附属資料附属資料 附属資料 1~5 は 災害報告取扱要領 ( 昭和 45 年 4 月 10 日付消防防第 246 号 ) に基づき報告された災害年報による 平成 27 年 1 月 1 日から 12 月 31 日 までの自然災害 ( 暴風 竜巻 豪雨 豪雪 洪水 高潮 地震 津波 噴火 その他の異常な

Similar documents
出生数 出生率 合計特殊出生率 婚姻件数等の年次推移 福岡県と全国の出生数 出生率 合計特殊出生率 婚姻件数等の年次推移 出生数の推移 ( 都道府県別 ) 合計特殊出生率の推移 ( 都道府県別 ) 出生率の推移 ( 都道府県別 ) 婚姻件数の推移 ( 都道府県別 ) 婚姻率の推移 ( 都道府県別 )

産地計 北海道 1,694, ,128, 前年合計 2,263, ,501, 前年比率 青森県 154,012 42,409, 前年合計 63,279 23,949, 前年比率

運転免許統計 ( 平成 29 年版 ) 補足資料 1 警察庁交通局運転免許課

小学校 実技・体格

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

【6市追加】30’住宅扶助基準額一覧

kateiteki280401

<95BD90AC E93788DBB97988DCC8EE68BC696B18FF38BB595F18D908F918F578C76955C81698CB48D6588C4816A2E786C7378>

meas16-10.xlsx

meas16-35.xlsx

Microsoft Word - 梅毒感染研サイト.2019.q1.公開版.docx

防衛大学校本科第 67 期学生一般採用試験 合格発表 人文 社会科学専攻 225 名 札幌人 1006 札幌人 1017 札幌人 1027 札幌人 1061 札幌人 W2002 札幌人 W2007 札幌人 W2019 青森人 1101 青森人 1102 青森人 1104 宮城人 1006 宮城人 1

統計でみるあの時といま No.3-第1回国勢調査時(大正9年)といま

生物季節観測累年表 ももの開花 番号地点名 1953 rm 1954 rm 1955 rm 1956 rm 1957 rm 1958 rm 1959 rm 1960 rm 1961 rm 1962 rm 1963 rm 1964 rm 1965 rm 1966 rm 1967 rm 1968 rm

平成 28 年度森林組合統計正誤表 正 誤 平成 28 年度森林組合統計 平成 28 年度森林組合統計 総括表 ( 平成 27 年度及び平成 28 年度 ) 総括表 ( 平成 27 年度及び平成 28 年度 ) A 森林組合 A 森林組合 Ⅰ 組織 執行体制 Ⅰ 組織 執行体制 2 地区内森林面積及

平成 3 0 年 9 月 2 6 日 土地 建設産業局不動産市場整備課 不動産価格指数 ( 平成 30 年 6 月 第 2 四半期分 ) の公表 不動産価格指数は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市場価格の動向を表すものとして 国土交通省が作成したものです 全国 地域別 住宅 商業用別の市場

平成 3 0 年 8 月 2 9 日 土地 建設産業局不動産市場整備課 不動産価格指数 ( 平成 30 年 5 月 第 1 四半期分 ) の公表 不動産価格指数は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市場価格の動向を表すものとして 国土交通省が作成したものです 全国 地域別 住宅 商業用別の市場

料1データ等付属資料資付属資料データ等 資料 1 特例民法法人の全体像 総収入総支出 22 兆 8, 336 億円 22 兆 8, 487 億円 年間収入額 17 兆 7,529 億円 会費収入額 8, 586 億円 財産運用収入額 5, 100 億円 寄付 補助金等収入額 1 兆 5, 255 億

No. 点番号 点名 都道府県 No. 点番号 点名 都道府県 冷川峠 A 静岡県 京北 京都府 2 00R015 R 大町 3 長野県 阪南 大阪府 3 00R019 R 松本 長野県 月ヶ瀬 奈良県

5_中央年報 取扱概況H30

勥添è³⁄挎"㕕儻師冑在æ„⁄樎+æı«å®ıï¼›.xlsx

No. 点番号 点名 都道府県 No. 点番号 点名 都道府県 冷川峠 A 静岡県 京北 京都府 2 00R015 R 大町 3 長野県 阪南 大阪府 3 00R019 R 松本 長野県 月ヶ瀬 奈良県

(Microsoft Word - \225\266\217\221 1)

1 平成21年度入学者選抜実施結果

1900 年から 2014 年に日本に上陸した台風の一覧表 年 上陸推定日時上陸地点に最も測候所の最低気圧最大風速発生日時最大風速月日時間近い測候所 (mmhg) (hpa) 月日時間 (m/s) 風向 :00 長崎 : S

新潟県就業者流入状況

< C8EAE A CF6955C A8BB497C0935F8C9F8C8B89CA82A882E682D192B78EF596BD89BB8F C7689E682CC8CF6955C8FF38BB52E786C7378>

4 月 平成 31 年度特別講習実施計画表 2019/2/5 11:41 3/ 備考 1 北海道 2 青森県 交通 2 級 交通 2

平成 3 0 年 1 2 月 2 6 日土地 建設産業局不動産市場整備課 不動産価格指数 ( 平成 30 年 9 月 第 3 四半期分 ) の公表 住宅の不動産価格指数は 46 ヶ月連続して前年同月比で上昇し 前年同月比で 0.1% 上昇 不動産価格指数は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市

基地局施設整備年度 整備箇所 計 平成 20 年度 盛岡市 一関市 岩泉町 横手市 湯沢市 92 ( 岩手県 ) ( 岩手県 ) ( 岩手県 ) ( 秋田県 ) ( 秋田県 ) 由利本庄市 大仙市 北秋田市 三種町 小国町 ( 秋田県 ) ( 秋田県 ) ( 秋田県 ) ( 秋田県 ) ( 山形県

[ 最終更新日 ] 2017 年 3 月 31 日 [ 発信元 ] 情報化支援サービス株式会社 総合事業 包括的支援事業 ( 社会保障充実分 ) 実施時期調査 保険者別一覧 総合事業都道府県市町村名 ( 保険者名 ) 保険者番号状態使用コード備考 ( 予定 ) 実施時期 1 北海道岩見沢市 0121

1. レース の ( ) 印は第 1 日 印は第 2 日を示す 4. 団体名の表記は次のとおり省略する 2. レース の横の数字は発艇時刻を示す ローイングクラブ RC ジュニアローイングクラブ Jr.RC 3. レース の下のアルファヘ ットは組を示す ボートクラブ BC ジュニアボートクラブ J

第5期科学技術基本計画における目標値・指標

2017 年度決算短信集計 連結 合計 ( 市場第一部 市場第二部 マザーズ JASDAQ)(1) 業種集計社数 ( 単位 : 社 百万円 %) 売 上 高 ( 営業収益 ) 営業利益 経常利益 2017 前年度比 前年度比 前年度比 全産業 3,250 72

平成 28 年度 9 月期における地方譲与税譲与金の譲与 ( 案 ) について 平成 28 年度 9 月期分の航空機燃料譲与税 特別とん譲与税について 以下のとおり譲与 するものである 1 対象団体 (1) 航空機燃料譲与税 123 空港関係市町村 ( 前年度 9 月期 124 団体 ) 37 空港

県別平成 29 年度実績 単位 :kl 揮発油 ナフサ ジェット 灯油 軽油 A 重油 B 重油 C 重油 燃料油計 福岡 販売量 1,974, , ,456 1,268, , ,649 4,622,777 前年度比

121025 資料4 国民年金保険料の後紊制度の実施状況等について

様式 -1 氾濫範囲図

判例刑法各論 第 6 版 第 7 版判例番号対照表 年月日 第 6 版第 7 版判例番号判例番号 大判大 刑録 脳死及び臓器移植に関する重要事項について( 答申 ) 2 2 大阪高判平 判時 最判昭

平成 28 年度特定感染症検査等事業における肝炎ウイルス検査等の実績 (1) B 型肝炎ウイルス検査 受検者 ( 人 ) HBs 抗原検査において 陽性 と判定された者 ( 人 ) 陽性者率 (%) 保健所委託医療機関等計保健所委託医療機関等計保健所委託医療機関等全体 平成 28 年度 36,396

令和元年司法試験法科大学院等別合格者数等 出願者受験予定者受験者 短答式試験の合格に必要な成績を得た者 最終合格者数 愛知学院大法科大学院 愛知大法科大学院 青山学院大法科大学院 大阪学院大法科大学院 大阪

平成 31 年福井県軟式野球連盟年間行事予定表 1 月日 曜日 4/1 月 4/2 火 4/3 水 4/4 木 4/5 金 4/6 土 4/7 日 4/8 月 4/9 火 4/10 水 4/11 木 4/12 金 4/13 土 4/14 日 4/15 月 4/16 火 4/17 水 4/18 木 4

< F B83745F E786C7378>

お取扱い金融機関一覧表 平成 30 年 05 月 31 日現在銀行信用金庫 ( その1) 株式会社ジャックス コード 金融機関名 口振可否 コード 金融機関名 口振可否 コード 金融機関名 口振可否 コード 金融機関名 口振可否 コード 金融機関名 口振可否 コード 金融機関名 口振可否 コード 金

第 17 回日本バドミントンジュニアグランプリ 2018 男子予選リーグ 2018 年 11 月 24 日 ( 土 ) 清原体育館 男子団体埼玉県愛知県石川県勝 - 敗順位男子団体静岡県富山県栃木県 B 勝 - 敗順位男子団体北北海道群馬県岐阜県勝 - 敗順位 Aブロック Eブロック Iブロック M

平成 30 年 11 月 1 日現在 町丁コード表 被害区分 ページ 01 旭 丘 1 1 床上浸水 02 小 竹 町 1 2 床下浸水 03 栄 町 3 3 道路冠水 04 羽 沢 豊 玉 上 豊 玉 中 豊 玉 南 豊 玉 北

(09TP80\201i1995\201`2011\216{\215H\201j.xls)

1 6 月 30 日からの大雨による災害 (6 月 30 日 ~7 月 1 日 ) (1) 気象概況 ア 天気概況 梅雨前線上に低気圧が発生し 30 日夜にかけて対馬海峡を通過した この前線や低気圧に 向かって暖かく湿った空気が流れ込み 大気の状態が非常に不安定となった このため 7 月 1 日未明

平成 25 年度選挙管理委員会委員報酬都道府県 自治体名北海道青森県岩手県 年間総勤務時間年間勤務日数 1 勤務日当たり年間報酬総額委員平均日給委員平均時給地方選挙委員長日委員長時委員平均委員平均報酬制度金額 ( 円 ) 日給換算 ( 円 ) 時給換算 ( 円 ) 備考順位順位順位順位 ( 分 )

偶数年度認定施設一覧 施設区分名 施設番号 施設名 都道府県名 研修 1 東京大学医学部附属病院 東京都 研修 2 東京医科歯科大学医学部附属病院 東京都 研修 4 東京慈恵会医科大学附属病院 東京都 研修 5 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 東京都 研修 6 日本医科大学付属病院 東京都 研修

2. 主 婦 パートの 能 力 2.6 個 人 正 社 員 経 験 主 婦 パートの 9 割 以 上 が 正 社 員 経 験 あり 主 婦 パートに 正 社 員 (または 正 職 員 )でどのくらいの 期 間 働 いていたかを 聞 いたところ 全 体 の 91.6%に 正 社 員 で 働 いた 経

第 41 巻 1 号 宮崎県農業気象速報 平成 31 年 1 月上旬 気象概況 宮崎地方気象台平成 30 年 1 月 15 日 この期間は 高気圧に覆われて晴れた日と 気圧の谷や寒気の影響を受けて曇りや雨の日が短い周期で経過し 少雨だった 県内各地の旬平均気温は 平年差 0.0 ~+1.7 の平年並

2017 年度更新予定の研修施設 ( 奇数年度指定施設 ) 都道府県北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道北海道青森県青森県岩手県岩手県岩手県岩手県岩手県宮城県宮城県宮城県宮城

untitled

目 次 第 1 章 はじめに 1 1 本 研 究 の 目 的 先 行 研 究 本 研 究 の 構 成 略 語 収 集 の 方 針 10 第 2 章 原 形 分 割 単 位 (1): 段 2 1 略 語 構 成 過 程 における 原 形 分 割 段 の

40

平成 28 年度ふるさと納税寄附者一覧 ( 受付順 ) 都道府県市区町村名 お 名 前 寄附金額 事業分野 北海道旭川市 吉 田 豊 様 10,000 円 子育て支援 愛知県名古屋市 大 野 健 太 様 10,000 円 その他街づくり 北海道札幌市 岩 永 洋 一 様 10,000 円 子育て支援

平成 22 年度 利用状況

第 41 巻 19 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 7 月 1 1 日

<81798E6292E8817A FA967B4D A815B C F5F A691E63390ED82DC82C5D7974C816A2E786C73>

扉から目次11データ納品.indd

医師資格証 現状 今後 展望 2018年1月20日 日本医師会電子認証セン 矢野 一博 ー い

物件毎チラシ1-4-2

0418表紙1-4cs4その2背景ぼかしサイズ変更後

公開資料一覧_確定版.xls

1~5 類全数届出対象感染症 今週届出数 / 本年届出数累計 2009 年 45 週 (11 月 02 日 ~11 月 08 日 ) 1 類感染症 2 類感染症 都道府県 エボラ出血熱 クリミア コンゴ出血熱 痘そう 南米出血熱 ペスト マールブルグ病 ラッサ熱 急性灰白髄炎 今週 累計 今週 累計

