平成 29 年度 入学者選抜方法及び実施教科 科目等 ( 予告 ) [ 2016( 平成 28) 年 4 月学部改組確定 ] 2016( 平成 28) 年 4 月の人文社会科学部, 教育学部, 理工学部及び農学生命科学部の改組が確定しました 本内容は現時点のものであり, 変更となる可能性があります

Similar documents
< E937893FC8E8E8EC08E7B8C8B89CA C668DDA A2E786C73>

この冊子は 募集要項 ( 願書 ) ではありませんので, 試験時間 場所等の記載はありません 出願 ( インターネット出願 ) を行う前に, 必ず 募集要項 (76 ページ参照 ) を確認してください 目 次 平成 31 年度入試の主な変更点 1 インターネット出願について 2 1. アドミッション

<834A838A834C C2E786C7378>

<81A195BD90AC E93788A77944E97EF816988C4816A31302E31302E786C7378>

<93FC8E8E8D4C95F197708C8F C E786C73>

Ⅲ 学生の受け入れ 1 学部 学科 大学院研究科 専門職大学院の志願者 合格者 入学者数の推移 < 学部 > 学部名 工学部 学科名 電子情報工学科 入試の種類 2007 年度 2008 年度 2009 年度 2010 年度 2011 年度 一般入試 志願者

第5期科学技術基本計画における目標値・指標

121025 資料4 国民年金保険料の後紊制度の実施状況等について

物件毎チラシ1-4-2

40

<93FC8E8E8D4C95F197708C8F C2E786C73>

OZ Brake Pad for BMW 純正センサー取り付けできません ( 非対応です ) 1 series X 1 3 series X 3 MODEL TYPE YEAR MODEL 価格は税抜です 現在 品番価格 BP001 BP002 BP003 BP004 BP005

大学院前期学生の状況入学者数 定員数 入学者数 入学者推移年度春入学 (4 月 /5 月 1 日現在 ) 秋入学 (9 月 /10 月 1 日現在 ) 令和元年度 平成 30 年度 平成 29 年度 平成 28 年度 ( 単位 : 名 ) 定員入学定員 ( 単位 : 名 ) 日本人 : 0 留学生

<81798B9B89EE97DE817A95FA8ECB945C945A93788C8B89CA2E786C7378>

リスニング ⑴~⑸のAの 発 話 に 対 するBの 問 いの 答 えとして 最 も 適 当 なものを,それぞれ 1~4の 中 から1つ 選 び,その 番 号 を 解 答 欄 にマークしなさい (25 点 ) ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ 1

H26_Toukei.xlsx

<4A E9F90528DB895E58F D F091538D958E9A82C982B582BD816A2E706466>

1 平成21年度入学者選抜実施結果

Microsoft Word - æŒ°âŸƒâŸ–ã•’æł´æŒ°å‹ƒ30㕆10,19確å®ı㕂㕕髟瀇帇仉è�·äº‹éŸ²ã…»æŠ¥å¸¸çfl�æ´»æfl¯æ‘´ç·‘咋争æ¥�費ㇳㅼㅛ表 - ㇳã…flã…¼ (è⁄ªå‰Łä

固定資産税 1 固定資産税の調定額調 区分構成比前年比構成比前年比 納税義務者数 ( 人 ) 課税標準額 法定未免満税点 法定以免上税点 計 合 年度平成 3 0 年度平成 2 9 年度 土地 5, % 99.8 % 6, % % 土 家 家屋 1,156

間社会学薬保健学域Ⅱ. 推薦入試 Ⅱ( 大学入試センター試験を課す ) 1. 募集人員 域福祉マネジメントコース 5 人 法学類募集人員人10 人 石川県教員希望枠 8 人 学域 学類等 国語 社会科 英語教育専修 3 人 数学 理科教育専修 3 人 音楽教育専修 4 人 学校教育学類 専修枠 美術

2. 主 婦 パートの 能 力 2.6 個 人 正 社 員 経 験 主 婦 パートの 9 割 以 上 が 正 社 員 経 験 あり 主 婦 パートに 正 社 員 (または 正 職 員 )でどのくらいの 期 間 働 いていたかを 聞 いたところ 全 体 の 91.6%に 正 社 員 で 働 いた 経

ぶつかり稽古ランキング 2016/5/31 現在 前回順位 1 酒井 28 戦 26 勝 2 敗 石田 32 戦 26 勝 6 敗 小山 72 戦 57 勝 15 敗 高木 51 戦 38 勝 13 敗 寺谷 37 戦 27 勝 10

2016年度招生簡章 持有留學以外的其他簽證者(在日本居住)

大学名 学部名 学科等 日程 センタ満点ボーダー得点ボーダー得点率 A 評価基準点 B 評価基準点 C 評価基準点 D 評価基準点 同志社 文 英文 A 方式 同志社 文 英文 B 方式 同志

目 次 第 1 章 はじめに 1 1 本 研 究 の 目 的 先 行 研 究 本 研 究 の 構 成 略 語 収 集 の 方 針 10 第 2 章 原 形 分 割 単 位 (1): 段 2 1 略 語 構 成 過 程 における 原 形 分 割 段 の

< AD928D8AEE8F E786C73>

Microsoft Word - 02_表紙.doc

61_設計建設14A_本文正誤表

<96DA8E9F2E786C73>

平成 3 0 年 8 月 2 9 日 土地 建設産業局不動産市場整備課 不動産価格指数 ( 平成 30 年 5 月 第 1 四半期分 ) の公表 不動産価格指数は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市場価格の動向を表すものとして 国土交通省が作成したものです 全国 地域別 住宅 商業用別の市場

1

untitled

2017 年度決算短信集計 連結 合計 ( 市場第一部 市場第二部 マザーズ JASDAQ)(1) 業種集計社数 ( 単位 : 社 百万円 %) 売 上 高 ( 営業収益 ) 営業利益 経常利益 2017 前年度比 前年度比 前年度比 全産業 3,250 72

ぶつかり稽古ランキング 2017/10/31 現在 前回順位 1 石田 34 戦 31 勝 3 敗 酒井 51 戦 41 勝 10 敗 小山 123 戦 96 勝 27 敗 杉本 61 戦 47 勝 14 敗 高木 37 戦 23 勝 14

