長野県 ( 企画振興部 ) プレスリリース平成 30 年 (2018 毎月人口異動調査に基づく 平成 30 年 4 月 1 日現在の長野県の年齢別人口の推計結果をお知らせします 長野県の年齢 3 区分別人口割合及び人口の推 年月日 長野県の年齢別人口をお知らせします ( 平成 30 年 4 月 1

Similar documents
第 25 回参議院議員通常選挙 期日前投票実施場所一覧 市町村名施設名所在地実施期間実施時間 長野市 長野市役所 ( 本庁舎 ) 長野市大字鶴賀緑町 /5~7/20 8:30~20:00 篠ノ井支所長野市篠ノ井御幣川 /16~7/19 8:30~17:00 松代支所長野市松

福祉有償運送運営協議会設置状況様式 2 ( 平成 27 年 3 月 31 日現在 ) 都道府県名運営協議会名担当課 ( 共同開催の場合は事務局 ) 電話番号 備考 1 新潟県新潟市福祉有償運送運営協議会新潟市福祉総務課 新潟県長岡市福祉有償運送運営協議会長岡市福祉保健部

平成 28 年度特定感染症検査等事業における肝炎ウイルス検査等の実績 (1) B 型肝炎ウイルス検査 受検者 ( 人 ) HBs 抗原検査において 陽性 と判定された者 ( 人 ) 陽性者率 (%) 保健所委託医療機関等計保健所委託医療機関等計保健所委託医療機関等全体 平成 28 年度 36,396

市町村教育委員会社会体育行政組織等 Ⅰ 社会体育行政 1 社会体育行政の内容 No.1 教事 NO 市町村名主管部局名主管課名主管係名 社会体育主管部局及び課 担当係等振興審議会スホ ーツ振興基金スホ ーツリータ ーハ ンク体育スホ ーツ振興組織スホ ーツ宣言都市スホ ーツ表彰制度 専任係数 兼任係

出生数 出生率 合計特殊出生率 婚姻件数等の年次推移 福岡県と全国の出生数 出生率 合計特殊出生率 婚姻件数等の年次推移 出生数の推移 ( 都道府県別 ) 合計特殊出生率の推移 ( 都道府県別 ) 出生率の推移 ( 都道府県別 ) 婚姻件数の推移 ( 都道府県別 ) 婚姻率の推移 ( 都道府県別 )

4 人口 1. 世帯数及び人口の推移 ( 国調ベース ) ( 各年 10 月 1 日現在 ) 年次 面積 世帯数 現市域からみた人口世帯数及び人口総数男女世帯数人口 備考 ( km2 ) ( 世帯 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 人 ) ( 世帯 ) ( 人 ) 昭和 29 年 ,13

( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 1 町丁別世帯数及び人口報告表 2 町別人口構成図 3 町別人口増減数 率 4 年齢別人口報告表 5 年齢 (3 区分 ) 別人口推移 6 年齢別人口構成図 7 世帯人数別構成表 8 高齢者を含む一人世帯 二人世帯の割合 9 調布市の人口の推移 10 人口

住民基本台帳による世帯と人口 ( 付 外国人登録人口 ) 1. 町丁名別の世帯と人口 地域振興部戸籍住民課 平成 23 年 11 月 1 日現在 地域 世帯数 人口 地域 世帯数 人口 地域 世帯数 人口 総数 男 女 総数 男 女 総数 男 女 総数 206, , ,938

1 人口 世帯

6 県土保全 (1) 治山 ア治山事業実績 ( 全県 ) 平成 29 年度の国庫補助事業は133 箇所 事業費で47 億 5,949 万円を実施した 平成 29 年度の災害関連緊急治山等事業は6 箇所 事業費で5 億 5,207 万円 県単治山事業は104 箇所 事業費で3 億 8,798 万円を実

<90BB967B A2E786C7378>

meas16-35.xlsx

meas16-10.xlsx

新潟県就業者流入状況

平成 30 年 11 月 1 日現在 町丁コード表 被害区分 ページ 01 旭 丘 1 1 床上浸水 02 小 竹 町 1 2 床下浸水 03 栄 町 3 3 道路冠水 04 羽 沢 豊 玉 上 豊 玉 中 豊 玉 南 豊 玉 北

運転免許統計 ( 平成 29 年版 ) 補足資料 1 警察庁交通局運転免許課

21. 財務状況 ( 上水道 ) 損益計算書 資本的収支 費用構成 事業体名 1 総収益 (1)+(2)+(3) (1) 営業収益 [( ア )~( ウ )] ( ア ) 給水収益 ( イ ) 受託工事収益 ( ウ ) その他営業収益 (2) 営業外収益 [( ア )~( エ )] ( ア ) 受取

121025 資料4 国民年金保険料の後紊制度の実施状況等について

住民基本台帳による人口 函館市の人口 町 名 世帯数 ( 平成 30 年 3 月末日現在 ) 人口人口人口人口町名世帯数町名世帯数町名世帯数計男女計男女計男女計男女 入 舟 町 深 堀 町 2,814 4,936 2,040 2,896 本通 1 丁目 1,893 3

_JGN19012_JGM_2018APR.xlsx

1 2


Microsoft Word - 地域別カルテ案 doc

% 第 1 章 高齢者を取り巻く現状と将来推計 1 高齢化の進行 人口の推移 本県の高齢化率 ( 総人口に占める 歳以上人口の割合 ) は 平成 年には % と全国 ( %) よりも ポイント高い水準となっており 全国に比べ約 年早く高齢化が進んでいます また 国立社会保障 人口問題研究所の推計によ

ぶつかり稽古ランキング 2016/5/31 現在 前回順位 1 酒井 28 戦 26 勝 2 敗 石田 32 戦 26 勝 6 敗 小山 72 戦 57 勝 15 敗 高木 51 戦 38 勝 13 敗 寺谷 37 戦 27 勝 10

ぶつかり稽古ランキング 2017/10/31 現在 前回順位 1 石田 34 戦 31 勝 3 敗 酒井 51 戦 41 勝 10 敗 小山 123 戦 96 勝 27 敗 杉本 61 戦 47 勝 14 敗 高木 37 戦 23 勝 14

社会資本総合整備計画 計画の名称 計画の期間 長野県地域住宅等整備計画 良好な住宅宅地供給戸数を把握する 466 戸 (H23) 697 戸 公営住宅のバリアフリー化率 15.1%(H22) 18.3% 年間の県産材使用量 事後評価書 平成 23 年度 ~ 平成 27 年度 (5 年間 ) 20.0

平成 14 年 1 月 1 日 ( 確定数 ) 世帯数 総数 男 女 [ 本庁管内 ] 国府台 1 丁目 403 1, 丁目 丁目 409 1, 丁目 402 1, 丁目 633 1,58

平成 15 年 9 月 1 日現在 世帯数 総数 男 女 [ 本庁管内 ] 国府台 1 丁目 401 1, 丁目 丁目 411 1, 丁目 405 1, 丁目 664 1,

別紙 郡市医師会 特定健康診査機関番号 平成 29 年度 特定健康診査実施機関一覧表 医療機関名郵便番号所在地電話番号 自院で実施可能な検査項目 再委託により実施する検査項目 実施実態個別健診 受託業務 特定健康診査 詳細項目 貧血心電図眼底 佐久 小山医院

