< CD90EC8B4C96BC95578EA694C2204D6F64656C E7864>

Similar documents
平面図 S=1:500 待避所凡例 2.5m 20.0m 5.0m 10.0m 5.0m RS KBM1H= BC

<92A0955B>

災害30号図面一式

A2 橋台 躯体工数量計算書

<91E592C68D9C8A6993B BC5F90DD8C76907D96CA2E786264>

コンクリート床固工 Model (1)

設計数量総括表 設計名 : 大倉谷川 5 工区 事業区分 : 工事区分 : 築堤護岸 工種種別細別規格単位前回数量今回数量数量増減摘要 河川土工 掘削工 掘削 ( 土砂 ) m3 1,922.5 盛土工 盛土 ( 流用土 ) m3 1,527.0 作業土工 床堀 m 埋戻 m3 118

7. 桝類 1/46 CONCRETE CATALOG 北海道型雨水桝用グレーチング 施主 区分荷重条件 形式 受枠寸法 グレーチングピッチ 重量 対応する主な桝 K-1S 470x540x Ⅰ-A 上部桝 導水水抜桝 開 車 K-2S 365x420x Ⅱ-A 上部桝

平成 28 年災 号吹谷外 1 地区田災害復旧工事 平面図 S=1:250 傾斜度 S=1: 工区復旧延長 L=20m フトン篭工 ( 段積 ) L= 39.0m 土羽工 A=25.4m2 畦畔工 800 型 L=19

施工箇所 平成 26 年度 工事名河川名工事箇所図面種別 木戸川管理用通路砕石舗装工事 ( その2) 準用河川木戸川船橋市古和釜町 26 番 1 地先案内図 縮尺 S=1:2000 図面番号全 8 葉の内第 1 葉船橋市建設局下水道部河川整備課

平成 29 年度小規模工事単価一覧表 No.1 番号 工 種 単位 単価 ( 円 ) 備考 1 第 1 種舗装工 人力 5/5/25 m2 33,490 2 第 1 種舗装工 人力 夜間 5/5/25 m2 43,250 3 第 1 種舗装工 機械撤去 人力舗設 5/5/25 m2 23,065 4

仕 仕 仕 仕 仕 Y1800 Y2000 多角基準点座標 測点名 X 座 標 Y 座 標 K1L K1L A A

<92A0955B>

< AD928D94E48A72955C976C8EAE8F572E786C73>


X NO NO.1 NO.2 NO.4 NO.3 NO.5 NO.6 NO NO NO.2 NO E +6.5 排 排 制 H NO.7 空 E 制 空 泥 制 止 仕

Microsoft Word - 02_表紙.doc

平成 23 年度 恵山地区 ( ホンシメの沢 ) 治山工事 設計図面 北海道森林管理局 檜山森林管理署

単価第 号表単価表街路樹移植掘取り工中低木樹高 50cm 未満 根巻あり 幹巻なし 100 本当り 名称 規格数量単位単価金額摘要 4 頁 土木一般世話役 0.33 人 22,600 7,458 造園工 2.2 人 18,400 40,480 普通作業員 1.76 人 18,500 32

0. 設計図表紙

平成 26 年度宮川流域関連公共下水道 第 7 処理分区 ( 原 工区 ) 舗装工事 ( 度会郡玉城町原地内 ) 数量計算書 玉城町上下水道課

<92A0955B>

過疎対策事業石切谷 久保線平面図 S = 1 : その 1 Y6800 X Y6900 曽於市末吉町南之郷地内 Y7000 X N 多角基準点座標 X X 測点名 X 座 標 Y 座 標 Z

平成 24 年度 奥尻島 ( 稲穂地区 ) 治山工事 設計図面 北海道森林管理局 檜山森林管理署

NO NO NO 仕 仕 仕 仕 仕 Y1800 Y2000 多角基準点座標 測点名 X 座 標 Y 座 標 K1L K1L A-1-1 5

数量計算書

リブ付硬質塩化ビニル管布設標準図 S=1/20 土工定規図 S=1/20 平面図 掘削深 H 1.50m 掘削深 H<1.50m 区間延長 掘削埋戻 掘削埋戻 人孔減長 管体延長 人孔減長 t 既設舗装厚 舗装復旧厚 T t 既設舗装厚 舗装復旧厚 片受直管 L=4000mm A 可とう止水継手 流

121025 資料4 国民年金保険料の後紊制度の実施状況等について

横断面図 (1) S=1:100 NO.0 GH= FH= NO.1 GH= FH= BC.2 GH= FH=

< B817A8BE094B282AB C >

平成 29 年度 四日市地区千歳町 2 号物揚場補修工事 数量計算書

<92A0955B>

交点 ) 仮設道 BP( 1:100 勾 計 : 1 0 配 画高 地盤高 N O As N O 側面図 A1

Dsub 高周波コンタクト

鏡 1. 工事名 工事名 工事地名 平成 年度羽根防災工事 高知県室戸市羽根町大浦 2. 工事内容 1) 発注年月平成 31 年 2 月 2) 事務所名土佐国道事務所道路保全課 3) 工事番号 ) 契約区分単年度 ( 繰越を含む ) の分任官 5) 変更回数 0 回

鴨居沢_1案_設計図_A3縮図.xdw

< B8D488EED2D907D96CA8EED97DE B96BC292D838C BC82CC8AD C2E786C73>

積算資料 ( 本工事費内訳表 ) 工事区分 工種 種別 細別 本工事費 規格 単位 数量 名称 参考事項単位 数量 摘要 01: 補助 富双 1 号幹線道路ほか 式 1 舗装工 式 1 舗装準備工 路面切削 ( 施工ハ ッケーシ ) 施工区分 平均切削深さ = 全面切削 6cm 以下 (4 000m

工事起工概要書部長次長課長課長補佐係長課員審査員設計者 執行年度 工事番号工事名 工事場所又は履行場所 平成 31 年度 30 繰単 市道 A0107 号線道路改良工事石岡市根当地内 第 号起工設計書 施工方法 工期又は履行期間 請負原契約年月日年月日 平成年月日から