Microsoft Word - ジャーナル表紙.doc

通知を受けた争議行為の実施内容を公表します 労働関係調整法第 37 条第 1 項と労働関係調整法施行令第 10 条の 4 第 1 項の規定に基づいて 全日本運輸産業労働組合連合会から 以下のとおりストライキ等を行う旨の通知がありましたので 同条第 4 項の規定に基づいてお知らせします 1 開始日 平

< E93788AF1958D8ED288EA97972E786C73>

< F2D95CA955C335F926391CC96BC95EB E6A7464>

< E937893FC8E8E8EC08E7B8C8B89CA C668DDA A2E786C73>

Microsoft PowerPoint - ☆拠点分析表_H29変更交付決定ベース_ _総括クリア版

気象庁札幌管区気象台 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 平成 30 年北海道胆振東部地震 における気象庁の対応 第 16 回北海道測量技術講演会 平成 31 年 1 月 31 日 札幌管区気象台気象防災部 地震情報官髙

11 全国健康保険協会(令和元年7月時点)

PUZ3 5名

雨水・再生水に関する主な助成制度等

< A E31312E31817A8EA98EA191CC2E786C7378>

(02TP40SCL\201i1997\201`2011\216{\215H\201j.xls)

~ 4 NHK 25. 9% 38% 23. 6% 63. 9% 3? 倾化? http / /blogos. com /article /80142 / http / /opinion. huanqiu. co

参考資料5

都道府県 住所 施設名 ペースメーカ ICD/CRT-D S-ICD 北海道 北海道札幌市白石区本通 8 丁目南 1-10 特定医療法人医翔会札幌白石記念病院 ペースメーカ 北海道 北海道札幌市白石区菊水四条 2 丁目 3-54 独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター ペースメーカ 北海道 北海

固定資産税 1 固定資産税の調定額調 区分構成比前年比構成比前年比 納税義務者数 ( 人 ) 課税標準額 法定未免満税点 法定以免上税点 計 合 年度平成 3 0 年度平成 2 9 年度 土地 5, % 99.8 % 6, % % 土 家 家屋 1,156

貿易投資相談ニュース臨時増刊号

(11TP90S\212\342\224\325\201i1994\201`2011\216{\215H\201j.xls)

<81798B9B89EE97DE817A95FA8ECB945C945A93788C8B89CA2E786C7378>

求人 求職者賃金情報 10 月 局 計 求人賃金 求職者希望賃金情報 ( 常用 ) ( 単位 : 円 ) 求人賃金 求職者希望賃金 求人 求職者賃金情報 男 上限平均下限平均男女 専門 技術職 286, , , ,514 事務職 204, ,156 2

Untitled Spreadsheet

無人航空機に係る許可の内容平成 31 年度 空港事務所担当関係 132 条 132 条の 2 1A: 進入表面 転移表面若しくは水平表面又は延長進入表面 円錐表面若しくは外側水平表面の上空の空域又は航空機の離陸及び着陸の安全を確保するために必要なものとして国土交通大臣が告示で定める空域 1B: 地表

平成 27 年度森林施業プランナー認定者名簿 認定 NO 都道府県 名前 所属 認定 NO 都道府県 名前 所属 北海道 相川栄行 胆振西部森林組合 青森県 渡邉喜紀 三八地方森林組合 北海道 北村真也 美瑛町森林組合 岩手県 奥義春 二戸地方森林組合


08マラソン_ xlsx

全国競輪開催日次予定一覧表 (2019 年 4 月 ) 公益社団法人全国競輪施行者協議会 2019/2/ 月火水木金土日月火水木金土

別添2

競輪場別チャネル別売上 入場者の傾向 平成 30 年 5 月 14 日 公益社団法人全国競輪施行者協議会

<4D F736F F D D918C9A8DDE92B28DB895F18D902E646F6378>

目 录 前 言 1 劳 动 条 件 的 原 则 1 决 定 劳 动 条 件 时 1 平 等 待 遇 以 及 男 女 同 酬 的 原 则 2 排 除 昔 日 的 约 束 2 平 均 薪 金 2 关 于 劳 动 合 同 期 限 以 及 有 期 限 的 劳 动 合 同 3 明 确 表 示 劳 动 条 件

Microsoft Word - 02_表紙.doc



通番 資料 ( 情報 ) 名 更新状況 サンプルデータ整理表 (2018/8/24 現在 ) サンプルファイル名 現行 1 旧サンプルファイル名 平成 29 年 3 月 1 日以前 3 備考 XML 形式可読化形式 ( 旧かな漢字形式等 ) 2 XML 形式可読化形式 ( かな漢字形式等 ) 2 同

Transcription:

附属資料附属資料 附属資料 ~5 は 災害報告取扱要領 ( 昭和 45 年 4 月 0 日付消防防第 246 号 ) に基づき報告された災害年報による 平成 27 年 月 日から 2 月 3 日 までの自然災害 ( 暴風 竜巻 豪雨 豪雪 洪水 高潮 地震 津波 噴火 その他の異常な自然現象 ) 及び大規模な事故について 平成 28 年 4 月 日現 在における被害状況等として取りまとめた資料である

附属資料 平成 27 年中の自然災害による都道府県別被害状況 平成 27 年中の自然災害による都道府県別被害状況 その 人的被害 ( 人 ) 住家被害 都道府県行方負傷者全壊半壊一部破損死者不明者重傷軽傷 ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) 北海道 4 95 56 6 6 20 6 6,400,459 3,444 青森県 5 3 48 2 2 2 69 90 76 岩手県 2 26 20 23 46 宮城県 2 3 2 2 579 58 37 36 8 秋田県 5 33 24 6 6 3 73 246 554 山形県 6 58 34 2 2 2 2 9 28 福島県 6 8 22 3 3 7 4 4 4 35 23 76 茨城県 3 3 5 54 54 62 5,496 5,494 6,293 栃木県 3 2 4 22 22 5 967 968 2,237 46 45 0 群馬県 3 7 3 3 6 200 26 520 埼玉県 9 9 0 5 千葉県 22 4 2 4 5 7 33 40 5 358 東京都 9 2 2 2 神奈川県 2 55 72 42 新潟県 7 36 57 2 2 2 3 27 29 87 富山県 5 3 石川県 3 2 2 4 福井県 7 42 42 66 山梨県 4 長野県 5 28 26 8 0 20 岐阜県 7 0 50 50 29 静岡県 9 35 32 63 愛知県 3 4 2 2 6 三重県 7 27 26 73 滋賀県 2 京都府 3 2 36 36 74 大阪府 8 2 2 4 9 9 9 兵庫県 7 2 2 2 3 5 5 9 49 49 82 奈良県 3 3 3 7 6 6 0 和歌山県 2 3 3 6 7 25 鳥取県 2 島根県 4 4 8 岡山県 2 8 27 25 3 広島県 8 5 5 25 山口県 2 5 3 4 4 22 22 45 徳島県 5 4 4 8 50 50 90 香川県 5 23 23 58 愛媛県 2 2 高知県 56 56 63 福岡県 6 26 8 8 8 645 687,247 佐賀県 2 2 2 2 2 長崎県 3 3 29 熊本県 5 28 2 3 8 32 33 70,253,256 3,456 大分県 9 8 52 4 宮崎県 5 2 2 4 3 3 5 鹿児島県 3 2 2 3 32 95 99 89,624,62 3,096 沖縄県 4 42 8 8 9 29 30 38 30 30 307 合計 64 368 778 23 24 30 7,264 7,275 8,976 6,846 7,096 4,808-9 -

附属資料 平成 27 年中の自然災害による都道府県別被害状況 平成 27 年中の自然災害による都道府県別被害状況 その2 住家被害 非住家被害 その他 都道府県 床上浸水 床下浸水 公共建物その他 田 (ha) 畑 (ha) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 棟 ) 流失 埋没 冠水 流失 埋没 冠水 北海道 95 96 82 209 208 465 33 952 2.00 青森県 4 4 25 27 岩手県 7 7 7 2 22 57 3 宮城県 40 40 756 754 40 5 秋田県 3 3 5 52 54 20 70.47 0.0.89 3.00 山形県 6 5 38 33 3 85 2 60.02 0.04 福島県 60 58 52 34 334 823 2 95 33.09 7.25 茨城県 90 90 564 3,853 3,848,025 33,370 982.3 825.90 420.80 55.60 栃木県,03,256,843 3,966 3,996 7,27 2 230 345.00 2367.00 32.00 32.00 群馬県 3 3 7 35 37 86 6 埼玉県 898 909,077 4,08 4,398 4,937 5.90 28.50 2.88 千葉県 55 59 38 77 79 49 3 5.20 4.00 6.50 東京都 8 9 22 35 35 59 2 7 神奈川県 4 4 8 7 8 2 3 新潟県 3 32 83 2.09 富山県 2 2.0 石川県 9 福井県 2 7 山梨県 0.28 0.03 長野県 5 8 8 8 0 2.08 2.82 岐阜県 5 4 2 0 0.95 0.29 静岡県 22 32 38 2 7 30 0.07 愛知県 2 2 2 2 6 35 6 三重県 48 57 2 329 336 79 2 00.00 400.97 滋賀県 京都府 3 3 6 4 4 8 3 8 6.00 6.00 大阪府 7 7 5 0.0 兵庫県 2 30 92 92 44 25 27 4.00.00 奈良県 2 7 7 3 和歌山県 7 7 7 8 8 8 5 22.84 26.57 鳥取県島根県 2 2 5 岡山県 6 6 20 5.43 0.40 広島県 3 3 5 2 0.72 0.08 山口県 4 46 63 35 35 287 0.32 0.06 2.25 徳島県 63 67 5 239 97 429 4 香川県 2 2 3 3 3 5 8.7 4.54 愛媛県 26 27 59 23 29 399 8 2.49 0.33 高知県 8 8 8 8 8 27 9 7.87 福岡県 5 5 5 48 48 94 2 247.00 37.00 佐賀県 長崎県 58 60 32 48 48 02 9 熊本県 30 30 7 24 27 557 3 95 6.95 30.78 大分県 2 2 3 8 8 6 0.7 宮崎県 4 4 7 20 4 4.62 7.97 鹿児島県 9 8 34 99 24 346 48 963 6.30 44.90 沖縄県 4 4 6 30 3 47 6 7 合 計 2,930 3,55 4,802 5,556 5,856 29,075 343 4,40,574.4 4,225.8 65.25,424.07-92 -

附属資料 平成 27 年中の自然災害による都道府県別被害状況 平成 27 年中の自然災害による都道府県別被害状況 その3 その他 都道府県 学校 病院 道路 橋りょう 河川 港湾 砂防 清掃施設崖くずれ鉄道不通被害船舶 ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 隻 ) 北海道 73 3 26 7 68 9 4 44 青森県 6 9 岩手県 3 4 宮城県 46 38 502 0 2 秋田県 6 44 5 山形県 2 2 50 福島県 3 9 7 352 4 2 28 茨城県 5 2 9 37 2 76 4 栃木県 22 0,55 79 777 55 4 846 群馬県 5 埼玉県,39 8 6 6 千葉県 47 2 0 4 東京都 9 8 7 神奈川県 4 3 24 新潟県 20 4 2 85 富山県 5 石川県 2 4 福井県 4 0 山梨県 3 7 長野県 36 7 3 岐阜県 49 35 静岡県 9 8 34 9 愛知県 6 40 2 三重県 65 80 0 28 2 滋賀県 京都府 3 80 37 49 大阪府 5 38 兵庫県 3 77 3 3 33 奈良県 2 8 2 和歌山県 7 224 2 鳥取県 島根県 4 4 4 岡山県 5 57 4 3 広島県 27 9 2 山口県 92 69 96 2 9 徳島県 8 88 79 4 2 香川県 2 24 43 0 愛媛県 62 50 2 5 2 高知県 0 6 7 3 福岡県 50 9 43 2 35 佐賀県 9 7 長崎県 08 8 73 熊本県 387 6 75 30 3 0 46 3 59 大分県 3 2 09 43 4 宮崎県 2 203 52 3 6 鹿児島県 39 4 207 3 5 83 28 沖縄県 4 7 2 2 9 合 計,277 44 5,00 05 3,374 04 53 7,470 39 352-93 -

平成 27 年中の自然災害による都道府県別被害状況平成 27 年中の自然災害による都道府県別被害状況 都道府県 その他火災発生水道電話電気ガスブロック塀等その他建物危険物その他 附属資料 その 4 り災世帯数り災者数 ( 戸 ) ( 回線 ) ( 戸 ) ( 戸 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 世帯 ) ( 人 ) 北海道 46 58,40 33 06 97 青森県 7,042 2 2 岩手県 7 7 宮城県 2,620 20 87 5 723 秋田県 30 33,632 944 9 8 山形県,50 3 7 40 福島県 250 4,442 65 73 茨城県,88 27,600 34,300 66 5,738 7,09 栃木県 39,953 298 22,828 28 2,246 4,3 群馬県,928 2 6 3 埼玉県 2,900 2 909,077 千葉県 6,300 2 78 75 東京都,300 9 22 神奈川県 2,54 4 58 5 0 新潟県 4 2,244 4 6 富山県 石川県 3 福井県 9 2 山梨県 900 長野県 35 397,65 29 5 岐阜県 3 静岡県 6,975 7 32 38 愛知県 2 2 三重県,030 3,536 2 57 2 滋賀県 京都府,878 97 4 8 大阪府 30 2 2 4 兵庫県 3 9 42 奈良県 5 2 和歌山県 0 0 鳥取県 2 5,688 島根県 3,955 岡山県 25,200 広島県 7 2,026 山口県 2,370 97,060 26 徳島県 2 7,692 7 59 香川県 67,79 6,742 2 3 愛媛県 9,803 5 76 27 59 高知県 4 3,27 8 8 福岡県 28 3,037 988 3 23 佐賀県 2 2 長崎県 886 56 56 4 5 熊本県 203,00 208 66 49 大分県 50 863 35,730 3 2 3 宮崎県 5,484 6 2 4 鹿児島県 442 30 255 沖縄県 60 8 7 26 合 計 56,084 34,6,05,062 50,985 664 0,422 23,857-94 -

