができる 1 九州や沖縄地方の梅雨入りは早く 梅雨明けが遅かった 結果 梅雨時期が 20 日以上長くなった 2 西日本では 梅雨入りが 3 週間程度遅かったが 梅雨明けも 2 週間程度遅くなった そのため 梅雨時期は 1 週間程度短くなった 3 東日本では 梅雨入りは昨年とほぼ変わらなかったものの 梅雨明けの時期が前年よりかなり遅れた地域が多かった そのため 梅雨期間は 3 週間程度 関東では 1 ヵ月程度も長くなった 梅雨入り梅雨明け梅雨期間 地方令和元年昨年昨年差令和元年昨年昨年差 ( 昨年差 ) 沖縄 5 月 16 日ごろ 6 月 1 日ごろ 16 日早い 6 月 29 日ごろ 6 月 23 日ごろ 6 日遅い +22 日 奄美 5 月 14 日ごろ 5 月 27 日ごろ 13 日早い 7 月 13 日ごろ 6 月 26 日ごろ 17 日遅い +30 日 九州南部 5 月 31 日ごろ 6 月 5 日ごろ 5 日早い 7 月 24 日ごろ 7 月 9 日ごろ 15 日遅い +20 日 九州北部 6 月 26 日ごろ 6 月 5 日ごろ 21 日遅い 7 月 24 日ごろ 7 月 9 日ごろ 15 日遅い -7 日 四国 6 月 26 日ごろ 6 月 5 日ごろ 21 日遅い 7 月 24 日ごろ 7 月 9 日ごろ 15 日遅い -7 日 中国 6 月 26 日ごろ 6 月 5 日ごろ 21 日遅い 7 月 25 日ごろ 7 月 9 日ごろ 16 日遅い -5 日 近畿 6 月 26 日ごろ 6 月 5 日ごろ 21 日遅い 7 月 24 日ごろ 7 月 9 日ごろ 15 日遅い -6 日 東海 6 月 7 日ごろ 6 月 5 日ごろ 2 日遅い 7 月 28 日ごろ 7 月 9 日ごろ 19 日遅い +17 日 関東甲信 6 月 7 日ごろ 6 月 6 日ごろ 1 日遅い 7 月 29 日ごろ 6 月 29 日ごろ 30 日遅い +29 日 北陸 6 月 7 日ごろ 6 月 9 日ごろ 2 日早い 7 月 24 日ごろ 7 月 9 日ごろ 15 日遅い +17 日 東北南部 6 月 7 日ごろ 6 月 10 日ごろ 3 日早い 7 月 30 日ごろ 7 月 14 日ごろ 16 日遅い +19 日 東北北部 6 月 15 日ごろ 6 月 11 日ごろ 4 日遅い 7 月 31 日ごろ 7 月 19 日ごろ 12 日遅い +8 日 出典 : 気象庁 梅雨入りと梅雨明け ( 確定値 ) 7

スーパーマーケット景気動向調査 2019 年 8 月調査結果 (7 月実績 ) (2019 年 8 月 21 日公表 ) スーパーマーケット中核店舗を対象として経営動向や景気判断を調査し 月次でスーパーマーケット経営を取り巻く内外の環境変化を定量的に明らかにすることを目的としています またスーパーマーケット販売統計調査における売上変動の要因やカテゴリー別好不調要因を補足する役割を果たすことも期待しています 経営動向調査 1. 経営状況 : 売上 収益 生鮮品仕入原価 食品仕入原価 販売価格 客単価 来客数 スーパーマーケット中核店舗における各経営状況について 前年同月と比較し かなり増加 から かなり減少 までの5 段階で評価 前年同月を 100 とした当月の値を調査 2014 年 4 月実績より 2. カテゴリー動向 : 青果 水産 畜産 惣菜 日配 一般食品 非食品 スーパーマーケット中核店舗における各カテゴリーに販売動向について 前年同月と比較し かなり好調 から かなり不調 までの5 段階で評価 各カテゴリーの好不調要因についてのコメント 経営動向調査 DI(Diffusion Index) の算出方法回答構成比 (%) に以下の点数を乗じて DI を算出かなり改善 +0.5 やや改善 +0.25 変わらない ±0 やや悪化-0.25 かなり悪化-0.5 すべて企業が 変わらない と回答した場合 DI は 0 景況感調査 1. 景況感 : 景気状況 消費者購買意欲 店舗周辺の競合状況 店舗周辺地域の景気 について 2~3ヵ月前と比較した現状について かなり改善 から かなり悪化 まで 5 段階で評価 今後 2~3ヵ月の見通しについて かなり改善 から かなり悪化 までの 5 段階で評価 景況感 DI(Diffusion Index) の算出方法回答構成比 (%) に以下の点数を乗じて DI を算出かなり改善 +1.0 やや改善 +0.75 変わらない+0.5 やや悪化 +0.25 かなり悪化 +0 すべて企業が 変わらない と回答した場合 DI は 50 一般社団法人全国スーパーマーケット協会 一般社団法人日本スーパーマーケット協会 オール日本スーパーマーケット協会 8