入 大 立立 手 口 面 耳 鼻 耳 鼻 子 耳 鼻 生 生 耳 鼻 耳 鼻 耳 鼻 小 手 入 大 一 支 手 入 支 立立 手 入 支 手 入 石 口 口 支 手 支 手 手 支 入 入 入 人 人 人 人 人 田 手 入 耳 鼻 手 入 小 一 支 人 見見 赤 十 耳 鼻 金金 口 手 支

平成 22 年度 利用状況

小学校 実技・体格

佐久水道企業団 給水装置工事 ( 本管等分岐点から蛇口までの工事 ) は佐久水道企業団指定給水装置工事事業者へ お申し込み下さい 指定給水装置工事事業者一覧 ( 給水装置の工事は法令により企業団から指定を受けた者が施工することになっています ) 佐久市跡部 101 佐久水道企業団給水係 電話 (02

地区別世帯数人口調べ 平成 24 年 9 月 30 日現在 地区名 区分世帯数 ( 混日 ) 世帯数 ( 混外 ) 男女計 土岐津町 日本人 3,748 3,727 4,727 5,172 9,899 外国人 * 合計 * 3,837 3,837 4,813 5,

27 中 國 海 洋 大 學 山 東 52 行 業 特 色 研 究 型 四 星 級 中 國 高 水 準 大 學 28 南 京 理 工 大 學 江 蘇 53 行 業 特 色 研 究 型 四 星 級 中 國 高 水 準 大 學 29 西 南 交 通 大 學 四 川 55 行 業 特 色 研 究 型 四

2. 人口 2-1. 人口推移 各年 10 月 1 日現在 年次世帯数 人口人口密度女 10に面積 1 世帯 1 平方 km 対して男 ( 平方 km) 当り人口総数男女当り 明治 22 年 9,23539,86319,40020, , 市制施行時 23

2. 人口 2-1. 人口推移 各年 10 月 1 日現在 年次世帯数 人口人口密度女 10に面積 1 世帯 1 平方 km 対して男 ( 平方 km) 当り人口総数男女当り 備 考 明治 22 年 9,23539,86319,40020, , 市制施行

建設工事入札参加資格者新客観点数一覧 ( 中信地区 ) ここに掲載している新客観点数は 資格総合点数に加算する前の基礎点数です 新客観点数は 建設工事の業種ごとに客観点数 ( 経営事項審査の総合評点 ) の25% を限度として資格総合点数に含んでいます 作成日 2018 年 10 月 31 日 業者

伊万里市地区別年齢別人口統計表 地区名 : 全体 2012/2/29 現在 年齢 男 女 合計 年齢 男 女 合計 0 歳 歳 歳 歳 歳 歳 463 4

内外网.frx

第 1 章土地 気象 第 2 章人口 世帯 第 3 章農林業 第 4 章水産業 第 5 章事業所 第 6 章鉱工業 第 7 章商業 第 8 章土木 建築 第 9 章エネルギー 水 第 10 章運輸 通信 第 11 章労働 融資 第 12 章市民生活 第 13 章社会保障 福祉 第 14 章保健 第

台中市29個行政區至中山醫學大學附設文心院區之交通路線規劃

平成 26 年度版市町村別経年経過データ ( 過去 5 年間 ) 各市町村データ1 総人口 ( 人 ) 市町村名 ごみ総排出量 (t) 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 盛岡市 292, ,452 29

長野県 ( 教育委員会 ) プレスリリース平成 31 年 (2019 年 )3 月 18 日 平成 31 年度長野県公立高等学校入学者後期選抜の 入学予定者数をお知らせします 平成 31 年度公立高等学校入学者後期選抜の入学予定者数について お知らせします 1 平成 31 年度公立高等学校入学者後期

内外网.frx

統計でみるあの時といま No.3-第1回国勢調査時(大正9年)といま

四 川 大 学 华 西 医 院 北 京 协 和 医 院 华 中 科 技 大 学 同 济 医 学 院 附 属 同 济 医 院 重 庆 医 科 大 学 附 属 第 二 医 院 北 京 大 学 人 民 医 院 第 三 军 医 大 学 西 南 医 院 第 四 军 医 大 学 唐 都 医 院 重 庆 医 科

一、中央新闻单位驻地方机构批复保留名单 (一)保留的报纸驻地方机构名单

大学院前期学生の状況入学者数 定員数 入学者数 入学者推移年度春入学 (4 月 /5 月 1 日現在 ) 秋入学 (9 月 /10 月 1 日現在 ) 令和元年度 平成 30 年度 平成 29 年度 平成 28 年度 ( 単位 : 名 ) 定員入学定員 ( 単位 : 名 ) 日本人 : 0 留学生

病院機能別 制度別 医療費等の状況

20長野県・基準

平成 31 年 3 月 31 日現在町丁別世帯人口表 ( 市川市住民基本台帳人口 ) 世帯総数 人口総数 男総数 女総数 当月 244,984 世帯 488,714 人 247,869 人 240,845 人 ( 外国人当月 ) ( 9,559 世帯 ) ( 17,116 人 ) ( 8,570 人

关于下发海航小动物运输服务产品通知

OZ Brake Pad for BMW 純正センサー取り付けできません ( 非対応です ) 1 series X 1 3 series X 3 MODEL TYPE YEAR MODEL 価格は税抜です 現在 品番価格 BP001 BP002 BP003 BP004 BP005

固定資産税 1 固定資産税の調定額調 区分構成比前年比構成比前年比 納税義務者数 ( 人 ) 課税標準額 法定未免満税点 法定以免上税点 計 合 年度平成 3 0 年度平成 2 9 年度 土地 5, % 99.8 % 6, % % 土 家 家屋 1,156

2 学校施設設備整備 (1) 高等学校再編施設整備事業 学校名実施内容面積 ( m2 ) 事業費 ( 千円 ) 備考 飯山北 飯山統合校グラウンド整備工事 - 56,757 須坂商業 須坂園芸統合校 北佐久農業 臼田 岩村田 ( 工業科 ) 統合校 計 4 校 - - 1,440,331 (2) 老

< C F A B C768E9E8F88979D >

2016/6/30 時点で修理受付可能な機種を掲載しています 通常修理料金品名 型式 修理終了年月 その他 体重体組成計 HBF 年 7 月終了 体重体組成計 HBF-202 体重体組成計 HBF-203 体重体組成計 HBF 年 6 月終了 体重体組成計 HBF

jyu0907.xls

しなの鉄道上り時刻表平成 31 年 3 月 16 日改正 1/8 行先 長野 長野 長野 長野 長野 妙高高原発 黒姫 長野 ( 注 1) 長野 北しなの線 古間 ( 飯山線 ) 619 ( 飯山線 ) 709 ( 飯山線 ) 牟礼 豊野 戸狩野沢温泉発 627 戸狩

この冊子は 募集要項 ( 願書 ) ではありませんので, 試験時間 場所等の記載はありません 出願 ( インターネット出願 ) を行う前に, 必ず 募集要項 (76 ページ参照 ) を確認してください 目 次 平成 31 年度入試の主な変更点 1 インターネット出願について 2 1. アドミッション