Forst Import 車種適合表

費目工種種別細別 単位 設計内訳表 数量 単価 金額 摘要 本工事費 01: 補助 富双 1 号幹線道路ほか 式 舗装工 式 舗装準備工 式 第 0001 号明細表 アスファルト舗装工 式 第 0002 号明細表 区画線工 式 第 0003 号明細表

第5期科学技術基本計画における目標値・指標

上国縫川林道 (林業専用道)新設工事 BP EP 工 事 名 図 面 名 縮 尺 図 面 作成年月 上国縫川林道 林業専用道 新設工事 位 置 図 1 : 50,000 図 全 1 枚 平成 27 年 12 月 番 1 北海道森林管理局 渡島森林管理署

NO.3 EC.2 R=260 EP EC.2 NO.4 NO.8 NO.7 NO.6 NO.5 EC.1 Y1600 Y 底 L 型側溝 コン柱 H 支柱 X 取水口 転倒ゲート 16

GX270T2 SJGパーツリスト201903

高架工区 明細書(追加開示用)

< D2092A0955B>

GX240T2 SJGパーツリスト201903

<30318C7689E695BD96CA907D>

<92A0955B>

<92A0955B>

刈払機肩掛式ゼノアブランド TR2611 部品明細書 ハスクバーナ ゼノア株式会社

SKPREVIEW

<92A0955B>

<92A0955B>

<92A0955B>

森林土木専門工事共通仕様書 ( 平成 26 年 8 月 ) 岡山県

管底 : 管底 : X= X= 管底 : 管底 : 管底 : 管底 : DIP(K)φ200 X= X= Y=

平成 28 年度公共事業工事設計書 曽於市 市長副市長主務課長課長課長補佐係長係精算者設計者 着 工 自 摘 完成期日 至 工事番号 幹線名 路線名等 要 施工位置 工事名財建 28-8 過疎対策事業大良線改良工事 工事費 金 円也 工事概要

工事起工概要書部長次長課長課長補佐係長課員審査員設計者 執行年度 工事番号工事名 工事場所又は履行場所 平成 30 年度 30 単 市道 A5037 号線擁壁設置工事石岡市田島一丁目地内 第 号起工設計書 施工方法 工期又は履行期間 請負原契約年月日年月日 平成年月日

平成30年度 公共下水道事業 汚水管布設工事(5工区)(印刷)

<92A0955B>

H21 駒ヶ岳地区設計図面修正他業務 ' TP ' ' ' TP 丙 108 TP4

JTHB210-3 FJA xlsx

Microsoft PowerPoint - 表紙雛型.ppt [互換モード]

2007 年パーツリスト

平成 29 年度 農地 農業用施設災害復旧事業 大耕 28 災 号 桑迫地区水路災害復旧工事 金抜き設計書 ( 当初 ) 鹿児島県曽於市

<92A0955B>

<G SP20A(32A)> 配管平面図 詳細図(1)S=1: ET m.9 常願寺1=1 L 57 φ X) (G IP C D m 0. =8L 57

数量計算書 平成 30 年度市道 7003 号線道路改良その2 工事 松本市島立 松本市

<96B391E8>

鏡 1. 工事名 工事名 工事地名 平成 29 年度怒田八畝地区地すべり対策工事 高知県長岡郡大豊町怒田地先 八畝地先 2. 工事内容 1) 発注年月 平成 29 年 4 月 2) 事務所名 四国山地砂防事務所工務課 3) 工事番号 ) 契約区分 単年度 ( 繰越を含む ) の分任

JTHB30-3 FJA xlsx

カラーコードの検索方法 : PC の Ctrl + F キーで Acrobat 検索が表示されますので 検索するコードを入力し 検索ボタンを押します または Acrobat のツールバー上に双眼鏡の絵マークがありますので そちらをクリックしても検索できます 1 回で探せない場合は 双眼鏡マークに "

期日平成 25 年 8 月 3 日 ( 土 ), 8 月 4 日 ( 日 ) 会場 主催 後援 府中市少年サッカー場 府中市朝日サッカー場 府ロクサッカークラブ 府ロク OB 会, 府ロクサミット

鏡 1. 工事名 工事名 工事地名 平成 29 年度怒田八畝地区地すべり対策工事 ( 第 1 回変更 ) 高知県長岡郡大豊町怒田地先 八畝地先 2. 工事内容 1) 発注年月 平成 29 年 4 月 2) 事務所名 四国山地砂防事務所工務課 3) 工事番号 ) 契約区分 単年度 (

物件毎チラシ1-4-2

16.51 T.5 S1 As ANO S E:岩井連絡11 T:太田三幹7R NO NO S3 Co 道

* 本設計書は参考資料であり あくまで発注者の予定価格を算出するためのもので 何ら契約上の拘束力を生じるものではない 第 1 号様式 民有林林道事業設計書 工事延長 L=7.0m 平成 2 3 年度 ( 繰越 ) 工事番号 :24-A17S 路線名 大谷線 事業名林道区分 林道改良事業 自動車道 林

財建30-2 排水路整備事業 上七村・川畑線排水路改修工事①

様式 -1 氾濫範囲図

平成 29 年度 公園共通代価表 平成 29 年 4 月改訂 広島市都市整備局緑化推進部公園整備課

工事設計書 平成 30 年度 工費 施工地名 四日市市桜町地内 工事名 桜町配水細管仮設及び復旧工事 工期契約の日から平成 31 年 2 月 28 日限り 課 長 課長補佐 係 長 設 計 検 算 四日市市上下水道局

固定資産税 1 固定資産税の調定額調 区分構成比前年比構成比前年比 納税義務者数 ( 人 ) 課税標準額 法定未免満税点 法定以免上税点 計 合 年度平成 3 0 年度平成 2 9 年度 土地 5, % 99.8 % 6, % % 土 家 家屋 1,156

