享保14年

Similar documents
1114 高家村文書仮目録 史料番号 表題年月日作成者 ( 差出人 ) 宛名註記形態数量備考 1 売渡申畑之事 宝暦 10 辰 2 下高村売主文右衛門 ( 外 年寄 庄屋 ) 高家村太兵衛 中畑 6 畝 年貢未進出来に付 9 年切に売渡 代米 5 斗 3 升上納 年季明ければ元米相立受戻申候 2 売

平成 30 年 11 月 1 日現在 町丁コード表 被害区分 ページ 01 旭 丘 1 1 床上浸水 02 小 竹 町 1 2 床下浸水 03 栄 町 3 3 道路冠水 04 羽 沢 豊 玉 上 豊 玉 中 豊 玉 南 豊 玉 北

木下地区 大森地区 永治地区 中央駅地区 人口がゼロの地区は記載されておりません 大字別人口表 ( 令和元年 7 月末現在 ) プライバシー保護の観点から一部 * 印で表示していま 1/2 す 地区名 人口人口世帯数地区名男女計男女計 木下 , 高花一丁目 416 4

< D838A815B>

薩孟武先生用西遊記一書的情節,來抒發他對中國古代政治的看法,於是寫成了「西遊記與中國古代政治」一書

男子団体 1 三田学園柏原 6 2 北摂三田三田松聖 7 3 三田西陵 4 三田祥雲館有馬 8 5 篠山鳳鳴篠山産業 位決定戦 三田祥雲館 三田松聖 位決定戦 三田西陵 柏原 篠山鳳鳴 有馬 7 8 位決定戦 三田西陵 有馬 4 5 位チャレンジマッチ 三田祥雲館 柏原

産地計 北海道 1,694, ,128, 前年合計 2,263, ,501, 前年比率 青森県 154,012 42,409, 前年合計 63,279 23,949, 前年比率

2016岡山マ年次記録( 訂正).xls

< ED296BC95EB F816A2E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

68回春.xlsx

“ƒ−O24.ec8

Microsoft Word 校区表(町名ごと)(H31.4.8~).doc

meas16-10.xlsx

ぶつかり稽古ランキング 2016/5/31 現在 前回順位 1 酒井 28 戦 26 勝 2 敗 石田 32 戦 26 勝 6 敗 小山 72 戦 57 勝 15 敗 高木 51 戦 38 勝 13 敗 寺谷 37 戦 27 勝 10

入札結果調書 1. 工事の名称 2. 工事の場所 市営小川団地建設工事 (Ⅱ 期 ) 松原市小川 5 丁目 139 番 1 3. 工 期 令和元年 6 月 24 日 ~ 令和 2 年 1 月 10 日 4. 工事の内容 市営小川団地 (Ⅱ 期 ) の新築工事 5. 入札執行日令和元年 6 月 17

1

仁武舘 如 月 会 大 和 剣 友 会 都 和 剣 友 会 櫻 上 水 剣 友 会 境 剣 友 会 茨 城 至

【6市追加】30’住宅扶助基準額一覧

15 2,8413,

99_国民開確

新潟県就業者流入状況

2019 年 3 月 20 日品川区 新着物件情報!! 住所最寄り駅徒歩賃料間取面積築年月管理費共益費 敷金 ( ヶ月 ) 敷金 ( 金額 ) 礼金 ( ヶ月 ) 礼金 ( 金額 ) 所在階 東京都品川区西大井 5 丁目 都営浅草線 馬込 駅 11 分 28,000 円 1R 2017 年 01 月

2019 年 3 月 5 日品川区 新着物件情報!! 住所最寄り駅徒歩賃料間取面積築年月管理費共益費 敷金 ( ヶ月 ) 敷金 ( 金額 ) 礼金 ( ヶ月 ) 礼金 ( 金額 ) 所在階 東京都品川区南大井 2 丁目京浜急行線 大森海岸 駅 7 分 22,000 円 1R 10m 年

大会名 Competition NO, A-5 場所 Place 第 59 回秋田県高等学校男女新人バスケットボール選手権大会女子決勝リーグ CNA アリーナ あきた Year Month Day Time 2018 年 1 月 20 日 チーム A 湯沢翔北 : 20 主審 :Ref

T15

入札結果(閲覧用)

meas16-35.xlsx

二 工 资 制 度 与 教 师 道 德 风 险 行 为

STATS A 名前 TEAM 登板 投球回 失責点奪三振与四死 勝 敗 S 防御率 17 平野 JON 田口 WBC 浦上 WBC

2004 /06/20 新潟県 A 級アマスタンダード RTAMM30A.txt タイトル 全新潟選手権大会 会 場 かきざきドーム 部 門 新潟県 A 級アマ スタンダード 日 付 2004 /06/20 ******* 第 1 予選 ******* No 合計 10 判定

2018 年 4 月 27 日 CCG Rank No. Member1 Member2 Match Points Master Points 1 6 * 長井紀彦 * 新美修 (65.15%) * 青柳史郎 * 森田泰生 (60.23%)

2012KIRINマスターズシリーズinダイナランド リザルト

¹ º ¹ º 农 业 流 动 人 口 是 指 户 口 性 质 为 农 业 户 口 在 流 入 地 城 市 工 作 生 活 居 住 一 个 月 及 以 上 的 流 动 人 口 非 农 流 动 人 口 是 指 户 口 性 质 为 非 农 户 口 在 流 入 地 城 市 工 作 生 活 居 住 一 个

<4D F736F F D20BCC3B2C6B7C7CBB0A3A A3A935BAC5A3A8B2C6D5FEA1A2CEEFBCDBA3A92E646F63>

平成 31 年度静岡県総体 1 次予選 レース番号発艇時刻種目 種別 No.1 12:00 男子 1x 予選 1 組あがり 2 艇 レ ン 所属 クルー名 競漕成績 着 順 ゴールタイム 1500m タイム 1000m タイム 500m タイム 1 静岡 末村至隆 ( 新居 B) 1 着 3 分 4

SCX1200-2-01.eps

71回県大会929

kateiteki280401

二 十 世 纪 初 的 杨 莘 耜

2016 鈴鹿 近畿選手権シリース 第 2 戦鈴鹿サンテ ーロート レース鈴鹿インター JSB1000 決勝 Sector Time Chart WEATHER : Fine COURSE : Dry 国際レーシングコース 2 岩谷圭太 DOG HOUSE & シーベルスス キ

地番対照表

<4D F736F F D20B9D8D3DA BDECB1CFD2B5C9FAC5C9C7B2B1A8B5BDB5C8D3D0B9D8B9A4D7F7B5C4CDA8D6AAA3A E362E38A3A92E646F63>

出生数 出生率 合計特殊出生率 婚姻件数等の年次推移 福岡県と全国の出生数 出生率 合計特殊出生率 婚姻件数等の年次推移 出生数の推移 ( 都道府県別 ) 合計特殊出生率の推移 ( 都道府県別 ) 出生率の推移 ( 都道府県別 ) 婚姻件数の推移 ( 都道府県別 ) 婚姻率の推移 ( 都道府県別 )

経済学専攻 2018 年度以降入学生対象 2018 年度大学院時間割 Graduate School Timetable of Classes AY2018 専攻学期曜日時限課程 科目担当教員教室備考 経済学春学期月 2 M 研究指導 ⅩⅩⅣA 川上淳之 8302 経済学春学期月 4 M 研究指導

扱い廃棄物の種類 会員番号 会社名 代表者 T E L 業の区分種別 燃え殻 汚泥 廃油 廃酸 廃アルカリ 廃プラ 紙くず 木くず 繊維くず 動植物性残渣 動物系不要物 ゴムくず 金属くず ガラ陶くず 鉱さい がれき類 家畜のふん 家畜の死体 ばいじん 政令 1 3 号物 処理施設の種類 許可番号

平成 30 年度地価調査 調査結果の概要 1 本県の地価動向 県内全 19 市町における291 地点の基準地について 鑑定評価員 ( 不動産鑑定士 ) に平成 30 年 7 月 1 日現在での鑑定評価を求め 県が判定を行った 平成 29 年に引き続き調査対象となった継続基準地 (277 地点 ) に

令和元年司法試験法科大学院等別合格者数等 出願者受験予定者受験者 短答式試験の合格に必要な成績を得た者 最終合格者数 愛知学院大法科大学院 愛知大法科大学院 青山学院大法科大学院 大阪学院大法科大学院 大阪

年 第 期!!!! # # # # # # # # #! # 琇 史 地 研 究! #

小学校 実技・体格

Xl xls

運転免許統計 ( 平成 29 年版 ) 補足資料 1 警察庁交通局運転免許課

製造中止商品のお知らせ 下記商品は製造中止とさせて頂きます 商品により在庫があるものもございますのでお問合せ下さい 2019/3/14 close to me St SR 製造中止 ~ close to me St SR 製造中止 close to me St

