平成 25 年度第 1 回岸和田市介護保険事業運営等協議会地域包括支援センター運営協議会地域密着型サービス等運営委員会 介護保険事業状況 被保険者数等の状況 要介護認定等の状況 サービス利用の状況 P.1 ~P.2 P.3 ~P.5 P.6 ~P.10 介護給付費の状況 P.11 介護保険料 P.1

Size: px
Start display at page:

Download "平成 25 年度第 1 回岸和田市介護保険事業運営等協議会地域包括支援センター運営協議会地域密着型サービス等運営委員会 介護保険事業状況 被保険者数等の状況 要介護認定等の状況 サービス利用の状況 P.1 ~P.2 P.3 ~P.5 P.6 ~P.10 介護給付費の状況 P.11 介護保険料 P.1"

Transcription

1 平成 25 年度第 1 回岸和田市介護保険事業運営等協議会地域包括支援センター運営協議会地域密着型サービス等運営委員会 介護保険事業状況 被保険者数等の状況 要介護認定等の状況 サービス利用の状況 P.1 ~P.2 P.3 ~P.5 P.6 ~P.10 介護給付費の状況 P.11 介護保険料 P.12 ~P.13 介護サービス事業所 P.14 苦情 相談 P.15 介護保険状況比較 P.16 その他 P.17 ~P.18 地域包括支援センター別運営状況 事業計画 別添資料 地域密着型サービス 地域密着型サービス事業所指定状況 P.19 ~P.20 平成 25 年 7 月 26 日岸和田市保健福祉部介護保険課

2 被保険者数等の状況 (1) 被保険者数 平成 16 年度 平成 17 年度 平成 18 年度 平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度 平成 23 年度平成 24 年度平成 25 年度 総人口 (A) 204,236 人 204,492 人 204,427 人 204,384 人 203,697 人 203,513 人 202,977 人 202,643 人 202,026 人 201,372 人 第 2 号被保険者 66,794 人 66,999 人 66,865 人 66,199 人 66,236 人 66,161 人 66,442 人 67,570 人 67,953 人 67,412 人 第 1 号被保険者 (B) 35,344 人 36,426 人 37,850 人 39,551 人 40,818 人 42,263 人 43,361 人 43,712 人 44,742 人 46,613 人 (65~74 歳 ) 21,185 人 21,511 人 22,128 人 23,048 人 23,416 人 24,126 人 24,481 人 23,898 人 24,048 人 25,061 人 (75 歳 ~) 14,159 人 14,915 人 15,722 人 16,503 人 17,402 人 18,137 人 18,880 人 19,814 人 20,694 人 21,552 人 高齢化率 (B)/(A) 17.31% 17.81% 18.52% 19.35% 20.04% 20.77% 21.36% 21.57% 22.15% 23.15% 要介護高齢者 (C) 6,081 人 6,623 人 7,088 人 7,370 人 7,680 人 8,070 人 8,491 人 8,924 人 9,268 人 9,859 人 出現率 (C)/(B) 17.2% 18.2% 18.7% 18.6% 18.8% 19.1% 19.6% 20.4% 20.7% 21.2% 各年度 4 月 1 日現在の状況 人口及び被保険者数は住民登録 ( 外国人含む ) による 単位 : 人 250, , , ,000 50,000 0 被保険者数 204, , , , , , , , , , , ,067 99,712 98,634 96,643 95,089 93,174 91,361 89,331 87,347 35,344 36,426 37,850 39,551 40,818 42,263 43,361 43,712 44,742 46,613 66,794 66,999 66,865 66,199 66,236 66,161 66,442 67,570 67,953 67,412 平成 16 年度 平成 17 年度 平成 18 年度 平成 19 年度 平成 20 年度 平成 21 年度 平成 22 年度 平成 23 年度 平成 24 年度 平成 25 年度 第 2 号被保険者 第 1 号被保険者 その他 高齢化率 (B)/(A) 出現率 (C)/(B) 30.00% 20.00% 10.00% 0.00% 1