平成 29 年度 見積用閲覧書 工事名 曽教 大隅北地区公民館広場遊具増設工事 曽於市役所

<92A0955B>

修正 廃番他 修正 変更該当箇所 ページ番号 LOST+FOUND STANDARD COLLECTION CATALOGUE PRICE LIST 更新日 : 品番名称色 W (mm) H (mm) D (mm) 呼称 備考 メーカー希望小売価格 ( 税別 ) 修正 変更価格

令和元年度 仕様書 市単 委託業務名 準用河川安之堀川橋りょう詳細設計業務委託 委託場所 春日部市大枝地内 路河川名称 準用河川安之堀川 事業名 業務大要 設計業務 橋梁詳細設計 (L=10.9m) 道路詳細設計 (L=100m) N= 一式 N= 一式 春日部市


現場別工事台帳

平成 29 年度市道 2028 号線 ( 飯田町通り ) 道路整備工事 数量計算書

Microsoft Word - æŒ°âŸƒâŸ–ã•’æł´æŒ°å‹ƒ30㕆10,19確å®ı㕂㕕髟瀇帇仉è�·äº‹éŸ²ã…»æŠ¥å¸¸çfl�æ´»æfl¯æ‘´ç·‘咋争æ¥�費ㇳㅼㅛ表 - ㇳã…flã…¼ (è⁄ªå‰Łä

Y=-50 Y= 看板 マンホール ( 情報 ) m2 再生密粒度アスファルト (13F) 木柵修繕工木柵修繕工木柵修繕工 25.5m 12.0m 60.0m ビーム 2 段設置

タイプ

<92A0955B>

untitled

<96DA8E9F2E786C73>

道路工事標準設計図集(H29年04月部分改訂)新旧対比表

2017 年度決算短信集計 連結 合計 ( 市場第一部 市場第二部 マザーズ JASDAQ)(1) 業種集計社数 ( 単位 : 社 百万円 %) 売 上 高 ( 営業収益 ) 営業利益 経常利益 2017 前年度比 前年度比 前年度比 全産業 3,250 72

<81798B9B89EE97DE817A95FA8ECB945C945A93788C8B89CA2E786C7378>

Transcription:

河川標準構造図 (4/4)

改訂経過 1. 昭和 62 年 11 月 2. 平成 7 年 3 月全面改訂 3. 平成 13 年 4 月全面改訂 4. 全面改訂

目次 平面図 ------------------------ 1 タイトル版 ---------------------- 2 縦断図 ------------------------ 3 柱状図用図式記号 ( 日本統一土質分類 ) ---------- 4 河川標準横断図 ( 掘込 ) ----------------- 5 横断図 ------------------------ 6 標準横断図 ( 多自然型 ) ----------------- 7 護岸展開図 ---------------------- 8 コンクリートフ ロック積工構造図を使用する場合の注意事項 ----- 9 フ ロック積 ( 石積 ) の裏込めコンクリートフローチャート ---------- 10 コンクリートフ ロック積工構造図 ( 裏コン無し ) ------------ 11 コンクリートフ ロック積工構造図 ( 裏コン10cm) ------------ 12 コンクリートフ ロック積工構造図 ( 裏コン15cm) ------------ 13 雑割石積工構造図 ( 裏コン無し ) ------------ 14 雑割石積工構造図 ( 裏コン10cm) ------------ 15 雑割石積工構造図 ( 裏コン15cm) ------------ 16 コンクリートフ ロック張工構造図 ----------------- 17 フ ロック及び雑割石積工天端構造図 ( 裏コン無し ) -------- 18 フ ロック及び雑割石積工天端構造図 ( 裏コン10cm) ------- 19 フ ロック及び雑割石積工天端構造図 ( 裏コン15cm) -------- 20 フ ロック及び雑割石積工基礎構造図 ( 裏コン無し ) -------- 21 フ ロック及び雑割石積工基礎構造図 ( 裏コン10cm) -------- 22 フ ロック及び雑割石積工基礎構造図 ( 裏コン15cm) -------- 23 フ ロック及び雑割石積工基礎構造図 ( 裏コン無し岩着基礎 ) ---- 24 二段積護岸工構造図 ------------------ 25 階段護岸工構造図 ( 参考図 ) -------------- 26 根継矢板護岸工 ( 参考図 ) -------------- 27 隔壁工構造図 ( 法勾配 1:0.3) ------------ 28 隔壁工構造図 ( 法勾配 1:0.4) ------------ 29 隔壁工構造図 ( 法勾配 1:0.5) ------------ 30 隔壁工数量算出図 ------------------- 31 隔壁工寸法表 法勾配 1:0.3( 裏コン無し ) ------- 32 隔壁工材料表 法勾配 1:0.3( 裏コン無し ) ------- 33 隔壁工寸法表 法勾配 1:0.3( 裏コン 10cm) ------- 34 隔壁工材料表 法勾配 1:0.3( 裏コン 10cm) ------- 35 隔壁工寸法表 法勾配 1:0.3( 裏コン 15cm) ------- 36 隔壁工材料表 法勾配 1:0.3( 裏コン 15cm) ------- 37 隔壁工寸法表 法勾配 1:0.4( 裏コン無し ) ------- 38 隔壁工材料表 法勾配 1:0.4( 裏コン無し ) ------- 39 隔壁工寸法表 法勾配 1:0.4( 裏コン 10cm) ------- 40 隔壁工材料表 法勾配 1:0.4( 裏コン 10cm) ------- 41 隔壁工寸法表 法勾配 1:0.4( 裏コン 15cm) ------- 42 隔壁工材料表 法勾配 1:0.4( 裏コン 15cm) ------- 43 隔壁工寸法表 法勾配 1:0.5( 裏コン無し ) ------- 44 隔壁工材料表 法勾配 1:0.5( 裏コン無し ) ------- 45 隔壁工寸法表 法勾配 1:0.5( 裏コン 10cm) ------- 46 隔壁工材料表 法勾配 1:0.5( 裏コン 10cm) ------- 47 隔壁工寸法表 法勾配 1:0.5( 裏コン 15cm) ------- 48 隔壁工材料表 法勾配 1:0.5( 裏コン 15cm) ------- 49 鉄筋コンクリート境界標 (1) ------------- 50 鉄筋コンクリート境界標 (2) ------------- 51 真鍮境界鋲 ---------------------- 52 床止工 ( 落差工 ) 一般図 ( 参考図 ) ----------- 53 樋管工構造図 ( 参考図 ) ---------------- 54 篭工 ( フトン篭構造図 ) --------------- 55 篭工 ( 蛇篭構造図 ) ----------------- 56 河川管理用道路舗装断面図 (1) ------------ 57 河川管理用道路舗装断面図 (2) ------------ 58 鍬止工 ------------------------ 59 地先境界ブロック構造図 ---------------- 60 舗装止 ( 小型重力式コンクリート擁壁 ) タイプ1( 車道部 ) --- 61 舗装止 ( 小型重力式コンクリート擁壁 ) タイプ2( 歩道部 ) --- 62 防護柵 (H=1.10m) 立格子 ---------------- 63 防護柵 (H=1.10m) エキスハ ント --------------- 64 フェンス付カ ート レール工 ------------------- 65 車止め構造図 (1000 650) --------------- 66 車止め構造図 (1000 800) --------------- 67 雨水浸透桝構造図 ( 宅地内用 φ300) ----------- 68 雨水浸透桝構造図 ( 宅地内用 φ450) ----------- 69 鉄筋コンクリート組立柵渠工構造図 -------------- 70