富士河口湖町 鳴沢村小中学校 平成 30 年度水質検査結果 1. 学校飲料水水質検査 項目 学校名 基準値 測定日 採取場所 天 候 気 温 水 温 残留濃塩度素 0.1mg/L 以上 色 度 5 度以下 濁 度 2 度以下 臭 気 異常でないこと 味 異常でないこと 水素イ濃オ度ン 5.8 以上

<48508F4390B38CB48D E FA C092E88AED88EA C FD82E786C73>


2 留 学 项 目 1 北 海 道 大 学 招 收 中 国 国 家 建 设 高 水 平 大 学 公 派 研 究 生 项 目 学 生 的 通 知 项 目 信 息 来 源 : 国 际 合 作 部 项 目 简 介 : 国 家 留 学 生 基 金 委 每 年 通 过 国 家 建 设 高 水 平 大 学 公

平成 3 0 年 9 月 2 6 日 土地 建設産業局不動産市場整備課 不動産価格指数 ( 平成 30 年 6 月 第 2 四半期分 ) の公表 不動産価格指数は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市場価格の動向を表すものとして 国土交通省が作成したものです 全国 地域別 住宅 商業用別の市場

福岡YMCA 入学願書

研究事業報告書ノンブル.indd

: U R L : :

Dsub 高周波コンタクト

石川西土地区画整理事業 住所旧新 新旧対照表 換地処分公告日 : 平成 29 年 2 月 10 日 変更日 : 平成 29 年 2 月 11 日 ( 注 ) 住所の対照表であり土地 ( 地番 ) の対照表ではありません うるま市役所都市建設部都市政策課

名古屋市港区入船一丁目 1 番 20 号 TEL: FAX: 更新日 : 2018/12/28 LCL スケジュール名古屋積み PAGE 1 PAGE 2 PAGE 3 PAGE 4 PAGE 5 PAGE 6 PAGE 7 PAGE

Microsoft Word doc

<90BB967B A2E786C7378>

平成 15 年 9 月 1 日現在 世帯数 総数 男 女 [ 本庁管内 ] 国府台 1 丁目 401 1, 丁目 丁目 411 1, 丁目 405 1, 丁目 664 1,

30 现 代 汉 语 (12 级 ) 31 应 用 文 写 作 (11 级 )

[ 資料 3-4] 内閣府の依頼に基づくレコードスケジュール付与状況の確認実施状況 ( 平成 23 年度新規作成 取得分 ) 行政機関名 内閣府からの確認依頼日 RS 報告件数 平成 23 年度新規作成 取得分 うち 25 年度満了件数 照会数意見数進捗状況 内閣官房平成 24 年 11 月 27

<4D F736F F D EC096B A A B C835E815B91E D865F959F8C9A8EA996668BE682CC915391CC95FB88C42E646F63>

平成 31 年度大阪府公立高等学校 一般入学者選抜 ( 全日制の課程 ) の志願者数 ( 平成 31 年 3 月 4 日午後 4 時現在 ) * 同一選抜において複数学科等で入学者選抜を実施する高等学校においては 第 1 志望で不合格となっても 第 2 志望で合格となる場合があるため 学校全体の志願

様式 -1 氾濫範囲図

2018 年 12 月上海 日本 FCL スケジュール (From Shanghai To Japan) [ 更新日 ] 2018/11/27 VESSEL VOY CLOS.T ETD WK OSA KOB NGY YOK TOK MOJ HKT CARRIER JJ SUN 1848E 11/2

Microsoft PowerPoint - MG06

平成 28 年度特定感染症検査等事業における肝炎ウイルス検査等の実績 (1) B 型肝炎ウイルス検査 受検者 ( 人 ) HBs 抗原検査において 陽性 と判定された者 ( 人 ) 陽性者率 (%) 保健所委託医療機関等計保健所委託医療機関等計保健所委託医療機関等全体 平成 28 年度 36,396

SurveyMonkey分析 - Export

2016/6/30 時点で修理受付可能な機種を掲載しています 通常修理料金品名 型式 修理終了年月 その他 体重体組成計 HBF 年 7 月終了 体重体組成計 HBF-202 体重体組成計 HBF-203 体重体組成計 HBF 年 6 月終了 体重体組成計 HBF

R220_平均価額(確)_ _ XLS

<4D F736F F D20315F FA57EBB79B8735FB0F2B6A9A5ABA870A5DFA5FAB6A9B0AAAFC5AE61A8C6B0D3B77EC2BEB77EBEC7AED55FA4E9A4E5C3FE5FBDD7A4E5C3FE5F4C494E45A A A8CFA5CEAE74B2A7AABAA4C0AA52A1D

document

目 录 1 学 长 寄 语 2 留 学 前 准 备 2-1 留 学 计 划 表 2-2 院 校 规 划 2-3 语 言 考 试 2-4 院 校 申 请 2-5 留 学 费 用 2-6 签 证 2-7 行 前 准 备 3 留 学 生 活 3-1 留 学 路 上 3-2 实 用 信 息 3-3 学 习

<4D F736F F D D918C9A8DDE92B28DB895F18D902E646F6378>

平成 3 0 年 1 2 月 2 6 日土地 建設産業局不動産市場整備課 不動産価格指数 ( 平成 30 年 9 月 第 3 四半期分 ) の公表 住宅の不動産価格指数は 46 ヶ月連続して前年同月比で上昇し 前年同月比で 0.1% 上昇 不動産価格指数は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市

貿易投資相談ニュース臨時増刊号

別表第 1( 第 5 条関係 ) 数学科 ( 創造理学コース及び ABP 留学生コースを除く ) 必 修 専 門 科 目 教養科目 専 区分 学 科 専 門 科 目 基軸教育科目現代教養科目 学 科 専 授業科目 単位数 講義 演習等の別 履修年次 微 分 積 分 学 Ⅰ 2 講 1 線 型 代 数