平成 27 年中の自然災害による都道府県別被害状況平成 27 年中の自然災害による都道府県別被害状況 都道府県 公共施設被害額 公立文教施設 農林水産業施設 公共土木施設 その他の公共施設 小計 附属資料 ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) 北海道 6,899 623,797 7,953,89 42,849 8,68,734 87 青森県 92,900 369,367 564 462,83 4 岩手県,35 620,650 786,430,56,409,776 40 宮城県 75,293 8,755,898 9,043,788 400,026 28,275,005 4 秋田県 308,654 3,069,99 5,878 3,383,73 8 山形県 0,06,705,446 75,85,582 2 福島県 5,600 2,37,565 4,709,924 7,097,089 46 茨城県,033,66 5,86,56 3,07,462 4,46 9,305,335 9 栃木県 554,38 5,570,63 20,066,987,429,067 27,620,598 6 群馬県 4,000 28,000 555,680 8,500 596,80 6 埼玉県 7,333 26,807 48,220 3,628 05,988 千葉県 9,526,800 83,423 2,280 955,029 3 東京都神奈川県 9,885 39,693 28,97 88,549 2 新潟県 353,377,326,83 2,749,70,309 27 富山県 53,607 526,799 580,406 9 石川県 4,269 4,30 4,602,372 3,387 4,752,338 24 福井県 823,492 6,688 830,80 山梨県 26,22 994,26,20,338 7 長野県,289 86,000 588,500 224,624 900,43 3 岐阜県 50,930,57,667 4,23 2,077,80 38 静岡県 35,360 4,727,265,20 53,323,558,6 27 愛知県 2, 54,727 85,427 432 42,697 5 三重県 6,209,029,94 4,073,460 5,09,60 64 滋賀県 68,250 992,399 29,400,90,049 5 京都府,60,326,646,328,256 4 大阪府 600 9,00 9,60 兵庫県 6,588 254,320,654,293 32,735,947,936 奈良県,952,987,8,989,33 4 和歌山県 2,609,343 7,02,826 9,622,69 62 鳥取県 25,556 25,556 4 島根県 44,276 283,363 327,639 6 岡山県 889 249,099 288,02 467,435,005,525 27 広島県 90,953 209,007 2,67 302,27 22 山口県 82,732 2,740,48,525 38,772,84,769 3 徳島県,65 847,907 2,697,2 3,556,679 27 香川県 255 727,59,237,6,965,385 8 愛媛県 22,789,263,208 563,485,560 38 高知県 657,800 327,600 4,3,600 25 5,7,025 34 福岡県 68,652 25,542 744,65 2,0,239,469 38 佐賀県 22,954 2,600 76,400,954 長崎県,890,847,80 2,85,900 4,034,970 5 熊本県,364,562 6,2,294,239,435 27,890 8,843,8 29 大分県 55,644 596,234 550,239 5,045,27,62 35 宮崎県 943,233 2,75,77 0,458 3,29,408 94 鹿児島県 28,68 4,986,366 5,093,799,80,506,542,352 337 沖縄県 67,396 22,625,570,870 97,000,857,89 27 合計 4,52,3 46,779,54 26,254,643 4,679,467 82,234,935,662 その 5 公共施設被害市町村数 - 95 -

平成 27 年中の自然災害による都道府県別被害状況平成 27 年中の自然災害による都道府県別被害状況 都道府県 その他の被害額農産被害林産被害畜産被害水産被害商工被害その他 被害総額 その 6 ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) 北海道 85,43 563,77,33,095 89,856 03,058 20,836,89 青森県 652,495 30,600 4,790 50,600,20,36 岩手県 268,083 06,000 49,34 79,098 6,238,98,509 宮城県,922,85 607,340 75,23 649,95 674,298 32,204,586 秋田県 728,459 436 33,63 79,749 4,325,538 山形県,084,73,5 29,339 4,490 2,945,095 福島県 356,540 46,423 9 3,60 3,060,84 20,564,44 茨城県 6,74,54 3,50 20,590 6,035 20,00,000 398,789 36,766,43 栃木県 2,373,80 62,25 59,4 7,260 2,006,823 507,70 32,646,80 群馬県 4,769,448 275,500,003 59,000 5,70,3 埼玉県 9,500 5,000 20,488 千葉県 80,598 60,20 79,22,75,049 東京都神奈川県 748 89,297 新潟県 3,527,053 8,87 0,000 243,240 5,490,473 富山県 2,205 582,6 石川県 0,037 45,450 4,807,825 福井県 3,800 25,7 859,097 山梨県,20,338 長野県 55,80 976,000 2,428,223 岐阜県 222,005 5,807 2,305,622 静岡県 0,87 24,200 3,242 250 308,300,905,474 愛知県 69,97,000 4,339 28,007 三重県 258,405 50 24,643 559,909 6,69,67 滋賀県 62,502 0,250,262,80 京都府 7,906 73,336,335 大阪府 9,60 兵庫県 254,24 2,000 200 652,050 2,856,427 奈良県,989,33 和歌山県 99,402,290,000,0,57 鳥取県 62,268,590 89,44 島根県 53,33,086 7,00 389,38 岡山県 69,054 27,500,24,3,293 広島県 5,238,00 85,34 72,999 586,598 山口県 236,878 4,470,500 2,057,67 徳島県 723,800 250,700 56,600 93,000 66,500 500 5,567,779 香川県 346,676,500 2,33,56 愛媛県 43,630 273,292,902,482 高知県 9,32 3,350 2,500 5,324,96 福岡県,503,53 68,603 23,586 4,225 36,600 98,762 3,084,398 佐賀県 498,669 60,623 長崎県 2,892 27,247 28,096 99,70 4,50,375 熊本県 2,697,293 3,496,255,990 09,905 338,866 5,487,490 大分県 536,725 7,5 2,443 9,557 56,788,960,86 宮崎県 25,596 430 3,000 40,60 3,488,594 鹿児島県 7,479,564,223,347 4,02 38,70 638,933 92,79 2,9,06 沖縄県 4,442,696 89,674 33,730 6,523,99 合計 43,680,958 7,834,46 920,085 5,26,40 24,06,46 7,09,998 280,968,254 附属資料 - 96 -

平成 27 年中の自然災害による都道府県別被害状況平成 27 年中の自然災害による都道府県別被害状況 都道府県 都道府県災害対策本部設置 都道府県災害対策本部解散 災害対策本部設置市町村数 災害救助法適用市町村数 消防職員出動延人数 附属資料 その7 消防団員出動延人数 ( 回 ) ( 回 ) ( 団体 ) ( 延べ数 ) ( 人 ) ( 人 ) 北海道 56 5,742 78 青森県 2,583 328 岩手県 3 4,86 9,540 宮城県 25 8,048 4,846 秋田県 7,887 980 山形県 4 337 76 福島県 24 99 6,427 茨城県 32 0 2,492 7,522 栃木県 20 8 2,84 0,223 群馬県 4 0 43 埼玉県 7 67 222 千葉県 9 430 33 東京都 2 9 36 神奈川県 4 98 5 新潟県 6 324 840 富山県 8 2 石川県 9 福井県 8 山梨県 5 29 445 長野県 6 05 48 岐阜県 04 57 静岡県 7 387,52 愛知県 8 8 96 333 63 三重県 6 6 65 2,2,335 滋賀県 6 京都府 8 332 387 大阪府 38 65 兵庫県 2 27,62 奈良県 4 8 268 和歌山県 4 02 62 鳥取県 2 5 島根県 20 85 岡山県 4 308 3,200 広島県 7 7 23 38 山口県 9 683 554 徳島県 22 763 3,536 香川県 684 3,720 愛媛県 6 532 7,607 高知県 29 26 677 福岡県 30 2,769 2,960 佐賀県 3 長崎県 4 9 329 熊本県 22 633 4967 大分県 3 206 354 宮崎県 2 65 225 鹿児島県 2 33 426 5883 沖縄県 46 660 44 合計 47 46 865 28 38,424 86,463-97 -

平成 27 年中の災害別被害状況附属資料 2 平成 27 年中の災害別被害状況 災害別 風水害 区別 人的被害 台風第 号 2 台風第 5 号 3 台風第 8 号 ( 関東 東北豪雨を含む ) 4 0 月 日からの急速に発達する低気圧に伴う暴風等 5 台風第 23 号 6 その他風水害風水害合計 死者 2 8 2 5 行方不明者 重傷 0 8 9 0 5 63 ( 人 ) 軽傷 48 30 7 5 23 98 385 建物被害 全壊 5 2 8 7 5 半壊 0 38 7,044 4 54 7,25 一部破損 84 3,555 384 695 677,48 6,643 床上浸水 85 53 2,48 80 227 2,927 ( 棟 ) 床下浸水 427 344 3,49 8 40,478 5,546 非住家被害 89,406,722 699 298 24 4,455 り災世帯数 ( 世帯 ) 06 25 9,783 4 82 208 0,398 り災者数 ( 人 ) 225 430 22,622 5 47 376 23,805 田流失 埋没 (ha) 36.84 53.3,360.36.00 20.87,572.20 その他の被害 田冠水 (ha) 888.00 63.00 3,274.80 0.0 4,225.8 畑流失 埋没 (ha) 30.26 7.30 489.0 7.00 7.59 65.25 畑冠水 (ha) 45.53 293.25,063.4 0.4 2.47,424.07 道路 ( 箇所 ) 848 553 2,472 7 34,07 4,94 橋りょう ( 箇所 ) 2 9 05 河川 ( 箇所 ) 624 38,780 38 535 3,359 崖くずれ ( 箇所 ) 54 52 989 3 257,455 鉄道不通 ( 箇所 ) 4 7 24 2 23 60 被害船舶 ( 隻 ) 3 283 7 47 2 352 被害総額 ( 千円 ) 30,040,702 39,75,2 28,764,044 7,663,576 8,757,306 50,697,72 265,097,92 災対本部 都道府県 ( 回 ) 5 5 6 25 4 市町村 ( 団体 ) 4 48 204 2 2 260 777 災害救助法適用市町村 ( 延べ数 ) 消防職 団員出動延人数 ( 人 ) 26 27 20,783 22,203 40,09 3,298 5,050 22,843 4,268-98 -

平成 27 年中の災害別被害状況附属資料 2 平成 27 年中の災害別被害状況 地震 津波 災害別 雹害その他の災害合計 雪害落雷地すべり等 地震 津波合計 3 その他地震 津波 2 東京湾を震源とする地震 埼玉県北部を震源とする地震 区別 死者 49 64 行方不明者 重傷 2 303 368 人的被害 ( 人 ) 軽傷 2 0 3 25 367 778 全壊 7 23 半壊 0 3 7,264 一部破損 2 9 83 7 2 6,846 床上浸水 3 2,930 建物被害 ( 棟 ) 床下浸水 7 3 5,556 非住家被害 3 282 2 4,744 り災世帯数 ( 世帯 ) 20 4 0,422 り災者数 ( 人 ) 43 9 23,857 田流失 埋没 (ha) 0.76.35 0.0,574.4 田冠水 (ha) 4,225.8-99 - 畑流失 埋没 (ha) 65.25 畑冠水 (ha),424.07 その他の被害道路 ( 箇所 ) 2 2 7 30 5,00 橋りょう ( 箇所 ) 05 河川 ( 箇所 ) 3 2 3,374 崖くずれ ( 箇所 ) 4 4 0,470 鉄道不通 ( 箇所 ) 2 4 29 46 39 被害船舶 ( 隻 ) 352 被害総額 ( 千円 ) 5,26 33,524 38,650,986,20 62,75 4,252,742 72,594 9,357,404 280,968,254 災対本部 都道府県 ( 回 ) 3 3 2 47 市町村 ( 団体 ) 50 5 28 5 3 865 28 災害救助法適用市町村 ( 延べ数 ) 38 36 8,073 8,47,589 3 25 69 24,887 消防職 団員出動延人数 ( 人 )

平成 27 27 年中の主な風水害都道府県別被害状況 台風第 号 台風第 号 都道府県 人的被害 ( 人 ) 住家被害非住家被害負傷者全壊半壊一部破損床上浸水床下浸水公共建物その他死者行方不明者重傷軽傷 ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 棟 ) 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 5 5 5.44 茨城県 2 2 6 9 9 20 栃木県 2 2 2 24 24 3 群馬県 3 3 2 埼玉県 3 3 4 6 64 70 6.88 千葉県 2 2 3 東京都 9 神奈川県 5 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 0.03 長野県 4 3 0.4 0.04 岐阜県 0.0 静岡県 2 愛知県 3 三重県 5 882.00 22.65 滋賀県 京都府 2 20 20 40 3 3 6 4 4 8 2 4 6.00 6.00 大阪府 8 9 9 9 2 2 5 0.0 兵庫県 5 9 2 2 3 5 5 9 49 49 82 6 7 22 55 55 82 25 5 4.00.00 奈良県 2 2 2 2 2 3 和歌山県 2 3 3 5 6 6 7 7 7 66 66 66 3 22.44 24.75 鳥取県 島根県 岡山県 3 25 23 29 6 6 20 5 0.45 0.3 広島県 3 3 3 山口県 3 徳島県 4 4 8 44 44 78 54 58 37 60 8 304 3 香川県 5 23 23 58 2 2 3 2 2 3 7.88 4.03 愛媛県 2 2 6 2 2 2 0.47 0.0 高知県 3 3 0 福岡県 2 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 合計 2 0 48 5 6 8 0 0 9 84 83 36 85 90 98 427 389 676 29 60 36.84 888.00 30.26 45.53 流失埋没 田 (ha) 冠水 その他 流失埋没 畑 (ha) 冠水 - 200 -