笠置板及び柵板規格図 ----------------- 杭規格図 ----------------------- 支梁規格図 ---------------------- 底張ブロック規格図 ------------------ 柵渠蓋規格図 --------------------- 鉄筋コンクリート組立柵渠段差接合工構造図 ---------- 鉄筋コンクリート組立柵渠工寸法表 -------------- 鉄筋コンクリート組立柵渠工材料表 -------------- 鋼製矢板開渠工構造図 ----------------- 鋼製矢板開渠下段支保工詳細図 ------------- 鋼製矢板開渠工寸法表 ----------------- 鋼製矢板開渠工材料表 ----------------- 鋼製矢板 RC 開渠工構造図 --------------- 鋼製矢板 RC 開渠下段支保工詳細図 ----------- 鋼製矢板 RC 開渠工寸法表 --------------- 鋼製矢板 RC 開渠工材料表 (1) ------------ 鋼製矢板 RC 開渠工材料表 (2) ------------ 土のう積工 ---------------------- 土のう仮締め切り工 ------------------ 立入禁止看板 --------------------- 仮設管理柵構造図 ( 木製 ) --------------- 仮設管理柵構造図 ( 単管ハ イフ ) ------------- 仮柵工 (H=1.0m) -------------------- 仮柵工 (H=1.5m) -------------------- 仮柵工 (H=2.0m) -------------------- 目次 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 参考図 構造物掘削 (1) ------------------ 参考 1 構造物掘削 (2) ------------------ 参考 2 埋戻種別 ----------------------- 参考 3 土量変化率表 --------------------- 参考 4 積算における土量の取扱 ---------------- 参考 5 バックホウの作業範囲 ----------------- 参考 6 バックホウの選に際しての考え方 ------------ 参考 7 オープン掘削の床堀り勾配 (1) ------------ 参考 8 オープン掘削の床堀り勾配 (2) ------------ 参考 9 構造物掘削 ------------------- 参考 10 基面整正工 ---------------------- 参考 11 土工標準図 ( 土留矢板が無い場合 ) ----------- 参考 12 土工標準図 ( 軽量鋼矢板建込 ( 矢板使用率 100%) の場合 ) -- 参考 13 土工標準図 ( 土留矢板が有る場合 ) ----------- 参考 14 仮桟橋一般図 --------------------- 参考 15 橋梁一般図 ( その 1) ( 例 ) ------------- 参考 16 橋梁一般図 ( その 2) ( 例 ) ------------- 参考 17 橋名板配置図 --------------------- 参考 18 河川記名標示板構造図 ----------------- 参考 19

(Ⅰ) (Ⅱ) 0.40m 0.40m 直高 H 法長 L (1:0.3) 直高 H 法長 L (1:0.3) 止杭 末口 9.0 cm L=1.0m 0.20m 土台木末口 12 cm L=4.0m 土台木末口 12 cm L=4.0m 0.20m 1.0m 止杭 末口 6.0 cm L=2.0m 1. 長期間使用する場合は 切込砕石を使う 2. 刺筋を使用する場合は φ19mm L=2m 程度の鉄筋を用いる 土のう積工 ( 参考図 ) <88>

1. 小口並べ 仮締切工面積 = 締切延長 (L)m 0.6m( 積み上げ高 H) ( 投影面積 ) L W.L 3 0 0 0 1:0.5 L 新設護岸 工事延長 2. 側面並べ L=0.00m L W.L 3 0 0 0 L 新設護岸 工事延長 L=0.00m L は 河川の現況等を考慮して決定すること <89> 土のう仮締め切り工 ( 参考図 )

パイプ (φ60.5 3.8) 1200 標示板取付プレート (40 40 4.5) 六角ボルト (M6 25) 河川改修事業用地につき 黒 650 1830. 25 1130 700. 25 G.L 白 立入禁止 黒パイプ (φ34.0 3.2) 溶接標示板 ( アルミ t=2) ベースプレート (200 200 9) 赤 コンクリート (18N/mm 2 ) 枠組 ( 電気亜鉛メッキ処理 ) 及び標示板は, 焼付塗装仕上げとする 文字はカッティングシートとする 書体はゴシックとする 枠組及び横枠は配管用炭素鋼鋼管 ( 黒管 ) とする 立入禁止看板 ( 河川用地表示板 ) ( 参考図 ) <90>