26.04版地域密着サービスコード表

広報資料 平成 29 年度京都府公立高等学校入学者選抜 ( 中期選抜 ) に係る合格者数について 平成 29 年 3 月 16 日 本日 平成 29 年度京都府公立高等学校入学者選抜 ( 中期選抜 ) の合格発表を行いました 概要は下記のとおりです 1 合格者数等 課程 学科普通科 全日制 定時制

日本医療安全調査機構_年報0_表紙


~ 4 NHK 25. 9% 38% 23. 6% 63. 9% 3? 倾化? http / /blogos. com /article /80142 / http / /opinion. huanqiu. co

出生数 出生率 合計特殊出生率 婚姻件数等の年次推移 福岡県と全国の出生数 出生率 合計特殊出生率 婚姻件数等の年次推移 出生数の推移 ( 都道府県別 ) 合計特殊出生率の推移 ( 都道府県別 ) 出生率の推移 ( 都道府県別 ) 婚姻件数の推移 ( 都道府県別 ) 婚姻率の推移 ( 都道府県別 )

病院機能別 制度別 医療費等の状況

2

長野県 ( 教育委員会 ) プレスリリース平成 31 年 (2019 年 )3 月 18 日 平成 31 年度長野県公立高等学校入学者後期選抜の 入学予定者数をお知らせします 平成 31 年度公立高等学校入学者後期選抜の入学予定者数について お知らせします 1 平成 31 年度公立高等学校入学者後期

平成 26 年度使用県立高等学校用教科用図書 学校名 教科 科目 発行者 教科書名 多治見 国語 国語総合 数研 国語総合現代文編 多治見 国語 国語総合 数研 国語総合古典編 多治見 国語 現代文 B 数研 現代文 B 多治見 国語 古典 B 数研 古典 B 古文編 多治見 国語 古典 B 数研

Kobe University Repository : Kernel タイトル Title 著者 Author(s) 掲載誌 巻号 ページ Citation 刊行日 Issue date 資源タイプ Resource Type 版区分 Resource Version 権利 Rights DOI

CVIM2009-yoshinaga.dvi

C 場 : 海 上 漁 業 環 境 與 執 法 主 持 人 : 蔡 副 署 長 日 耀 ( 行 政 院 農 業 委 員 會 漁 業 署 ) C-1 報 告 人 : 台 灣 漁 業 管 理 制 度 與 執 法 歐 教 授 慶 賢 ( 國 立 臺 灣 海 洋 大 學 環 境 生 物

政府関係機関予算

目 录 前 言 1 劳 动 条 件 的 原 则 1 决 定 劳 动 条 件 时 1 平 等 待 遇 以 及 男 女 同 酬 的 原 则 2 排 除 昔 日 的 约 束 2 平 均 薪 金 2 关 于 劳 动 合 同 期 限 以 及 有 期 限 的 劳 动 合 同 3 明 确 表 示 劳 动 条 件

2. 事業所 (1) 事業所数の推移 区分年平 総 数 第 1 次産業 第 2 次産業 第 3 次産業 農林漁業 事業所数 従業者数 鉱業 採石業 砂利採取業 建設業 製造業 電気 ガス 熱供給 水道業 情報通信業 運輸業 運輸業 郵便業 卸売 小売業 金融 保険業 不動産業 物品

耐火構造認定適合鋼種データ集 および鋼材の耐火性能の継続調査により 大臣認定鋼材等が適用鋼種に含まれた耐火構造認定等一覧 2019 年 2 月 13 日付一般社団法人日本鋼構造協会鋼材高温特性調査特別委員会運営会議 注意 ) 認定を取得した時期 認定を取得する際に使用した耐火構造認定適合鋼種データ集

meas16-10.xlsx

2018 年 9 月 12 日 PRESS RELEASE 報道関係各位 Spring Japan 2018 冬ダイヤ 国内 国際線航空券販売開始 春秋航空日本株式会社 ( 本社 : 千葉県成田市 代表取締役社長 : 樫原利幸 以下 :Spring Japan) は本日 9 月 12 日 ( 水 )

平成 22 年度 利用状況

2019_youshiki2_0901.xls - グループ - 互換モード

17:1018:20 18:3020: :0019:00 A 17:0019: SMT1 10:3012:30 SMT 10:4016:20 SMT2-A 13:3016:15 OD 8:4511:20 OE 9

<4D F736F F D20959F89AA8D5D A E838B8CF097AC875595F18D908F FA95B68DC58F4994C5816A2E646F63>

Microsoft Word - GHSG-BRAC1_治療開始前情報.docx

NPO 法人日本乳がん情報ネットワーク実施 2005 年非浸潤性乳管がん診断状況に関するアンケート結果 The results of a questionnaire survey on circumstances where ductal carcinoma in situ (DCIS) is di

平成25年度からの私立大学等の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧

一般入試学生募集要項 集版.indd

目 錄 一 實 習 日 誌 二 實 習 照 片 三 實 習 成 果 四 實 習 心 得

学校法人 岡学園

技术写作技巧在日汉翻译中的应用

14年度MF_09短大66_p02-14[植].indd

全 日 本 博 士 協 会 の 皆 さんは 留 学 を 通 じて さまざまな 形 で 日 中 友 好 の 活 動 を 行 い きっ と 皆 さん 心 中 の 平 和 がいつか 地 球 上 に 訪 れるでしょう 当 時 札 幌 農 学 校 と 呼 ばれた 北 海 道 大 学 の 初 代 教 頭 として

Transcription:

平成 9 年度 入学者選抜方法及び実施教科 科目等 ( 予告 ) [ 016( 平成 8) 年 4 月学部改組確定 ] 016( 平成 8) 年 4 月の人文社会科学部, 教育学部, 理工学部及び農学生命科学部の改組が確定しました 本内容は現時点のものであり, 変更となる可能性があります 詳細については, 平成 9 年度入学者選抜要項 ( 平成 8 年 7 月公表予定 ) 等で確認してください 弘前大学 平成 7 年 9 月