8 月調査 (7 月実績 ) 結果概況 景気判断 DI は現状 見通しともに大幅な悪化 7 月のスーパーマーケット中核店舗における景気判断 DI 現状判断は 前月から-5.7 の 38.1 見通し判断は前月から-4.6 の 37.0 となり 共に大幅に悪化し 現状判断 DI は過去最低を記録した 経営動向調査では 売上高 DI 収益 DI 共に大きなマイナスとなった 前年との梅雨時期がずれたことによる影響で夏物商材を中心に不振となったことで客単価 DI がマイナス 降雨の日が多かったことや日曜日が一日少ない曜日巡りにより 来客数 DI がマイナス幅を拡大したことが影響している カテゴリー動向調査では 前年猛暑との反動で夏物商材不振の影響は大きく 惣菜 DI を除き DI は二桁のマイナスを記録した 果物類不振の影響を受けた青果 DI や 外気温の影響が大きい日配 DI や飲料不振の影響を受けた一般食品 DI のマイナス幅が多くなっている ( カテゴリー動向については最終ページに詳細を掲載 ) 景況感調査はいずれの DI も悪化をみせており なかでも中核店舗景気判断 DI の悪化幅が大きい 長期傾向でみても はっきりと下向きのトレンドになっている ( 長期傾向についてはp11 参照 ) 前年が猛暑となり夏物商材が好調となった反動も加わり 7 月は売上だけでなく マインドも大幅に悪化する結果となった 近年は 天候などの外的要因の不確実性が高まっているが 夏に気温が低下した際の消費者の食品購入状況を分析して対応した店舗もみられた 気温の低下により 家庭内調理機会が増加することを見越し 調味料の販促を強化して売上を確保した例もみられた 消費税率引き上げを控え 消費にも不安が高まるなかで 天候要因をプラス転換につなげる取り組みが求められる 景況感調査 現状判断 景気判断 DI 当月 :38.1(-5.7) 前月 :43.8 消費者購買意欲 DI 当月 :40.2(-2.9) 前月 :43.1 周辺地域競合状況 DI 当月 :38.6(-1.5) 前月 :40.1 店舗周辺地域景気判断 DI 当月 :42.3(-2.2) 前月 :44.5 見通し判断 景気判断 DI 当月 :37.0(-4.6) 前月 :41.6 消費者購買意欲 DI 当月 :39.6(-2.6) 前月 :42.2 周辺地域競合状況 DI 当月 :38.3(-1.1) 前月 :39.4 店舗周辺地域景気判断 DI 当月 :41.1(-2.6) 前月 :43.7 経営動向調査 経営状況 売上高 DI 当月 :-23.5(-16.2) 前月 :-7.3 客単価 DI 当月 :-7.4(-7.4) 前月 :0.0 来客数 DI 当月 :-19.4(-9.2) 前月 :-10.2 収益 DI 当月 :-18.1(-13.9) 前月 :-4.2 販売価格 DI 当月 :1.7(-2.2) 前月 :3.9 生鮮品仕入原価 DI 当月 :0.2(-1.9) 前月 :2.1 食品仕入原価 DI 当月 :2.8(-2.0) 前月 :4.8 カテゴリー動向 青果 DI 当月 :-21.5(-19.0) 前月 :-2.5 水産 DI 当月 :-11.0(-10.7) 前月 :-0.3 畜産 DI 当月 :-15.3(-7.5) 前月 :-7.8 惣菜 DI 当月 :-7.0(-10.6) 前月 :3.6 日配 DI 当月 :-21.5(-17.0) 前月 :-4.5 一般食品 DI 当月 :-23.9(-15.0) 前月 :-8.9 非食品 DI 当月 :-15.7(-5.9) 前月 :-9.8 DI 値は前年同月との比較 /() 内は前月 DI からの変化 9