控杭設置例 笠 木 亜鉛メッキ鉄線笠木 ( 8) 2000 400 400 400 9 1600 800 松丸太 ( 末口 9cm L=2.0m) 600 松丸太 1500 1500 ( 末口 9 cm L=1.6m) 材料表 15m 当り 名称 形状, 寸法 単 位 数 量 松丸太 末口 9 cm L=2.0m 本 10 亜鉛メッキ鉄線 8 kg 8.23 又釘 8 kg 0.61 笠木 幅 9 cm厚 9 mm長 3m( 杉板 ) 本 5 1. 直線区間が 15m 以上となる場合及びコーナー等 には必要に応じ控杭を設置すること 仮設管理柵構造図 ( 木製 ) <91>

1500 継ぎジョイント 1200 450 450 150 300 48.6 800 1350 固定クランプ 数量表 15m 当り 名称 数 量 摘要 自在クランプ 単管丸パイプ 86m φ48.6mm 固定クランプ 30 個 自在クランプ 20 個 ジョイント 12 個 1 箇所 /3m 仮設管理柵構造図 ( 単管パイプ ) <92>

腹起し材 ( 松丸太 ) 50cm 以上 250cm 100cm 150cm 20cm 20cm 切取線 (1:0.5) 親杭 ( 松丸太 ) ( @1.0m ) 柵板 ( 松板 ) 寸法表 10m 当り 名 称 形状寸法 単位 数 量 摘要 松丸太 L=2.5m, 末口 12cm 本 10.0 親杭用 松丸太 L=4.2m, 末口 12cm 本 2.4 腹起し用 松 板 L=2.1m 幅 20cm, 厚 3cm 枚 30.0 柵板用 ボルト L=27cm,φ13mm 本 10.0 鉄 釘 L = 9 cm kg 0.8 板柵工 ( H=1.0m ) <93>

腹起し材 ( 松丸太 ) 75cm 以上 番線 300cm 150cm 150cm 100cm 20cm 30cm 切取線 (1:0.5) 親杭 ( 松丸太 ) 150cm 控杭 ( 松丸太 ) 柵板 ( 松板 ) ( @1.0m ) 寸法表 10m 当り 名 称 形状寸法 単位 数 量 摘要 松丸太 L=3.0m, 末口 12cm 本 10.0 親杭用 松丸太 L=4.2m, 末口 12cm 本 4.8 腹起し用 松丸太 L=1.5m, 末口 12cm 本 5.0 控杭用 松 板 L=2.1m 幅 20cm, 厚 3cm 枚 45.0 柵板用 ボルト L=27cm,φ13mm 本 20.0 鉄 釘 L = 9 cm kg 1.2 番 線 12 kg 2.76 3 重巻 板柵工 ( H=1.5m ) <94>

腹起し材 ( 松丸太 ) 100cm 以上 番線 190cm 100cm 20cm 200cm 控杭 ( 松丸太 ) 400cm 30cm 柵板 ( 松板 ) 210cm 親杭 ( 松丸太 ) ( @1.0m ) 材料表 10m 当り 名 称 形状寸法 単位 数 量 摘要 松丸太 L=4.0m, 末口 12cm 本 10.0 親杭用 松丸太 L=4.2m, 末口 12cm 本 4.8 腹起し用 松丸太 L=2.0m, 末口 12cm 本 5.0 控杭用 松板 L=2.1m 幅 20cm, 厚 3cm 枚 55.0 柵板用 ボルト L=27cm,φ13mm 本 20.0 鉄釘 L = 9 m kg 1.5 番線 12 kg 3.39 3 重巻 板柵工 ( H=2.0m ) <95>

オープン掘削の場合 自立式土留工の場合 施工基面 施工基面 1:N A A H > 5 m H = 5 m H = 5 m 1:N B A 1:N 施工基面 H 5 m 鋼矢板又は H 型鋼 B 5 m 床付面 床付面 W W W W 基面整正 基面整正 掘削領域 作業方法 積算方法 掘削領域 作 業 方 法 積算方法 掘削 基面整正 A B - ハ ックホウ ( 山積 0.8m 3 ) 床掘クラムシェルテレスコヒ ック式クローラ型平積 0.4m 3 床掘人力 ( 普通作業員 ) 整正 現場条件 : 障害なし ( 杭無 ) 現場条件 : 障害あり ( 杭有 ) 掘 削 現場条件 : 障害なし ( 杭無 ) 現場条件 : 障害あり ( 杭有 ) ハ ックホウ ( 山積 0.8m 3 ) 床掘クラムシェルテレスコヒ ック式クローラ型平積 0.4m 3 床掘 2.0 人 /100m 2 基面整正 - 人力 ( 普通作業員 ) 整正 A B 現場条件 : 障害なし現場条件 : 障害なし ( 杭無 ) 現場条件 : 障害あり ( 杭有 ) 2.0 人 /100m 2 注 )1. 上表はオープン掘削の場合の標準であり, これにより難い場合は別途考慮する 2. 上図で掘削領域 A の下に同領域 B がある場合で, 当該構造物が杭基礎 の場合 領域 A は 杭無 領域 B は 杭有 を適用する 注 )1. 上表は自立式土留工の標準であり, これにより難い場合は別途考慮する また, 床掘補助労務については, 別途必要により計上する 2. 上表のテレスコヒ ック式クラムシェルにおいては 掘削深 5< H 20mまでであり掘削深が20mを超える場合は, 油圧式クローラ型平積 0.8m 3 を使用する 構造物掘削 (1) < 参考 1>