平成 9 年度各学部 学科等の入学定員 ( 募集人員 ) 募集人員 学部学科 課程等入学定員一般入試社会人 AO 入試前期日程後期日程入試 文化創生課程 110 70 5 15 若干名 若干名 人文社会国 ) 60 社会経営課程 155 科学部数 ) 40 ( 1) 35 ( ) 0 若干名 若干名 65 170 60 35 小学校コース 85 55 30 若干名 国語専修 7 7 若干名 教育学部 学校教育教員養成課程 初等中等教育専攻 中学校コース 私費国人留学生入試 社会専修 7 7 若干名 数学専修 8 8 若干名 理科専修 8 8 若干名 音楽専修 4 4 若干名 美術専修 3 3 若干名 保健体育専修 6 6 若干名 技術専修 3 3 若干名 家庭科専修 3 3 若干名 英語専修 6 6 若干名 10 5 5 若干名 0 15 5 若干名 170 130 30 10 医学科 11 ( 3) 6 ( 4) 50 若干名 看護学専攻 80 60 0 若干名 若干名 保 放射線技術科学専攻 40 30 10 若干名 健検査技術科学専攻 40 30 10 若干名医学部学理学療法学専攻 0 15 5 若干名若干名科作業療法学専攻 0 15 5 若干名 小 00 150 50 31 1 数物科学科 78 数 ) 8 数 ) 7 若干名若干名 ( 5) 11 数理 ) 7 理 ) 5 若干名若干名 物質創成化学科 5 3 14 6 若干名 若干名 理工学部 地球環境防災学科 65 35 0 10 若干名若干名電子情報工学科 55 34 9 ( 6) 1 若干名若干名 機械科学科 80 5 18 ( 7) 10 若干名 若干名 自然エネルギー学科 30 15 4 11 若干名 若干名 360 3 77 60 生物学科 40 8 7 5 若干名 若干名 分子生命科学科 40 3 11 6 若干名 若干名 農学生命 食料資源学科 55 34 14 7 若干名 若干名 科学部 国際園芸農学科 50 6 1 ( 9) 1 若干名 若干名 地域環境工学科 30 19 6 5 若干名 若干名 15 130 50 35 合 1,3 865 17 40 ( 10) 1) 人文社会科学部 一般入試 ( 前期日程 ) の国) は個別学力検査における国語選択者, 数 ) は数学選択者の募集人員です ) 人文社会科学部社会経営課程 AO 入試 の募集人員 0 人には, 商業高校等枠 5 人を含みます 商業高校等とは, 商業に関する高等学校, 商業情報処理に関する学科, 総合学科 ( 商業情報の単位を0 単位以上修得した者 ) をいいます 3) 医学部医学科 一般入試 ( 前期日程 ) の募集人員 6 人には, 青森県定着枠の募集人員 1 人を含みます 4) 医学部医学科 AO 入試 の募集人員 50 人には, 青森県内出身者 30 人を含みます 5) 理工学部 一般入試 の数 ) は個別学力検査における数学選択者, 数理 ) は数学及び理科選択者, 理 ) は理科選択者の募集人員です 6) 理工学部電子情報工学科 AO 入試 では, 高等学校等の工業商業に関する学科( 高等専門学校の学科を含む ) 及び総合学科 から, 合わせて5 人以上の合格者を予定しています 7) 理工学部機械科学科 AO 入試 では, 高等学校等の工業に関する学科( 高等専門学校の学科を含む ) から, 人程度の合格者を予定しています 8) 農学生命科学部国際園芸農学科は, 海研修入門 が必修単位となります 詳細については,8 頁の注記を確認してください 9) 農学生命科学部国際園芸農学科 AO 入試 では, 高等学校等の農業, 林業, 水産, 工業, 商業, 情報に関する学科 から,4 人程度の合格者を予定しています 10) 社会人入試, 私費国人留学生 の募集人員は, 入学定員に含みません -1-

平成 9 年度各学部 学科等の入学者選抜方法等 ( 一般入試 ) 前期日程 後期日程 備考 学部学科 課程等 人文社会科学部 文化創生課程 社会経営課程 小学校コース 個別学力検査 実技 実技検査等 面接 総合 段階選抜 ( 注 1) 第 志望選抜 個別学力検査 実技検査等 A A 国語選択 数学選択 面接 小論文 欠員の補充方法 追加合格 教育学部 学校教育教員養成課程 初等中等教育専攻 中学校コース 国語専修 社会専修 数学専修 理科専修 音楽専修 美術専修 保健体育専修 技術専修 家庭科専修 英語専修 小学校コースへの第 志望選抜を認める 小学校コースへの第 志望選抜を認める 追加合格 医学科 看護学専攻 B 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 検査技術科学専攻 理学療法学専攻 B 追加合格 作業療法学専攻 B 数物科学科 数 ) 数理 ) ( 注 4) 数学選択 C 数学及び理科選択 数 ) 理 ) ( 注 4) 理工学部 物質創成化学科 地球環境防災学科 C C 追加合格 電子情報工学科 C 機械科学科 C 自然エネルギー学科 C 生物学科 D 農学生命科学部 分子生命科学科 食料資源学科 国際園芸農学科 D E E 追加合格 地域環境工学科 ( 注 1) 段階選抜は, 医学部医学科前期日程の志願倍率が 8 倍を超えた場合に, 大学入試センター試験の教科 科目 (6 頁 平成 9 年度入学者選抜の実施教科 科目等参照 ) の成績の合点 (900 点満点 ) により行い, その合格者に個別学力検査等を行います ただし, 上記倍率を超えた場合でも個別学力検査を適切に実施できると判断した場合は, 第 1 段階選抜の倍率を緩和することがあります 第 志望選抜は, 同一学部内の同一アルファベット間で認めます 教育学部の第 志望選抜は, 中学校コースから小学校コースへの第 志望のみ実施します ( 注 4) 理工学部の 個別学力検査 における, 数 ) は数学選択者, 数理 ) は数学及び理科選択者, 理 ) は理科選択者を表します --