杉达学院--新生报到手册 indd

防衛大学校本科第 67 期学生一般採用試験 合格発表 人文 社会科学専攻 225 名 札幌人 1006 札幌人 1017 札幌人 1027 札幌人 1061 札幌人 W2002 札幌人 W2007 札幌人 W2019 青森人 1101 青森人 1102 青森人 1104 宮城人 1006 宮城人 1

2016/6/30 時点で修理受付可能な機種を掲載しています 通常修理料金品名 型式 修理終了年月 その他 体重体組成計 HBF 年 7 月終了 体重体組成計 HBF-202 体重体組成計 HBF-203 体重体組成計 HBF 年 6 月終了 体重体組成計 HBF

ト 安藤 嶺 法 植木 剛史 法 西宮 敬宏 法 渡邊佳菜梨 国 井嶋 清芳 法 中村 睦宏 法 平松 良洋 法 持田由美子 法 倉澤 智也 法 塩谷 涼 生 伊村 仁志 国 清原 遼 国 橋場 一輝 国 橋本 升樹 国 稲垣 美穂 法 大野 雅貴 法 川杉 琢真 法 本吉 剛士 法 町田 望 文

福井市年齢別人口統計表 2019 年 8 月 1 日現在 は 人口が少ない町丁に関する数値を秘匿としています 町 丁 0 ~ 4 5 ~ 9 10~ 14 15~ 19 20~ 24 25~ 29 30~ 34 35~ 39 40~ 44 45~ 49 50~ 54 55~ 59 60~ 64 65

福井市年齢別人口統計表 2019 年月 1 日現在 は 人口が少ない町丁に関する数値を秘匿としています 町 丁 0 ~ 4 5 ~ 9 10~ 14 15~ 19 20~ 24 25~ 29 30~ 34 35~ 39 40~ 44 45~ 49 50~ 54 55~ 59 60~ 64 65~ 6

福井市人口統計表 2019 年 5 月 1 日現在 日本人の世帯数には 日本人と外国人の混合世帯も含まれています 町 丁 人 口 日 本 人 外 国 人 計 男 女 世帯数 計 男 女 世帯数 計 男 女 世帯数 合 計 263,47 127, , ,88 258,896 1

福井市人口統計表 2019 年 6 月 1 日現在 日本人の世帯数には 日本人と外国人の混合世帯も含まれています 町 丁 人 口 日 本 人 外 国 人 計 男 女 世帯数 計 男 女 世帯数 計 男 女 世帯数 合 計 263, , ,04 104, ,867

RTAMM38A.BAS - メモ帳

平成 14 年 1 月 1 日 ( 確定数 ) 世帯数 総数 男 女 [ 本庁管内 ] 国府台 1 丁目 403 1, 丁目 丁目 409 1, 丁目 402 1, 丁目 633 1,58

関東選抜 位以内は全国選抜出場 ,4 lane crew pref event place pass goal time 500m time min. sec. sec/100 min. sec. sec/100 1 法政大学第二高校 小林神奈川女子 1 5 4

0042 國 立 臺 灣 大 學 工 程 科 學 及 海 洋 工 程 學 系 國 文 x1.00 英 文 x1.00 數 學 甲 x1.00 物 理 x1.00 化 學 x ***** 國 立 臺 灣 大 學 材 料 科 學

第5期科学技術基本計画における目標値・指標

<30338FE390EC FC905B92AC2E786C7378>

政 府 与 企 业 的 交 换 模 式 及 其 演 变 规 律 ¹ º» ¹ º»

千手 年齢男女別人口 ( 日本人 外国人 ) 総数 7,573 男 3,641 女 3,932 平成 30 年 4 月 1 日 年齢 計 男 女 年齢 計 男 女 年齢 計 男 女 年齢 計 男 女

121025 資料4 国民年金保険料の後紊制度の実施状況等について

一、中央新闻单位驻地方机构批复保留名单 (一)保留的报纸驻地方机构名单

Microsoft Word 年6期.doc

個人男子 A 名古屋市総合体育大会ソフトテニス平成 24 年 7 月 15 日 ~27 日瑞穂公園テニスコート 1 尾﨑 原田 ( 北 ) 鈴村 木島 ( 明豊 ) 木俣 佐藤 ( 供米田 ) 下起 川添 ( 桜山 ) 鈴木 髙木 ( 菊井

光明乳业股份有限公司

书 名 : 作 者 : 出 版 社 : 出 版 时 间 :

平成 28 年度特定感染症検査等事業における肝炎ウイルス検査等の実績 (1) B 型肝炎ウイルス検査 受検者 ( 人 ) HBs 抗原検査において 陽性 と判定された者 ( 人 ) 陽性者率 (%) 保健所委託医療機関等計保健所委託医療機関等計保健所委託医療機関等全体 平成 28 年度 36,396

杉达内(办)〔2014〕6号

& # % %! % % #!!

( 4 ) 501 ( ) ( ; ( ) ( ) (Simulation Malingering) (Medicine of life insurance) (Medicine of accidents) (Social medicine) (Social Pathology) (

2 / 14

jyu0907.xls

平成 31 年 3 月 31 日現在町丁別世帯人口表 ( 市川市住民基本台帳人口 ) 世帯総数 人口総数 男総数 女総数 当月 244,984 世帯 488,714 人 247,869 人 240,845 人 ( 外国人当月 ) ( 9,559 世帯 ) ( 17,116 人 ) ( 8,570 人

東海道新幹線 ダイヤグラム

<90BC C83582E786C73>

第 71 回滋賀県民体育大会 グラウンド ゴルフ競技 個人ゲーム総合順位 H30/10/8 大石緑地スポーツ村 ( 大津市 ) 順位 ID 番号 プレーヤー名 性 郡市名 スコア 1 打 2 打 3 打 4 打 5 打 6 打 7 打 8 打 9 打 10 打 千田 国三 男 米原市


!!!!!!!!!!

思 想 政 治 理 论 经 核 查 无 误 思 想 政 治 理 论 经 核 查 无 误 思 想 政 治 理 论 经 核 查 无 误 思 想

名 称 生 命 科 学 学 院 环 境 科 学 1 生 物 学 仅 接 收 院 内 调 剂, 初 试 分 数 满 足 我 院 生 物 学 复 试 最 低 分 数 线 生 命 科 学 学 院 生 态 学 5 生 态 学 或 生 物 学 生 命 科 学 学 院

産廃 残土 (00) コード 名称 規格 単位 単価 摘 要 TH4001 残土処理費 土砂 10トンDT ( 有 ) 九十九興産 ( 長崎市西海町 ) m3 377 TH4006 残土処理費 土砂 10トンDT 三和工建 ( 有 )( 長崎市 ) m3 1,188 TH4007 残土処理費 土砂

求人 求職者賃金情報 10 月 局 計 求人賃金 求職者希望賃金情報 ( 常用 ) ( 単位 : 円 ) 求人賃金 求職者希望賃金 求人 求職者賃金情報 男 上限平均下限平均男女 専門 技術職 286, , , ,514 事務職 204, ,156 2

<433A5C446F63756D656E E E67735C41646D696E F725CD7C0C3E65CC2DBCEC4CFB5CDB3CAB9D3C3D6B8C4CFA3A8BCF2BBAFA3A95CCAB9D3C3D6B8C4CF31302D31392E646F63>

恒 天 新 闻 回 放

中 国 社 会 科 学 年 第 期 ` 1 2 ` ` ` `

総合ポイント 第 44 回全日本フライングディスク個人総合選手権大会 ~12 オープン部門順位 氏名 GOLF ACR DDC THON DST SCF FST 合計 P 大内勝利 黒田大輔

恒 天 新 闻 回 放

<4D F736F F D20D2DAB3CFB7A8C2C9BCF2D1B633D4C2BFAFA3A C4EAD7DCB5DA3436C6DAA3A9>

(Microsoft Word - \215\373\216q\222n\211\272\220\205\202Q.doc)


Transcription:

町奉行所与力一覧 享保 14 年 文久元年町鑑より抜粋 与力分課略号 年 : 年番方 養 : 小石川養生所見廻り 牢 : 牢屋見廻り 本 : 本所役 町 : 町火消改 詮 : 御詮議役 高 : 高積改 橋 : 江戸御橋廻および定橋掛河岸地掛 定橋掛河岸地掛 銅 : 古銅吹所 新 : 新地家作 会 : 町会掛猿 : 猿屋町会所 赦 : 赦帳撰要方人別調 市 : 市中取締并諸色掛 繰 : 例繰方 吟 : 御吟味物取調役 諸 : 諸書物掛 編集取調編集取調編集取調 番 : 御番方取締役 肴 : 御肴御青物御鷹餌鳥掛 風 : 風烈廻昼夜廻 日 : 日本橋川筋并霊岸嶋川浚入堀埋立築立御普請掛 箱 : 箱館産物会所取扱掛 神 : 神奈川表取締掛 外 : 外国掛 新 : 新地家作改 改 : 御改正会所 光 : 日光ご参詣昼夜廻 諸 : 諸問屋組合再興掛 米 : 米蔵宿取扱掛 ( 時代によって名称が異なる分課がある )

享保 14 年 (1729)4 月 南町奉行所奉行大岡越前守忠相 ( 享保 2 年 2 月 3 日 元文元年 8 月 12 日 ) 前職 : 普請奉行後職 : 寺社奉行 一番組ニ番組三番組四番組五番組 1 樋口次郎左衛門本中田郷左衛門原兵左衛門年上杉安左衛門吉田十郎兵衛 2 稲沢弥一兵衛生田覚左衛門新中村八郎右衛門三好新助仁杉幸右衛門 3 加藤又左衛門小原新右衛門滋野傳右衛門安藤源助吉井直右衛門牢 4 山崎助左衛門地蜂屋新右衛門養多賀又七下村弥助由比弥左衛門 5 佐久間武左衛門荻野仁右衛門倉澤小源次 北町奉行所奉行諏訪美濃守頼篤 ( 享保 8 年 7 月 20 日 享保 16 年 9 月 19 日 ) 前職 : 京都町奉行後職 : 田安家家老 一番組ニ番組三番組四番組五番組 1 三村傳兵衛年藤田六郎右衛門本満田作左衛門新吉田政右衛門松浦弥次右衛門 2 谷村郷左衛門平塚為右衛門都筑兵右衛門一色平太夫高橋吉太夫 3 磯貝治太夫後藤三郎兵衛服部仁左衛門穐山与左衛門中山源右衛門 4 町田十右衛門赤星新五兵衛養中嶋勝右衛門東條藤助三好助右衛門 5 田邊佐左衛門牢高山友右衛門吉澤清兵衛

享保 18 年 (1733)6 月 南町奉行所 奉行大岡越前守忠相 ( 享保 2 年 2 月 3 日 元文元年 8 月 12 日 ) 前職 : 普請奉行 後職 : 寺社奉行 1 樋口次郎左衛門 中田郷左衛門与一右衛門 本 原 兵左衛門 中村八郎左衛門 三好 新助 年 2 稲沢弥一兵衛 生田覚左衛門 荻野仁右衛門 安藤 源助 牢 仁杉幸右衛門 養 3 山崎助左衛門地蜂屋新右衛門多賀又七下村弥助福嶋左太夫 4 小原六左衛門滋野傳右衛門倉澤小源次吉田十郎兵衛佐野五郎太夫 5 中村又蔵佐久間武左衛門由比弥左衛門 北町奉行所奉行稲生下野森正武 ( 享保 16 年 9 月 19 日 元文 3 年 2 月 15 日 ) 前職 : 勘定奉行後職 : 大目付 一番組ニ番組三番組四番組五番組 1 三村傳兵衛藤田六郎右衛門年満田作左衛門本吉田政右衛門松浦弥次右衛門 2 谷村郷右衛門平塚為右衛門都筑兵右衛門一色甚五左衛門中山源右衛門 3 磯貝治太夫後藤三郎兵衛服部仁左衛門穐山与左衛門三好助右衛門 4 町田十右衛門牢松浦安右衛門片岡次郎右衛門東條藤助赤星新五兵衛 5 田邊佐左衛門高山友右衛門養加藤又左衛門

元文 3 年 (1738)2 月 南町奉行所 奉行松波筑後森正春 ( 元文元年 8 月 12 日 元文 4 年 9 月 1 日 ) 前職 : 勘定奉行 後職 : 大目付 1 樋口次郎左衛門 仁杉幸右衛門 本 稲沢弥一兵衛 中村八郎右衛門 安藤 源助 年 息 壱之進 息 波門 息 喜七 2 山崎助左衛門 蜂屋新右衛門 養 多賀 又八 吉田十郎兵衛 生田覚左衛門 3 荻野仁右衛門 滋野傳右衛門 倉澤 小源次 牢 福嶋 佐太夫 下村 弥助 息 万次郎 息山本八十六 4 中村 又蔵 佐久間武左衛門 由比弥左衛門 三好 新助 佐野五郎太夫 5 小原六左衛門中田与市右衛門原半左衛門 北町奉行所 奉行稲生下野森正武 ( 享保 16 年 9 月 19 日 元文 3 年 2 月 15 日 ) 前職 : 勘定奉行 後職 : 大目付 1 三好助右衛門 中山源右衛門 年 満田作左衛門 吉田政右衛門 本 谷村郷右衛門 息 八九郎 2 田邊佐左衛門 平塚為右衛門 都筑兵右衛門 牢 一色甚五左衛門 赤星新五兵衛 息 源四郎 3 磯貝 治太夫 後藤三郎兵衛 服部仁左衛門 東條 藤助 加藤又左衛門 4 松浦弥次右衛門 松浦安右衛門 片岡次郎右衛門中嶋夕次郎 養 高山友右衛門 藤田 清兵衛 5 秋山 平蔵 三村平右衛門

寛保元年 (1741)7 月 南町奉行所 奉行嶋長門守祥正 ( 元文 5 年 12 月 28 日 延享 3 年 6 月 15 日 ) 前職 : 京都町奉行 後職 : 死亡 1 蜂屋新右衛門 仁杉幸右衛門 稲沢弥一兵衛 年 中村八郎右衛門 安藤 源助 年 息 助太郎 息 五郎八 息 紋左衛門 息 源右衛門 2 山崎助左衛門 樋口次郎左衛門 多賀 又八 吉田十郎兵衛 生田 覚太夫 息 壱之進 息 八 3 荻野仁右衛門 滋野傳右衛門 由比弥左衛門 牢 三好 新助 本 金沢 小源次 4 中村又蔵佐久間武左衛門原小丹治下村弥助佐野五郎太夫 5 小原六左衛門牢中田与市右衛門養山本茂市郎 息五郎右衛門 北町奉行所 奉行石河土佐守政朝 ( 元文 3 年 2 月 28 日 延享元年 6 月 1 日 前職 : 小普請奉行 後職 : 大目付 1 三好助右衛門 本 中山源右衛門 一宮甚五左衛門 年 吉田政右衛門 谷村郷右衛門 息 伴蔵 息 平太夫 息 2 町田十右衛門 後藤三郎兵衛 服部仁左衛門 高山友右衛門 赤星新五兵衛 養 息 六右衛門 3 磯貝 藤兵衛 牢 東條 藤助 中嶋 才兵衛 秋山 幸八 加藤又左衛門 4 松浦弥次右衛門高橋十左衛門都筑十左衛門満田作左衛門三村平右衛門 5 田邊佐左衛門加藤九郎兵衛松浦安右衛門 息

延享 3 年 (1743) 南町奉行所 奉行馬場讃岐守尚繁 ( 延享 3 年 7 月 21 日 寛延 3 年 1 月 26 日 ) 前職 : 京都町奉行後職 : 死亡 1 蜂屋新右衛門 仁杉幸右衛門 本 稲沢弥一兵衛 吉田十郎兵衛 安藤 源助 年 息 勘五郎 息 五郎八 息 弥十郎 息 源右衛門 2 山崎助左衛門 滋野傳右衛門 養 多賀 又八 倉澤 小源治 下村 弥助 息 要助 3 中村 又蔵 佐久間武左衛門 三好 新助 中村八郎右衛門 牢 佐野五郎太夫息五郎右衛門 4 小原六左衛門 樋口次郎左衛門 山本 茂市郎 中村 弥八郎 生田 祐九郎 息 傳吉 5 荻野仁右衛門 中田与市右衛門 原 小丹治 北町奉行所 奉行能勢肥後守頼一 ( 延享元年 6 月 11 日 宝暦 3 年 4 月 7 日 ) 前職 : 目付 後職 : 西の丸槍奉行 1 三好助右衛門 年 中山源右衛門 一宮甚五左衛門 吉田政右衛門 本 服部仁左衛門 息 浅次郎 息 伴蔵 息 平太夫 息 安次郎 息 新兵衛 2 町田十右衛門 後藤三郎兵衛 松浦弥次右衛門 養 満田作左衛門 赤星新五兵衛 息 六右衛門 3 磯貝 藤兵衛 三村平右衛門 中嶋 才兵衛 加藤九郎兵衛 加藤又左衛門 4 秋山幸八郎東條藤助高橋八右衛門粟津助十郎都筑十左衛門牢 5 谷村源次郎小川専助松浦安右衛門