切梁式土留工の場合 小断面の構造物掘削 施工基面 W W 切梁施工基面 A B H=1.0m 5m 以下 鋼矢板又は H 型鋼 C 5m を超え 20m 以下 D 床付面 20m 超 Wm Wm 基面整正 基面整正 掘削領域 作業方法 積算方法 掘削領域 作業方法 積算方法 摘要 A B ハ ックホウ ( 山積 0.8m 3 ) 床掘 ハ ックホウ ( 山積 0.8m 3 ) 床掘 現場条件 : 障害なし補助労務 : 自立式現場条件 : 障害あり補助労務 : 切梁腹起式 掘削 斜線部 ハ ックホウ ( 山積 0.8m 3 ) 床掘 ハ ックホウ ( 山積 0.45m3 ) 床掘 現場条件 : 障害なし 掘削 C クラムシェルテレスコヒ ック式クローラ型平積 0.4m 3 床掘 現場条件 : 障害あり補助労務 : 切梁腹起式 ハ ックホウ ( 山積 0.28m 3 ) 床掘 ハ ックホウ ( 山積 0.13m ) 床掘 3 小規模土工 D 油圧ローフ 式クラムシェルクローラ型平積 0.8m 3 + 小型ハ ックホウクローラ型 現場条件 : 障害あり補助労務 : 切梁腹起式 基面整正 - 人力 ( 普通作業員 ) 整正 - 基面整正 - ( 山積 0.08m 3 ) 床掘人力 ( 普通作業員 ) 整正 2.0 人 /100m 2 注 ) 上表は切梁式土留工の場合の標準であり, これにより難い場合は別途考慮する 1. 上表は小断面の構造物掘削の場合の標準であり, これにより難い場合は別途考慮する 2. 現道にかかわる工事等で一箇所当たりの施工土量が100m 3 程度までの小規模な掘削工及び小規模構造物 ( 排水構造物, フ ロック積及び小型擁壁等 ) の作業土工は 小規模土工 を適用する 3. 素掘側溝は上表に準ずる 構造物掘削 (2) < 参考 2>

埋戻種別 A の場合 埋戻種別 B~C の場合 埋戻種別 D の場合 一般構造物管渠最大埋戻幅 1m 未満 W 1 W 1 W 1 W 1 W 1 W 1 W 2 W 2 W 2 W 2 W 2 W 2 最小埋戻幅 4m 以上 逆 T 式擁壁 重力式擁壁 W 1 W 1 W 2 W 2 締固め機械の機種選定 埋戻機械の機種選定 埋戻種別 埋戻幅 (W) 締固め機械規格 台数 備考埋戻種別 埋戻機械 規格 台数 A B C D W 2 4m W 1 4m W 2 <1m 1m W 1 <4m W 2 <1m W 1 <1m W 2 <1m ブルドーザ ブルドーザ 振動ローラ タ ン パ 振動ローラ タ ン パ タ ン パ 排出カ ス対策型普通 15 t 排出カ ス対策型普通 15 t ハント カ イト 式 0.8~1.1t 60 ~ 100 kgハント カ イト 式 0.8~1.1t 60 ~ 100 kg 60 ~ 100 kg 1 1 1 1 1 1 1 A B C D 排出カ ス対策型バックホウクローラ型山積 0.8m 3 ( 平積 0.6m 3 ) 排出カ ス対策型バックホウ 3 クローラ型山積 0.8m ( 平積 0.6m 3 ) 排出カ ス対策型バックホウクローラ型山積 0.8m3 ( 平積 0.6m 3 ) 排出カ ス対策型バックホウ 3 クローラ型山積 0.45m ( 平積 0.35m3 ) 1 1 1 1 < 参考 3> 埋戻種別

(1 ) 土 量 の 変 化 率 (2 ) 土 量 の 変 化 率 分類名称主要区分記号 変化率 L 変化率 C 分類名称 主要区分 変化率 L 変化率 C 1/C L/C (GW) (GP) レキ質土 1.20 0.90 1.11 1.33 レキ (GPs) (G-M) 1.20 0.95 砂質土及び砂 1.20 0.90 1.11 1.33 レキ質土 (G-C) 粘性土 1.25 0.90 1.11 1.39 レキ質土 (GM) (GC) (GO) 1.20 0.90 (SW) (SP) 砂質土 砂 (SPu) (S-M) 1.20 0.95 (S-C) (S-V) 及び砂 砂質土 ( 普通土 ) (SM) (SC) (SV) 1.20 0.90 粘性土 粘性土高含水比粘性土 (ML) (CL) (OL) (MH) (CH) 1.30 1.25 0.90 0.90 岩 塊 玉 石 軟 岩 Ⅰ 軟 岩 Ⅱ 中 硬 岩 硬 岩 Ⅰ 1.20 1.30 1.50 1.60 1.65 1.00 1.15 1.20 1.25 1.40 特 ( 注 ) 本表は体積 ( 土量 ) より求めたL,Cである ( 注 ) 1. 本表は体積 ( 土量 ) より求めたL,Cである 記事 土質を細分し難い場合は (2) 土量の変化率 による 2.1/Cは 締固め後の土量 を 地山の土量 に換算する場合に使用する 3.L/Cは 締固め後の土量 を ほぐした土量 に換算する場合に使用する 土量変化率表 項 < 参考 4>

(1) 各土工における積算対象土量は, 下記とする 掘削, 積込 地山土量運搬 地山土量締固めを行う場合の埋戻, 盛土, 敷均し又は締固め 締固め後の土量残土 地山土量捨土均し 地山土量購入土 ほぐし土量 ( 単価がほぐし土の場合 ) ( 注 ) 購入土の変化率は代価表の中で考慮し, 設計書に表示する数量は盛土断面計算土量とする (2) 残土掘削土砂の一部を埋戻し, ローラ, ブルドーザ, タンパ等の機械で転圧する場合の残土の算出は次式による 残土 ( 地山土量 )= 掘削土量 ( 掘削計算断面 )- 埋戻土量 ( 埋戻される計算断面 C) (3) 崩土 仮置土等ルーズな土砂崩土 仮置土等ルーズな土砂を掘削, 運搬する場合は地山の土量に換算し, 掘削土量を決定する 掘削土量 ( 地山土量 )= 掘削計算断面 ( ほぐし土量 ) 1/L 備考掘削土量の掘削, 積込は現場条件を ルーズな状態 とする (4) 計算例 1. 2. 1 2 3 歩掛は, 地山換算である 機械締固め作業歩掛は, 設計断面である 掘 削 ( バックホウ ) 地山土量 埋戻投入 ( バックホウ ) 設計断面 [ 地山土量 400 m 3 270 m 3 300 m 3 (270/0.9) 残土 ( ダンプトラック ) 地山土量 100 m 3 (400-300) 土質 : 砂質土 現場条件はルーズな状態 ] 1 仮置 2 100 ルーズ ( 地山 ) ( 地山 ) ( 直接搬出 ) 400 1 仮置場への運搬は300m 3 270 ( 地山 ) 2 3 4 仮置場での積込は300m 3 ( 現場条件ルーズ ) 埋戻機械投入は300m ( 3 ルーズ ) 埋戻人力投入 締均し, 締固めは 270m( 3 締固め後土量 ) を計上 ( 設計断面 ) 必要地山土量 c=270/x (0.9) x=300m 3 積算における土量の取扱 < 参考 5>