その他火災発生り災世帯数り災者数学校病院道路橋りょう河川港湾砂防清掃施設崖くずれ鉄道不通被害船舶水道電話電気ガスブロック塀等その他建物危険物その他 ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 隻 ) ( 戸 ) ( 回線 ) ( 戸 ) ( 戸 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 世帯 ) ( 人 ) 7 28 4 242 2 6 5 5 7 5 2 2 2 8 4 3 4 6 200 4 4 9 9 0 4 600 5 6 5,000 2 7 3 5 2,030 3 77 37 47 33 92 4 8 5 38 30 2 3 76 25 3 33 3 4 34 7 5 2 2 4 92 207 2 0 0 2,955,022 4 3 4 3 22,600 7 8,407 2 2 82,000 8 79 63 4 7,056 62 45 2 8 33 0 67,79 6,92 2 3 32 9 2 2,335 23 2 6 37 3 6 3 447 3 3 38 32 3 848 2 624 9 35 54 4 3 67 2,403 63,447 8 06 225-20 -

公立文教施設農林水産業施設 公共土木施設その他の公共施設 小計 公共施設 被害 市町村数 その他の被害額農産被害林産被害畜産被害水産被害商工被害その他 ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 回 ) ( 回 ) ( 団体 ) ( 団体 ) ( 人 ) ( 人 ) 被害総額 都道府県災害対策本部設置 都道府県災害対策本部解散 災害対策本部設置市町村数 災害救助法適用市町村数 消防職員出動延人数 消防団員出動延人数 43,489 363,755 407,244,297 48,54 4 433 8,000 57,488 75,488 75,488 47 266 37,67 57,87 94,858 9 94,858 220 9 8,000 8,000 7,475 7,475 7,475 5 24 5 9,745 36,373 56,8 5 56,8 3 58,400,400,400 272,580 6,472 279,052 3 279,052 7,537 339,908 457,445 6 457,445 2 5 39 4,000 4,000 4,000 97,640 244,96 34,836 3 34,836 3 70,356 70,356 5 55,000 225,356 37 50 300 5,350 00 5,750 4 23,422 29,72 32 7,803 880,60 998,43 9 93,75 227,930 8,850,40,908 23 559 290 54,750 930,083 29,000,3,833 9 5,392 0,50,39,375 3,30 920,54 92,464 7,906 73 929,543 4 24 384 600 9,00 9,60 9,60 0 38 65 6,588 254,320,559,377 32,735,853,020 0 47,059 2,000 200 652,050 2,554,329 2 27,62 990,874,45,875,44 8,875,44 4 8 256 2,336,58 6,26,200 8,597,78 27 45,883,290,000 9,933,60 4 68 408,590,590 36 623 33,655 34,278 2 343 3,00 37,72 8 857 98,099 90,853 45,860 84,669 5 68,54 27,500,24 948,537 8 272 3,3 3,869 3,869 3 57 3,872 8,443 4 46 265 755 9,220 20,707 30,682 7 30,682 26 7,65 596,034 2,346,999 2,954,684 7 530,00 28,700 56,600 09,000 66,450 3,935,534 7 562 3,73 255 586,9,049,2,635,486 4 320,276,500,957,262 665 3,366 58,974 792,506 85,480 9 68,58 22,000 94,998 0 202 2,600 20,000 2,28,500 2,248,500 0 34,372,350 2,284,222 23 3 305,456,456 3,62 4,68 5,679 5,679 8 30 280 30 2,567,877 43 30 20,436 4,69,592 20,539,5 63,747 25,882,926 203,296,976 228,700 59,650,669,84 66,450 836,59 30,040,702 5 5 4 3,377 7,406-202 -

平成 27 27 年中の主な風水害都道府県別被害状況 2 台風第 5 号 2 台風第 5 号 都道府県 人的被害 ( 人 ) 住家被害非住家被害負傷者全壊半壊一部破損床上浸水床下浸水公共建物その他死者行方不明者重傷軽傷 ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 棟 ) 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 3 43 25 20 富山県 石川県 福井県 2 山梨県 長野県 6 岐阜県 静岡県 愛知県 8 三重県 2 0 30 20 29 5 2 9 258 63.00 254.00 滋賀県 京都府 7 7 2 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 9 9 7 鳥取県 島根県 4 4 8 3 岡山県 2 5 広島県 7 2.60 山口県 2 3 4 4 22 22 45 4 46 63 35 35 287 0.09 0.06 2.25 徳島県 4 4 4 8 香川県 愛媛県 2 2 0.29 高知県 福岡県 5 25 8 8 8 644 685,242 5 5 5 48 48 94 2 245.00 37.00 佐賀県 2 2 2 2 2 長崎県 2 2 3 3 5 6 4 4 26 熊本県 5 25 2 3 8 32 33 70,226,229 3,402 4 4 0 27 28 74 3 92 9.82.78 大分県 6 6 50 09 宮崎県 5 2 2 4 3 3 5 9 3 6.53 0.56 鹿児島県 2 3 7 8 22 88 92 80,580,565 3,00 7 6 2 6 6 2 48 97 23.80 4.90 沖縄県 3 3 4 4 5 3 9 9 3 4 合計 8 30 2 4 34 38 46 30 3,555 3,626 7,978 53 95 47 344 352 755 9,287 53.3 63.00 7.30 293.25 流失埋没 田 (ha) 冠水 その他 流失埋没 畑 (ha) 冠水 - 203 -

その他火災発生り災世帯数り災者数学校病院道路橋りょう河川港湾砂防清掃施設崖くずれ鉄道不通被害船舶水道電話電気ガスブロック塀等その他建物危険物その他 ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 隻 ) ( 戸 ) ( 回線 ) ( 戸 ) ( 戸 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 世帯 ) ( 人 ) 3 2 4 32 3,546 6 26 09 3 2 2 636 29 5 2,332 6 4 6,367 4 2,600 4 0,93 90 58 9 2 9 477 84,600 26 6 5 2 636 550 3 3 2 6,966 5 7 6 2,680 50 05 40 2 30 28 3,037 983 3 23 4 4 2 2 55 37 3 4 5 386 6 75 30 3 0 3 3 59 203,00 206 40 88 09 2 78 25 2 50 863 35,42 3 95 2 5,484 6 2 4 363 4 7 8 5 3 27 06 24 8 7,006 24 553 38 8 6 0 52 7 283 28,374 405,39 984 233 25 430-204 -

公立文教施設農林水産業施設 公共土木施設その他の公共施設 小計 公共施設 被害 市町村数 その他の被害額農産被害林産被害畜産被害水産被害商工被害その他 ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 回 ) ( 回 ) ( 団体 ) ( 団体 ) ( 人 ) ( 人 ) 被害総額 都道府県災害対策本部設置 都道府県災害対策本部解散 災害対策本部設置市町村数 災害救助法適用市町村数 消防職員出動延人数 消防団員出動延人数 00,500 972,272,072,772 4 58,60,3,382 2,620 2,549 23,69 4 3,230,537 3 3,253,837 26 26 26 8 5,605 5,605,302,302 60 44 04 2 22,394,000 23,498 3 32 833,688 2,035,750 2,869,438 7 59,282 50 3,73 359,400 3,30,883 29 462 449 8,78 8,78 2 62,268 62,268 4 3 23,925 23,925 2 52,035,086 4,000 8,046 20 67 32,78,20 900 2,0 2 27 55 3,084 50,60 2,67 65,852 7 8,07 600 84,563 8,400 77,522 4 59 6 8,977 202,520,386,599 38,772,709,868 6 233,96 4,470,500,949,754 9 657 537,873 78,409 90,282 4,500 32,000 4,000 50 500 238,332 40 80 8 82 27,483 92,882 563 20,928 7 68,750 50,092 239,770 2,890 657,800 25 657,825 62,748 2,000 722,573 27 44 68,652 79,24 558,044 20,708 96,645 28,503,53 68,603 23,586 4,225 36,600 98,762 2,76,574 30 2,737 2,960 2,498 36,900 58,398 4 485,507 543,905 3,890 904,054 666,200,572,44 4 206,23 28,096 96,500 2,002,953 2 00,36,209 3,260,229,239,435 27,890 5,888,763 34 2,667,67 2,79,99,940 09,905 338,866,726,632 2 564 3,7 54,82 390,285 97,342 4,765 657,23 0 525,58 7,5 2,443 9,557 5,588,237,470 2 56 992 43,337 805,95 9,033,227,565 9 202,50 30 3,000 37,847,570,692 2 36 2,08 243,345,490,369,447,634 849,420 4,030,768 38 649,99,223,347 37,90 638,933 9,878 6,772,755 4 73 3,644 20,000 672,907 692,907 6 500,652 38,97 7,325,339,855 0 68 7 2,469,726 7,769,84 0,328,373,22,052 2,779,992 29 0,587,44 4,063,38 3,687 45,438,8,949 862,467 39,75,2 5 5 48 5,85 6,352-205 -

平成 27 年中の主な風水害都道府県別被害状況 3 台風第 8 号 ( 関東 東北豪雨を含む ) 平成 27 年中の主な風水害都道府県別被害状況 3 台風第 8 号 ( 関東 東北豪雨を含む ) 都道府県 人的被害 ( 人 ) 住家被害非住家被害負傷者全壊半壊一部破損床上浸水床下浸水公共建物その他死者行方不明者重傷軽傷 ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 棟 ) 北海道 青森県 岩手県 4 5 0 宮城県 2 2 2 2 578 580 308 308 40 40 728 728 2 秋田県 3 3 5 5. 山形県 3 3 34 9 9 57.02 0.04 福島県 3 3 7 3 3 2 20 20 68 60 58 52 330 323 799 70 3.65 7.25 茨城県 3 3 5 54 54 62 5,496 5,494 6,293 88 88 558 3,766 3,76 0,823 33,369 982.3 825.90 420.80 55.60 栃木県 3 2 4 22 22 5 967 968 2,237 29 29 60,00,253,839 3,939 3,969 7,093 2 225 345.00 2,367.00 32.00 32.00 群馬県 9 9 6 埼玉県 3 6 6 8 880 89,056 3,992 4,273 4,793 5.90 28.50 06.00 千葉県 9 2 26 44 48 3 67 67 53 0.20 4.00 6.50 東京都 8 8 9 4 4 23 4 神奈川県 2 3 8 2 2 4 2 新潟県 3 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 2 2 3 静岡県 4 2 22 32 38 90 95 258 0.07 愛知県 3 2 6 24 6 三重県 2 24 24 57 70 70 44 56.00 22.20 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 2 0.29 0.5 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 合計 8 9 7 8 8 220 7,044 7,045 8,542 384 388 86 2,48 2,657 3,860 3,49 3,449 24,476 37,685,360.36 3,274.80 489.0,063.4 流失埋没 田 (ha) 冠水 その他 流失埋没 畑 (ha) 冠水 - 206 -

その他火災発生り災世帯数り災者数学校病院道路橋りょう河川港湾砂防清掃施設崖くずれ鉄道不通被害船舶水道電話電気ガスブロック塀等その他建物危険物その他 ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 隻 ) ( 戸 ) ( 回線 ) ( 戸 ) ( 戸 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 世帯 ) ( 人 ) 6 46 28 502 0 2,620 20 87 5 722 不明 0 8 0 2 50 3 34 3 82 7 322 4 6 250 2,80 64 7 5 2 9 37 2 73 3,88 27,600,200 66 5,736 7,03 20 0,29 79 770 55 4 828 39,953 29 7,403 28 2,243 4,27 4 76 2 2 200 89,056 4 87 7 4 48 3 2 3 8 9 2 6 2 4 2 3 300 7 6 6 5,623 2 7 4 70 5 24 3,580 3 32 38 5 37 2 4 9 38 2 400 2 24 57 2 2 4,099 5 0 03 2 2,472 9,780 9 72 5 989 24 54,39 28,357 45,802 94 9 44 9,783 22,622-207 -