福井市人口統計表 2019 年 5 月 1 日現在 日本人の世帯数には 日本人と外国人の混合世帯も含まれています 町 丁 人 口 日 本 人 外 国 人 計 男 女 世帯数 計 男 女 世帯数 計 男 女 世帯数 合 計 263,47 127, , ,88 258,896 1

福井市人口統計表 2019 年 6 月 1 日現在 日本人の世帯数には 日本人と外国人の混合世帯も含まれています 町 丁 人 口 日 本 人 外 国 人 計 男 女 世帯数 計 男 女 世帯数 計 男 女 世帯数 合 計 263, , ,04 104, ,867

関東選抜 位以内は全国選抜出場 ,4 lane crew pref event place pass goal time 500m time min. sec. sec/100 min. sec. sec/100 1 法政大学第二高校 小林神奈川女子 1 5 4

福井市年齢別人口統計表 2019 年 8 月 1 日現在 は 人口が少ない町丁に関する数値を秘匿としています 町 丁 0 ~ 4 5 ~ 9 10~ 14 15~ 19 20~ 24 25~ 29 30~ 34 35~ 39 40~ 44 45~ 49 50~ 54 55~ 59 60~ 64 65

福井市年齢別人口統計表 2019 年月 1 日現在 は 人口が少ない町丁に関する数値を秘匿としています 町 丁 0 ~ 4 5 ~ 9 10~ 14 15~ 19 20~ 24 25~ 29 30~ 34 35~ 39 40~ 44 45~ 49 50~ 54 55~ 59 60~ 64 65~ 6

平成 3 0 年 8 月 2 9 日 土地 建設産業局不動産市場整備課 不動産価格指数 ( 平成 30 年 5 月 第 1 四半期分 ) の公表 不動産価格指数は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市場価格の動向を表すものとして 国土交通省が作成したものです 全国 地域別 住宅 商業用別の市場

2011年第三季度全国星级饭店统计公报

<4D F736F F D20B8BDBCFE C4EA35D4C23734B3C7CAD0BBB7BEB3BFD5C6F8D6CAC1BFD4C2B1A8A3A8D6D5B8E5A3A92E646F63>

古 地 理 学 报 年 月

( 様式 4) 継続評価シート 事業種類 治山 砂防事業名治山林務部森林づくり推進課 ふりがな番号市町村名箇所名 全体概要 ( 主要事業内容 ) 事業内容事業費 ( 千円 ) 全体 H30 年度 H31 年度以降 工期 特記事項 ( 事業計画の変更内容 再評価結果 ) 方針 ほんまかみ 1 小海町本

建設工事入札参加資格者名簿 ( 南信地区 ) 業者コード商号又は名称所在地 資格総合点数 土木一式建築一式大工左官客観新客資格客観新客資格客観新客資格客観点数観点総合点数観点総合点数観点総合点数 新客観点数 とび土工コンクリート石屋根電気資格客観新客資格客観新客資格客観新客資格客観総合点数観点総合点

しなの鉄道上り時刻表平成 30 年 3 月 17 日改正 1/4 行先 長野 長野 長野 長野 長野 妙高高原発 黒姫 長野 ( 注 1) 長野 北しなの線 古間 ( 飯山線 ) 619 ( 飯山線 ) 709 ( 飯山線 ) 牟礼 豊野 戸狩野沢温泉発 627 戸狩

辽 宁 省 沈 阳 沈 阳 迪 信 通 太 原 街 沃 尔 玛 超 市 店 辽 宁 省 沈 阳 市 和 平 区 中 华 路 9 号 辽 宁 省 沈 阳 沈 阳 博 元 欧 亚 联 营 店 沈 阳 市 和 平 区 中 华 路 63 号 辽 宁 省 沈 阳 沈 阳 博 元 铁 西 新 玛 特 店 沈 阳

3 投票 (1) 投票に関する調ア小選挙区 当日有権者数投票者数投票率 (%) 平成 24 年 12 月 3 日現在の選挙人名簿及び在外選挙人名簿登録者数 種別 総計 1 在外選挙人総計 1 在外選挙人総計 1 在外選挙人総計 1 在外選挙人 性別 男女計男女計男女計男女計男女計男女計男女計男女計

FG_2011_0014_茨城県

菏泽市人事考试信息网山东省各地毕业生就业主管部门通讯录(含师范类)

行政区別年齢別人口統計表 ( 全体 ) 全地区 平成 21 年 3 月末現在 年齢 男 女 計 世帯数 年齢 男 女 計 世帯数 年齢 男 女 合計

【6市追加】30’住宅扶助基準額一覧

TEL: 月 20 日 (3/13~3/19) 次回の発行は 3 月 28 日の予定です 就業地が 中野市 飯山市 下水内郡 ( 栄村 ) 下高井郡 ( 山ノ内町 木島平村 野沢温泉村 ) の求人情報を掲載しています 詳しい内容を知りたい方 応募をされる方は最寄りのハロー

1 土地 人口 気象

T15

X 桃 園 市 立 建 國 國 民 中 學 X 桃 園 市 立 中 興 國 民 中 學 X 桃 園 市 立 慈 文 國 民 中 學 X 桃 園 市 立 福 豐 國 民 中 學 X 桃 園 市 立

NPO 法人日本乳がん情報ネットワーク実施 2005 年非浸潤性乳管がん診断状況に関するアンケート結果 The results of a questionnaire survey on circumstances where ductal carcinoma in situ (DCIS) is di

料1データ等付属資料資付属資料データ等 資料 1 特例民法法人の全体像 総収入総支出 22 兆 8, 336 億円 22 兆 8, 487 億円 年間収入額 17 兆 7,529 億円 会費収入額 8, 586 億円 財産運用収入額 5, 100 億円 寄付 補助金等収入額 1 兆 5, 255 億

二 工 资 制 度 与 教 师 道 德 风 险 行 为

平成 3 0 年 9 月 2 6 日 土地 建設産業局不動産市場整備課 不動産価格指数 ( 平成 30 年 6 月 第 2 四半期分 ) の公表 不動産価格指数は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市場価格の動向を表すものとして 国土交通省が作成したものです 全国 地域別 住宅 商業用別の市場

十 二 五 期 间 具 有 国 家 科 技 经 费 审 计 资 格 会 计 师 名 单 5 内 蒙 古 自 治 区 6 辽 宁 省 7 吉 林 省 8 黑 龙 江 省 9 上 海 市 10 江 苏 省 11 浙 江 省 12 安 徽 省 内 蒙 古 得 源 联 合 会 计 师 辽 宁 中 衡 会 计

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

1 月人口 世帯数調 平成 22 年 1 月 1 日現在 世帯数 人 口 当月世帯数 前月比 男女計 前月比 男 前月比 女 前月比 逗子 1 丁目 逗子 2 丁目 逗子 3 丁目

基地局施設整備年度 整備箇所 計 平成 20 年度 盛岡市 一関市 岩泉町 横手市 湯沢市 92 ( 岩手県 ) ( 岩手県 ) ( 岩手県 ) ( 秋田県 ) ( 秋田県 ) 由利本庄市 大仙市 北秋田市 三種町 小国町 ( 秋田県 ) ( 秋田県 ) ( 秋田県 ) ( 秋田県 ) ( 山形県

2. 事業所 (1) 事業所数の推移 区分年平 総 数 第 1 次産業 第 2 次産業 第 3 次産業 農林漁業 事業所数 従業者数 鉱業 採石業 砂利採取業 建設業 製造業 電気 ガス 熱供給 水道業 情報通信業 運輸業 運輸業 郵便業 卸売 小売業 金融 保険業 不動産業 物品

女子の部

资 料 来 源 延 边 中 级 人 民 法 院 小 野 和 子 指 出 年 实 施 婚 姻 法 后 的 年 间 中 国 有 万 人 因 婚 姻 问 题 自 杀 或 被 杀 离 婚 自 由 对 社 会 和 家 庭 稳 定 带 来 了 很 大 的 影 响 因 婚 姻 问 题 刑 事 案 件 频 发 已

産地計 北海道 1,694, ,128, 前年合計 2,263, ,501, 前年比率 青森県 154,012 42,409, 前年合計 63,279 23,949, 前年比率

三、中央新闻单位驻地方机构合并名单

!!