宝暦 7 年 (1757) 南町奉行所 奉行土屋越前守正方 ( 宝暦 3 年 12 月 24 日 明和元年 5 月 19 日 ) 前職 : 京都町奉行後職 : 死亡 1 多賀 又八 本 小原六左衛門 稲沢弥一兵衛 年 吉田十郎兵衛 樋口次郎左衛門 息 要助 右衛門 息 弥十郎 半介 2 荻野仁右衛門 養 中田与一右衛門 三好 新助 中村八郎右衛門 生田 祐九郎 十助 治郎八 3 滋野 傳兵衛 蜂屋新右衛門 山本 茂市郎 由比安左衛門 遠藤市郎右衛門 下村 権蔵 4 山崎助左衛門 町 仁杉幸右衛門 安藤源次右衛門 牢 倉澤宗左衛門 佐野五郎左衛門 5 佐久間傳右衛門 中村 又蔵 原 兵左衛門 北町奉行所 奉行依田和泉守正次 ( 宝暦 3 年 4 月 7 日 明和 6 年 8 月 15 日 ) 前職 : 作事奉行後職 : 大目付 1 三好助右衛門 年 中山源右衛門 町田十右衛門 本 後藤三郎兵衛 服部仁左衛門 多重郎 息 新兵衛 2 吉田覚左衛門 赤星新五兵衛 松浦弥次右衛門 加藤九郎兵衛 加藤又左衛門 六右衛門 要人 3 磯貝 藤兵衛 養 都筑十左衛門 町 三村平右衛門 尾崎茂右衛門 秋山市左衛門 次郎五郎 新十郎 幸八 4 松浦安右衛門 三好忠左衛門 東條 藤助 八木良右衛門 高橋八右衛門 5 谷村源次郎嶋佐左衛門藤田助十郎牢

明和元年 (1764) 南町奉行所 奉行土屋越前守正方 ( 宝暦 3 年 12 月 24 日 明和元年 5 月 19 日 ) 前職 : 京都町奉行後職 : 死亡 1 稲沢弥一兵衛 山本 茂市郎 本 中村八郎右衛門 吉田十郎兵衛 年 樋口次郎左衛門 幸次郎 治郎八 息 弥十郎 半助 2 荻野仁右衛門 牢 蜂屋新右衛門 中田与一右衛門 佐久間傳左衛門 生田 祐九郎 仲五郎 3 山崎助左衛門 養 仁杉幸右衛門 原 兵左衛門 三好 新助 遠藤市郎右衛門 五郎八 下村 権蔵 4 滋野 傳兵衛 中村 又蔵 小原六左衛門 由比 伊兵衛 佐野五郎左衛門 町 5 倉澤小源次安藤新次郎多賀要助 大蔵 北町奉行所 奉行依田豊後守正次 ( 宝暦 3 年 4 月 7 日 明和 6 年 8 月 15 日 ) 前職 : 作事奉行後職 : 大目付 1 尾崎茂右衛門 松浦安右衛門 中山源右衛門 後藤三郎兵衛 年 磯貝 藤兵衛 新九郎 八左衛門 次郎五郎 2 吉田 忠蔵 都筑十左衛門 町 松浦 弁五郎 谷村 源次郎 高橋八右衛門 3 服部仁左衛門 町田 利助 加藤九郎兵衛 赤星六右衛門 牢 秋山 幸八 本 4 三好助右衛門三好金兵衛東條藤助三村吉兵衛藤田助十郎養 5 加藤又左衛門嶋佐次衛門中嶋嘉右衛門

明和 8 年 (1771) 南町奉行所 奉行牧野大隈守成賢 ( 明和 5 年 5 月 26 日 天明 4 年 3 月 12 日 ) 前職 : 作事奉行後職 : 大目付 1 稲沢弥一兵衛 山本 茂市郎 本 中村八郎右衛門 生田 祐九郎 樋口次郎左衛門 年 又吉 治郎八 嘉膳 半助 2 山崎助左衛門 牢 蜂屋新右衛門 中田与一右衛門 佐久間傳左衛門 新五郎 仲五郎 安次郎 3 滋野 傳兵衛 仁杉幸右衛門 三好 新助 佐野五郎左衛門 五郎八 伴蔵 4 倉澤 小源次 中村 又蔵 小原六左衛門 由比安左衛門 下村 弥助 5 荻野仁右衛門 又吉 安藤新次郎養多賀又八吉田十郎兵衛 北町奉行所 奉行曲渕甲斐守景漸 ( 明和 6 年 8 月 15 日 天明 7 年 6 月 1 日 ) 前職 : 大坂町奉行後職 : 西の丸留守居 1 吉田 忠蔵 松浦安右衛門 三好 金兵衛 後藤三郎兵衛 年 磯貝 藤兵衛 本 栄之助 八左衛門 次郎五郎 2 加藤又左衛門 都筑兵右衛門 松浦弥次右衛門 谷村 源次郎 養 高橋八右衛門 町 3 服部仁左衛門 町田重右衛門 加藤 勘助 赤星六右衛門造酒右衛門 秋山 幸八 4 尾崎茂右衛門 中山 喜助 東條 藤助 三村 吉兵衛 三好助右衛門 5 藤田助十郎嶋佐次衛門牢中嶋嘉右衛門

天明 2 年 (1782) 南町奉行所 奉行牧野大隈守成 ( 明和 5 年 5 月 26 日 天明 4 年 3 月 12 日 ) 前職 : 作事奉行後職 : 大目付 1 中村 又蔵 山本 茂市郎 年 安藤 源助 生田 祐九郎 仁杉幸右衛門 本 五郎八郎 2 滋野 傳兵衛 多賀 又八 原 兵右衛門 積 倉澤 源一郎 下村 弥助 町 3 山崎助左衛門 稲沢弥一兵衛 中村八郎右衛門 養 佐野五郎左衛門 伴蔵 4 生田 政七 樋口次郎左衛門 小原惣右衛門 由比 忠五郎 佐久間安次郎 後見生田嘉 5 蜂屋 新五郎 町 中田郷左衛門 吉田十郎兵衛 牢 北町奉行所 奉行曲渕甲斐守景漸 ( 明和 6 年 8 月 15 日 天明 7 年 6 月 1 日 ) 前職 : 大坂町奉行後職 : 西の丸留守居 1 吉田 忠蔵 年 三好助右衛門 加藤又左衛門 後藤三郎兵衛 谷村 源次郎 伊右衛門 2 服部仁左衛門 牢 都筑兵右衛門 松浦弥次右衛門 磯貝 藤兵衛 高橋八郎右衛門 高 新兵衛 次郎五郎 鉄次郎 3 藤田 介十郎 町 町田重右衛門 養 加藤 勘助 赤星新五兵衛 秋山 幸八 4 尾崎 小三郎 中山源右衛門 町 東條順右衛門 三村 吉兵衛 松浦 栄之助 5 三好金兵衛嶋佐次衛門本中嶋嘉右衛門

寛政 3 年 (1791) 南町奉行所奉行池田筑後守長恵 ( 寛政元年 9 月 7 日 寛政 7 年 6 月 28 日 ) 前職 : 京都町奉行後職 : 大目付一番組ニ番組三番組四番組五番組 1 中村 又蔵 2 仁杉五郎八郎 3 山崎助左衛門 4 荻野 政七 5 本間 政十郎 弁次郎 本 原 兵左衛門 安藤 源助 佐久間安次郎 養籾 佐野五郎左衛門 半左衛門 小左衛門 稲沢弥一兵衛 詮 小原惣右衛門 高 由比 弥八郎 又十郎 町 蜂屋 新五郎 牢 中田郷左衛門 吉田 百助 詮 下村 弥助 与一右衛門 生田 祐九郎 中村八郎右衛門 町 板倉善右衛門 中村 源四郎 村井左仲太 年 詮 詮 北町奉行所 奉行初鹿野河内守信興 ( 天明 8 年 8 月 10 日 寛政 3 年 12 月 20 日 ) 前職 : 浦賀奉行後職 : 死亡 1 中嶋嘉右衛門 年詮 三好助右衛門 秋山 幸八 詮 嶋 佐次衛門 高橋八郎右衛門 春之助 新蔵 喜太郎 鉄次郎 2 服部仁左衛門 本 都筑兵右衛門 牢 加藤 勘助 養 後藤三郎兵衛 三村 吉兵衛 詮 新兵衛 弥七郎 斧太郎 3 藤田 介十郎 詮 中山源右衛門 東條 八三郎 磯貝 藤兵衛 松浦 栄之助 町 4 廣田諸右衛門 谷村郷右衛門 加藤 養次郎 松浦弥次右衛門 町 谷村 源次郎 清六郎 5 尾崎 小三郎 高 松原武右衛門 次郎右衛門