平成 9 年度各学部 学科等の入学者選抜方法等 (AO 入試, 特別入試 ) 学部学科 課程等 大学入試センター試験 課さない AO 入試 課 す 小論文 社会人入試 面接 学力検査 私費国人留学生入試 実技 小論文 面接 人文社会科学部 文化創生課程 社会経営課程 小学校コース 教育学部 学校教育教員養成課程 初等中等教育専攻 中学校コース 国語専修 社会専修 数学専修 理科専修 音楽専修 美術専修 保健体育専修 技術専修 家庭科専修 英語専修 医学科 医学部 理工学部 農学生命科学部 保健学科 看護学専攻 放射線技術科学専攻 検査技術科学専攻 理学療法学専攻 作業療法学専攻 数物科学科 物質創成化学科 地球環境防災学科 電子情報工学科 機械科学科 自然エネルギー学科 生物学科 分子生命科学科 食料資源学科 国際園芸農学科 地域環境工学科 医学部医学科及び理工学部の AO 入試は, 第 1 次選抜の合格者に対して第 次選抜を実施します -3-

平成 9 年度入学者選抜の実施教科 科目等 学部 学科等名 学力検査等の区分 日程 大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等大学入試センター試験の配点個別学力検査等の配点等 教科科目名等教科等科目名等国語地歴公民数学理科国語国語数学理科国語小論文面接調査書 人文社会科学部 配点合 特別の選抜方法等 人文社会科学部 文化創生課程 前期文化創生課程 国 国語 ( 注 1) 社会人 国国語コミュニケーション英語 Ⅰ Ⅱ Ⅲ, 00 00 900 300 300 地歴世 A, 世 B, 日 A, 日 B, 地理 A, 地理 B 英語表現 Ⅰ Ⅱ 00 00 国人 公民現社, 倫, 政経, 倫政経 社会経営課程 社会経営課程 数 数 Ⅰ, 数 Ⅰ 数 A, 国 国語 ( 注 1) 300 ( 国語選択 ) 数 Ⅱ, 数 Ⅱ 数 B, コミュニケーション英語 Ⅰ Ⅱ Ⅲ, 300 300 簿, 情報英語表現 Ⅰ Ⅱ から3 4 社会経営課程理物理基礎, 化学基礎, 数数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 A 数 B ( 数学選択 ) 生物基礎, 地学基礎, ~3 コミュニケーション英語 Ⅰ Ⅱ Ⅲ, 物理, 化学, 生物, 地学 ( 1) 英語表現 Ⅰ Ⅱ 300 300 英, 独, 仏, 中, 韓 ( ) 後期文化創生課程その他小論文 社会経営課程 [6 教科 7 科目 6 教科 8 科目 ] 00 00 900 00 00 900 300 900 1,800 A O 文化創生課程社会経営課程 人文社会科学部の AO 入試では, 大学入試センター試験を課しません その他 (1) 出願書類 () 小論文 (3) 個人面接 人文社会科学部の AO 入試では, 大学入試センター試験を課しません 出願書類, 小論文及び個人面接の結果を総合した評価により選抜を行います 出願書類 00 点, 小論文 00 点, 個人面接 00 点, 合 点とします 大学入試センター試験の利用教科 科目等 1 理科は次のA~Dのいずれかのパターンを満たしてください 前期日程 後期日程では, 調査書 の評価を5 段階評価とし, 総合判定の資料とします A 物理基礎 化学基礎, 生物基礎, 地学基礎から 科目選択 大学入試センター試験の 英語 の配点については, 筆記試験 (00 点満点 ) とリスニング (50 点満点 ) の合得点を,00 点満点に換算して利用します B 物理, 化学, 生物, 地学 科目選択 大学入試センター試験の受験を要する教科 科目数を超えて受験している場合は, 得点の高い教科 科目の成績を用います C 物理基礎, 化学基礎, 生物基礎, 地学基礎から 科目選択及び ただし, 理科 については, 第 1 解答科目の成績を優先して用います 物理, 化学, 生物, 地学 科目選択 ( 同一名称を含む科目同士の選択も認める ) D 物理, 化学, 生物, 地学から 科目選択人文社会科学部では, 数学, 理科 の組み合わせで成績を利用するため, 科目数不足とならないよう注意してください ( 例 ) 数学 が1 科目の場合は, 理科 はC Dパターンでの受験が必要です 英語 にはリスニングを含みます 個別学力検査等 ( 注 1) 国語 は, 国語総合 から出題します 数 B の出題範囲は, 数列, ベクトル とします -4-