G I C W F 機種 作業 山積 0.13m ( 平積 0.1m 3 山積 0.28m ( 平積 0.2m 3 ) 3 山積 0.45m 3 ( 平積 0.35m ) 3 山積 0.8m ( 平積 0.6m 3 山積 1.4m ( 平積 1.0m 3 3 ) 3 ) 3 ) 床掘 面削 最半 大径 (C) mm 5,500 9,000 最深 大 掘 削さ (G) mm 5,500 3,500 2,500 3,500 垂深 削さ (W) mm 2,500 6,400 最高最高バ大ケ大ダッ掘ント削さプさ幅 (F) mm (I) mm mm 5,000 5,000 7,000 4,000 3,000 6,500 11,000 7,400 直 掘 6,000 5,000 8,500 10,000 3,000 3,000 4,500 6,000 7,200 500 600 700 850 施な 工掘 可削 能幅 mm ( 両側自立矢板 の場合 ) 650 以上 750 以上 850 以上 1,000 以上 注 ) 上表は機械の平均的能力を示したものであり現場条件等により これにより難い場合は別途考慮するものとする は両側分として15cm < 参考 6> バックホウの作業範囲

設計条件 道路幅員 ( 河川管理用通路幅 3.0m+0.5=3.5m) バックホウ 90 旋回の場合 R B T t4 t1 バックホウ ダンプトラック L F 2000 下水道用設計積算要領 - 管路施設 ( 開削工法 ) 編 - 社団法人日本下水道協会より L : 河川管理用通路幅 ( 作業幅 ) 3 R : 後端旋回半径 (0.1m :1.5m,0.2m 3 :1.7m,0.35m 3 :2.1m,0.6m 3 :2.7m) 3 F : 前方最小旋回半径 (0.1m :1.8m,0.2m 3 :2.0m,0.35m 3 :2.3m,0.6m 3 :3.6m) t1: バックホウ後端旋回 (0m~0.25m) 1998 下水道用設計積算要領河川用地と接する隣地の状況によっては, バックホウ後端旋回を考慮する必要がある としては,0~0.25mの範囲内で考える 3 B : バックホウ機幅 (0.1m :1.9m,0.2m 3 :2.3m,0.35m 3 :2.5m,0.6m 3 :2.9m) t4: 根切面との余裕 T : ダンプトラック車幅 (2t:1.7m,4t:2.2m,10t:2.5m) 注 ) バックホウのバケット容量は 平積を示す バックホウの選定に 際しての考え方 < 参考 7>

1) 中硬岩 硬岩 1m 5m 未満の場合 5m 以上の場合 1:0.3 5m 1m 5m 未満 1:0.3 5m 1m 2) 硬岩 Ⅰ 軟岩 Ⅱ 1m 未満の場合 1m 以上 5m 未満 5 m 以上 1m 1:0.3 1m 未満 5m 1m 以上 5m 未満 1:0.3 1:0.3 5m < 参考 8> オープン掘削の床掘り勾配 (1)

1m 3) レキ質土 砂質土 粘性土 岩塊玉石 1m 未満の場合 1m 以上 5m 未満 5 m 以上 1:0.6 5m 1m 1m 未満 1m 以上 5m 未満 1:0.5 1:0.6 5m 2m 4) 砂 5m 未満の場合 5m 以上の場合 1:1.5 5m 2m 1:1.5 5m 未満 1:1.5 5m オープン掘削の床掘り勾配 (2) < 参考 9>

オープン掘削の場合 足場工がない場合 足場工がある場合 フーチンク 高さが2m 未満でフーチンク 上に足場を設置する場合 2m 未満 1:N 1:N 2m 以上 1:N 1:N 2m 未満 50cm ( ) 土留掘削の場合 足場工がない場合 140cm ( ) プレキャスト構造物で自立型土留めの場合 足場工がある場合 50 cm 50 cm ( ) ( ) フーチンク 高さ 2m 未満でフーチンク 上に足場を設置する場合 2m 未満 100cm 70cm 190cm 100cm ( ) ( ) ( ) ( ) 適用範囲 :BOX, 橋台等構造物の構築に適用する は, 本体コンクリート端からとする 構造物掘削 < 参考 10>

基面整正の計上部分 施工基面 基面整正 基面整正工 < 参考 11>

基礎部 ( 土丹 ) C L 埋戻し ( 機械又は人力 ) 土丹と同程度の強度を有するもので埋戻す 計画河床 掘削 ( 機械 ) 土 丹 計画河床 床掘 ( 機械 ) 基礎部 計画河床 1:N 人力基面整正工 機械埋戻し < 参考 12> 土工標準図 ( 土留矢板がない場合 )

CL 埋戻し ( 機械又は人力 ) 軽量金属支保工 1:N 1:N 軽量鋼矢板 ( 標準有効幅 250mm) 掘削 ( 機械 ) 計画河床 軽量鋼矢板 20 cm程度の根入れを確保する 床掘 ( 機械 ) 人力基面整正工 軽量鋼矢板建込の, 歩掛で対応する矢板長は,4.0m までである < 参考 13> 土工標準図 { 軽量鋼矢板建込 ( 矢板使用率 100%) の場合 }