文化 4 年 (1807) 南町奉行所奉行根岸肥前守鎮衛 ( 寛政 10 年 11 月 11 日 文化 12 年 11 月 9 日 ) 前職 : 勘定奉行後職 : 死亡一番組ニ番組三番組四番組五番組 1 中田郷左衛門 2 荻野 政七 3 安藤小左衛門 4 徳岡政左衛門 栄次郎 5 仁杉 与兵衛 本 原 兵左衛門 年 小原惣右衛門 年 佐久間安次郎 籾 佐野五郎左衛門 音五郎 彦太夫 伴蔵 養 蜂屋 新五郎 牢 中村八郎左衛門 由比 弥八郎 中村 又蔵 詮 詮 生田 祐九郎 籾 稲沢 又十郎 中田 孫三郎 安藤源五左衛門 詮 新十郎 積 稲沢弥一兵衛 町 中村九郎右衛門 吉田 藤七郎 仁杉八右衛門 詮 又十郎 村井権左衛門 町 山崎助左衛門 北町奉行所奉行小田切土佐守有年 ( 寛政 4 年 1 月 18 日 文化 8 年 4 月 20 日 ) 前職 : 大坂町奉行後職 : 死亡一番組ニ番組三番組四番組五番組 1 都筑兵右衛門 2 藤田六郎右衛門 3 秋山 幸八 孫右衛門 4 米倉 清六郎 年 三村 吉兵衛 年詮 服部仁左衛門 本 嶋佐次右衛門 高橋八郎右衛門 新兵衛 一義 鉄次郎 高 詮 嶋 喜太郎 詮 加藤又左衛門 籾 後藤三郎兵衛 牢 松浦安右衛門 中山源右衛門 養 尾崎 三蔵 町 三好助右衛門 詮 加藤 熊蔵 5 谷村 猪十郎 東條 小丹次 松浦 作十郎 中嶋嘉右衛門 籾 磯貝 藤兵衛 町 谷村 八之助 松原伴右衛門

文化 10 年 (1813) 南町奉行所 奉行根岸肥前守鎮衛 ( 寛政 10 年 11 月 11 日 文化 12 年 11 月 9 日 ) 前職 : 勘定奉行後職 : 死亡 1 蜂屋 新五郎 牢 原 兵左衛門 年 小原惣右衛門 年 佐久間次郎太夫 本銅 由比 弥八郎 籾 音五郎 彦太夫 2 徳岡政左衛門 養 生田 祐九郎 籾橋 中村八郎左衛門 稲沢 又十郎 中村 又蔵 詮 栄次郎 次郎八 3 仁杉 与兵衛 稲沢弥一兵衛 町 中村又右衛門 積 吉田十郎兵衛 安藤源五左衛門 詮 4 中田郷左衛門 町 村井 傳之助 町 山崎助左衛門 中田与一右衛門 仁杉八右衛門 詮 新十郎 5 本多 弥太夫 佐野五郎太夫 詮 荻野 政七 北町奉行所奉行小田切土佐守有年 ( 寛政 4 年 1 月 18 日 文化 8 年 4 月 20 日 ) 前職 : 大坂町奉行後職 : 死亡一番組ニ番組三番組四番組五番組 1 都筑兵右衛門 2 藤田六郎右衛門 3 秋山 幸八 源右衛門 4 米倉緒右衛門 改 三村 吉兵衛 年詮 服部仁左衛門 松浦 弥次郎 橋 高橋八郎右衛門 銅 吉次 詮 新兵衛 鉄次郎 改 年詮 嶋 喜太郎 詮 加藤又左衛門 籾 後藤三郎兵衛 籾 中嶋三郎右衛門 本 高 中山源右衛門 尾崎 三蔵 松浦 作十郎 詮 松原伴右衛門 養 共一郎 三好助右衛門 詮 加藤 勘助 磯貝 藤兵衛 牢 谷村源左衛門 町 5 谷村 猪十郎 東條 八太郎 嶋 一義

文化 15 年 / 文政元年 (1818) 南町奉行所 奉行岩瀬加賀守氏紀 ( 文化 12 年 11 月 24 日 文化 3 年 2 月 8 日 ) 前職 : 勘定奉行 後職 : 大目付 1 中村 又蔵 詮 稲沢 又十郎 籾 小原惣右衛門 年銅 中村八郎左衛門 本 由比 弥八郎 年 源四郎 辰次郎 次郎八 町 茂三郎 2 仁杉五郎左衛門 牢 佐野五郎太夫 町 中村又右衛門 橋 稲沢弥一兵衛 詮 安藤源五左衛門 詮 基次郎 勇次郎 3 中田郷左衛門 4 本多 弥太夫 5 徳岡 栄蔵 高原善左衛門詮山崎助左衛門養地吉田十郎兵衛養仁杉八右衛門詮五郎八郎 蜂屋 新五郎 養 佐久間彦太夫 詮 中田与一右衛門 籾 生田 祐九郎 村井専右衛門 荻野 金平 北町奉行所 奉行永田備後守正道 ( 文化 8 年 4 月 26 日 文政 2 年 4 月 26 日 ) 前職 : 勘定奉行 後職 : 死亡 1 三好助右衛門 詮 嶋 喜太郎 橋 中嶋三郎右衛門 年詮 松浦 弥次郎 高橋 鉄次郎 若太郎 千助 蔵 2 米倉緒右衛門 養 谷村 猪十郎 尾崎 三蔵 詮 後藤三郎兵衛 本 松原伴右衛門 作次郎 3 秋山 幸八 三村 吉兵衛 詮 加藤 勘助 改 松浦 作十郎 詮 谷村源左衛門 共一郎 4 藤田 熊太郎 中山 源十郎 服部仁左衛門 牢 磯貝 藤兵衛 籾 加藤 恒太郎 5 都筑 源三郎 東條 八太郎 町 嶋 一蔵 高 年銅 籾詮町町

文政 5 年 (1822) 南町奉行所 奉行筒井和泉政憲 ( 文政 4 年 1 月 29 日 天保 12 年 4 月 28 日 ) 前職 : 長崎奉行 後職 : 西之丸留守居 1 中村 又蔵 年詮 稲沢 又十郎 橋 仁杉八右衛門 詮 中村八郎左衛門 年銅 由比 弥八郎 籾 源四郎 五郎八郎 次郎八 詮町 茂三郎 2 仁杉五郎左衛門 牢 佐野五郎太夫 本 中村 又衛門 籾 稲沢弥一兵衛 詮 佐久間彦太夫 詮 基次郎 町 3 中田郷左衛門 4 本多 弥太夫 5 徳岡 栄蔵 高 原 善左衛門 詮 山崎助左衛門 養 吉田十郎兵衛 詮 生田 祐九郎 蜂屋八左衛門 荻野 金平 中田与一右衛門 詮 安藤 勇次郎 新十郎 村井専右衛門 小原 清次郎 北町奉行所奉行榊原主計頭忠之 ( 文政 2 年閏 4 月 1 日 天保 7 年 9 月 20 日 ) 前職 : 勘定奉行後職 : 大目付一番組ニ番組三番組四番組五番組 1 三好助右衛門 2 米倉緒右衛門作次郎 詮 嶋 喜太郎 年 中嶋三郎右衛門 年詮 松浦 蔵 養 尾崎 三蔵 千助 英三郎 籾銅 本 谷村 猪十郎 籾 後藤 斧次郎 松原伴右衛門 3 秋山八左衛門 高 三村 吉兵衛 詮 加藤 勘助 改 松浦 作十郎 詮 谷村源左衛門 4 藤田 助十郎 中山 源十郎 服部仁左衛門 牢 磯貝 七五郎 加藤又左衛門 冨三郎 5 都筑十左衛門 東條 八太郎 詮町 嶋 一蔵 高橋八郎右衛門 詮 詮 町