Details of SHOS Flats in Previous Sales

Transcription:

長野県 ( 企画振興部 ) プレスリリース平成 3 年 (218 毎月人口異動調査に基づく 平成 3 年 4 月 1 日現在の長野県の年齢別人口の推計結果をお知らせします 長野県の年齢 3 区分別人口割合及び人口の推 年月日 長野県の年齢別人口をお知らせします ( 平成 3 年 4 月 1 日現在 ) 人口総数 年少人口 生産年齢人口 うち 75 歳以上 人 人 % 人 % 人 % 人 % 昭和 4.1.1 1,958,7 484,72 24.8 1,315,337 67.2 15 昭和 45.1.1 1,956,917 449,533 23. 1,323,665 67.6 18 昭和 5.1.1 2,17,564 464,427 23. 1,337,66 66.3 21 昭和 55.1.1 2,83,934 468,613 22.5 1,362,192 65.4 25 昭和 6.1.1 2,136,927 446,549 2.9 1,398,75 65.5 29 平成 2.1.1 2,156,627 392,889 18.2 1,416,125 65.7 34 平成 7.1.1 2,193,984 355,267 16.2 1,421,782 64.8 41 平成 12. 1.1 2,215,168 334,36 15.1 1,44,575 63.4 47 平成 17. 1.1 2,196,114 316,368 14.4 1,356,317 61.8 52 平成 22.1.1 2,152,449 295,742 13.8 1,281,683 59.7 56 平成 27.1.1 269,752 13. 1,186,865 57. 626,85 3 2,98,84 27,461 12.9 1,197,23 57. 631,14 3 平成 28.1.1 2,88,162 264,894 12.8 1,171,681 56.5 635,485 3 265, 12 1,18 56 64, 3 336, 16 平成 29. 4. 1 平成 29.1.1 平成 3. 4. 1 262,218 12.7 1,16,754 56.3 638,392 31 2,77,466 262,869 12.7 1,17,879 56.4 643,718 31 259,449 12.6 1,159,598 56.3 641,228 31 2,76,377 26,41 12.5 1,169,532 56.3 646,84 31 257,9 12.5 1,148,931 56.1 643,45 31 2,65,168 257,682 12.5 1,158,865 56.1 648,621 31 ( 注 )1 昭和 4 年 1 月 1 日 ~ 平成 27 年 1 月 1 日は国勢調査 平成 28 年 1 月 1 日以降は毎月人口異動調査結果です 2 平成 27 年 1 月 1 日以降は年齢不詳をあん分した人口を下段に掲載しています 3 割合は四捨五入しているため 合計しても 1 にならない場合があります 老年人口 -14 歳割合 15-64 歳割合 65 歳以上割合 1% 8.1 9.4 1.712.1 13.6 9% 16.119. 21.423.8 26.5 3.13.7 31.31.131.4 老年人口 8% (65 歳以上 ) 7% 割合 6% 67.267.6 66.365.4 65.5 5% 65.7 64.8 63.461.8 59.7 生産年齢人口 4% 57.56.556.3 56.356.1 (15~64 歳 ) 3% 2% 24.8 1% 23. 23.22.52.9 18.216.2 15.114.413.8 13.12.812.712.612.5 年少人口 % (~14 歳 ) 昭和 4 年 45 年 5 年 55 年 6 年 平成 2 年 7 年 12 年 17 年 22 年 27 年 28 年 29 年 4 月 29 年 1 月 3 年 4 月 各年 1 月 毎月人口異動調査 の結果はインターネットでも提供しています アドレス http://www.pref.nagano.lg.jp/tokei/tyousa/jinkou.html 企画振興部情報政策課統計室統計第三係 ( 室長 ) 堀内明美 ( 担当 ) 小口静香電話 26-235-774( 直通 ) 26-232-111( 代表 ) 内線 515 FAX 26-235-517 E-mail tokei@pref.nagano.lg. 1