C L 天端部 L C L 2 C L 1 C L 2 施工基面 掘削人力埋戻し切梁 ( 機械 ) 床掘 ( 機械 ) 計画河床 切梁 C L 1 床掘 ( 機械 ) 計画河床 基礎部 1:N 機械埋戻し 前面矢板背面矢板 人力基面整正工 注 ) 1.L は四捨五入し 10cm きざみとする < 参考 14> 土工標準図 ( 土留矢板がある場合 )

官民境界 GH=0.00 N O, GH=0.000 6000 覆工板 2000 1000 200 C L 主桁 H-000 000 00 00 官民境界 GH=0.00 1:N H.W.L 0.000 000 1:N 計画河床 D L = 0.00 桟橋杭 H-000 000 00 00 L=00.000m 支持層 < 参考 15> 仮桟橋一般図

汚 汚 汚 雨雨 雨 58.00 55.00 50.00 DL=46.00 勾配 単距離追加距離地盤高計画高 曲線測点 NO,0 0.00 0.00 53.662 左岸 G H =5 3.4 68 m 3 5 4 10 14 50 9.00 9.00 53.444 50 50 NO, 0 +9.00 6000 5000 1000 i=2.42% L =36.3m 30 250 NO,0 +13.35 (A1 橋台 ) A1( NO,0+13.35 ) F H =5 3.3 40 m M 1:0.5 1800 1200 1000 4.35 13.35 53.340 49.175 1:3.0 1:3.0 VCL=200m 側面図 48.575 橋長 13300 桁長 13240 支間 12740 53.202 5.65 19.00 53.158 53.209 1.00 20.00 53.186 NO,0 +19.00 NO,1 R= 1404 2000 600 R=7400m H.W.L 1:3.0 1:3.0 1271 余裕高 1:0.5 F 53.038 26.65 6.65 A 2(N O,1 +6.65 ) F H =5 3.0 38 m 30 250 1200 1200 1700 NO,1 +6.65 (A2 橋台 ) 岸 右 G H =5 3.1 00m 3 3 4 1 29.00 52.987 2.35 NO,1 +9.00 40 35 46 5000 6000 1000 i=2.15% L=36.0m 11.00 40.00 52.751 N O,2 設計条件 道路規格活荷重橋長 上 桁長支間長 部 形式 工 幅員 支 躯体形式下基礎形式部材コンクリート工質鉄筋斜角設計震度支持地盤 道路橋示方書 承 第 4 種 4 級 A 活荷重 13.300m 13.240m 12.740m フ レテンション方式 PC 単純床版桁橋 6.000m 簡易コ ム支承 逆 T 式橋台 直接基礎 σck=210 kg f/ cm SD295 88 30 00 ( 右 ) 躯体 :0.16 土砂 :0.20 洪積砂礫層 (Dg) 平成 8 年 12 月 断面図 7200 600 6000 600 2 平面図 アスファルト舗装 調整コンクリート t=80 ベンチ U.240 53.45 51.64 30 和 泉川 φ 4.5 0 橋 51.66 長 13300 桁長 13240 30 950 760 500 250 60 i=2.0% 防水シート 80 60 i=2.0% ベンチ 250 支間 12740 250 70 SD 管底 4 8.7 5 51.64 520 8@770=6160 520 B.1 L=4.50 L=5.00 TBM(5)=53.597 鉄鋲上 汚 7200 汚 FH=53.340 東山橋 88 30 NO,426 FH=53.038 7200 汚 汚 雨 NO,0 雨 NO,1 NO,2 C.515 (53.153) L=4.50 雨 L=5.00 51.84 51.76 53.64 400 1800 800 1000 4000 53.06 1200 400 800 4100 1700 52.99 駐車場 平成 10 年度和泉川工事名平成 10 年度和泉川改修工事図面名橋梁一般図 駐車場 流下方向 施工場所縮尺 横浜市瀬谷区宮沢町 856-1 番地先 1/100 図番 22/50 課調整長 係長 審査 設計 横浜市下水道局河川部 < 参考 16> 橋梁一般図 ( その 1) ( 例 )

橋梁側面図 橋長 踏掛版 桁長支間 桁長支間 余裕高 H.W.L 躯体 L.W.L 下部構造 基礎 躯体 橋台 橋脚 基礎 下部構造 橋梁断面図 全幅員 地覆 有効幅員 地覆 歩道 車道 中央分離帯 車道 歩道 橋梁一般図 ( その 2) < 参考 17>

橋 名 板 橋 歴 板 橋名 ( 漢字 ), 橋名 ( ひらがな ), 竣工年月, 河川名 ( 漢字 ) の 4 枚を作成し, 取付位置は以下のとおりとする 13 mm 300 mm 河 橋名 ( ひらがな ) 道 路 川 橋梁 竣工年月 ( 漢字 ) 道 路 車両進行方向 200 mm 橋 年 横浜市道示 ( ) 活荷重使用鋼材 : 施工 : 会社 河川名 ( 漢字 ) 河 橋名 ( 漢字 ) 8 mm 8mm 川 板厚 8mm, 字厚 5mm, 計 13mm 1. 材質及び寸法は設計図書によること 1. 橋歴板の材質はJIS G 5501( ねずみ鋳鉄品 ) とし, 寸法及び記載事項 2. 橋名 ( 漢字及びひらがな ), 竣工年月及び河川名の4 枚を設置すること 3. 取付位置は, 車両等進行方向の左手前, 親柱又は高欄部に橋名 については, 上図によらなければならない 2. 橋歴板については, 橋桁端部に取り付けるものとし, 取付位置については, ( 漢字又はひらがな ) を, 右側に竣工年月又は河川名を設置すること 監督員の指示によらなければならない < 参考 18> 橋名板配置図

枠組及び横枠は配管用炭素鋼鋼管 ( 黒管 )SPG40A とする 鉄部の塗装は 素地ごしらえのうえアクリル又はメラニン樹脂焼付塗装 2 回もしくは粉体塗装 ( 色指定 ) とし 塗装厚 40 ミクロン以上とする < 参考 19> 河川記名標示板構造図