文政 9 年 (1826) 南町奉行所 奉行筒井和泉政憲 ( 文政 4 年 1 月 29 日 天保 12 年 4 月 28 日 ) 前職 : 長崎奉行 後職 : 西之丸留守居 1 中村又右衛門 籾 稲沢 又十郎 橋 仁杉八右衛門 年詮 中村八郎左衛門 年銅 由比 孫ハ郎 籾 源四郎 右衛門 五郎八郎 詮 次郎八 茂三郎 2 仁杉五郎左衛門 本 佐野五郎太夫 詮 山崎助左衛門 牢 佐久間彦太夫 詮 助太郎 3 中田郷左衛門 養 原 善左衛門 詮 徳岡 栄蔵 詮 中田与一右衛門 詮 生田 祐九郎 茂三郎 4 本多 弥太夫 蜂屋 新五郎 小原 清次郎 中村 源四郎 高 安藤源五左衛門 詮町 5 荻野 勇蔵 村井専右衛門 稲沢 定次郎 町 吉田 忠兵衛 北町奉行所 奉行榊原主計頭忠之 ( 文政 2 年閏 4 月 1 日 天保 7 年 9 月 20 日 ) 前職 : 勘定奉行 後職 : 大目付 1 米倉緒右衛門 本 嶋 喜太郎 年橋 中嶋三郎右衛門 年詮 松浦 作十郎 詮 尾崎 三蔵 作次郎 半助 詮 英三郎 詮 吉太郎 2 秋山八左衛門 町 谷村 猪十郎 籾 嶋佐次右衛門 松原伴右衛門 3 藤田 助十郎 三村 吉兵衛 籾 加藤 勘助 松浦弥左衛門 養 谷村源左衛門 4 都筑十左衛門 中山 源十郎 服部仁左衛門 後藤 斧次郎 加藤又左衛門 新兵衛 5 三好 三次郎 東條 八太郎 詮 磯貝 七五郎 高橋八郎右衛門 詮 牢詮町高

天保 2 年 (1831) 南町奉行所 奉行筒井和泉政憲 ( 文政 4 年 1 月 29 日 天保 12 年 4 月 28 日 ) 前職 : 長崎奉行 後職 : 西之丸留守居 1 中村又右衛門 原 善左衛門 年詮 佐久間彦太夫 詮 中村八郎左衛門 年籾銅 由比八十太夫 籾 五郎右衛門 小太郎 次郎八 橋 茂三郎 2 仁杉五郎左衛門 本 村井専右衛門 徳岡 栄蔵 詮 中田与一右衛門 詮 生田 祐九郎 養 新太郎 3 中田郷左衛門 4 小原 清次郎 5 荻野 勇蔵 詮 蜂屋 新五郎 高町 本多 弥太夫 牢 中村 源四郎 安藤源五左衛門 詮 佐野 吉次郎 稲沢弥一兵衛 町 吉田 百助 町 仁杉八右衛門 詮 稲沢 又十郎 山崎 助太郎 北町奉行所 奉行榊原主計頭忠之 ( 文政 2 年閏 4 月 1 日 天保 7 年 9 月 20 日 ) 前職 : 勘定奉行 後職 : 大目付 1 谷村 猪十郎 籾 服部仁左衛門 籾 中嶋三郎右衛門 年詮 松浦 作十郎 詮 谷村源左衛門 新兵衛 町 嘉右衛門 詮 2 藤田 介十郎 3 都筑十左衛門 4 秋山 幸八 5 三好 三次郎 銅 嶋 半助 詮 東條 八太郎 詮 松浦弥左衛門 養 加藤又左衛門 半次郎 八太夫 本 三村 吉兵衛 詮 加藤 久平 磯貝 七五郎 尾崎 吉太郎 源三郎 町 中山 孫十郎 改 米倉 作次郎 牢 嶋佐次右衛門 高橋 鉄次郎 高町 後藤 小七郎 松原伴右衛門 詮 年橋

天保 9 年 (1838) 南町奉行所 奉行筒井和泉政憲 ( 文政 4 年 1 月 29 日 天保 12 年 4 月 28 日 ) 前職 : 長崎奉行 後職 : 西之丸留守居 1 中田郷左衛門 本多 弥太夫 年詮 佐久間彦太夫 詮 仁杉五郎左衛門 年 由比八十太夫 健三郎 茂三郎 2 中村八郎左衛門 本 村井専右衛門 徳岡 栄蔵 詮 中村 又蔵 生田 祐九郎 次郎八 3 小原 清次郎 詮 蜂屋 新五郎 高町 稲沢弥一兵衛 牢 吉田 百助 安藤源五左衛門 健三郎 孝三郎 4 荻野 勇蔵 中田新太郎 山崎助左衛門 町 佐野十郎右衛門 仁杉八右衛門 吉次郎 5 中村九郎右衛門 稲沢 助五郎 原 小太郎 北町奉行所 奉行大草安房守高好 ( 天保 7 年 9 月 20 日 天保 11 年 1 月 18 日 ) 前職 : 勘定奉行 後職 : 死亡 1 加藤又左衛門 服部仁左衛門 中山 弥十郎 東條 八太夫 谷村源左衛門 新兵衛 栄五郎 2 都筑十左衛門 中嶋嘉右衛門 加藤 久平 松浦弥左衛門 高橋 鉄次郎 八太夫 栄之助 3 秋山八左衛門 嶋 喜一郎 米倉緒右衛門 磯貝 七五郎 尾崎 新兵衛 久蔵 作次郎 4 藤田 岩五郎 小川 忠之進 三村 吉兵衛 嶋佐次右衛門 下村 宗三郎 5 三好 松之助 後藤三郎兵衛 松原 虎之助

天保 12 年 (1841) 南町奉行所 奉行筒井和泉政憲 ( 文政 4 年 1 月 29 日 天保 12 年 4 月 28 日 ) 前職 : 長崎奉行 後職 : 西之丸留守居 1 中村八郎左衛門 本 本多 弥太夫 佐久間彦太夫 年詮 仁杉五郎左衛門 年籾橋 由比八十太夫 次郎八 町 健三郎 詮 鹿之助 茂三郎 2 小原 清次郎 牢 村井専右衛門 徳岡 栄蔵 詮 吉田 百助 詮 生田 祐九郎 小十郎 五三郎 3 荻野 勇蔵 養 蜂屋 新五郎 詮 稲沢弥一兵衛 詮 中村九郎右衛門 籾 安藤源五左衛門 詮 孝三郎 4 原 善左衛門 町銅 中田 新太郎 詮 山崎助左衛門 詮 佐野十郎右衛門 町 仁杉八右衛門 5 稲沢 助五郎 中田郷左衛門 高 中村 又蔵 北町奉行所 奉行遠山左衛門尉景元 ( 天保 11 年 3 月 11 日 天保 14 年 2 月 24 日 ) 前職 : 勘定奉行 後職 : 大目付 1 加藤又左衛門 橋 都筑十左衛門 本 中山 弥十郎 改 東條 八太夫 詮 谷村源左衛門 年詮 播三郎 令之助 八太郎 栄五郎 詮 2 秋山八左衛門 牢 中嶋嘉右衛門 年詮 加藤 久平 籾 磯貝 七五郎 詮 高橋 鉄次郎 詮 久蔵 詮 宗五郎 3 藤田 岩五郎 嶋 喜一郎 詮 米倉緒右衛門 籾 嶋 佐太夫 養 尾崎 新兵衛 作次郎 高 喜一郎 町 4 三好 松之助 小川 忠之進 三村 吉兵衛 町 後藤三郎兵衛 詮 下村 弥助 5 服部 孫九郎 松浦 栄之助 町銅 松原 虎之助

天保 13 年 (1842)A 南町奉行所 奉行鳥居甲斐守忠耀 ( 天保 12 年 12 月 28 日 弘化元年 9 月 6 日 ) 前職 : 目付 後職 : 辞職 1 中村八郎左衛門 本 本多 弥太夫 橋 佐久間彦太夫 会 村井専右衛門 猿光 中村九郎右衛門 養 次郎八 詮町 藤八郎 健三郎 詮光 又右衛門 2 小原 清次郎 原 鶴圓門 年詮 稲沢 弥三郎 吉田 百助 会 安藤源五左衛門 年詮 小十郎 赦 孝三郎 町 3 荻野 勇蔵 牢 中田 新太郎 詮 山崎助左衛門 会赦 佐野十郎右衛門 高光 仁杉八右衛門 年光 4 由比茂三郎銅中田郷左衛門赦徳岡五三郎 5 原善左衛門詮稲沢継右衛門町安藤源之進 6 生田澄太郎 北町奉行所 奉行遠山左衛門尉景元 ( 天保 11 年 3 月 11 日 天保 14 年 2 月 24 日 ) 前職 : 勘定奉行 後職 : 大目付 1 加藤又左衛門 年未 都筑十左衛門 詮 中山 弥十郎 橋 東條 八太夫 年未 谷村源左衛門 年未 播三郎 光 令之助 八太郎 詮光 栄五郎 詮風 2 秋山八左衛門 銅 中嶋嘉右衛門 詮市 加藤 久平 会 磯貝 七五郎 高橋 鉄次郎 町赦 久蔵 詮市 東五郎 高光 3 藤田 岩五郎 繰光 嶋 喜一郎 詮風 米倉緒右衛門 養 嶋 佐太夫 会 下村 弥助 本 作次郎 町赦 4 三好 松之助 服部 孫九郎 町 三村 吉兵衛 牢 後藤三郎兵衛 猿 松原武左衛門 繰 5 金子兵七郎松浦栄之助詮市尾崎三蔵