平成 3 年 4 月 1 日現在 長野県の年齢 ( 各歳 ) 別 男女別人口 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 人 人 人 人 人 人 総 数 2,65,168 1,6,885 1,58,283-4 76,977 39,482 37,495 6-64 13,35 64,767 14,38 7,286 7,94 6 24,267 12,28 1 15,224 7,958 7,266 61 25,437 12,727 2 15,563 7,989 7,574 62 26,698 13,37 3 15,84 8,89 7,715 63 26,737 13,213 4 16,6 8,16 7,846 64 26,896 13,492 5-9 85,86 43,866 41,994 65-69 161,841 79,33 5 16,265 8,3 7,965 65 28,61 13,73 6 16,976 8,689 8,287 66 29,556 14,33 7 17,238 8,849 8,389 67 32,794 16,116 8 17,268 8,837 8,431 68 35,533 17,35 9 18,113 9,191 8,922 69 35,897 17,552 1-14 94,253 48,26 45,993 7-74 138,141 66,5 1 18,52 9,54 8,998 7 36,251 17,632 11 18,636 9,538 9,98 71 27,293 13,199 12 18,58 9,471 9,37 72 2,41 9,433 13 18,971 9,763 9,28 73 26,676 12,538 14 19,636 9,984 9,652 74 27,88 13,254 15-19 12,317 52,786 49,531 75-79 118,238 54,1 15 2,196 1,34 9,856 75 26,193 12,173 16 2,626 1,65 1,21 76 26,154 12,146 17 2,719 1,699 1,2 77 24,91 11,575 18 2,481 1,648 9,833 78 21,418 9,522 19 2,295 1,494 9,81 79 19,563 8,717 2-24 73,666 39,46 34,62 8-84 97,926 41,4 2 19,47 1,98 9,372 8 21,579 9,397 21 14,433 7,74 6,729 81 2,367 8,773 22 12,919 6,983 5,936 82 19,961 8,356 23 13,61 7,142 6,468 83 18,422 7,625 24 13,234 7,119 6,115 84 17,597 6,896 25-29 83,362 42,837 4,525 85-89 74,543 27,33 25 15,582 8,38 7,544 85 17,789 6,93 26 16,231 8,515 7,716 86 15,854 6,33 27 16,596 8,529 8,67 87 14,997 5,534 28 17,153 8,728 8,425 88 13,4 4,656 29 17,8 9,27 8,773 89 12,53 4,179 3-34 97,752 5,14 47,648 9-94 39,895 11,5 3 18,173 9,485 8,688 9 1,784 3,431 31 18,854 9,727 9,127 91 9,954 2,981 32 19,422 1,16 9,46 92 7,861 2,275 33 2,321 1,262 1,59 93 6,284 1,62 34 2,982 1,614 1,368 94 5,12 1,196 35-39 115,11 58,622 56,488 95-99 1,818 2,13 35 21,2 1,712 1,488 95 3,797 859 36 21,556 11,52 1,54 96 2,668 53 37 22,818 11,635 11,183 97 2,27 38 38 24,97 12,224 11,873 98 1,425 237 39 25,439 12,999 12,44 99 91 125 4-44 143,83 73,123 7,77 4 26,543 13,585 1 歳以上 12,958 1,643 225 1,418 41 27,172 13,761 13,411 42 28,436 14,413 14,23 不 詳 16,12 9,697 43 3,786 15,674 15,112 44 3,893 15,69 15,23 45-49 147,262 75,8 72,182 45 3,649 15,652 ( 再 掲 14,997 ) 46 3,255 15,484 年少人口 14,771 (~14 歳 ) 47 29,495 15,142 人 14,353 口 257,9 131,68 125,482 48 28,195 14,334 比 13,861 率 12.5% 13.2% 11.9% 49 28,668 14,468 14,2 5-54 129,635 65,113 64,522 生産年齢人口 (15~64 歳 ) 5 28,385 14,227 人 14,158 口 1,148,931 584,12 564,811 51 23,91 12,88 比 11,822 率 56.1% 58.6% 53.7% 52 26,111 13,22 12,99 53 26,9 13,33 老年人口 13,57 (65 歳以上 ) 54 25,139 12,563 人 12,576 口 643,45 281,46 361,585 55-59 125,962 62,642 63,32 比 率 31.4% 28.2% 55 25,466 12,74 12,726 56 24,947 12,57 ( うち75 12,377 歳以上 ) 57 24,78 12,34 人 12,476 口 343,63 136,371 26,692 58 24,856 12,272 比 12,584 率 16.7% 13.7% 19.6% 59 25,913 12,756 13,157 この推計結果は 平成 27 年国勢調査人口等基本集計結果に対し 各月の住民基本台帳の増減を累計し求めた値です 2

平成 3 年 4 月 1 日現在長野県の年齢 ( 各歳 ) 別 男女別人口 ( 年齢不詳をあん分した人口 ) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 人 人 人 人 人 人 総 数 2,65,168 1,6,885 1,58,283-4 77,93 39,541 37,552 6-64 131,128 65,498 14,38 7,286 7,94 6 24,471 12,167 1 15,224 7,958 7,266 61 25,653 12,872 2 15,62 8,9 7,593 62 26,922 13,457 3 15,842 8,18 7,734 63 26,954 13,357 4 16,45 8,18 7,865 64 27,128 13,645 5-9 86,85 43,981 42,14 65-69 163,327 79,958 5 16,37 8,322 7,985 65 28,311 13,894 6 17,2 8,712 8,38 66 29,827 14,54 7 17,283 8,872 8,411 67 33,88 16,3 8 17,313 8,86 8,453 68 35,876 17,514 9 18,162 9,215 8,947 69 36,225 17,746 1-14 94,54 48,389 46,115 7-74 139,221 66,64 1 18,55 9,528 9,22 7 36,547 17,81 11 18,685 9,564 9,121 71 27,454 13,29 12 18,558 9,497 9,61 72 2,226 9,537 13 19,23 9,79 9,233 73 26,94 12,657 14 19,688 1,1 9,678 74 28,9 13,36 15-19 12,647 52,962 49,685 75-79 119,175 54,5 15 2,255 1,37 9,885 75 26,414 12,282 16 2,684 1,636 1,48 76 26,354 12,244 17 2,792 1,74 1,52 77 25,96 11,66 18 2,551 1,685 9,866 78 21,577 9,59 19 2,365 1,531 9,834 79 19,734 8,786 2-24 74,712 39,73 34,982 8-84 98,819 41,38 2 19,586 1,168 9,418 8 21,761 9,468 21 14,631 7,83 6,81 81 2,554 8,847 22 13,147 7,133 6,14 82 2,14 8,423 23 13,855 7,34 6,551 83 18,591 7,687 24 13,493 7,295 6,198 84 17,773 6,956 25-29 84,611 43,689 4,922 85-89 75,272 27,58 25 15,872 8,236 7,636 85 17,952 6,987 26 16,5 8,72 7,798 86 16,17 6,91 27 16,851 8,7 8,151 87 15,142 5,584 28 17,376 8,879 8,497 88 13,54 4,74 29 18,12 9,172 8,84 89 12,621 4,218 3-34 98,672 5,736 47,936 9-94 4,266 11,62 3 18,367 9,62 8,747 9 1,89 3,467 31 19,46 9,861 9,185 91 1,45 3,1 32 19,68 1,141 9,467 92 7,931 2,298 33 2,497 1,385 1,112 93 6,343 1,638 34 21,154 1,729 1,425 94 5,57 1,212 35-39 115,983 59,212 56,771 95-99 1,894 2,15 35 21,369 1,827 1,542 95 3,826 869 36 21,716 11,161 1,555 96 2,687 536 37 22,997 11,755 11,242 97 2,41 384 38 24,274 12,343 11,931 98 1,433 239 39 25,627 13,126 12,51 99 97 127 4-44 144,922 73,868 71,54 4 26,732 13,716 1 歳以上 13,16 1,647 226 1,421 41 27,38 13,94 13,476 42 28,652 14,56 14,92 不 詳 43 31,26 15,835 15,191 44 31,132 15,853 15,279 45-49 148,456 75,97 72,549 45 3,894 15,82 ( 再 掲 15,74 ) 46 3,52 15,656 年少人口 14,846 (~14 歳 ) 47 29,732 15,39 人 14,423 口 257,682 131,911 125,771 48 28,432 14,497 比 13,935 率 12.5% 13.1% 11.9% 49 28,896 14,625 14,271 5-54 13,71 65,864 64,846 生産年齢人口 (15~64 歳 ) 5 28,64 14,378 人 14,226 口 1,158,865 59,838 568,27 51 24,93 12,217 比 11,876 率 56.1% 58.7% 53.7% 52 26,352 13,374 12,978 53 26,311 13,186 老年人口 13,125 (65 歳以上 ) 54 25,35 12,79 人 12,641 口 648,621 284,136 364,485 55-59 127,24 63,372 63,652 比 率 31.4% 28.2% 55 25,676 12,885 12,791 56 25,16 12,718 ( うち75 12,442 歳以上 ) 57 24,993 12,45 人 12,543 口 346,73 137,533 28,54 58 25,71 12,419 比 12,652 率 16.8% 13.7% 19.7% 59 26,124 12,9 13,224 この推計結果は 平成 27 年国勢調査人口等基本集計結果に対し 各月の住民基本台帳の増減を累計し求めた値です 3