公立文教施設農林水産業施設 公共土木施設その他の公共施設 小計 公共施設 被害 市町村数 その他の被害額農産被害林産被害畜産被害水産被害商工被害その他 ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 回 ) ( 回 ) ( 団体 ) ( 団体 ) ( 人 ) ( 人 ) 被害総額 都道府県災害対策本部設置 都道府県災害対策本部解散 災害対策本部設置市町村数 災害救助法適用市町村数 消防職員出動延人数 消防団員出動延人数 894,963 894,963 2 948,259,843,222 3 53 6,000 6,000 6,000 3 382,650 382,650 9 06,000 488,650 4 442,520 75,293 8,640,290 8,905,288 393,846 28,04,77 24,875,883 604,840 74,847 67,840 674,0 3,32,237 2 8,05 4,677,053,93,053,93 4 0 420,054,452 3 60 0,06,28,092,238,53 6 32,28,5,38,945 2 89 5,600 2,298,05 4,226,370 6,540,02 3 44,650 46,423 9 3,60,835,445 8,569,790 2 755 5,730,033,66 5,68,56 3,03,974 4,46 9,229,847 8 6,734,824 3,50 20,590 6,035 20,00,000 398,789 36,684,235 30 0 2,278 7,0 550,929 5,532,492 20,009,800,429,067 27,522,288 5 2,260,98 60,805 59,4 7,260 2,006,823 507,70 32,434,972 9 8 2,530 0,028 28,000 76,437 204,437 3 44,542 63,500 32,479 2 0,243 9,332 48,220 7,538 85,333 6 5,000 90,333 7 25 98 2,000 94,800 73,032 269,832 5 77,775 2,0 79,22 438,929 8 32 33 8 9 280 2,3 28,97 3,02 3 3,02 3 0 32 29,738 9,076 38,84 8,609 47,423 2 55 358 5 3,394 3,394 769 50 4,33 4,308 4,308 2 4,308 8,675 58,778 590,453 9 590,453 3 74 26 5,000 339,000 2,509 356,509 6 220,000 576,509 56,797 56,797 3,045 57,842 7 4 35,360,450 692,990 46,850 976,650 8,098 24,200 250 34,000,036,98 2 22 362,8 47,37 85,327 388 34,843 8 24,55 4,339 63,337 2 2 47 56 48 2,500 78,450,026,00,07,050 8 36,58 50,500,94,3 29 536 403 2,650 62,36 400 75,366 2,935 00 78,40 300 300 300 2 74 3 7,584 7,584 7,584 7 2 2,883 2,07 4,900 3 4,900 4,400 52,99 93,599 3 26,400 29,999 272,826,902 22,649,078 62,654,46 2,023,75 89,53,84 92,372,629,52,539 335,642,32,06 22,78,83 2,836,94 28,764,044 6 6 204 26 8,590 3,50-208 -

平成 27 年中の主な風水害都道府県別被害状況 4 0 月 日からの急速に発達する低気圧に伴う暴風等 平成 27 年中の主な風水害都道府県別被害状況 4 0 月 日からの急速に発達する低気圧に伴う暴風等 都道府県 人的被害 ( 人 ) 住家被害非住家被害その他負傷者全壊半壊一部破損床上浸水床下浸水公共建物その他田 (ha) 畑 (ha) 死者行方不明者重傷軽傷 ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 棟 ) 冠水 北海道 8 0 4 4 5 65 672,60 60 636 青森県 25 29 59 岩手県 2 3 3 宮城県 秋田県 5 4 6 0.4 山形県 福島県 茨城県 2 2 2 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 7 7 20 2 2 4 東京都 神奈川県 2 3 7 7 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 2 2 4 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 4 4 8 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 2 熊本県.00 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 合計 0 5 4 4 5 695 724,70 2 8 8 4 60 639.00 0.4 流失埋没 流失埋没 冠水 - 209 -

その他火災発生り災世帯数り災者数学校病院道路橋りょう河川港湾砂防清掃施設崖くずれ鉄道不通被害船舶水道電話電気ガスブロック塀等その他建物危険物その他 ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 隻 ) ( 戸 ) ( 回線 ) ( 戸 ) ( 戸 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 世帯 ) ( 人 ) 27 6 2 44 9,953 42 4 5 4,236 5,473 36 2 2,600 2 7 600 7,564 3,348 2 5,023 3 77 20 29 7 6 3 2 7 2 29,007 36 5 4 5-20 -

公立文教施設農林水産業施設 公共土木施設その他の公共施設 小計 公共施設 被害 市町村数 その他の被害額農産被害林産被害畜産被害水産被害商工被害その他 ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 回 ) ( 回 ) ( 団体 ) ( 団体 ) ( 人 ) ( 人 ) 被害総額 都道府県災害対策本部設置 都道府県災害対策本部解散 災害対策本部設置市町村数 災害救助法適用市町村数 消防職員出動延人数 消防団員出動延人数 3,764 48,033 2,387,387 9,34 2,458,38 0 3,488,04 43,236 9,578 6,009,46 2,047 43,400 4,44 2 528,59 4,00 5,000 548,673 652 03 4,024 4,024 2 23,923,000 28,947 377 369 5,490 5,490 4 3,738 464,44 483,642 75,752 3,775 2,352 8,879 75 420 29,339 29,339 7,33 7,33 40 40 3 280 280 280 3 4,995 4,995 5 70 3 2 3,65 3,65 3,42 3,42 3,42,000 22,000 23,000 2 9,980 32,980 20,000 3,233 5,233 3 5,233 2 972 972 8,703 3,000 22,675 2,000 2,000 2,000 7,709 7,709 7,709,835,835 7 4,80 6,636 3,33 3,33 2 3,33,679 402 2,08 2 2,08 4 6,000 6,000 6,000 42,000 42,000 42,000 2,00 2,00 2,00 3,764 39,56 2,474,604 6,802 2,644,73 42 964,376 3,775 3,952,428 47,336 50,930 7,663,576 2 2,88,0-2 -

平成 27 年中の主な風水害都道府県別被害状況 5 台風第 23 号 平成 27 年中の主な風水害都道府県別被害状況 5 台風第 23 号 都道府県 人的被害 ( 人 ) 住家被害非住家被害負傷者全壊半壊一部破損床上浸水床下浸水公共建物その他死者行方不明者重傷軽傷 ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 棟 ) 北海道 2 9 643 668,577 80 8 43 40 38 325 40 258 7.00 青森県 2 8 26 52 岩手県 宮城県 秋田県 2 4 6 3 7 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 合計 2 23 4 677 725,700 80 8 43 40 38 325 40 258 7.00 流失埋没 田 (ha) 冠水 その他 流失埋没 畑 (ha) 冠水 - 22 -

その他火災発生り災世帯数り災者数学校病院道路橋りょう河川港湾砂防清掃施設崖くずれ鉄道不通被害船舶水道電話電気ガスブロック塀等その他建物危険物その他 ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 隻 ) ( 戸 ) ( 回線 ) ( 戸 ) ( 戸 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 世帯 ) ( 人 ) 45 3 34 38 2 42 2 5,667 5 8 43 4 5 3 862 86 4 45 3 34 38 43 47 5 6,529 86 5 82 47-23 -

公立文教施設農林水産業施設 公共土木施設その他の公共施設 小計 公共施設 被害 市町村数 その他の被害額農産被害林産被害畜産被害水産被害商工被害その他 ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 回 ) ( 回 ) ( 団体 ) ( 団体 ) ( 人 ) ( 人 ) 被害総額 都道府県災害対策本部設置 都道府県災害対策本部解散 災害対策本部設置市町村数 災害救助法適用市町村数 消防職員出動延人数 消防団員出動延人数 47,836 298,00,809,504 0,6 2,66,05 5 78,93 58,48 4,903,567 3,840 7,233 7,256,040 2 3,227 455 400 400 6,624 690 0,800 28,54 330 28 37,8 786,430 823,548 8 36,446 76,42 936,406 258 564 67,708 67,708 2 4,237 3,56 84 95,690 203,7 68 3,47 206,656 85 3 34,000 34,000 34,000 47,836 403,326 2,629,934 0,6 3,09,707 7 449,409 58,48 68 5,093,540 32,74 3,450 8,757,306 2 4,000,050-24 -

平成 27 年中の主な風水害都道府県別被害状況 6 ~5 以外の風水害 平成 27 年中の主な風水害都道府県別被害状況 6 ~5 以外の風水害 都道府県 人的被害 ( 人 ) 住家被害非住家被害負傷者全壊半壊一部破損床上浸水床下浸水公共建物その他死者行方不明者重傷軽傷 ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 棟 ) 北海道 2 0 8 92 84 5 5 39 69 70 40 6 36 4.00 青森県 5 7 35 3 3 23 3 岩手県 4 6 35 7 7 7 7 7 47 宮城県 6 6 6 28 26 40 3 秋田県 4 2 2 5 86 43 339 3 3 5 5 53 5 5.47 0.0.89.48 山形県 7 5 8 8 6 5 2 福島県 2 2 2 4 6 6 9 茨城県 76 76 80 栃木県 7 6 4 2 3 3 3 4 群馬県 2 3 3 6 200 26 520 3 3 7 23 25 58 5 埼玉県 3 4 7 5 5 7 55 6 74 千葉県 9 4 2 4 5 7 33 20 28 303 25 08 0 262 2 5.00 東京都 0 3 9 9 5 2 神奈川県 4 2 49 6 6 3 5 6 4 2 新潟県 2 6 6 8 7 5 4 富山県 2.0 石川県 2 2 4 8 福井県 42 42 66 2 6 山梨県 0.28 長野県 2 2 5 7 7 7.92 2.78 岐阜県 5 4 2 0.94 0.29 静岡県 3 34 3 6 22 22 43 愛知県 4 5 5 三重県 5 5 4 4 4 4 46 46 46 2 2.2 滋賀県 京都府 3 3 6 大阪府 2 2 4 2 兵庫県 5 5 8 37 37 62 0 奈良県 5 5 和歌山県 2 2 2 5 5 5 2 0.30.82 鳥取県 島根県 2 岡山県 0.98 0.09 広島県 3 3 5 9.2 0.08 山口県 0.23 徳島県 3 9 9 4 79 79 25 香川県 愛媛県 24 25 53 22 27 397 6.73 0.23 高知県 54 54 6 8 8 8 5 5 7 9 7.87 福岡県 2 5 佐賀県 長崎県 26 54 54 24 34 34 76 8 熊本県 3 27 27 54 26 26 6 87 89 483 3 5.3 29.00 大分県 2 2 3 8 8 6 0.7 宮崎県 4 4 7 8.09 7.4 鹿児島県 7 5 5 0 6 6 8 44 47 86 2 2 22 9 206 330 45 37.50 40.00 沖縄県 4 3 5 5 5 25 25 25 292 292 294 4 4 6 30 3 47 6 3 合計 5 98 7 5 24 54 56 82,48,248 2,442 227 228 447,478,50 2,808 34 207 20.87 0.0 7.59 2.47 流失埋没 田 (ha) 冠水 その他 流失埋没 畑 (ha) 冠水 - 25 -

その他火災発生り災世帯数り災者数学校病院道路橋りょう河川港湾砂防清掃施設崖くずれ鉄道不通被害船舶水道電話電気ガスブロック塀等その他建物危険物その他 ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 隻 ) ( 戸 ) ( 回線 ) ( 戸 ) ( 戸 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 世帯 ) ( 人 ) 89 6 30 5 3 32,790 22 4 24 6 9 2,806 7 7 0 2 4 34 3 2 28,563 278 5 0 2,044 8,390 2 9,900 2 2 2 4,599 2 5,928 2 6 3 6 66 2,700 5 7 4 53 3 26 5,700 2 30 62 8,00 3 2 2 7 2,54 3 34 2 5 4 8 3,543 3 4 3 5 994 26 5 27 26 6 3 9 9 7,372 2 3 2 3 2,500 4 4,006 4 2 4 6 5 8 3 3 25 6,40 5 4 2,467 22 23 8 2 2,426 8 3,522,250 3 9 4 2 25 9 9,502 5 44 25 53 56 24 4 8 8 3 4 2 4 3 5 43 60 886 56 56 43 2 26 6 29 8 2 2 3 06 40 3 3 23 89 2 73 442 23 40 3 7 2 8 60 8 9 9 5 2,07 535 6 24 257 23 2,342,526 49,792 56 323 59 208 376-26 -

公立文教施設農林水産業施設 公共土木施設その他の公共施設 小計 公共施設 被害 市町村数 その他の被害額農産被害林産被害畜産被害水産被害商工被害その他 ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 回 ) ( 回 ) ( 団体 ) ( 団体 ) ( 人 ) ( 人 ) 被害総額 都道府県災害対策本部設置 都道府県災害対策本部解散 災害対策本部設置市町村数 災害救助法適用市町村数 消防職員出動延人数 消防団員出動延人数 299 77,64,373,622 0,35,56,400 56 6,500 77,299,94,645 4,780 66,247 3,740,87 2,262 5 39,600 369,367 550 409,57 7,876 2,900 424,293 395 97 85 56,908 57,759 5 89,042 2,686 5,238 254,725 4,439 2,6 32,40 38,500 6,80 77,090 28,957 2,500 336 4,00 22,983 30 58 308,654,954,78 5,878 2,269,250 2 6,884 06 72,097 2,348,337 3,47 488 0,755 75 0,830 2 237,727 3,600 252,57 65 3 57 4,850 4,850 52 20 3,452 3,452 2,770,320 6,542 9 4 4,000 379,243 8,500 39,743 3 4,332,956 204,000,003 59,000 4,988,702 0 43 7,090 7,090 2 9,500 6,590 27 7,426 7,000 624,39 2,000 650,87 3 2,823 48,00 70,740 288 5 40,89,329 4 748 2,077 94 25 942 593,985 200 595,27 3,529 0,000 66,656 6 407 53,607 52,76 205,783 7 2,205 207,988 3 3,846 83,75 4,492,372 3,520 4,583,453 6 5,653 45,300 4,634,406 429,53 429,53 2 3,800 25,7 458,448 72,440 72,440 2 72,440 40,289 64,000 4,000 8,59 297,808 2 485,993 496,000,279,80 4 46 42 254,290 926,78 4,23,84,68 2 623,85,304 82 53 3,277 40,855 5,50 40,633 3,070 3,242 206,300 62,245 4 93 685 4 4 26 24 957 3,000 3,957 9 68,827 68,59 268,943 2 2 73 584 65 850 850 5 62,462 3 94,96 94,96 207,82 302,098 962 49,23 50,085 5 50,085 63 2 270,990 74,626,02,66 27 48,44,06,030 34 204 7,972 7,972 3 7,972 40,770 24,267 65,037 8 935 65,972 5,000 96,07 5,575 62,646 62,646 4 9 4 74,000 58,406 232,406 4 07,000 0,500 40,727 390,633 5 5 3 8 6,086 6,086 6 2,962 64,048 240,000 7,73 4,73 6 82,200 800,000,393,93 2 43 47 2 30,5 295,734 425,849 9 6,362 79,200 6,4 3 299 2,86 207,600 2,003,00 2,20,700 23 94,20 2,500 2,37,40 6 07 38 34,622 86,2 320,743 8 320,743 20 2,600 33,500 46,00 5 46,00 90,26,364,700 2,265,826 32 27,247 2,670 2,295,743 2 9 229 3,353 2,948,965 2,952,38 94 30,26 776,264 50 3,758,758 0 69,850 00 205,949 335,52 54,570 20 5,200 692,770 6 34 529,896,327,997,000,858,893 73 3,446 300 2,33,874,952 29 43 3,07 3,495,476 3,44,822 330,385 7,27,700 29 409,379 4,02 800 30 7,686,20 7 2,943,348 67,396 02,625 897,963 97,000,64,984 2 3,942,044 50,703 26,405 5,84,36 34 592 37 3,076 0,534,625 23,40,088 642,9 34,709,700 884 0,458,96,743,230 59,89 2,822,648 4,780 888,799 50,697,72 25 25 260 0,295 2,548-27 -