3 地域校区 65~69 歳 70~74 歳 75~89 歳 90 歳以上合計人口 ( 人 ) 高齢化率 (%) 高齢化率順位 1 都市中核地域 2 岸和田北部地域 3 葛城の谷地域 4 岸和田中部地域 5 久米田地域 6 牛滝の谷地域 中央 ,030 3, % 3 城内 , ,536 11, % 18 浜 ,233 4, % 6 朝陽 , ,928 11, % 10 東光 ,967 8, % 16 大宮 , ,751 11, % 11 計 3,161 3,001 5, ,445 51, % 春木 , ,395 8, % 9 大芝 , ,779 12, % 13 城北 ,187 7, % 7 新条 , ,338 10, % 12 計 2,644 2,533 4, ,699 38, % 旭 ,284 13, % 24 太田 ,392 11, % 22 天神山 , % 17 修斉 ,247 4, % 4 東葛城 , % 1 計 2,317 1,849 2, ,279 34, % 光明 ,329 6, % 23 常盤 , ,943 13, % 20 計 1,270 1,148 1, ,272 20, % 八木北 ,735 7, % 19 八木 ,848 8, % 21 八木南 , ,701 12, % 14 計 1,837 1,661 2, ,284 28, % 山直北 , ,105 14, % 15 城東 ,630 5, % 2 山直南 ,277 4, % 8 山滝 , % 5 計 1,897 1,743 2, ,634 26, % 合計 13,126 11,935 19,737 1,815 46, , % * 人口 ( 住民基本台帳 外国人登録による ) 人口 201,372 人 ( 男 96,890 人 女 104,482 人 ) 世帯数 84,242 世帯高齢者人口 46,613 人 ( 男 19,825 人 女 26,788 人 ) 高齢者化率 ( 人口に占める 65 歳以上の人口割合 ) 23.1% 高齢者人口に占める後期高齢者 (75 歳以上 ) 21,552 人 ( 男 8,097 人 女 13,455 人 ) 後期高齢者比率 46.3% 2

4 要介護認定等の状況 (1) 認定申請 認定調査 審査判定 平成 12 年度 平成 14 年度 平成 15 年度 平成 16 年度 平成 17 年度 平成 18 年度 平成 19 年度 平成 20 年度 平成 21 年度 平成 22 年度 平成 23 年度 平成 24 年度 総数 月平均 総数 月平均 総数 月平均 総数 月平均総数 月平均 総数 月平均 総数 月平均 総数 月平均 総数 月平均 総数 月平均 総数 月平均 総数 月平均 新規 2, , , , , , , , , , , , 認定申請 更新 5, , , , , , , , , , , , 区分変更 総数 7, , , , , , , , , ,013 1,001 11, , 認定調査 7, , , , , , , , , , , , 審査 判定 7, , , , , , , , , , , , 各年度 4 月 ~3 月の実績による (2) 要介護認定区分 区分 非該当 平成 12 年度 平成 14 年度 平成 15 年度 平成 16 年度 平成 17 年度 平成 18 年度 平成 19 年度 平成 20 年度 平成 21 年度 平成 22 年度 平成 23 年度 平成 24 年度 件数 割合 件数 割合 件数 割合 件数 割合 件数 割合 件数 割合 件数 割合 件数 割合 件数 割合 件数 割合 件数 割合 件数 割合 % % % % % % % % % % % % 要支援 % 1, % 1, % 1, % 1, % 要支援 1 1, % 1, % 1, % 1, % 2, % 1, % 1, % 要支援 2 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 要介護 1 1, % 2, % 2, % 2, % 1, % 1, % 1, % 1, % 2, % 2, % 2, % 2, % 要介護 2 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 要介護 3 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 要介護 4 1, % 1, % 1, % 1, % % % % 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 要介護 % % 1, % % % % % % % 1, % % 1, % 計 7, % 8, % 9, % 9, % 8, % 9, % 9, % 9, % 9, % 11, % 10, % 10, % 各年度 4 月 ~3 月の実績による 3