平成 9 年度入学者選抜の実施教科 科目等 教 育 学 部 学部 学科等名 前期学校教育教員養成課程 初等中等教育専攻 小学校コース 中学校コース 理 物理基礎, 化学基礎, 生物基礎, 地学基礎, 物理, 化学, 生物, 地学 国語専修 学 国語専修 社会専修 数学専修 社会専修 数学専修 理科専修 理科専修 等 教 ( 1) 地歴においては, 同一名称のA B 出題科目, 公民においては, 教 同一名称を含む出題科目同士の選択はできません 音楽専修音楽専修員育 ( ) 理科は次のA~Dのいずれかのパターンを満たしてください 中 A 物理基礎, 化学基礎, 生物基礎, 地学基礎から 科目選択 美術専修養専学 B 物理, 化学, 生物, 地学 科目選択校美術専修 C 物理基礎, 化学基礎, 生物基礎, 地学基礎から 科目選択 攻 コ 及び物理, 化学, 生物, 地学 科目選択 保健体育専修 成 ース ( 同一名称を含む科目同士の選択を認める ) D 物理, 化学, 生物, 地学から 科目選択 課保健体育専修教育学部では, 地歴, 公民, 数学, 理科 の組み合わせ技術専修で成績を利用しますので, 科目数不足とならないよう注意してくだ さい 家庭科専修 程 ( 例 ) 地歴, 公民 か 数学 のどちらかが1 科目の場合は, 理科 は技術専修 C Dパターンでの受験が必要です 英語専修 学力検査の区分 日程 校 教 育 初 等 中 小学校コース 教科 国 国語 地歴世 A, 世 B, 日 A, 日 B, 地理 A, 地理 B 公民現社, 倫, 政経, 倫政経 数 数 Ⅰ, 数 Ⅰ 数 A, 数 Ⅱ, 数 Ⅱ 数 B, 簿, 情報 英, 独, 仏, 中, 韓 大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等大学入試センター試験の配点個別学力検査等の配点等配点科目名等教科等科目名等国語地歴公民数学理科国語国語数学理科国語小論文実技面接総合合 ( 3) ( 3) 英語 にはリスニングを含みます ( 1) ~3 ( ) から 5 6 国 国語 ( 注 1) 数数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 Ⅲ 数 A 数 B 理物理基礎, 物理, 国 化学基礎, 化学, 生物基礎, 生物, 地学基礎, 地学 コミュニケーション英語 Ⅰ Ⅱ Ⅲ, 英語表現 Ⅰ Ⅱ * * * 数 [5 教科 7 科目から6 教科 8 科目 ] 数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 Ⅲ 数 A 数 B 理 物理基礎, 物理, 00 00 500 00 00 00 900 国語 ( 注 1) 国国語 ( 注 1) その他音楽総合 ( 注 4) その他美術総合 ( 注 5) その他保健体育総合 ( 注 6) 理 化学基礎, 化学, 生物基礎, 生物, 地学基礎, 地学 物理基礎, 物理, 化学基礎, 化学, 生物基礎, 生物, 地学基礎, 地学 * 教育学部 特別の選抜方法等 国人 家庭科専修 英語専修 国 国語 ( 注 1) コミュニケーション英語 Ⅰ Ⅱ Ⅲ, 英語表現 Ⅰ Ⅱ 国 国語 ( 注 1) 数 数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 A 数 B 理 物理基礎, 物理, 化学基礎, 化学, 生物基礎, 生物, * * 地学基礎, 地学 後期 学校教育教員養成課程 初等中等小学校コース教育専攻 その他面接 00 00 500 00 00 00 900 00 00 1, A O 学校教育教員養成課程 教育学部の AO 入試では, 大学入試センター試験を課しません その他 (1) 出願書類 () 集団討論 (3) 個人面接 ( 口頭試問を含む ) 教育学部の AO 入試では, 大学入試センター試験を課しません 出願書類, 集団討論及び個人面接の結果を総合した評価により選抜を行います 出願書類 点, 集団討論 00 点, 個人面接 00 点, 500 点とします 個別学力検査等 前期日程 後期日程では, 調査書 の評価を5 段階評価とし, 総合判定の資料とします ( 注 1) 国語は, 国語総合 から出題します 個別学力検査の 数 B の出題範囲は, 数列, ベクトル とします 個別学力検査の 理科 の得点については, 得点調整を行うことがあります 大学入試センター試験の 英語 の配点については, 筆記試験 (00 点満点 ) とリスニング (50 点満点 ) の合得点を,00 点満点に換算して利用します 大学入試センター試験の受験を要する教科 科目数を超えて受験している場合は, 得点の高い教科 科目の成績を用います ( 注 4) 調査書, 実技, 面接により, 音楽についての能力 適性を総合的に判断します ただし, 地歴, 公民 及び 理科 については, 第 1 解答科目の成績を優先して用います ( 注 5) 調査書, 実技, 面接により, 美術についての能力 適性を総合的に判断します 配点に * 印を付している教科は, 選択を表します ( 注 6) 調査書, 実技, 面接により, 保健体育についての能力 適性を総合的に判断します -5-

平成 9 年度入学者選抜の実施教科 科目等 医 学 部 学部 学科等名 学力検査等の区分 日程 教科科目名等教科等科目名等国語地歴公民数学理科国語国語数学理科国語小論文面接調査書 医学科前期医学科国国語数数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 Ⅲ 数 A 数 B ( 注 1) 国人 地歴世 A, 世 B, 日 A, 日 B, 地理 A, 地理 B 公民現社, 倫, 政経, 倫政経 数数 Ⅰ 数 A その他面接 数 Ⅱ 数 B A O 医学科理物理その他第 1 次選抜 化学から ( 1) (1) 出願書類 生物 () 模擬講義に関する筆記試験 英, 独, 仏 ( ) (3) 個人面接 ( 注 4) 第 次選抜 [5 教科 7 科目 ] (1) ケーススタディの自学自習 () ワークショップ 保健学科前期保健学科国国語数数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 A 数 B ( 注 1) 社会人看護学専攻看護学専攻地歴世 A, 世 B, 日 A, 日 B, 地理 A, 地理 B コミュニケーション英語 Ⅰ Ⅱ Ⅲ, ( 看護学専攻 ) 公民現社, 倫, 政経, 倫政経英語表現 Ⅰ Ⅱ 00 00 00 00 900 00 00 ( 理学療法学専攻 ) 数 数 Ⅰ 数 A 数 Ⅱ 数 B, 放射線技術科学専攻保健学科情報理物理基礎 物理, 放射線技術科学専攻理物理化学基礎 化学 化学から ( 1) 生物 英, 独, 仏, 中, 韓 ( ) 検査技術科学専攻保健学科理物理基礎 物理, 検査技術科学専攻 [5 教科 7 科目 ] 化学基礎 化学, から 生物基礎 生物 理学療法学専攻保健学科数数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 A 数 B ( 注 1) 理学療法学専攻 大学入試センター試験の利用教科 科目名 個別学力検査等 コミュニケーション英語 Ⅰ Ⅱ Ⅲ, 英語表現 Ⅰ Ⅱ コミュニケーション英語 Ⅰ Ⅱ Ⅲ, 英語表現 Ⅰ Ⅱ コミュニケーション英語 Ⅰ Ⅱ Ⅲ, 英語表現 Ⅰ Ⅱ コミュニケーション英語 Ⅰ Ⅱ Ⅲ, 英語表現 Ⅰ Ⅱ 3 3 3 大学入試センター試験の配点 00 00 00 00 900 医学部医学科の AO 入試では, 大学入試センター試験を資格試験と位置づけ点数化はしません 300 個別学力検査等の配点等 第 1 次選抜は, 出願書類の審査並びに模擬講義に関する筆記試験及び個人面接の得点により選抜を行います 募集人員の 倍程度を第 1 次選抜の合格者とします 第 次選抜は, 第 1 次選抜の合格者に対してケーススタテ ィの自学自習及びワークショッフ に対する得点並びに第 1 次選抜の得点による結果を総合した評価により選抜を行います 第 1 次選抜出願書類 点, 模擬講義に関する筆記試験 点, 個人面接 00 点 ( 注 4) 第 次選抜ケーススタディの自学自習 点, ワークショップ 00 点 00 00 300 300 00 合 700 点 配点合 900 1,800 00 00 00 医学部 特別の選抜方法等 国人 作業療法学専攻保健学科数数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 A 数 B ( 注 1) 作業療法学専攻 コミュニケーション英語 Ⅰ Ⅱ Ⅲ, 英語表現 Ⅰ Ⅱ 00 00 A O 保健学科 その他 (1) 出願書類 看護学専攻 () 小論文 00 00 00 00 900 放射線技術科学専攻 (3) 個人面接 検査技術科学専攻理学療法学専攻作業療法学専攻 大学入試センター試験, 出願書類, 小論文及び個人面接の結果を総合した評価により選抜を行います 大学入試センター試験 900 点, 出願書類 00 点, 小論文 00 点, 個人面接 300 点, 1 点とします 大学入試センター試験の利用教科 科目等 1 理科は D パターンです ただし, 地学は選択対象 D 物理, 化学, 生物から 科目選択 英語 にはリスニングを含みます 医学科の 段階選抜は, 前期日程の志願倍率が8 倍を超える場合に, 大学入試センター試験の教科 科目の成績の合点 (900 点満点 ) により行い, その合格者に個別学力検査等を行います ただし, 上記倍率を超えた場合でも個別学力検査を適切に実施できると判断した場合は, 第 1 段階選抜の倍率を緩和することがあります 保健学科放射線技術科学専攻 一般入試 ( 前期日程 ) 及びAO 入試 の志願者は, 高校で数学 Ⅰ~Ⅲの科目を履修していることが必要です 医学部の前期日程では, 調査書 を5 段階評価し, 個別学力検査とは別に総合判定の資料とします 個別学力検査等 ( 注 1) 数 B の出題範囲は, 数列, ベクトル とします 大学入試センター試験の 英語 の配点については, 筆記試験 (00 点満点 ) とリスニング (50 点満点 ) の合得点を,00 点満点に換算して利用します 大学入試センター試験の受験を要する教科 科目数を超えて受験している場合は, 得点の高い教科 科目の成績を用います 理科 の得点については, 得点調整を行うことがあります ただし, 地歴, 公民 については, 第 1 解答科目の成績を用います 医学科 一般入試 ( 前期日程 ) の面接は, 事前に提出される 自己推薦書 を資料に用いて実施します ただし, 面接の評点が低いと不合格になる場合があります ( 注 4) 医学科 AO 入試 の面接は, 事前に提出される 自己推薦書 を資料に用いて実施します -6-