平成 27 年中の主な地震による都道府県別被害状況 埼玉県北部を震源とする地震 平成 27 年中の主な地震による都道府県別被害状況 埼玉県北部を震源とする地震 都道府県 人的被害 ( 人 ) 住家被害非住家被害負傷者全壊半壊一部破損床上浸水床下浸水公共建物その他死者行方不明者重傷軽傷 ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 棟 ) 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 2 2 6 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 合計 2 2 2 6 流失埋没 田 (ha) 冠水 その他 流失埋没 畑 (ha) 冠水 - 28 -

その他火災発生り災世帯数り災者数学校病院道路橋りょう河川港湾砂防清掃施設崖くずれ鉄道不通被害船舶水道電話電気ガスブロック塀等その他建物危険物その他 ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 隻 ) ( 戸 ) ( 回線 ) ( 戸 ) ( 戸 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 世帯 ) ( 人 ) 2-29 -

公立文教施設農林水産業施設 公共土木施設その他の公共施設 小計 公共施設 被害 市町村数 その他の被害額農産被害林産被害畜産被害水産被害商工被害その他 ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 回 ) ( 回 ) ( 団体 ) ( 団体 ) ( 人 ) ( 人 ) 被害総額 都道府県災害対策本部設置 都道府県災害対策本部解散 災害対策本部設置市町村数 災害救助法適用市町村数 消防職員出動延人数 消防団員出動延人数 3 5,026 5,026 5,026 00 00 00 7 00 5,026 5,26 2 5,26 38-220 -

平成 27 27 年中の主な地震による都道府県別被害状況 2 東京湾を震源とする地震 2 東京湾を震源とする地震 都道府県 人的被害 ( 人 ) 住家被害非住家被害その他負傷者全壊半壊一部破損床上浸水床下浸水公共建物その他田 (ha) 畑 (ha) 死者行方不明者重傷軽傷 ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 棟 ) 冠水 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 2 千葉県 東京都 5 神奈川県 2 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 合計 0 流失埋没 流失埋没 冠水 - 22 -

その他火災発生り災世帯数り災者数学校病院道路橋りょう河川港湾砂防清掃施設崖くずれ鉄道不通被害船舶水道電話電気ガスブロック塀等その他建物危険物その他 ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 隻 ) ( 戸 ) ( 回線 ) ( 戸 ) ( 戸 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 世帯 ) ( 人 ) - 222 -

公立文教施設農林水産業施設 公共土木施設その他の公共施設 小計 公共施設 被害 市町村数 その他の被害額農産被害林産被害畜産被害水産被害商工被害その他 ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 回 ) ( 回 ) ( 団体 ) ( 団体 ) ( 人 ) ( 人 ) 被害総額 都道府県災害対策本部設置 都道府県災害対策本部解散 災害対策本部設置市町村数 災害救助法適用市町村数 消防職員出動延人数 消防団員出動延人数 36 36-223 -

平成 27 27 年中の地震による都道府県別被害状況 3 2 以外の地震 津波 3 2 以外の地震 津波 都道府県 人的被害 ( 人 ) 住家被害非住家被害その他負傷者全壊半壊一部破損床上浸水床下浸水公共建物その他田 (ha) 畑 (ha) 死者行方不明者重傷軽傷 ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 棟 ) ( 棟 ) 冠水 北海道 青森県 岩手県 2 2 2 4 宮城県 秋田県 山形県 福島県 4 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 3 千葉県 東京都 3 神奈川県 2 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 3 2 2 5 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 合計 3 9 9 7 流失埋没 流失埋没 冠水 - 224 -

その他火災発生り災世帯数り災者数学校病院道路橋りょう河川港湾砂防清掃施設崖くずれ鉄道不通被害船舶水道電話電気ガスブロック塀等その他建物危険物その他 ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 隻 ) ( 戸 ) ( 回線 ) ( 戸 ) ( 戸 ) ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 件 ) ( 世帯 ) ( 人 ) 2 600 3 2 2 2 2 4 2 4 2 2 600-225 -

公立文教施設農林水産業施設 公共土木施設その他の公共施設 小計 公共施設 被害 市町村数 その他の被害額農産被害林産被害畜産被害水産被害商工被害その他 ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 回 ) ( 回 ) ( 団体 ) ( 団体 ) ( 人 ) ( 人 ) 被害総額 都道府県災害対策本部設置 都道府県災害対策本部解散 災害対策本部設置市町村数 災害救助法適用市町村数 消防職員出動延人数 消防団員出動延人数 2 93 6 284 0,400,56 2,245 4 2,245 5,423 4,294 30 4 34 2 6 95 94,800,800 84 222,064,064,064 35 55 0 89 5 70 28 2 8 36 6 5 6 693 7,376 8,069 3 8,069 9 8 32 32 32 74 546 2 977 0,400 7,376 2,937 3,690 9,800 30 4 33,524 3 3 50 2,377 5,696-226 -

被害額 ( 億円 ) 70,000 60,000 50,000 40,000 30,000 20,000 0,000 0 自然災害による過去 0 年間の被害状況 ( 死者 行方不明者 被害額 ) 64,87 5,349 3,939 77 4 0 平成 8 年平成 20 年 9,993 2,63 2,462 2,067 3,972 5 89 92 平成 22 年平成 24 年 3,659 3,923 2,80 73 280 65 被害額 ( 億円 ) 死者及び行方不明者 ( 人 ) 平成 26 年 平成 27 年 附属資料 4 死者及び行方不明者 ( 人 ) 被害額 ( 億円 ) - 227 -

附属資料 5 33 7 7 3 6 2 36 27 5 22 3 6 98 20 3 33 8 45 8 77 7 2 8 2,37 875 827 406 55 68 625 965 370 973 36,08 2,249,043 6,697 346 255 48 62 433 300 392,288 0 20 40 60 80 00 20 0 500,000,500 2,000 2,500 6 月 0 日~8 月 9 日の梅雨前線に伴う豪雨台風第 3 号(9 月 5 日~)による暴風雨 7 月の台風第 4 号及び梅雨前線に伴う豪雨台風第 9 号による暴風雨平成 2 0 年 7 月 2 8 日の大雨等平成 2 0 年 8 月末豪雨平成 2 年中国 九州北部豪雨台風第 9 号による暴風雨台風第 8 号による暴風雨平成 2 2 年梅雨期(6 月 日~7 月 9 日)の大雨鹿児島県奄美地方における大雨平成 2 3 年 7 月新潟 福島豪雨台風第 2 号による大雨台風第 5 号による大雨平成 2 4 年 5 月に発生した突風等平成 2 4 年 7 月 日からの梅雨前線による大雨(九州北部豪雨を含む)8 月 9 日からの東北地方を中心とする大雨台風第 2 6 号による暴風雨 8 月 5 日からの大雨(8 月 9 日からの大雨による広島県の被害を除く)8 月 9 日からの大雨による広島県の被害台風第 8 号による大雨台風第 号による大雨台風第 5 号による大雨台風第 8 号による大雨(関東 東北豪雨を含む)平成 8 年平成 9 年平成 20 年平成 2 年平成 22 年平成 23 年平成 24 年平成 25 年平成 26 年平成 27 年死者及び行方不明者 ( 人 ) 被害額 ( 億円 ) 過去 0 年間の主な風水害による被害状況 - 228 -

附属資料 6 昭和 23 年以降の主な風水害等 ( 死者及び行方不明者の合計が 50 人以上のもの ) 番号 被害発生年月日 災害種目 被害地域 死者 人的被害 ( 人 ) 住家被害 ( 棟 ) 行方不明者 負傷者 全壊 ( 流失 ) 半壊床上浸水床下浸水 S23 (948). 9.~9.2 水 害西日本 2 26 37 39 872 246 2,026 2 9.5~9.7 ア イ オ ン 台 風関東 甲信 東北 特に岩手 52 326,956 5,889 2,27 44,867 75,68 3 24 (949). 6.8~6.22 デ ラ 台 風九州から東北南部 特に鹿児島 愛媛 252 26 367,40 4,005 4,627 52,926 4 8.3~8.8 ジ ュ デ ィ ス 台 風九州 四国 54 25 23 569,966 33,680 68,34 5 8.3~9. キ テ ィ 台 風東日本 特に関東 35 25 479 3,733 3,470 5,899 92,6 6 25 (950)..0~.4 風 害九州 北陸 関東 09 43 56 7 5.9~5.2 風 水 害鹿児島 和歌山他 58 2 6 25 8 6.9 山 崩 れ東日本 50 23 5 9 6.9~6.4 水 害 山 崩 れ東日本 特に静岡 長野 茨城 58 2 6 25 0 8.3~8.6 風 水 害 山 崩 れ東日本 40 59 764 286 90 0,958 2,335 9.3~9.4 ジ ェ ー ン 台 風四国 近畿中部 北日本 特に近畿 398 4 26,062 9,3 0,792 93,6 308,960 2 9.3~9.5 キ ジ ア 台 風九州 四国 中国 5 2 303,47 5,786 3,927 25,800 3 26 (95). 7.7~7.7 水 害中部以西 特に京都 62 44 358 630 727 3,532 89,766 4 0.3~0.5 ル ー ス 台 風東北以西 特に山口 572 37 2,644 24,76 47,948 30,0 08,63 5 27 (952). 6.22~6.24 ダ イ ナ 台 風関東以西 特に静岡 65 70 28 73 89 4,020 35,692 6 7.0~7.2 水 害中国 四国 近畿 東海 67 73 0 356 238 20,733 2,456 7 28 (953). 6.4~6.8 台 風 第 2 号中部以西 37 7 56 47 35,80 3,830 8 6.23~6.30 水 害九州 中国 四国 特に北九州 748 265 2,720 5,699,67 99,979 254,664 9 7.6~7.25 水 害東北以西 特に和歌山 73 4 5,89 7,704 2,25 20,277 66,202 20 8.~8.5 水 害東近畿 特に京都 290 40 994 893 765 6,222 8,894 2 9.22~9.26 台 風 第 3 号全国 特に近畿 393 85 2,559 8,604 7,467 44,300 35,575 22 29 (954). 5.8~5.2 風 害北日本 近畿 72 498 59 606,47 23 23 8.7~8.20 台 風 第 5 号関東以西 特に宮崎 30 33 77 36,32 3,797 28,597 24 9.0~9.4 台 風 第 2 号関東以西 特に南九州 07 37 3 2,62 5,749 45,040 36,756 25 9.6~9.9 台 風 第 4 号近畿から東北 特に静岡 36 24 59 9 4 6,057 38,445 26 9.24~9.27 台風第 5 号 ( 洞爺丸台風 ) 全国 特に北海道 四国,36 400,60 8,396 2,77 7,569 85,964 27 30 (955). 2.9~2.20 風 害全国 6 04 8 42 00 77 29 28 4.4~4.8 水 害 山 崩 れ北九州 特に福岡 佐賀 9 4 34 42 42 3,024 5,445 29 5. 霧害 ( 紫雲丸事件 ) 四国 ( 高松 ) 66 30 9.29~0. 台 風 第 22 号西日本 北日本 特に九州 54 4 34 6,42 3,046 0,84 4,0 3 3 (956). 4.7~4.8 風 水 害東北 関東 北海道 47 53 2 0,087,320 32 7.4~7.7 水 害東北 北陸 50 0 37 60 34 8,775 22,29 33 0.30~0.3 水 害 山 崩 れ奥羽地方 北海道 23 47 22 82 5 67 4,702 34 32 (957). 6.27~6.28 台 風 第 5 号関東以西 30 23 33 08 27 24,63 05,50 35 7.25~7.28 水 害 ( 諌 早 水 害 ) 九州 特に諌早周辺 586 36 3,860,564 2,802 24,046 48,59 36 33 (958)..26~.27 風浪害 ( 南海丸事件 ) 西日本 74 38 8 6 37 9.5~9.8 台 風 第 2 号東日本 近畿 25 47 390 526 8,934 39,766 38 9.26~9.28 台風第 22 号 ( 狩野川台風 ) 近畿以東 特に静岡 888 38,38 2,8 2,75 32,227 389,488 39 34 (959). 7.3~7.5 台 風 第 5 号西日本 東海 特に九州 44 6 77 93 82 8,539 68,749 40 8.2~8.4 台 風 第 7 号近畿 中部 関東 特に山梨 長野 88 47,528 4,089 0,39 32,298 6,309 4 8.22~8.28 水 害 山 崩 れ関東 北陸 東海 6 6 75 344 806 3,269 35,883 42 9.5~9.8 台 風 第 4 号沖縄 西日本 北陸 北日本 特に宮古島 40 53 426,443,858 5,74 3,43 43 9.26~9.27 台風第 5 号 ( 伊勢湾台風 ) 全国 ( 九州を除く ) 特に愛知 4,697 40 38,92 40,838 3,052 57,858 205,753 44 0.6~0.9 台 風 第 8 号中部 46 8 8 29 786 63 749-229 -