5 (3) 要介護度別認定者 要支援要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 合計 平成 17 年 3 月末認定者数 1,274 (18) 2,137 (87) 1,061 (60) 900 (53) 813 (28) 721 (37) 6,906 (283) うち前期高齢者 ,407 うち後期高齢者 920 1, ,216 構成比 18.4% 30.9% 15.4% 13.0% 11.8% 10.4% 100.0% 平成 18 年 3 月末認定者数 1,327 (23) 2,393 (100) 1,142 (61) 905 (53) 900 (30) 725 (37) 7,392 (304) うち前期高齢者 ,456 うち後期高齢者 953 1, ,632 構成比 18.0% 32.4% 15.4% 12.2% 12.2% 9.8% 100.0% 平成 19 年 3 月末要介護 ( 要支援 ) 認定者数 要支援 1 要支援 2 経過的要介護要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 合計 平成 19 年 3 月末認定者数 955 (24) 708 (20) 0 (0) 1,851 (69) 1,408 (72) 1,095 (58) 899 (35) 764 (32) 7,680 (310) うち前期高齢者 ,482 うち後期高齢者 ,437 1, ,888 構成比 12.4% 9.2% 0.0% 24.1% 18.3% 14.3% 11.7% 9.9% 100.0% 平成 20 年 3 月末要介護 ( 要支援 ) 認定者数 要支援 1 要支援 2 経過的要介護要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 合計 平成 20 年 3 月末認定者数 1,087 (26) 854 (26) 0 (0) 1,803 (65) 1,475 (77) 1,182 (56) 908 (33) 695 (41) 8,004 (324) うち前期高齢者 ,458 うち後期高齢者 ,450 1, ,222 構成比 13.6% 10.7% 0.0% 22.5% 18.4% 14.8% 11.3% 8.7% 100.0% 平成 21 年 3 月末要介護 ( 要支援 ) 認定者数 要支援 1 要支援 2 経過的要介護 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 合計 平成 21 年 3 月末認定者数 1,381 (29) 888 (39) 0 (0) 1,917 (69) 1,393 (62) 1,237 (52) 897 (34) 676 (34) 8,389 (319) うち前期高齢者 ,477 うち後期高齢者 1, ,545 1, ,593 構成比 16.5% 10.6% 0.0% 22.9% 16.6% 14.7% 10.7% 8.1% 100.0% 平成 22 年 3 月末要介護 ( 要支援 ) 認定者数 要支援 1 要支援 2 経過的要介護要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 合計 平成 22 年 3 月末認定者数 1,459 (31) 950 (32) 0 (0) 1,936 (60) 1,409 (61) 1,195 (43) 1,063 (41) 783 (36) 8,795 (304) うち前期高齢者 ,548 うち後期高齢者 1, ,556 1, ,943 構成比 16.6% 10.8% 0.0% 22.0% 16.0% 13.6% 12.1% 8.9% 100.0% 平成 23 年 3 月末要介護 ( 要支援 ) 認定者数 要支援 1 要支援 2 経過的要介護要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 合計 平成 23 年 3 月末認定者数 1,480 (34) 1,116 (42) 0 (0) 1,830 (55) 1,559 (69) 1,195 (45) 1,146 (36) 911 (32) 9,237 (313) うち前期高齢者 ,528 うち後期高齢者 1, ,481 1, ,396 構成比 16.0% 12.1% 0.0% 19.8% 16.9% 12.9% 12.4% 9.9% 100.0% 平成 24 年 3 月末要介護 ( 要支援 ) 認定者数 要支援 1 要支援 2 経過的要介護要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 合計 平成 24 年 3 月末認定者数 1,490 (38) 1,183 (38) 0 (0) 1,765 (50) 1,740 (77) 1,267 (46) 1,125 (34) 1,012 (31) 9,582 (314) うち前期高齢者 ,528 うち後期高齢者 1, ,472 1,382 1, ,740 構成比 15.5% 12.3% 0.0% 18.4% 18.2% 13.2% 11.7% 10.6% 100.0% 平成 25 年 3 月末要介護 ( 要支援 ) 認定者数 要支援 1 要支援 2 経過的要介護要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 合計 平成 24 年 3 月末認定者数 1,582 (26) 1,317 (40) 0 (0) 1,833 (46) 1,839 (65) 1,323 (54) 1,184 (35) 1,075 (28) 10,153 (294) うち前期高齢者 ,595 うち後期高齢者 1, ,536 1,462 1,068 1, ,264 構成比 15.6% 13.0% 0.0% 18.1% 18.1% 13.0% 11.7% 10.6% 100.0% *( ) 内は 認定者のうち第 2 号被保険者 4

6 要介護認定の状況 単位 : 人 10,000 9,000 8,000 7,000 6,000 5,000 4,000 3,000 2,000 1,000 0 年度別要介護認定者構成比 ( 第 1 号被保険者数 ) 9,859 9,268 8,924 1,047 8, ,004 8, ,149 7, , ,091 1,110 6, , , , ,150 1,152 1, ,182 1,095 1, ,348 1,490 1, ,331 1,475 1,142 1,408 1,061 1,787 1,876 1,775 1,715 1,848 1,803 2,393 1,851 2,137 1, ,074 1, ,087 1,352 1,428 1,446 1,452 1,556 平成 16 年度平成 17 年度平成 18 年度平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度 10,000 要介護 5 要介護 4 要介護 3 要介護 2 要介護 1 要支援要支援 2 要支援 1 0 5