平成 9 年度入学者選抜の実施教科 科目等 理 工 学 学部 学科等名 学力検査等の区分 日程 大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等大学入試センター試験の配点個別学力検査等の配点等 教科科目名等教科等科目名等国語地歴公民数学理科国語国語数学理科国語小論文面接調査書 数物科学科前期数物科学科国国語数数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 Ⅲ 数 A 数 B ( 注 1) 社会人 00 00 00 00 900 800 800 1,700 ( 数学選択 ) 地歴世 A, 世 B, 日 A, 日 B, 地理 A, 地理 B 公民現社, 倫, 政経, 倫政経国人 数物科学科数数 Ⅰ, 数 Ⅰ 数 A 数数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 Ⅲ 数 A 数 B ( 注 1) 物質創成化学科 ( 数学理科選択 ) 数 Ⅱ, 数 Ⅱ 数 B, 理物理基礎 物理, 簿, 情報化学基礎 化学 物質創成化学科理物理基礎, 化学基礎, 数数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 Ⅲ 数 A 数 B ( 注 1) 部生物基礎, 地学基礎, から 3 ( 1) 300 500 800 1,700 地球環境防災学科物理, 化学, 生物, 地学理化学基礎 化学 地球環境防災学科数数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 Ⅲ 数 A 数 B ( 注 1) 英, 独, 仏, 中, 韓 ( ) 理物理基礎 物理, 電子情報工学科化学基礎 化学, [ 5 教科 7 科目または5 教科 8 科目 ] 電子情報工学科数数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 Ⅲ 数 A 数 B ( 注 1) 300 500 300 500 800 理工学部 配点合 1,700 800 1,700 特別の選抜方法等 機械科学科 理 物理基礎 物理, 化学基礎 化学, 生物基礎 生物, 自然エネルギー学科 機械科学科 数 数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 Ⅲ 数 A 数 B ( 注 1) 300 500 800 1,700 理物理基礎 物理, 化学基礎 化学 300 500 800 1,700 自然エネルギー学科数数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 Ⅲ 数 A 数 B ( 注 1) 理物理基礎 物理, 化学基礎 化学, 生物基礎 生物, 後期数物科学科国国語数数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 Ⅲ 数 A 数 B ( 注 1) ( 数学選択 ) 地歴世 A, 世 B, 日 A, 日 B, 地理 A, 地理 B 公民現社, 倫, 政経, 倫政経 数物科学科数数 Ⅰ, 数 Ⅰ 数 A 理物理基礎 物理, ( 理科選択 ) 数 Ⅱ, 数 Ⅱ 数 B, 化学基礎 化学 物質創成化学科簿, 情報理化学基礎 化学 理物理基礎, 化学基礎, 地球環境防災学科生物基礎, 地学基礎, から 3 ( 1) 理物理基礎 物理, 物理, 化学, 生物, 地学化学基礎 化学, 電子情報工学科英, 独, 仏, 中, 韓 ( ) 理物理基礎 物理, 化学基礎 化学, 生物基礎 生物, 機械科学科理物理基礎 物理, 化学基礎 化学 自然エネルギー学科理物理基礎 物理, 化学基礎 化学, 生物基礎 生物, A O 数物科学科理工学部のAO 入試では, 大学入試センター試験を課しまその他第 1 次選抜理工学部のAO 入試では, 大学入試センター試験を課しません せん 物質創成化学科 (1) 出願書類 地球環境防災学科 電子情報工学科機械科学科自然エネルギー学科 [ 5 教科 7 科目または 5 教科 8 科目 ] 第 次選抜 (1) 講義実験の実施とその内容に関するレポート () レポート内容を含めた個人面接 ( 口頭試問含む ) 00 00 00 00 900 300 500 800 1,700 1,500 1,500 第 1 次選抜は, 出願書類による選抜を行います 募集人員の3 倍程度を第 1 次選抜の合格者とします 第 次選抜は, 第 1 次選抜の合格者に対して, 講義実験の実施とその内容に関するレポート及びレポート内容を含めた個人面接 ( 口頭試問含む ) の得点並びに第 1 次選抜の得点による結果を総合した評価により選抜を行います 第 1 次選抜出願書類 点第 次選抜講義実験の実施とその内容に関するレポート00 点, レポート内容を含めた個人面接 ( 口頭試問含む ) 00 点合 500 点 1,500 大学入試センター試験の利用教科 科目等 個別学力検査等 前期日程 後期日程では, 調査書 の評価を 5 段階評価とし, 総合判定の資料とします ( 1) 理科は次の C D のパターンを満たしてください ( 注 1) 数 B の出題範囲は, 数列, ベクトル とします ただし, いずれの選択においても 物理基礎, 物理, 化学基礎, 化学 科目を含むこととする 理科 の得点については, 得点調整を行うことがあります C 物理基礎, 化学基礎, 生物基礎, 地学基礎から 科目選択及び 大学入試センター試験の受験を要する教科 科目数を超えて受験している場合は, 得点の高い教科 科目の成績を用います 物理, 化学, 生物, 地学 科目選択 ( 同一名称を含む科目同士の受験を認める ) ただし, 地歴, 公民 については, 第 1 解答科目の成績を用います D 物理, 化学, 生物, 地学から 科目選択 英語 にはリスニングを含みます 大学入試センター試験の 英語 の配点については, 筆記試験 (00 点満点 ) とリスニング (50 点満点 ) の合得点を,00 点満点に換算して利用します -7-