平成 3 年 4 月 1 日現在市町村別 年齢 3 区分別 人口及び各比率 年齢 3 区分別人口 ( 歳 ) 年齢別割合 ( 歳 ) 年齢構成指数年齢市町村名等人口総数年少老年従属老年 ~14 15~64 65 以上不詳 ~14 15~64 65 以上うち75 以上うち75 以上人口人口人口化人人人人人人 % % % % 県計 2,65,168 257,9 1,148,931 643,45 343,63 16,12 12.5 56.1 長 野 市 372,342 46,829 21,424 19,284 57,846 5,85 12.8 57.4 29 松 本 市 24,956 31, 14,67 65,618 35,255 3,731 13.1 59.3 27. 上 田 市 155,229 19,48 87,853 46,92 24,852 1,66 12.6 57. 3. 岡 谷 市 48,812 5,755 26,32 16,466 8,992 289 11.9 54.2 33.9 飯 田 市 99,35 13,7 53,426 31,938 17,794 979 13.2 54.3 32.5 諏 訪 市 49,36 6,22 27,756 14,857 7,923 23 12.7 56.8 3.4 須 坂 市 5,56 6,277 27,869 15,83 8,25 8 12.6 55.8 31.7 小 諸 市 41,693 5,23 23,56 13,429 6,856 185 12.1 55.5 32.4 伊 那 市 67,77 8,762 37, 2,84 11,335 475 13.2 55.6 31.3 駒ヶ根市 32,321 4,26 18,74 9,99 5,368 132 13.1 56.1 3.8 中 野 市 42,778 5,434 23,979 13,291 6,954 74 12.7 56.2 31.1 大 町 市 26,882 2,7 13,878 9,959 5,354 345 1.2 52.3 37.5 飯 山 市 2,358 2,19 1,593 7,512 4,176 63 1.8 52.2 37. 2 茅 野 市 55,646 7,344 31,662 16,492 8,384 148 13.2 57.1 29.7 塩 尻 市 66,979 8,559 39,46 18,895 9,947 65 12.8 59. 28.2 佐 久 市 98,652 12,653 55,342 29,671 16,12 986 13. 56.7 3.4 千 曲 市 59,544 7,221 32,945 19,354 1,377 24 12.1 55.4 32.5 東 御 市 29,61 3,87 16,66 9,13 4,66 4 12.9 56.3 3.8 1 安曇野市 94,871 11,914 53,24 29,496 14,961 221 12.6 56.2 31.2 市計 1,652,183 28,39 93,126 498,873 265,17 14,875 12.7 56.8 南佐久郡 23,974 2,555 12,654 8,763 5,8 2 1.7 52.8 36.6 2 小 海 町 4,474 47 2,27 1,86 1,99 9.1 49.3 41.6 24.6 佐久穂町 1,592 1,113 5,436 4,42 2,27 1 1.5 51.3 38.2 21 川 上 村 4,53 461 2,47 1,184 675 1 11.4 59.4 29.2 16.7 南 牧 村 3,155 376 1,788 991 58 11.9 56.7 31.4 18.4 南相木村 96 99 453 48 263 1.3 47.2 42.5 27.4 21 北相木村 74 99 363 278 193 13.4 49.1 37.6 26.1 27 北佐久郡 41,114 4,87 22,92 12,62 6,165 74 12.1 56.7 31.2 軽井沢町 18,95 2,182 1,421 5,964 2,827 383 11.8 56.1 32.1 御代田町 15,166 1,98 8,722 4,143 2,73 321 13.3 58.8 27.9 1 立 科 町 6,998 78 3,777 2,513 1,265 1.1 54. 35.9 18. 小県郡 1,48 1,56 4,981 3,977 2,166 34 1.5 49.7 39.7 2 長 和 町 5,884 57 2,883 2,46 1,34 25 9.7 49.2 41.1 22. 青 木 村 4,164 486 2,98 1,571 862 9 11.7 5.5 37.8 2.7 諏訪郡 41,468 4,93 21,561 14,91 8,219 67 11.9 52.1 36. 下諏訪町 19,711 2,2 1,112 7,366 4,161 33 11.2 51.4 37.4 2 富士見町 14,176 1,739 7,437 4,967 2,751 33 12.3 52.6 35.1 1 原 村 7,581 991 4,12 2,577 1,37 1 13.1 52.9 34. 17. 上伊那郡 82,254 11,8 45,781 25,248 13,145 217 13.4 55.8 3.8 辰 野 町 19,163 2,217 9,956 6,967 3,679 23 11.6 52. 36.4 1 箕 輪 町 25,64 3,385 14,379 7,2 3,595 1 13.6 57.6 28.8 飯 島 町 9,273 1,28 4,95 3,334 1,846 6 11.1 52.9 36. 19 南箕輪村 15,332 2,472 9,236 3,558 1,765 66 16.2 6.5 23.3 1 中 川 村 4,712 641 2,43 1,641 885 13.6 51.6 34.8 18.8 宮 田 村 8,71 1,265 4,875 2,548 1,375 22 14.6 56.1 29.3 15 下伊那郡 58,654 7,597 3,166 2,867 12,81 24 13. 51.5 35.6 松 川 町 12,811 1,628 6,875 4,293 2,383 15 12.7 53.7 33.5 1 高 森 町 12,841 1,937 6,847 4,51 2,22 6 15.1 53.3 31.6 17 阿 南 町 4,622 442 2,169 2,11 1,293 9.6 46.9 43.5 28. 阿 智 村 6,349 817 3,294 2,238 1,281 12.9 51.9 35.2 2. 平 谷 村 422 55 28 159 17 13. 49.3 37.7 25.4 26 根 羽 村 96 61 376 469 297 6.7 41.5 51.8 32.8 16 下 條 村 3,661 521 1,92 1,238 732 14.2 52. 33.8 2. 売 木 村 526 56 225 245 163 1.6 42.8 46.6 31. 24 天 龍 村 1,248 65 48 775 59 5.2 32.7 62.1 4.8 1 泰 阜 村 1,598 175 772 651 421 11. 48.3 4.7 26.3 喬 木 村 6,19 841 3,195 2,151 1,157 3 13.6 51.6 34.8 18. 豊 丘 村 6,483 93 3,475 2,15 1,19 13.9 53.6 32.5 18. 大鹿村 997 96 42 481 328 9.6 42.1 48.2 32.9 22.9 114. 4