7 サービス利用の状況 (1) サービス利用者数と利用率 平成 18 年度平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度 利用者数 利用者数利用者数利用者数利用者数利用者数利用者数 要介護認定者数 7,670 7,954 8,332 8,758 9,165 9,523 10,090 サービス利用者 5,673 5,823 6,208 6,576 6,904 7,289 7,662 居宅サービス 4,579 4,810 5,221 5,601 5,954 6,347 6,797 施設サービス 1,144 1,023 1,017 1,001 1,003 1, 介護老人福祉施設 介護老人保健施設 介護療養型医療施設 地域密着型サービス 利用率 74.0% 73.2% 74.5% 75.1% 75.3% 76.5% 75.9% 各年度 2 月実績 (2 号被保険者含む ) 単位 : 人 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 サービス利用の状況 74.5% 74.8% 75.8% 75.1% 75.3% 76.5% 75.9% 1,997 2,131 2,124 2,182 2,261 2,234 2,428 5,673 5,823 6,208 6,576 6,904 7,289 7,662 平成 18 年度平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度サービス未利用者サービス利用者利用率 100.0% 80.0% 60.0% 40.0% 20.0% 0.0% 6

8 (2) 介護度別利用状況 平成 18 年度 ( 平成 19 年 2 月提供分 ) 要支援 1 要支援 2 経過的要介護要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 要介護認定者数 (A) ,856 1,418 1, ,670 サービス利用者数 (B) ,410 1, ,673 居宅 ,370 1, ,579 内施設 ,144 訳地域密着型 利用割合 (B)/(A) 49.4% 52.9% 58.4% 76.0% 83.1% 84.5% 82.0% 76.2% 74.0% 平成 19 年度 ( 平成 20 年 2 月提供分 ) 要支援 1 要支援 2 経過的要介護要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 要介護認定者数 (A) 1, ,803 1,495 1, ,954 サービス利用者数 (B) ,398 1, ,823 居宅 ,362 1, ,810 内施設 ,023 訳地域密着型 利用割合 (B)/(A) 47.9% 55.7% 77.5% 83.4% 82.9% 81.4% 72.5% 73.2% 平成 20 年度 ( 平成 21 年 2 月提供分 ) 要支援 1 要支援 2 経過的要介護要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 要介護認定者数 (A) 1, ,890 1,404 1, ,332 サービス利用者数 (B) ,522 1,166 1, ,208 居宅 ,489 1, ,221 内施設 ,017 訳地域密着型 利用割合 (B)/(A) 50.4% 60.8% 80.5% 83.0% 85.8% 83.1% 74.4% 74.5% 平成 21 年度 ( 平成 22 年 2 月提供分 ) 要支援 1 要支援 2 経過的要介護要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 要介護認定者数 (A) 1, ,951 1,395 1,196 1, ,758 サービス利用者数 (B) ,574 1,205 1, ,576 居宅 ,531 1, ,601 内施設 ,001 訳地域密着型 利用割合 (B)/(A) 52.0% 65.2% 80.7% 86.4% 86.3% 78.9% 73.1% 75.1% 平成 22 年度 ( 平成 23 年 2 月提供分 ) 要支援 1 要支援 2 経過的要介護要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 要介護認定者数 (A) 1,485 1,095 1,857 1,541 1,180 1, ,165 サービス利用者数 (B) ,540 1,297 1, ,904 居宅 ,499 1, ,954 内施設 ,003 訳地域密着型 利用割合 (B)/(A) 51.9% 63.8% 82.9% 84.2% 86.3% 81.4% 75.4% 75.3% 平成 23 年度 ( 平成 24 年 2 月提供分 ) 要支援 1 要支援 2 経過的要介護要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 要介護認定者数 (A) 1,502 1,162 1,784 1,710 1,256 1, ,523 サービス利用者数 (B) ,455 1,438 1, ,289 居宅 ,425 1, ,347 内施設 ,012 訳地域密着型 利用割合 (B)/(A) 52.0% 69.7% 81.6% 84.1% 88.8% 84.1% 75.7% 76.5% 平成 24 年度 ( 平成 25 年 2 月提供分 ) 要支援 1 要支援 2 経過的要介護要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 要介護認定者数 (A) 1,570 1,299 1,835 1,808 1,313 1,182 1,083 10,090 サービス利用者数 (B) ,426 1,567 1, ,662 居宅 ,392 1,474 1, ,797 内施設 訳地域密着型 利用割合 (B)/(A) 55.5% 67.1% 77.7% 86.7% 87.4% 81.4% 75.4% 75.9% 7