天保 13 年 (1842)B 南町奉行所 奉行鳥居甲斐守忠耀 ( 天保 12 年 12 月 28 日 弘化元年 9 月 6 日 ) 前職 : 目付 後職 : 辞職 1 中村八郎左衛門 本 本多 弥太夫 銅 佐久間彦太夫 年 村井専右衛門 猿 仁杉八右衛門 年 次郎八 詮 2 小原 清次郎 赦 原 鶴圓門 詮 吉田 百助 会 荻野 勇蔵 牢 3 中村 鉄之助 中田 新太郎 詮 山崎助左衛門 会 佐野十郎右衛門 高 中村又右衛門 4 由比茂三郎橋稲沢継右衛門町赦中田郷左衛門養佐久間健三郎詮原善左衛門詮 5 稲沢弥一兵衛中村次郎八安藤源五左衛門会徳岡五三郎町小原小十郎赦 6 生田澄太郎仁杉五郎八郎本多藤八郎安藤源之進 北町奉行所 奉行遠山左衛門尉景元 ( 天保 11 年 3 月 11 日 天保 14 年 2 月 24 日 ) 前職 : 勘定奉行 後職 : 大目付 1 加藤又左衛門 本 都筑十左衛門 年未日 中山 弥十郎 東條 八太夫 詮市吟 谷村源左衛門 年未吟 播三郎 風 令之助 赦 杢太郎 2 秋山八左衛門 高 中嶋嘉右衛門 詮市吟 加藤 久平 会 磯貝 七五郎 繰日 高橋 鉄次郎 橋 久蔵 詮市吟 東五郎 赦 3 藤田六郎右衛門 町繰 嶋 喜一郎 詮市 米倉緒右衛門 養赦 嶋 佐太夫 会 下村 弥助 繰 作次郎 4 三好 松之助 服部 孫九郎 町 三村 吉兵衛 牢 後藤三郎兵衛 猿 松原武左衛門 繰 5 谷村栄五郎銅金子兵七郎風東條八太郎会松浦栄之助詮市吟尾崎三蔵

天保 15 年 / 弘化元年 (1844) 南町奉行所 奉行鳥居甲斐守忠耀 ( 天保 12 年 12 月 28 日 弘化元年 9 月 6 日 ) 前職 : 目付 後職 : 辞職 1 中村八郎左衛門 本 本多 弥太夫 銅 佐久間彦太夫 年 村井専右衛門 仁杉八右衛門 次郎八 詮 藤八郎 健三郎 詮 五郎八郎 2 小原 清次郎 原 鶴圓門 詮 山崎助左衛門 籾 吉田 百助 籾 荻野 勇蔵 小十郎 3 由比 茂三郎 橋 中田 新太郎 詮 中田郷左衛門 養 佐野十郎右衛門 高 原 善左衛門 4 生田 澄太郎 稲沢継右衛門 町 安藤源五左衛門 籾 徳岡 五三郎 町 中村又右衛門 繰 5 稲沢弥一兵衛 繰 中村 鉄之助 安藤 源之進 年牢詮繰 北町奉行所 奉行鍋嶋内匠頭直孝 ( 天保 14 年 10 月 10 日 嘉永元年 11 月 8 日 ) 前職 : 小普請奉行後職 : 大番頭 1 加藤又左衛門 本 都筑十左衛門 年 中山 弥十郎 東條 八太夫 詮 谷村源左衛門 年 播三郎 令之助 八太郎 籾 栄五郎 銅 2 秋山八左衛門 高 中嶋嘉右衛門 詮 加藤 久平 籾 磯貝 七五郎 高橋 鉄次郎 橋 久蔵 詮 東五郎 3 藤田六郎右衛門 町 嶋 喜一郎 詮 米倉緒右衛門 養 後藤三郎兵衛 改 下村 弥助 籾 作次郎 4 三好 松之助 服部 孫九郎 町 三村 吉兵衛 牢 嶋 佐太夫 松原武左衛門 5 金子 兵七郎 松浦 栄之助 詮 尾崎 三蔵

弘化 2 年 (1845) 南町奉行所 奉行遠山左衛門尉景元 ( 弘化 2 年 11 月 8 日 嘉永 2 年 3 月 21 日 ) 前職 : 大目付後職 : 辞職 1 中村八郎左衛門 本 本多 弥太夫 会 佐久間彦太夫 年肴 村井専右衛門 猿 仁杉八右衛門 年市吟肴日 2 小原 清次郎 銅赦番 原 鶴圓門 詮 山崎助左衛門 会日 吉田 百助 詮 荻野 勇蔵 牢 3 中村 鉄之助 中田 新太郎 詮市吟 中田郷左衛門 吟日 佐野十郎右衛門 養高 中村又右衛門 繰 4 由比茂三郎橋稲沢継右衛門町赦番安藤源五左衛門会吟佐久間健三郎諸原善左衛門詮市 5 稲沢弥一兵衛町繰中村次郎八詮市本多藤八郎風徳岡五三郎繰小原小十郎赦 6 生田澄三郎仁杉五郎八郎安藤源之進風 北町奉行所 奉行鍋嶋内匠頭直孝天保 14 年 10 月 10 日 嘉永元年 11 月 8 日 ) 前職 : 小普請奉行後職 : 大番頭 1 加藤又左衛門 本 都筑十左衛門 年未日 中山 弥十郎 東條 八太夫 詮市 谷村源左衛門 年未吟 播三郎 風 令之助 赦 2 秋山八左衛門 中嶋嘉右衛門 詮市 加藤 久平 会 磯貝 七五郎 繰日 高橋 鉄次郎 橋 久蔵 詮市 東五郎 吟 3 藤田六郎右衛門 町銅 嶋 喜一郎 赦 米倉緒右衛門 養 嶋 佐太夫 会 下村 弥助 繰 作次郎 町赦 4 三好 松之助 服部 孫九郎 繰 三村 吉兵衛 牢 後藤三郎兵衛 猿 松原武左衛門 繰 5 谷村栄五郎吟金子兵七郎高風東條八太郎吟松浦栄之助詮市尾崎三蔵

嘉永 2 年 (1849) 南町奉行所 奉行遠山左衛門尉景元 ( 弘化 2 年 11 月 8 日 嘉永 2 年 3 月 21 日 ) 前職 : 大目付後職 : 辞職 1 中村八郎左衛門 本 小原 清次郎 会 佐久間彦太夫 銅 村井専右衛門 年猿肴 仁杉八右衛門 年市肴 弥太吉 2 安藤 源之進 町風 吉田 百助 赦 荻野 政七 牢 3 中村源四郎中田新太郎詮市山崎助左衛門会佐野十郎右衛門高赦中村又右衛門赦 4 由比茂三郎養中田郷左衛門詮東條八太夫詮市原善左衛門詮市 5 稲沢弥一兵衛詮繰中村次郎八詮市安藤源五左衛門詮町徳岡五三郎繰小原小十郎赦風 6 生田澄三郎仁杉五郎八郎町安藤武左衛門蜂屋新五郎橋市東條八太郎詮 北町奉行所 奉行牧野駿河守成鋼 ( 嘉永元年 8 月 4 日 嘉永 2 年 7 月 6 日 ) 前職 : 勘定奉行後職 : 死亡 1 加藤又左衛門 本 都筑十左衛門 年米 中嶋嘉右衛門 詮市 谷村源左衛門 年猿赦米 播三郎 繰 令之助 会 東五郎 詮 繰 2 秋山 久蔵 詮市 加藤九郎兵衛 磯貝 七五郎 詮市 高橋 鉄次郎 会橋 3 藤田六郎右衛門 町銅繰 嶋 喜一郎 詮養 中村又右衛門 後藤 斧次郎 下村 弥助 4 三好松之助町赦繰服部孫九郎詮三村吉兵衛牢松浦安右衛門詮会松原普三郎市 5 谷村官太郎金子兵七郎高町赦東條八太郎詮市中山源右衛門尾崎三蔵養