附属資料 6 昭和 23 年以降の主な風水害等 ( 死者及び行方不明者の合計が 50 人以上のもの ) 番号 被害発生年月日 災害種目 被害地域 死者 人的被害 ( 人 ) 住家被害 ( 棟 ) 行方不明者 負傷者 全壊 ( 流失 ) 半壊床上浸水床下浸水 45 35 (960). 5.24 浪害 ( チリ地震津波 ) 北海道南岸 三陸沿岸 志摩半島 22 7 872 6,943 2,36 23,322 8,494 46 8.24 台風第 6 号西日本 49 6 26 26 290 7,74 33,45 47 9.9 炭鉱落盤福岡 67 48 36 (96). 6.24~7.5 水害 山崩れ山陰 四国 近畿 中部 関東 302 55,320,758,908 73,26 34,236 49 9.5~9.6 台風第 8 号 ( 第二室戸台風 ) 全国 特に近畿 94 8 4,972 5,238 46,663 23,03 26,07 50 0.25~0.28 水害 台風第 26 号関東以西 特に大分 78 3 86 234 444 0,435 50,33 5 37 (962). 7.~7.8 水害 山崩れ関東以西 特に九州 0 7 4 263 285 6,08 92,448 52 38 (963). 雪害北陸 山陰 山形 滋賀 岐阜 228 3 356 753 982 640 6,338 53 39 (964). 7.7~7.20 水害 山崩れ山陰 北陸 4 8 22 669 9,360 48,66 54 9.24~9.26 台風第 20 号全国 ( 北海道を除く ) 47 4 664 4,235,099,487 45,267 55 40 (965). 9.0~9.8 台風第 23 24 25 号全国 特に徳島 兵庫 福井 53 28,206,879 3,529 46,83 258,239 56 4 (966). 6.27~6.29 台風第 4 号関東 東海 北日本 63 7 96 6 38 26,670 07,449 57 9.23~9.25 台風第 24 26 号中部 関東 東北 特に静岡 山梨 238 79 824 2,422 8,43 8,834 42,792 58 42 (967). 7.8~7.9 水害 がけ崩れ中部以西 特に長崎 広島 兵庫 02 6 52 63 69 7,23 03,73 59 8.26~8.29 水害 がけ崩れ新潟 東北南部 83 55 55 449 408 26,64 39,542 60 43 (968). 8.7 水害 がけ崩れ岐阜 京都 06 3 29 64 79 2,06 3,460 ( 飛騨川バス転落 ) 6 44 (969). 6.24~7. 水害関東以西 特に鹿児島 84 5 743 367 62 2,860 05,888 62 46 (97). 7.6~7.26 水害 がけ崩れ関東 九州 64 7 272 54 2,36 58,805 63 8.3~8.6 台風第 9 号九州を中心に西日本 特に鹿児島 70 364 554,093 5,783 23,999 64 9.5~9.8 水害 台風第 25 号関東南部 特に千葉 57 08 353 525 6,067 36,02 65 47 (972). 7.3~7.5 水害全国 特に北九州 島根 広島 42 26,056 2,977 0,204 55,537 276,29 台風第 6 7 9 号 66 9.3~9.9 水害 台風第 20 号中国 四国以東 55 3 325 35,93 9,524 38,679 67 49 (974). 5.29~8. 水害 台風第 8 号静岡 神奈川 三重 兵庫 香川 45 496 657,3 77,933 37,623 68 5 (976). 9.8~9.4 水害 台風第 7 号全国 特に香川 岡山 6 0 537,669 3,674 0,03 433,392 69 52 (977). 雪害東北 近畿北部 北陸 0 834 56 83 77,367 70 54 (979). 0.7~0.20 水害 台風第 20 号全国 特に関東 東北 東海 0 5 543 39,287 8,56 47,943 7 55 (980). 2~56.3 雪害東北 北陸 33 9 2,58 65 30 732 7,365 72 57 (982). 7.5~8.3 水害 台風第 0 号全国 特に長崎 427 2,75,20,99 45,367 66,473 73 58 (983). 7.20~7.29 水害山陰以東 特に島根 2 5 93,098 2,040 7,484,264 74 2~59.3 雪害東北 北陸 特に新潟 富山 3,366 6 28 70 852 75 59 (984). 2~60.4 雪害北海道 東北 北陸 特に新潟 90 736 9 2 58 68 76 60 (985). 2~6.3 雪害北海道 東北 北陸 特に新潟 90 678 5 2 35 422 77 H 3 (99). 9.2~9.28 台風第 7 8 9 号全国 特に東北 九州 84 2 3,33,77 4,287 8,85 7,72 78 5 (993). 7.3~8.29 水害 ( 8 月豪雨等 ) 全国 特に鹿児島 92 29 525 425 6,496 38,574 台風第 7 号 79 6 (2004). 0.8~0.2 台風第 23 号東北以西 特に近畿 中国 四国 95 3 555 909 7,776 4,323 4,32 80 2~7.3 雪害北海道 東北 北陸 88 77 56 7 2 8 7 (2005). 2~8.3 雪害北海道 東北 北陸 52 2,45 8 28 2 0 82 22 (200). ~23.3 雪害北海道 秋田 新潟 山形 3,537 9 4 6 62 83 23 (20). 9 台風第 2 号和歌山 奈良 三重 82 6 3 380 3,59 5,499 6,592 84 23 (20). ~24.3 雪害北海道 東北 北陸 33,990 3 2 3 55 85 24 (202). ~25.3 雪害北海道 東北 北陸 04,57 5 7 2 23 86 25 (203). ~26.3 雪害北海道 東北 北陸 95,770 28 40 3 49 87 26 (204). 8.20 土砂災害広島県 77 68 79 27,086 3,097 88 26 (204). ~27.3 雪害北海道 東北 北陸 83,029 9 2 5 22 ( 注 ) 雪害については冬期として集計し年をまたぐものも含む - 230 -

昭和 23 年以降の日本における主な地震災害 チマュグ年月日ーニド域被害の概要 ( 日本暦 ) (M)地 附属資料 7 948.6.5 ( 昭和 23 年 ) 948.6.28 ( 昭和 23 年 ) 949.7.2 ( 昭和 24 年 ) 6.7 紀伊水道 和歌山県西牟婁地方で被害が大きかった 死者 2 人 家屋倒壊 60 棟 道路 水道に被 害があった 7. 福井県嶺北 福井地震 被害は福井平野およびその付近に限られ 死者 3,769 人 家屋全壊 36,84 棟 同半壊,86 棟 同焼失 3,85 棟 土木構築物の被害も大きかった 南北に地割れの連続としての断層 ( 延長約 25km) が生じた 6.2 安芸灘 呉で死者 2 人 壁の亀裂 屋根瓦の落下な ど小被害があった 949.2.26 ( 昭和 24 年 ) 回目 8 時 7 分 2 回目 8 時 25 分 6.2 6.4 栃木県北部 今市地震 死者 0 人 住家全壊 290 棟 同半壊 2,994 棟 非住家全壊 68 棟 被害は石造建物に多く 山崩れも多かった 952.3.4 ( 昭和 27 年 ) 952.3.7 ( 昭和 27 年 ) 952.7.8 ( 昭和 27 年 ) 953..26 ( 昭和 28 年 ) 955.7.27 ( 昭和 30 年 ) 955.0.9 ( 昭和 30 年 ) 8.2 釧路沖 十勝沖地震 北海道南部 東北北部に被害があり 津波が関東地方に及ぶ 波高は北海道で 3m 前後 三陸沿岸で ~2m 死者 28 人 行方不明者 5 人 家屋全壊 85 棟 同半壊,324 棟 同流失 9 棟 6.5 石川県西方沖 大聖寺沖地震 福井 石川両県で 死者 7 人 家屋半壊 4 棟など 山崩れや道路の亀裂などもあった 6.7 奈良県 吉野地震 震源の深さ 60km 和歌山 愛知 岐阜 石川各県にも小被害があった 死者 9 人 住家全壊 20 棟 春日大社の石灯籠,600 基のうち 650 基倒壊 7.4 房総半島南東沖 房総沖地震 伊豆諸島で道路亀裂 八丈島で鉄管亀裂など 関東沿岸に小津波 銚子付近で最大 2 ~3m 6.4 徳島県南部 死者 人 負傷者 8 人 山崩れ多く 道路 の破損 亀裂 トンネル崩壊などの小被害 があった 5.9 秋田県沿岸北部 二ツ井地震 被害は二ツ井町 響村に限られ 負傷者 4 人 住家半壊 3 棟 非住家全壊 棟 同半壊 30 棟など - 23 -

956.9.30 ( 昭和 3 年 ) 6.0 宮城県南部 白石付近で死者 人 非住家倒壊 3 棟 そ の他小被害があった 960.5.23 ( 昭和 35 年 ) 8.5 (Ms) 9.5 (Mw) チリ沖 チリ地震津波 24 日 2 時頃から津波が日本各地に襲来 波高は三陸沿岸で 5~6m その他で 3~4m 北海道南岸 三陸沿岸 志摩半島付近で被害が大きく 沖縄でも被害があった 日本全体で死者 行方不明者 42 人 ( うち沖縄で 3 人 ) 家屋全壊,500 棟余 同半壊 2,000 棟余 96.2.2 ( 昭和 36 年 ) 96.2.27 ( 昭和 36 年 ) 96.8.9 ( 昭和 36 年 ) 962.4.30 ( 昭和 37 年 ) 964.6.6 ( 昭和 39 年 ) 965.4.20 ( 昭和 40 年 ) 965.8.3 ( 昭和 40 年 ) 5.2 新潟県中越地方 典型的な局地地震で 被害は直径 2 kmの範 囲に集中した 死者 5 人 住家全壊 220 棟 同半壊 465 棟 7.0 日向灘 宮崎 鹿児島両県で死者 2 人 建物全壊 3 棟 九州から中部の沿岸に津波 波高は最 高 50 cm 7.0 石川県加賀地方 北美濃地震 福井 岐阜 石川 3 県に被害があった 死者 8 人 家屋全壊 2 棟 道路損壊 20 ヶ所 山崩れ 99 ヶ所 6.5 宮城県北部 宮城県北部地震 瀬峰付近を中心とする径 40 kmの範囲に被害が集中した 死者 3 人 住家全壊 340 棟 同半壊,4 棟 橋梁 道路 鉄道の被害が多かった 7.5 新潟県沖 新潟地震 新潟 秋田 山形の各県を中心に被害があり 死者 26 人 住家全壊,960 棟 同半壊 6,640 棟 同浸水 5,297 棟 その他船舶 道路の被害も多かった 新潟市内の各所で噴砂水がみられ 地盤の液状化による被害が著しかった 石油タンクの火災が発生 津波が日本海沿岸一帯を襲い 波高は新潟県沿岸で 4m 以上に達した 粟島が約 m 隆起した 6. 静岡県中部 965 年静岡地震 死者 2 人 負傷者 4 人 住家一部破損 9 棟 清水平野北部で被害が大きかった 5.4 長野県北部 松代群発地震 この日に松代皆神山付近に始まり 少しずつ活動域を広げていった ほとんど終息した 970 年末までに松代で有感地震 62,82 回 うち震度 5 及び 4 はそれぞれ 9 回 50 回だった 被害を伴った地震は 5 回 全体で負傷者 5 人 住家全壊 0 棟 同半壊 4 棟 山崖崩れ 60 ヶ所 最も規模の大きかった地震はM5.4 で 総エネルギーは M6.4 の地震 個に相当する この間に皆神山が m 隆起した - 232 -