9 (3) 利用限度額に対する利用率 平成 20 年度 ( 平成 21 年 2 月提供分 ) 居宅サービス受給者数 要支援 1 要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 単位数 (A) 1,705,992 2,353,470 10,465,566 11,347,083 11,551,894 7,199,388 5,013,791 49,637,184 在宅利用者数 ,489 1, ,221 介護度別限度単位 4,970 10,400 16,580 19,480 26,750 30,600 35,830 合計単位数 (B) 3,319,960 5,699,200 24,687,620 21,057,880 21,266,250 12,423,600 8,384,220 96,838,730 利用割合 (A)/(B) 51.4% 41.3% 42.4% 53.9% 54.3% 57.9% 59.8% 51.3% 平成 20 年度 ( 平成 21 年 2 月提供分 ) 地域密着型サービス受給者数 要支援 1 要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 単位数 (A) 33,323 65, ,582 1,098,561 1,605, , ,706 4,746,573 地域密着型利用者数 (B) 人当たり単位数 4,165 7,314 10,343 15,049 17,258 18,087 16,748 14,880 平成 21 年度 ( 平成 22 年 2 月提供分 ) 居宅サービス受給者数 要支援 1 要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 単位数 (A) 1,953,598 2,725,456 11,563,144 11,832,977 12,406,788 9,500,403 5,835,364 55,817,730 在宅利用者数 ,531 1, ,601 介護度別限度単位 4,970 10,400 16,580 19,480 26,750 30,600 35,830 合計単位数 (B) 3,657,920 6,406,400 25,383,980 21,681,240 22,095,500 15,575,400 9,674, ,474,540 利用割合 (A)/(B) 53.4% 42.5% 45.6% 54.6% 56.2% 61.0% 60.3% 53.4% 平成 21 年度 ( 平成 22 年 2 月提供分 ) 地域密着型サービス受給者数 要支援 1 要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 単位数 (A) 27,814 64, ,340 1,121,218 1,520, , ,171 4,805,430 地域密着型利用者数 (B) 人当たり単位数 4,636 8,049 9,236 14,015 17,087 16,737 19,237 14,474 平成 22 年度 ( 平成 23 年 2 月提供分 ) 居宅サービス受給者数 要支援 1 要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 単位数 (A) 1,995,051 3,041,104 11,588,001 12,412,021 12,960,592 10,742,039 7,692,090 60,430,898 在宅利用者数 ,499 1, ,954 介護度別限度単位 4,970 10,400 16,580 19,480 26,750 30,600 35,830 合計単位数 (B) 3,811,990 7,207,200 24,853,420 23,629,240 23,165,500 17,778,600 12,003, ,449,000 利用割合 (A)/(B) 52.3% 42.2% 46.6% 52.5% 55.9% 60.4% 64.1% 53.7% 平成 22 年度 ( 平成 23 年 2 月提供分 ) 地域密着型サービス受給者数 要支援 1 要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 単位数 (A) 14,907 79, ,256 1,185,630 1,408,781 1,023, ,252 4,984,684 地域密着型利用者数 (B) 人当たり単位数 4,969 9,946 9,844 13,786 16,193 14,413 16,479 13,846 平成 23 年度 ( 平成 24 年 2 月提供分 ) 居宅サービス受給者数 要支援 1 要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 単位数 (A) 2,010,109 3,412,077 11,267,999 14,537,106 14,173,658 11,995,930 9,823,660 67,220,539 在宅利用者数 ,425 1, ,347 介護度別限度単位 4,970 10,400 16,580 19,480 26,750 30,600 35,830 合計単位数 (B) 3,846,780 8,361,600 23,626,500 26,453,840 25,359,000 19,063,800 14,869, ,580,970 利用割合 (A)/(B) 52.3% 40.8% 47.7% 55.0% 55.9% 62.9% 66.1% 55.3% 平成 23 年度 ( 平成 24 年 2 月提供分 ) 地域密着型サービス受給者数 要支援 1 要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 単位数 (A) 26,866 80, ,200 1,079,746 1,818, , ,343 5,516,981 地域密着型利用者数 (B) 人当たり単位数 3,838 8,899 10,094 13,330 18,366 15,361 18,029 14,751 平成 24 年度 ( 平成 25 年 2 月提供分 ) 居宅サービス受給者数 要支援 1 要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 単位数 (A) 2,197,421 3,767,191 10,865,572 15,668,869 15,441,960 13,813,109 11,955,492 73,709,614 在宅利用者数 ,392 1,474 1, ,797 介護度別限度単位 4,970 10,400 16,580 19,480 26,750 30,600 35,830 合計単位数 (B) 4,308,990 8,996,000 23,079,360 28,713,520 26,776,750 21,511,800 17,735, ,122,270 利用割合 (A)/(B) 51.0% 41.9% 47.1% 54.6% 57.7% 64.2% 67.4% 56.2% 平成 24 年度 ( 平成 25 年 2 月提供分 ) 地域密着型サービス受給者数 要支援 1 要支援 2 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 単位数 (A) 18,992 74, ,799 1,319,365 1,752,085 1,187, ,632 5,855,620 地域密着型利用者数 (B) 人当たり単位数 4,748 10,607 9,578 13,602 18,443 18,269 17,440 15,450 平成 25 年 6 月審査 ( 月遅れ請求 ) までのデータを利用して集計 8