結果詳細 Ⅰ. 経営動向調査 (2014 年 1 月 ~) 1. 売上高 DI 大幅なマイナスとなり 2011 年 4 月の調査開始以来の最小値を記録 回答構成比 (%) かなり減少 やや減少 変わらない やや増加 かなり増加 DI 売上高 ( 前月 ) 9.9 35.6 29.8 23.0 1.6-7.3 売上高 ( 当月 ) 28.9 46.4 15.7 7.8 1.2-23.5 2. 収益 DI 大幅なマイナスとなり 調査開始以来の最小水準まで低下 回答構成比 (%) かなり減少 やや減少 変わらない やや増加 かなり増加 DI 収益 ( 前月 ) 7.4 33.3 34.4 18.5 6.3-4.2 収益 ( 当月 ) 19.6 47.2 20.2 11.7 1.2-18.1 3. 販売価格 DI わずかながらプラス水準を維持 回答構成比 (%) かなり減少 やや減少 変わらない やや増加 かなり増加 DI 販売価格 ( 前月 ) 0.0 12.6 59.7 27.2 0.5 3.9 販売価格 ( 当月 ) 1.2 15.9 57.9 25.0 0.0 1.7 4. 客単価 DI 当月低下し再びマイナス圏 回答構成比 (%) かなり減少 やや減少 変わらない やや増加 かなり増加 DI 客単価 ( 前月 ) 1.6 25.3 44.7 28.4 0.0 0.0 客単価 ( 当月 ) 2.4 39.8 42.8 15.1 0.0-7.4 10

5. 来客数 DI 当月マイナス幅を拡大し 二桁水準での低迷が続く 回答構成比 (%) かなり減少 やや減少 変わらない やや増加 かなり増加 DI 来客数 ( 前月 ) 9.4 41.4 31.4 16.2 1.6-10.2 来客数 ( 当月 ) 20.5 47.0 22.9 9.0 0.6-19.4 6. 生鮮仕入原価 DI プラス幅縮小も 4 か月連続でプラス圏を維持 回答構成比 (%) かなり減少 やや減少 変わらない やや増加 かなり増加 DI 生鮮仕入原価 ( 前月 ) 2.1 13.8 58.0 25.5 0.5 2.1 生鮮仕入原価 ( 当月 ) 4.3 19.1 48.8 27.2 0.6 0.2 7. 食品仕入原価 DI プラス圏で底堅い推移が続く 回答構成比 (%) かなり減少 やや減少 変わらない やや増加 かなり増加 DI 食品仕入原価 ( 前月 ) 2.6 13.2 48.1 34.4 1.6 4.8 食品仕入原価 ( 当月 ) 5.5 13.5 45.4 35.6 0.0 2.8 11

Ⅱ. 景況感調査 (2014 年 4 月 ~/ 周辺地域景気判断 2010 年 4 月 ~) 1. 中核店舗景気判断 DI 現状 見通しとも大幅に悪化し 現状判断は 2011 年 4 月の調査開始以来最低値を更新 回答構成比 (%) かなり悪化 やや悪化 変わらない やや改善 かなり改善 DI 現状 景気判断( 前月 ) 3.7 26.2 61.3 8.9 0.0 43.8 現状 景気判断( 当月 ) 6.0 40.4 48.8 4.8 0.0 38.1 回答構成比 (%) かなり悪化 やや悪化 変わらない やや改善 かなり改善 DI 見通し 景気判断( 前月 ) 5.8 30.0 56.3 7.9 0.0 41.6 見通し 景気判断( 当月 ) 9.6 36.7 49.4 4.2 0.0 37.0 2. 消費者購買意欲 DI 現状 見通しともに悪化をみせる 回答構成比 (%) かなり悪化 やや悪化 変わらない やや改善 かなり改善 DI 現状 購買意欲( 前月 ) 2.6 29.3 61.3 6.8 0.0 43.1 現状 購買意欲( 当月 ) 2.4 39.2 53.6 4.8 0.0 40.2 回答構成比 (%) かなり悪化 やや悪化 変わらない やや改善 かなり改善 DI 見通し 購買意欲( 前月 ) 3.2 30.5 60.5 5.8 0.0 42.2 見通し 購買意欲( 当月 ) 3.6 38.0 54.8 3.6 0.0 39.6 3. 中核店舗周辺競合状況 DI 現状 見通しとも小幅に悪化をみせる 回答構成比 (%) かなり悪化 やや悪化 変わらない やや改善 かなり改善 DI 現状 競合状況( 前月 ) 6.8 29.5 60.0 3.7 0.0 40.1 現状 競合状況( 当月 ) 7.2 33.7 56.6 2.4 0.0 38.6 回答構成比 (%) かなり悪化 やや悪化 変わらない やや改善 かなり改善 DI 見通し 競合状況( 前月 ) 7.9 29.6 59.3 3.2 0.0 39.4 見通し 競合状況( 当月 ) 8.4 32.5 56.6 2.4 0.0 38.3 12