968.2.2 ( 昭和 43 年 ) 968.4. ( 昭和 43 年 ) 968.5.6 ( 昭和 43 年 ) 969.9.9 ( 昭和 44 年 ) 973.6.7 ( 昭和 48 年 ) 974.5.9 ( 昭和 49 年 ) 978..4 ( 昭和 53 年 ) 978.6.2 ( 昭和 53 年 ) 980.9.25 ( 昭和 55 年 ) 982.3.2 ( 昭和 57 年 ) 6. 鹿児島県薩摩地方 えびの地震 2 時間ほど前にM5.7 の前震 翌日にもM 5.6 の余震があった 死者 3 人 負傷者 42 人 住家全壊 368 棟 同半壊 636 棟 山崩れが多かった 3 月 25 日にもM5.7 とM5.4 の地震があり 住家全壊 8 棟 同半壊 47 棟 7.5 日向灘 968 年日向灘地震 高知 愛媛で被害多く 死者 人 負傷者 5 人 住家全壊 棟 同半壊 2 棟 道路損壊 8 ヶ所など 小津波があった 7.9 三陸沖 968 年十勝沖地震 青森を中心に北海道南部 東北地方に被害 死者 52 人 負傷者 330 人 建物全壊 673 棟 同半壊 3,004 棟 青森県下で道路損壊が多かった 津波があり 三陸沿岸 3~5m 襟裳岬 3m 浸水 529 船舶流失沈没 27 隻 コンクリート造建築の被害が目立った 6.6 岐阜県美濃中西部 死者 人 負傷者 0 人 住家一部破損 86 棟 崖崩れが多かった 7.4 根室半島南東沖 973 年 6 月 7 日根室半島沖地震 根室 釧路地方に被害 全体で負傷者 26 人 家屋全壊 2 棟 同一部破損 棟 小津波があり 波高は花咲で 2.8m 浸水 275 船舶流失沈没 0 隻 また 6 月 24 日の余震 (M7.) で負傷者 人 家屋一部破損 2 棟 小津波があった 6.9 伊豆半島南方沖 974 年伊豆半島沖地震 伊豆半島南端に被害 死者 30 人 負傷者 02 人 家屋全壊 34 棟 同半壊 240 棟 同全焼 5 棟 御前崎などに小津波 7.0 伊豆大島近海 978 年伊豆大島近海の地震 死者 25 人 負傷者 2 人 住家全壊 96 棟 同半壊 66 棟 道路損壊,4 ヶ所 崖崩れ 9 ヶ所 前震が活発で 当日午前 気象庁から地震情報が出されていた 伊豆半島で被害が大きく 翌 5 日の最大震度 (M 5.8) でも伊豆半島西部にかなりの被害が出た 7.4 宮城県沖 978 年宮城県沖地震 被害は宮城県に多く 全体で死者 28 人 負傷者,028 人 建物全壊,383 棟 同半壊 6,238 棟 道路損壊 2,350 ヶ所 山崖崩れ 476 ヶ所 新興開発地に被害が集中した 6.0 千葉県中部 死者 2 人 負傷者 76 人 家屋の一部破損等 の被害あり 7. 浦河沖 昭和 57 年 (982 年 ) 浦河沖地震 被害は浦河 静内に集中したが 札幌などでも微小被害が報告されている 負傷者 67 人 建物全壊 3 棟 同半壊 28 棟 同一部破損 675 棟 鉄軌道被害 62 ヶ所 小津波あり - 233 -

983.5.26 ( 昭和 58 年 ) 7.7 秋田県沖 昭和 58 年 (983 年 ) 日本海中部地震 被害は秋田県に最も多く 青森 北海道がこれに次ぐ 死者 04(00) 人 負傷者 324 人 住家全壊,584 棟 同半壊 3,55 棟 同一部破損 5,962 棟 で括弧内は 津波による死者である 津波は早い所では津波警報発令以前に沿岸に到達した 石川 京都 島根の遠方の府県にも津波による被害が発生した 983.8.8 ( 昭和 58 年 ) 6.0 神奈川県 山梨県境 死者 人 負傷者 33 人 住家半壊 2 棟 同一部破損,00 棟などの被害あり 984.9.4 ( 昭和 59 年 ) 987.3.8 ( 昭和 62 年 ) 987.2.7 ( 昭和 62 年 ) 993..5 ( 平成 5 年 ) 993.7.2 ( 平成 5 年 ) 993.0.2 ( 平成 5 年 ) 994.0.4 ( 平成 6 年 ) 6.8 長野県西部 昭和 59 年 (984 年 ) 長野県西部地震 王滝村に大きな被害をもたらした 死者 行方不明者 29 人 負傷者 0 人 建物全壊 流出 4 棟 同半壊 73 棟 同一部破損 565 棟 道路損壊 258 ヶ所 他 死者および建物流出は 主として王滝川 濁川などの流域に発生した大規模な崖くずれと土石流によるものである 6.6 日向灘 死者 人 負傷者 6 人 家屋一部破損 34 棟 崖 ( 山 ) くずれ 9 ヶ所 6.7 千葉県東方沖 死者 2 人 負傷者 6 人 家屋全壊 0 棟 同半壊 02 棟 同一部破損 72,580 棟 崖 ( 山 ) くずれ 436 ヶ所 7.5 釧路沖 平成 5 年 (993 年 ) 釧路沖地震 死者 2 人 負傷者 967 人 住家全壊 53 棟 同半壊 255 棟 同一部破損 5,33 棟など 北海道の下に沈み込む太平洋プレートの内部で発生した深さ約 00km の地震で この型の地震としては例外的に大きかった 7.8 北海道南西沖 平成 5 年 (993 年 ) 北海道南西沖地震 死者 202 人 行方不明者 28 人 負傷者 323 人 住家全壊 60 棟 同半壊 408 棟 同一部破損 5,490 棟など 特に地震後間もなく津波に襲われた奥尻島の被害は甚大で 島南端の青苗地区は火災もあって壊滅状態 夜 0 時すぎの闇のなかで多くの人命 家屋等が失われた 津波の高さは青苗の市街地で 0mを越えたところがある 6.9 東海道はるか沖死者 人 負傷者 4 人の被害が生じた 8.2 北海道東方沖 平成 6 年 (994 年 ) 北海道東方沖地震 負傷者 437 人 家屋全壊 6 棟 同半壊 348 棟 同一部破損 7,095 棟など 幸い死者はなく 先の釧路沖地震の経験から家具等の固定を行っていること等により 人的被害は比較的少なかった しかし ライフライン特に水道施設に大きな被害が生じた - 234 -

994.2.28 ( 平成 6 年 ) 995..7 ( 平成 7 年 ) 7.6 三陸はるか沖 平成 6 年 (994 年 ) 三陸はるか沖地震 死者 3 人 負傷者 788 人 家屋全壊 72 棟 同半壊 429 棟 同一部破損 9,02 棟など 青森県八戸市を中心とした地域において水道施設等のライフライン及び鉄道に大きな被害が出て 住民の生活に支障をきたした 7.3 淡路島 平成 7 年 (995 年 ) 兵庫県南部地震 ( 阪神 淡路大震災 ) 死者 6,434 人 行方不明者 3 人 負傷者 43,792 人 住家全壊 04,906 棟 同半壊 44,274 棟 同一部破損 390,506 棟など このほか ライフラインの寸断 交通システムの麻痺など戦後最悪の被害をもたらす典型的な都市型災害となった 2000.7.~ ( 平成 2 年 ) 最大 6.5 三宅島近海及び新島 神津島近海 死者 人 負傷者 5 人 住家全壊 5 棟 同半壊 20 棟 同一部破損 74 棟などの被害を出した 2000.0.6 ( 平成 2 年 ) 200.3.24 ( 平成 3 年 ) 7.3 鳥取県西部 平成 2 年 (2000 年 ) 鳥取県西部地震 負傷者 82 人 住家全壊 435 棟 同半壊 3,0 棟 同一部破損 8,544 棟などの被害を出した 6.7 安芸灘 平成 3 年 (200 年 ) 芸予地震 死者 2 人 負傷者 288 人 住家全壊 70 棟 同半壊 774 棟 同一部破損 49,223 棟などの被害を出した 2003.9.26 ( 平成 5 年 ) 8.0 7. 釧路沖十勝沖 平成 5 年 (2003 年 ) 十勝沖地震 行方不明者 2 人 負傷者 849 人 住家全壊 6 棟 同半壊 368 棟 同一部破損,580 棟 床下浸水 9 棟などの被害を出した 北海道苫小牧市内の製油所において 大規模な石油タンク火災が発生するなど 被害は北海道 青森 宮城 岩手の 4 道県に及んだ 2004.0.23~ ( 平成 6 年 ) 最大 6.8 新潟県中越地方 平成 6 年 (2004 年 ) 新潟県中越地震 死者 68 人 負傷者 4,805 人 住家全壊 3,75 棟 同半壊 3,80 棟 同一部破損 05,682 棟などの被害を出した 新潟県川口町で最大震度 7 を観測したほか 震度 6 弱以上を観測する余震が 4 回発生するなど活発な余震活動を伴い 被害は新潟県 長野県 埼玉県 福島県 群馬県の 5 県に及んだ 2005.3.20 ( 平成 7 年 ) 7.0 福岡県西方沖 死者 人 負傷者,204 人 住家全壊 44 棟 同半壊 353 棟 同一部破損 9,338 棟などの被害を出した 福岡県福岡市 前原市及び佐賀県みやき町で最大震度 6 弱を観測したほか 震度 4 以上を観測する余震が 8 回発生するなど活発な余震活動を伴い 被害は福岡県 佐賀県 長崎県 山口県及び大分県の 5 県に及んだ - 235 -

2007.3.25 ( 平成 9 年 ) 2007.7.6 ( 平成 9 年 ) 2008.6.4 ( 平成 20 年 ) 2008.7.24 ( 平成 20 年 ) 2009.8. ( 平成 2 年 ) 6.9 能登半島沖 平成 9 年 (2007 年 ) 能登半島地震 死者 人 負傷者 356 人 住家全壊 686 棟 同半壊,740 棟 同一部破損 26,958 棟などの被害を出した 石川県能登 七尾市 輪島市及び穴水町で最大震度 6 強を観測したほか 震度 4 以上を観測する余震が 8 回発生するなど活発な余震活動を伴い 被害は新潟県 富山県 石川県 福井県の 4 県に及んだ ( 平成 2 年 月 3 日現在 ) 6.8 新潟県上中越沖 平成 9 年 (2007 年 ) 新潟県中越沖地震 死者 5 人 負傷者 2,346 人 住家全壊,33 棟 同半壊 5,70 棟 同一部破損 37,633 棟などの被害を出した 新潟県長岡市 柏崎市 刈羽村及び長野県飯網町で最大震度 6 強を観測したほか 震度 6 弱以上を観測する余震が発生するなど活発な余震活動を伴い 被害は新潟県 富山県 長野県の 3 県に及んだ 7.2 岩手県内陸南部 平成 20 年 (2008 年 ) 岩手 宮城内陸地震 死者 7 人 行方不明者 6 人 負傷者 426 人 住家全壊 30 棟 同半壊 46 棟 同一部破損 2,52 棟などの被害を出した 岩手県奥州市及び宮城県栗原市で最大震度 6 強を観測したほか 震度 5 弱を観測する余震が発生するなど活発な余震活動を伴い 被害は岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県の 5 県に及んだ ( 平成 22 年 6 月 8 日現在 ) 6.8 岩手県沿岸北部 死者 人 負傷者 20 人 住家全壊 棟 同一部破損 380 棟などの被害を出した 青森県八戸市 五戸町 階上町及び岩手県野田村で最大震度 6 弱を観測した ( 平成 2 年 4 月 日現在 ) 6.5 駿河湾 死者 人 負傷者 39 人 住家半壊 6 棟 同一部破損 8,672 棟などの被害を出した 静岡県焼津市 伊豆市 御前崎市及び牧之原市で最大震度 6 弱を観測した ( 平成 22 年 4 月 日現在 ) - 236 -

20.3. ( 平成 23 年 ) 9.0 三陸沖 平成 23 年 (20 年 ) 東北地方太平洋沖地震 ( 東日本大震災 ) 死者 9,475 人 行方不明者 2,587 人 負傷者 6,22 人 住家全壊 2,744 棟 同半壊 279,07 棟 同一部破損 744,328 棟などの被害を出し この地震が原因で発生した火災は 330 件となった 宮城県栗原市で震度 7 を観測したほか 宮城県 福島県 茨城県及び栃木県で震度 6 強など広い範囲で強い揺れを観測し 北海道から沖縄にかけての太平洋沿岸で高い津波が観測され 特に東北地方から関東地方の太平洋沿岸で甚大な人的 物的被害が発生した また 震度 6 強を観測する余震が発生するなど活発な余震活動を伴い 東北地方太平洋沖地震及びその後の余震による被害は 都 道 府 9 県に及んだ ( 平成 28 年 9 月 日現在 ) 20.3.2 ( 平成 23 年 ) 6.7 長野県 新潟県県境付近 死者 3 人 負傷者 57 人 住家全壊 73 棟 同半壊 427 棟 同一部破損 2,59 棟などの被害を出した 長野県栄村で最大震度 6 強を観測したほか 震度 6 弱を観測する余震が発生するなど活発な余震活動を伴い 長野県及び新潟県などで被害を出した ( 平成 24 年 4 月 日現在 ) 20.6.30 ( 平成 23 年 ) 5.4 長野県中部 死者 人 負傷者 7 人 住家半壊 24 棟 同一部破損 6,7 棟などの被害を出した ( 平成 24 年 4 月 日現在 ) 206.4.4~ ( 平成 28 年 ) 最大 7.4 熊本県熊本地方 平成 28 年 (206 年 ) 熊本地震 死者 207 人 負傷者 2,728 人 住家全壊 8,425 棟 同半壊 33,287 棟 同一部破損 50,463 棟などの被害を出した 熊本県益城町では 2 回 西原村では 回 震度 7 を観測した これまで国内において 2 度の震度 7 を観測した地域は例がなく さらに連続して発生したことも観測史上初のことであった このほか震度 5 弱以上を観測する地震が 22 回発生し 被害は熊本県と大分県を中心とした 7 県に及んだ ( 平成 29 年 2 月 27 日現在 ) ( 注 ). 978 年伊豆大島近海の地震 以前の地震については 理科年表 ( 国立天文台編 ) より抜すい 2. 978 年宮城県沖地震 以降の地震については 消防庁調べのデータである 3. 昭和 23 年以降の地震については 死者 行方不明者が生じた地震のほか主なものを掲げている - 237 -