市町村名等 年齢 3 区分別人口 ( 歳 ) 年齢別割合 ( 歳 ) 年齢人口総数年少 ~14 15~64 65 以上不詳 ~14 15~64 65 以上うち75 以上うち75 以上人口人人人人人人 % % % % 年齢構成指数老年従属人口人口 老年化 木曽郡 26,727 2,634 13,3 11,29 6,347 61 9.9 48.8 41.4 2 上松町 4,373 451 2,132 1,787 1,57 3 1.3 48.8 4.9 24. 南木曽町 4,61 435 1,89 1,731 982 5 1.7 46.6 42.7 24.2 木曽町 11,13 1,66 5,499 4,496 2,528 42 9.6 49.7 4.6 22 木祖村 2,787 32 1,295 1,179 679 11 1.9 46.6 42.5 24.5 王滝村 775 48 47 32 21 6.2 52.5 41.3 25.9 11 大桑村 3,628 332 1,78 1,516 9 9.2 49.1 41.8 24.8 東筑摩郡 21,635 2,462 11,515 7,653 4,182 5 11.4 53.2 35.4 1 麻 績 村 2,667 235 1,246 1,186 761 8.8 46.7 44.5 28.5 生 坂 村 1,72 159 828 733 452 9.2 48.1 42.6 26.3 1 山 形 村 8,379 1,196 4,84 2,374 1,12 5 14.3 57.4 28.3 13 朝 日 村 4,392 511 2,55 1,376 781 11.6 57. 31.3 17.8 筑 北 村 4,477 361 2,132 1,984 1,86 8.1 47.6 44.3 24.3 北安曇郡 3,979 3,43 16,746 1,786 5,566 17 11.1 54.1 34.8 池 田 町 9,633 1,8 4,889 3,734 1,916 2 1.5 5.8 38.8 19 松 川 村 9,711 1,156 5,281 3,269 1,723 5 11.9 54.4 33.7 17 白 馬 村 8,855 988 5,148 2,712 1,311 7 11.2 58.2 3.7 14. 小 谷 村 2,78 278 1,428 1,71 616 3 1. 51.4 38.6 22.2 埴科郡 14,56 1,667 7,772 5,3 2,621 37 11.5 53.7 34.8 1 坂城町 14,56 1,667 7,772 5,3 2,621 37 11.5 53.7 34.8 1 上高井郡 17,323 2,197 9,128 5,983 2,968 15 12.7 52.7 34.6 1 小布施町 1,495 1,397 5,474 3,618 1,82 6 13.3 52.2 34.5 17 高山村 6,828 8 3,654 2,365 1,166 9 11.7 53.6 34.7 17. 下高井郡 19,761 1,983 1,15 7,731 4,312 32 1.1 5.8 39.2 2 山ノ内町 11,852 1,96 5,965 4,766 2,669 25 9.3 5.4 4.3 22 木島平村 4,491 532 2,247 1,78 946 4 11.9 5.1 38.1 21.1 野沢温泉村 3,418 355 1,83 1,257 1.4 697 52.8 3 36.8 2.4 89.4354.1 19.7 69. 上水内郡 21,82 2,29 1,448 8,593 4,552 12 9.6 49.6 4.8 2 信濃町 8,17 737 3,922 3,35 1,733 8 9.2 49. 41.8 21.6 飯綱町 1,576 1,73 5,413 4,86 2,13 4 1.1 51.2 38.6 19 小川村 2,489 219 1,113 1,157 716 8.8 44.7 46.5 28.8 下水内郡 1,787 124 752 911 587 6.9 42.1 51. 32.8 1 栄村 1,787 124 752 911 587 6.9 42.1 51. 32.8 1 郡計 411,312 48,542 217,442 144,11 77,991 1,227 11.8 53. 35 ( 注 )1 総数には年齢不詳の人数を含みます 2 割合は小数点以下第 2 位で四捨五入しています 3 この推計結果は 平成 27 年国勢調査人口等基本集計結果に対し 住民基本台帳の増減を累計し求めた値です 4 県計人口と市町村人口との推計方法が異なるため 市計と郡計を合算しても県計とは一致しません 年齢構成指数の算出方法 年少人口指数 = 年少人口 (~14 歳 ) 生産年齢人口 (15~64 歳 ) 1 老年人口指数 = 老年人口 (65 歳以上 ) 生産年齢人口 (15~64 歳 ) 1 従属人口指数 =( 年少人口 (~14 歳 )+ 老年人口 (65 歳以上 )) 生産年齢人口 (15~64 歳 ) 1 老年化指数 = 老年人口 (65 歳以上 )) 年少人口 (~14 歳 ) 1 5

長野県の人口ピラミッ 平成 3 年 4 月 1 日現在 男 1 以上 95 9 女 85 昭和 13~14 年の出生減 終戦前後における出生減 齢(歳)日中戦争の動員による 8 75 7 昭和 22~24 年の第一次ベビーブーム 年 65 6 55 昭和 41 年のひのえうま 5 45 4 昭和 46~49 年の第二次ベビーブーム 35 3 25 2 15 1 5 2, 15, 1, 5, 人口 ( 人 ) 1, 15, 2, 老年人口の割合の高い市町村 低い市町 平成 3 年 4 月 1 日現在平成 29 年 4 月 1 日現在老年老年順位市町村名総人口老年人口順位市町村名総人口老年人口人口割合人口割合人人 % 人人 % 1 天龍村 1,248 775 62.1 1 天龍村 1,32 783 6. 2 根羽村 96 469 51.8 2 根羽村 926 471 5.9 3 栄村 1,787 911 51. 3 栄村 1,862 94 5. 4 大鹿村 997 481 48.2 4 大鹿村 1,12 492 48.6 5 売木村 526 245 46.6 5 小川村 2,515 1,179 46. 6 小 川 村 2,489 1,157 46.5 6 売 木 村 54 25 46. 7 麻 績 村 2,667 1,186 44.5 7 筑 北 村 4,577 2,8 4 8 筑 北 村 4,477 1,984 44.3 8 麻 績 村 2,74 1,21 4 9 阿 南 町 4,622 2,11 43.5 9 阿 南 町 4,738 2,44 4 1 南木曽町 4,61 1,731 42.7 1 南相木村 977 412 4 ~~68 長野市 372,342 19,284 29.8 68 佐久市 98,953 29,28 69 茅野市 55,646 16,492 29.7 69 長野市 374,426 18,34 7 宮田村 8,71 2,548 29.3 7 茅野市 55,737 16,328 71 川上村 4,53 1,184 29.2 71 宮田村 8,727 2,532 72 箕 輪 町 25,64 7,2 28.8 72 箕 輪 町 25,129 7,142 73 山 形 村 8,379 2,374 28.3 73 山 形 村 8,386 2,361 74 塩尻市 66,979 18,895 28.2 74 塩尻市 67,6 18,654 75 御代田町 15,166 4,143 27.9 75 松本市 241,712 65,155 76 松本市 24,956 65,618 27.7 76 御代田町 15,131 4,54 77 南箕輪村 15,332 3,558 23.3 77 南箕輪村 15,275 3,512 ( 注 ) 割合は小数点以下第 2 位で四捨五入しています 6