嘉永 3 年 (1850) 奉行 1 中村八郎左衛門 小原 清次郎 佐久間彦太夫 年 東條 八太夫 仁杉八右衛門 弥太吉 2 中村 次郎八 山崎助左衛門 吉田 百助 荻野 勇蔵 3 稲沢弥一兵衛 安藤 源之進 中田郷左衛門 佐野十郎右衛門 原 善左衛門 4 由比 茂三郎 安藤源五左衛門 徳岡 五三郎 東條 八太郎 武左衛門 5 中田 新太郎 蜂屋 新五郎 小原 小十郎 効果未調査 北町奉行所 1 加藤又左衛門 都筑十左衛門 中嶋嘉右衛門 磯貝 七五郎 谷村源左衛門 播三郎 令之助 東五郎 孫次郎 2 秋山 久蔵 嶋 喜一郎 加藤九郎兵衛 松浦安右衛門 高橋吉右衛門 3 藤田六郎右衛門 服部 孫九郎 三村 吉兵衛 中山源右衛門 尾崎 三蔵 4 三好 松之助 金子 兵七郎 中村又右衛門 嶋 佐太郎 松原 普三郎 5 谷村 官太郎 後藤 斧次郎 下村 弥助 効果未調査 年

嘉永 7 年 / 安政元年 (1854) 南町奉行所 奉行池田播磨守頼方 ( 嘉永 5 年 3 月 30 日 安政 4 年 12 月 28 日 ) 前職 : 勘定奉行 後職 : 大目付 1 中村八郎左衛門 本 小原 清次郎 会 荻野 政七 年肴非 蜂屋 熊之助 仁杉八右衛門 年銅市肴非諸 2 吉田 駒次郎 安藤 源之進 牢 東條 八太夫 詮市非諸 佐久間弥太吉 3 中村 又蔵 町赦風 中田 孫太郎 山崎助左衛門 会 由比 万太郎 風 東條 八太郎 詮市非諸 4 由比茂三郎猿中田郷左衛門詮市非佐野十郎右衛門養原善左衛門詮市非 5 稲沢弥一兵衛詮町非中村次郎八詮市非諸安藤源五左衛門詮町非村井龜太郎小原小十郎高 6 東條保太郎仁杉五郎八郎橋赦安藤武左衛門繰徳岡五三郎繰東條悦三郎 7 蜂屋新五郎詮赦非 北町奉行所 奉行井戸對馬守覚弘 ( 嘉永 2 年 8 月 4 日 安政 3 年 11 月 18 日 ) 前職 : 長崎奉行 後職 : 死亡 1 加藤又左衛門 本 都筑十左衛門 年銅米 中嶋三郎右衛門 詮市 磯貝 藤兵衛 詮市 谷村源左衛門 播三郎 牢 兵右衛門 詮 友太郎 町赦 2 秋山 久蔵 詮市 嶋 喜一郎 会 加藤九郎兵衛 繰 嶋 佐太郎 下村 弥助 町赦風 3 藤田六郎右衛門 会 服部 孫九郎 詮 中村又右衛門 橋 後藤 斧次郎 繰 松原 普三郎 詮高風 年詮本米市 4 三好松之助詮金子兵七郎町猿赦三村吉兵衛松浦安左衛門詮市谷村八十八 5 谷村官太郎高橋吉右衛門詮市中山源右衛門繰尾崎三蔵養

安政 2 年 (1855) 南町奉行所奉行池田播磨守頼方 ( 嘉永 5 年 3 月 30 日 安政 4 年 12 月 28 日 ) 前職 : 勘定奉行後職 : 大目付 1 一番組ニ番組三番組四番組五番組 2 中村八郎左衛門 3 由比 義三郎 万太郎 4 稲沢弥一兵衛 5 中村 又蔵 本 小原 清次郎 会 荻野 政七 年肴 東條 八太夫 小十郎 繰高 保太郎 猿赦詮町非 詮市諸非 仁杉八右衛門 年肴銅市諸非 風五郎八郎詮赦 中村 次郎八 詮市諸非 山崎助左衛門 会 佐野十郎右衛門 養 原 善左衛門 詮市非 安藤 源之進 牢 中田郷左衛門 詮市非 徳岡政左衛門 繰橋 東條 八太郎 詮市諸非 悦三郎 赦 風 中田 潤之助 安藤源五左衛門 詮町非 蜂屋 新五郎 詮非 町 熊之助 吉田 駒次郎 村井 龜太郎 佐久間弥太吉 北町奉行所奉行井戸對馬守覚弘 ( 嘉永 2 年 8 月 4 日 安政 3 年 11 月 18 日 ) 前職 : 長崎奉行後職 : 死亡一番組ニ番組三番組四番組五番組 1 加藤又左衛門本都筑十左衛門年銅諸高橋吉右衛門播三郎詮市非兵右衛門詮市非 2 藤田六郎右衛門 3 三好 松之助 4 谷村 官太郎 年詮市諸非 会 嶋 喜一郎 詮市非 中嶋三郎右衛門 詮市諸 非 秋山久蔵中山源右衛門 詮市諸非 松浦安左衛門年猿 高繰 尾崎 三蔵 町赦非 詮 市 服部 孫九郎 詮市非 加藤九郎兵衛 赦 後藤 斧次郎 風繰 松原 普三郎 養 非 牢 金子 兵七郎 町会 中村又右衛門 橋 嶋 佐太郎 繰 下村 弥助 町赦風 5 三村 吉兵衛 谷村 八十八

安政 6 年 (1859) 南町奉行所 奉行池田播磨守頼方 ( 安政 5 年 10 月 9 日 文久元年 5 月 26 日 ) 前職 : 大目付 後職 : 辞職 1 中村八郎左衛門 町赦 小原 清次郎 会 荻野 政七 年諸 山崎助左衛門 詮市肴箱諸 2 吉田 駒次郎 養銅 安藤 源之進 会 蜂屋 熊之助 由比 万太郎 詮 佐久間弥太吉 詮 3 中村又蔵詮中田潤之助繰佐野十郎右衛門牢吉田忠次郎 4 由比義三郎本安藤駒太郎赦繰中田郷左衛門市諸村井龜太郎高原定太郎 5 稲沢弥一兵衛詮町市中村次郎八年詮市諸安藤源五左衛門市徳岡政左衛門小原小十郎橋 6 仁杉八右衛門赦安藤貞五郎風蜂屋新五郎詮猿市中田仲五郎風 北町奉行所 奉行石河因幡守穆清 ( 安政 5 年 5 月 24 日 文久 2 年 6 月 5 日 ) 前職 : 勘定奉行後職 : 一橋家老 1 加藤又左衛門 都筑十左衛門 中嶋三郎右衛門 秋山 久蔵 松浦安左衛門 播三郎 源次郎 2 磯貝 悦三郎 藤田六郎右衛門 加藤九郎兵衛 嶋 佐太郎 下村 弥助 3 三好松之助加藤新左衛門中村為次郎後藤斧次郎松原普三郎 4 谷村 官太郎 服部 孫九郎 三村 吉次郎 中山源右衛門 谷村源左衛門 八之助 5 金子 兵七郎 高橋吉右衛門 尾崎 三蔵 銀十郎

文久 1 年 (1861) 南町奉行所 奉行池田播磨守頼方 ( 安政 5 年 10 月 9 日 文久元年 5 月 26 日 ) 前職 : 大目付 後職 : 辞職 1 由比義三郎本小原清次郎会荻野政七年肴橋諸中田郷左衛門 万太郎 詮外 2 稲沢弥一兵衛 町市 中村 次郎八 3 中村 又蔵 詮 安藤 源之進 貞五郎 4 吉田 駒次郎 仁杉八右衛門 5 中村八郎左衛門 赦町外 安藤 駒太郎 6 中田潤之助町 年肴詮市神 外諸神 仲五郎風徳岡政左衛門牢 諸栄太郎 年肴詮市 山崎助左衛門佐久間弥太吉 会 安藤源五左衛門 市 蜂屋 助三郎 吉田 忠次郎 繰風 駒太郎 赦 詮赦銅 蜂屋 熊之助 猿外 村井 幾太郎 高外 小原 小十郎 繰外 佐野十郎右衛門 小林 藤太郎 平十郎 詮市諸箱 詮外 養 北町奉行所 奉行石河因幡守穆清 ( 安政 5 年 5 月 24 日 文久 2 年 6 月 5 日 ) 前職 : 勘定奉行後職 : 一橋家老 1 加藤又左衛門 本 都筑十左衛門 中嶋三郎右衛門 詮市 秋山 久蔵 年詮米 松浦安左衛門 年猿米 播三郎 詮 詮市 市 源次郎 2 磯貝 税次郎 町繰 藤田六郎右衛門 会 加藤九郎兵衛 橋赦 嶋 佐太郎 高赦 下村 弥助 詮 3 三好助右衛門詮市加藤新左衛門中村為次郎銅後藤斧次郎牢繰松原普三郎養 4 谷村 官太郎 服部 孫九郎 詮市 三村 吉次郎 詮 中山源右衛門 町 谷村源左衛門 町赦 八之助 5 金子兵七郎詮高橋吉右衛門銀十郎 年詮米市 繰 尾崎三蔵会