平成 9 年度入学者選抜の実施教科 科目等 農学生命科学部 学部 学科等名 教科科目名等教科等科目名等国語地歴公民数学理科国語国語数学理科国語小論文面接調査書 生物学科前期生物学科国国語理物理基礎 物理社会人分子生命科学科地歴世 A, 世 B, 日 A, 日 B, 地理 A, 地理 B 化学基礎 化学 00 00 00 00 900 公民現社, 倫, 政経, 倫政経生物基礎 生物 国人 分子生命科学科数数 Ⅰ, 数 Ⅰ 数 A 数 Ⅱ, 数 Ⅱ 数 B, 簿, 情報 食料資源学科理物理基礎, 化学基礎, 理物理基礎 物理 食料資源学科 国際園芸農学科 生物基礎, 地学基礎, から 3( 1) 化学基礎 化学 物理, 化学, 生物, 地学 生物基礎 生物 国際園芸農学科 学力検査等の区分 日程 大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等大学入試センター試験の配点個別学力検査等の配点等 英, 独, 仏, 中, 韓 ( ) 注記地域環境工学科 [5 教科 7 科目または 5 教科 8 科目 ] 数数 Ⅰ 数 Ⅱ 数 A 数 B ( 注 1) 農学生命科学部 配点合 特別の選抜方法等 地域環境工学科後期生物学科理化学基礎 化学 分子生命科学科生物基礎 生物 00 00 00 00 900 食料資源学科国際園芸農学科 500 500 1, 地域環境工学科 理 物理基礎 物理化学基礎 化学生物基礎 生物 A O 生物学科 農学生命科学部のAO 入試では, 大学入試センター試その他 (1) 出願書類 分子生命科学科 験を課しません () 小論文 食料資源学科 (3) 個人面接 国際園芸農学科地域環境工学科 農学生命科学部の AO 入試では, 大学入試センター試験を課しません 500 500 1, 出願書類, 小論文及び個人面接の結果を総合した評価により選抜を行います 出願書類 点, 小論文 点, 個人面接 点, 合 300 点とします 大学入試センター試験の利用教科 科目等 前期日程 後期日程では, 調査書 の評価を5 段階評価とし, 総合判定の資料とします ( 1) 理科は次のC Dのパターンを満たしてください 大学入試センター試験の 英語 の配点については, 筆記試験 (00 点満点 ) とリスニング (50 点満点 ) の合得点を,00 点満点に換算して利用します C 物理基礎, 化学基礎, 生物基礎, 地学基礎から 科目選択及び 大学入試センター試験の受験を要する教科 科目数を超えて受験している場合は, 得点の高い教科 科目の成績を用います 物理, 化学, 生物, 地学 科目選択 ( 同一名称を含む科目同士の受験を認める ) ただし, 地歴, 公民 については, 第 1 解答科目の成績を用います D 物理, 化学, 生物, 地学から 科目選択 ( ) 英語 にはリスニングを含みます 注記 個別学力検査等 ( 注 1) 数 B の出題範囲は, 数列, ベクトル とします 理科 の得点については, 得点調整を行うことがあります 国際園芸農学科においては, 年次に 1 週間程度の 海研修入門 ( 必修 ) を行います 実習経費のうち, 往復旅費, 宿泊料等については本学の規定の範囲内で大学負担しますが, 諸経費等は個人負担となります 詳細については, 入学後のオリエンテーションにおいて説明します なお, その他の学科においては選択科目となりますが, 成績や学習意欲等に基づく面接により各学科 5 名を上限として, 同様の経費負担で履修することができます -8-

入学試験についての問い合わせ先 036-8560 青森県弘前市文京町 1 番地弘前大学学務部入試課 TEL.017-39-31 313 FAX.017-39-315 E-mail nyushi@hirosaki-u.ac.jp 弘前大学ホームページ http://www.hirosaki-u.ac.jp/ 弘前大学入試課ホームページ http://www.hirosaki-u.ac.jp/~nyu/ 弘前大学携帯サイト http://daigakujc.jp/hirosaki-u/ 携帯サイト