市町村別老年人口割合の状況 平成 3 年 4 月 1 日現在 野沢温泉村 飯山市 小谷村 信濃町 木島平村 栄村 飯綱町 中野市 山ノ内町 白馬村 小布施町 小川村 長野市 高山村 須坂市 大町市 千曲市 池田町麻績村松川村生坂村筑北村青木村安曇野市 坂城町 上田市 東御市 軽井沢町 小諸市 立科町 御代田町 松本市 佐久市 山形村 長和町 佐久穂町 朝日村塩尻市 下諏訪町岡谷市 小海町 北相木村 木曽町 木祖村 辰野町箕輪町南箕輪村 諏訪市 茅野市原村富士見町 南牧村 南相木村 川上村 王滝村 上松町 宮田村 伊那市 駒ヶ根市大桑村飯島町中川村南木曽町松川町高森町豊丘村喬木村 阿智村飯田市下條村泰阜村平谷村阿南町売木村天龍村根羽村 大鹿村 老年人口割合 (%) 老年人口割合 (%) 25. 25. 未満未満 老年人口割合 (%) 25. 以上 3. 未満 2. 以上 25. 3. 以上 35. 未満 25. 以上 3. 35. 以上 4. 未満 3. 以上 35. 老年人口割合 (%) 4. 以上 35. 以上 4. 25. 未満 4. 以上 25. 以上 3. 未満 3. 以上 35. 未満 35. 以上 4. 未満 4. 以上 老年人口割合別市町村数の推移 ( 特に記載がない場合は 各年 1 月 1 日現在の値です ) 平成 3 年割合 (%) 平成 2 年平成 21 年平成 22 年平成 23 年平成 24 年平成 25 年平成 26 年平成 27 年平成 28 年平成 29 年 4 月 1 日 15. 未満 15 以上 2 未満 1 1 1 1 2. 以上 25. 未満 16 12 1 9 7 4 2 2 2 1 1 25. 以上 3. 未満 29 3 25 28 28 26 23 17 14 1 9 3. 以上 35. 未満 14 15 19 2 19 21 23 25 26 29 28 35. 以上 4. 未満 12 11 13 12 15 18 19 2 17 15 17 4. 以上 9 11 9 7 8 8 1 13 18 22 22 計 81 8 77 77 77 77 77 77 77 77 77 7

平成 3 年 3 月中の県外転入者数 ( 人 ) 都道府県 ~9 1~19 2~29 3~39 4~49 5~59 6~69 7~79 8~89~99 1~ 総数 ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) 北 海 道 14 1 41 2 12 6 1 1 15 青 森 県 4 4 9 2 4 1 24 岩 手 県 2 6 12 3 6 2 1 32 宮 城 県 15 2 37 13 7 2 1 1 78 秋 田 県 2 2 1 3 4 1 22 山 形 県 6 7 16 9 3 1 1 43 福 島 県 4 3 19 3 6 1 1 1 38 茨 城 県 2 14 55 24 13 6 3 135 栃 木 県 8 8 48 14 11 5 3 1 98 群 馬 県 24 8 12 28 8 8 2 1 1 2 埼 玉 県 54 31 184 77 56 13 14 8 2 4412 千 葉 県 43 14 136 51 29 1 9 3 2 298 1 東 京 都 133 57 461 229 117 52 32 18 1,111 9 3 神奈川県 1 22 28 97 56 17 14 4 1 5223 新 潟 県 17 15 136 32 23 12 8 1 244 富 山 県 1 1 35 11 1 2 69 石 川 県 4 7 73 26 8 3 1 122 福 井 県 4 1 5 1 2 山 梨 県 9 21 15 16 14 6 2 1 174 岐 阜 県 12 6 51 2 6 8 1 14 静 岡 県 32 17 79 28 19 6 9 2 193 1 愛 知 県 95 38 25 116 39 18 24 4 1 54 三 重 県 5 8 2 9 5 5 5 1 1 59 滋 賀 県 7 2 18 11 3 2 1 44 京 都 府 12 7 45 17 12 1 1 3 1 99 大 阪 府 16 8 7 26 25 5 6 2 159 1 兵 庫 県 11 5 38 18 1 7 1 1 2 93 奈 良 県 5 4 15 3 2 2 31 和歌山県 2 5 1 8 鳥 取 県 3 2 6 2 1 14 島 根 県 2 2 8 4 16 岡 山 県 3 7 8 3 9 1 31 広 島 県 6 2 22 7 1 5 1 44 山 口 県 1 5 3 9 徳 島 県 3 1 1 1 6 香 川 県 3 1 9 1 3 17 愛 媛 県 2 7 3 4 1 17 高 知 県 1 1 2 2 1 16 福 岡 県 19 1 34 2 2 3 2 19 1 佐 賀 県 1 3 3 7 長 崎 県 4 2 6 3 15 熊 本 県 3 1 1 2 1 2 1 29 大 分 県 1 2 5 1 2 1 1 13 宮 崎 県 2 2 2 3 2 11 鹿児島県 1 4 1 5 6 17 沖 縄 県 3 3 13 7 3 2 1 32 国 外 79 99 389 318 85 42 7 3 1,22 不 明 1 3 3 2 1 1 総 数 798 466 2,82 1,37 655 264 153 56 26 8

平成 3 年 3 月中の県外転出者数 ( 人 ) 都道府県 ~9 1~19 2~29 3~39 4~49 5~59 6~69 7~79 8~89~99 1~ 総数 ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) ( 歳 ) 北 海 道 14 42 56 21 22 11 4 1 1 172 青 森 県 3 5 17 11 3 4 2 45 岩 手 県 11 5 3 1 2 宮 城 県 1 2 25 24 11 6 3 99 秋 田 県 3 1 6 6 2 2 1 3 山 形 県 12 12 1 12 6 1 1 54 福 島 県 9 9 18 9 6 3 54 茨 城 県 2 25 47 2 18 7 3 2 3 145 栃 木 県 13 15 53 17 17 4 3 122 群 馬 県 25 58 113 44 16 19 9 4 288 埼 玉 県 77 144 433 12 86 29 1 5 88962 千 葉 県 54 129 329 78 5 25 5 1 4 675 東 京 都 123 56 1,464 24 165 88 27 11 2,636 1 2 神奈川県 68 246 64 91 69 35 9 61,165 1 新 潟 県 31 68 112 44 42 25 6 2 5 336 1 富 山 県 19 14 44 17 11 3 1 1 11 石 川 県 14 12 44 17 17 2 196 福 井 県 2 2 1 4 2 3 1 24 山 梨 県 16 63 75 3 15 12 1 1 2 2161 岐 阜 県 34 35 78 45 29 5 4 2 2 234 静 岡 県 33 33 15 47 26 12 6 2 1 266 1 愛 知 県 67 174 433 88 81 2 6 4 3 876 三 重 県 15 5 42 18 6 3 1 9 滋 賀 県 3 1 19 6 6 4 2 1 51 京 都 府 12 49 93 23 16 4 1 2 2 大 阪 府 24 45 138 42 38 17 1 2 1 38 兵 庫 県 14 22 42 22 23 12 3 2 2 142 奈 良 県 7 2 3 5 2 1 38 和歌山県 2 2 1 3 1 1 19 鳥 取 県 1 3 5 3 12 島 根 県 1 3 3 1 1 9 岡 山 県 11 3 14 13 7 8 1 57 広 島 県 13 9 2 9 13 3 1 68 山 口 県 6 1 5 6 1 1 29 徳 島 県 3 5 2 3 1 1 15 香 川 県 1 3 3 5 2 14 愛 媛 県 5 2 1 3 11 高 知 県 1 2 2 4 9 福 岡 県 12 4 27 16 15 6 1 81 佐 賀 県 1 1 4 1 1 1 9 長 崎 県 1 6 4 3 3 1 18 熊 本 県 5 3 2 5 4 4 2 1 26 大 分 県 3 2 3 1 2 11 宮 崎 県 3 1 3 2 2 1 1 13 鹿児島県 5 12 5 3 25 沖 縄 県 6 8 24 11 4 2 1 1 57 国 外 35 35 438 153 43 25 13 3 745 不 明 総数 81 1,947 5,71 1,323 99 415 131 46 56 9