4. 中核店舗周辺地域景気判断 DI 現状 見通しともに悪化をみせる 回答構成比 (%) かなり悪化 やや悪化 変わらない やや改善 かなり改善 DI 現状 地域景気( 前月 ) 1.0 21.5 75.9 1.6 0.0 44.5 現状 地域景気( 当月 ) 1.2 30.3 66.7 1.8 0.0 42.3 回答構成比 (%) かなり悪化 やや悪化 変わらない やや改善 かなり改善 DI 見通し 地域景気( 前月 ) 1.1 24.7 72.6 1.6 0.0 43.7 見通し 地域景気( 当月 ) 2.4 32.1 64.2 1.2 0.0 41.1 中核店舗周辺地域景気判断 DI 長期傾向 (2010 年 4 月 ~) 周辺地域景気判断 DI は 2011 年 3 月の東日本大震災以降低迷を続けていたが 12 年 11 月から 16 ヵ月にわたる改善が続き 14 年 3 月には現状判断 DI が 51.5 を記録した 14 年 4 月の消費税率 8% への引き上げにより 大幅に悪化したものの その後徐々に持直しをみせ 2015 年 5 月には現状判断 DI は 51.6 にまで達し 調査開始以来の最高値を更新した しかしこれをピークに その後 15 ヵ月間にわたり悪化傾向が続き 16 年 9 月には 現状判断 DI は 43.4 まで低迷した 以後方向感の乏しい推移が続いていたが 18 年の後半から悪化傾向が顕著となり 徐々にその水準を切り下げており 19 年 7 月には現状判断 DI は 42.3 まで低下した 13

Ⅲ. カテゴリー別動向 1. 青果 DI:-21.5( かなり不調 ) 回答構成比 (%) かなり不調 やや不調 変わらない やや好調 かなり好調 DI 青果 ( 前月 ) 8.3 31.1 27.2 28.9 4.4-2.5 青果 ( 当月 ) 25.8 44.7 20.1 8.8 0.6-21.5 前年の猛暑から一転して気温が低く レタスやトマトなどのサラダ類が不調となったほか ネギなどの薬味用野菜も動きが悪かった 前年豪雨により相場が高騰した野菜には単価下落の影響もみられた 相場の安定している土物や菌茸類は伸長した店舗もみられた 果物類は 特に落ち込みが大きく 前年好調とのスイカが不調で 桃やブドウも前年より出荷が遅れ 天候により品質も悪く不調であり カットフルーツも動きが悪かった 2. 水産 DI:-11.0( 不調 ) 回答構成比 (%) かなり不調 やや不調 変わらない やや好調 かなり好調 DI 水産 ( 前月 ) 6.1 26.5 36.5 24.3 6.6-0.3 水産 ( 当月 ) 12.6 39.6 29.6 15.7 2.5-11.0 27 日の土用の丑はうなぎの高騰や天候要因 資源保護意識の高まりで苦戦したとのコメントが多いが 予約販売を行い収益が改善した店舗もみられた 気温が上がらず 焼物や煮物の需要が高まり 切り身や干し物などの動きがよくなった 一方でまぐろを中心に刺身類は伸び悩んだ店舗が多かった 地魚や生魚の売り込み強化やイベント 催事の実施が成果をあげているとのコメントもみられた 3. 畜産 DI:-15.3( 不調 ) 回答構成比 (%) かなり不調 やや不調 変わらない やや好調 かなり好調 DI 畜産 ( 前月 ) 12.6 34.1 28.6 21.4 3.3-7.8 畜産 ( 当月 ) 20.1 35.8 29.6 13.8 0.6-15.3 前年より低い気温や日曜日が一回少ない曜日めぐりの影響を受け 総じて低迷した 国産牛肉は価格が高騰しているため 輸入牛の動きがよかった 低温の影響かステーキ 焼肉用の動きが悪かった 国産豚肉は豚コレラの影響を受け相場が高騰し単価が上昇したものの 前年との気温差により冷しゃぶ用や生姜焼き用が伸びなかった 鶏肉は相場安で 販促を強化して好調となった店舗が多い ハムを中心に加工肉は不調とする店舗が多い 14

4. 惣菜 DI:-7.0( やや不調 ) 回答構成比 (%) かなり不調 やや不調 変わらない やや好調 かなり好調 DI 惣菜 ( 前月 ) 3.9 21.2 39.7 26.8 8.4 3.6 惣菜 ( 当月 ) 9.6 34.4 35.7 15.3 5.1-7.0 降雨による夕方以降の来客数減の影響を受けたほか 天候要因により米飯類 寿司類 麺類などの動きが悪かった 前年比較では中華惣菜や揚げ物 サラダ類は好調となった 土用の丑はウナギ価格高騰 資源保護意識の高まりにより前年並みかそれ以下にとどまった店舗が多い 新メニュー開発などが成果をあげている店舗もみられた 5. 日配 DI:-21.5( かなり不調 ) 回答構成比 (%) かなり不調 やや不調 変わらない やや好調 かなり好調 DI 日配 ( 前月 ) 7.8 32.4 31.8 25.7 2.2-4.5 日配 ( 当月 ) 29.6 35.8 26.4 7.5 0.6-21.5 前年より気温が低い影響で アイスや飲料 チルド麺類などの涼味商材を中心に苦戦 漬物 こんにゃく ところてんなど和日配も不調となった 一方で価格改定のあったヨーグルトや 暑さの影響を受けやすいパン類などは好調となった店舗もみられた 健康志向の高い豆乳など動きはよいが 熱中症対策として前年特需のあった梅干しや 豪雨により買い置き需要が発生し 冷凍食品に反動減がみられた店舗もあった 他業態との価格競争や天候にあわせた発注を課題にあげるコメントもみられた 6. 一般食品 :-23.9( かなり不調 ) 回答構成比 (%) かなり不調 やや不調 変わらない やや好調 かなり好調 DI 一般食品 ( 前月 ) 9.3 36.1 37.7 14.8 2.2-8.9 一般食品 ( 当月 ) 31.6 38.0 25.3 4.4 0.6-23.9 前年との気温差により そうめん関連などの涼味商材 飲料類や酒類は大きく売上を落とした 熱中症対策関連商品も反動減が大きくなった 反対に暑いと動きが鈍る菓子類やコーヒー類は 前年を上回った 新製品の登場が続いているインスタント麺類は好調となった店舗が多い 米類は価格競争が厳しく伸び悩んだ 気温が上がらず家庭内で調理する機運が高まったためか 油や調味料を好調にあげるコメントもみられた ドラッグストアなどとの価格競争を指摘するコメントがみられた 15

7. 非食品 DI:-15.7( 不調 ) 回答構成比 (%) かなり不調 やや不調 変わらない やや好調 かなり好調 DI 非食品 ( 前月 ) 14.2 30.1 38.6 14.8 2.3-9.8 非食品 ( 当月 ) 21.3 34.0 32.7 10.0 2.0-15.7 品薄状態となっている紙類は 欠品による売上低下を起こす店舗がみられた 夏物商材の殺虫剤 虫ケア用品や熱中症対策商品も動きが悪かった 電子タバコの売上が堅調とのコメントがみられた ホームセンターやドラッグストアなどの競合が厳しく 構成比を低下させている店舗も増えており 低迷が続いている カテゴリー別 DI による好不調判断 かなり好調 : ~ 20 好調 : 20 ~ 10 やや好調 :10 ~ 0 やや不調 : 0 ~ -10 不調 :-10 ~-20 かなり不調 : -20~ 2019 年 8 月調査 (7 月実績 ) キーワード TOP3 1. 梅雨時期のズレ 長梅雨 ( 夏物 涼味の不調 販促のズレ ) 2. 日曜日が一日少ない 3. 来客数減 ( 参考 )2018 年 8 月調査 (7 月実績 ) キーワード TOP3 1. 中旬以降青果相場高騰 2. 天候要因 ( 豪雨 猛暑 ) 3. 土曜日が一日少ない スーパーマーケット景気動向調査集計数 7 月実績速報版 166 社 6 月実績確報版 191 社 スーパーマーケット景気動向調査に関するお問い合わせ スーパーマーケット統計事務局 tokei@super.or.jp 16