10 (4) サービス種類別利用状況 種類 ( 予防含む ) 平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度累積累積対前年比累積対前年比累積対前年比累積対前年比累積対前年比 訪問介護回数 / 週 10,138 10, % 11, % 12, % 14, % 16, % 訪問入浴回数 / 週 % % % % % 訪問看護回数 / 週 % % % % 1, % 訪問リハ件数 / 週 % % % % % 通所介護 通所リハビリ 短期入所生活 療養介護 回数 / 週 4,742 5, % 5, % 5, % 6, % 6, % 日数 / 月 2,954 3, % 3, % 3, % 3, % 3, % 療養管理回数 / 週 % % % % % 用具貸与件数 / 年 23,042 25, % 30, % 33, % 38, % 42, % 用具販売件数 / 年 % % % 1, % % 住宅改修件数 / 年 % % % % % 特定施設人 / 月 % % % % % 計画人 / 月 4,562 4, % 5, % 5, % 5, % 6, % 福祉施設人 / 月 % % % % % 保健施設人 / 月 % % % % % 医療施設人 / 月 % % % % % 夜間訪問介護人 / 月 % % % % % 認知通所介護人 / 月 % % % % % 小多機能人 / 月 % % % % % 認知生活人 / 月 % % % % % 各年度は4 月提供から3 月提供実績の集計 償還払いの実績は 市提供実績 9

11 (5) 介護給付費の状況 1 給付費 ( 単位 : 千円 ) 平成 19 年度 平成 20 年度 平成 21 年度 平成 22 年度 平成 23 年度 平成 24 年度 給付費 給付費 対前年度比 給付費 対前年度比 給付費 対前年度比 給付費 対前年度比 給付費 対前年度比 居宅介護サービス給付費 4,411,492 4,746, % 5,246, % 5,669, % 6,265, % 6,995, % 居宅介護福祉用具購入費 22,563 24, % 24, % 22, % 23, % 23, % 居宅介護住宅改修費 51,331 50, % 54, % 54, % 55, % 53, % 居宅介護サービス計画給付費 501, , % 629, % 675, % 747, % 783, % 施設介護サービス給付費 3,605,083 3,463, % 3,480, % 3,516, % 3,501, % 3,279, % 高額介護サービス費 181, , % 211, % 241, % 261, % 275, % 審査支払手数料 11,684 12, % 13, % 13, % 12, % 12, % 特定入所者介護サービス費 244, , % 256, % 280, % 285, % 282, % 地域密着型介護サービス給付 428, , % 563, % 574, % 628, % 673, % 介護予防サービス給付費 302, , % 453, % 495, % 537, % 592, % 介護予防福祉用具購入費 2,769 3, % 4, % 5, % 5, % 4, % 介護予防住宅改修費 15,263 18, % 21, % 31, % 27, % 22, % 介護予防サービス計画給付費 47,483 58, % 69, % 75, % 81, % 88, % 合計 9,540,673 9,966, % 10,700, % 11,287, % 12,047, % 12,695, % 2 月平均給付費 ( 単位 : 千円 ) 平成 19 年度 平成 20 年度 平成 21 年度 平成 22 年度 平成 23 年度 平成 24 年度 給付費 給付費 対前年度比 給付費 対前年度比 給付費 対前年度比 給付費 対前年度比 給付費 対前年度比 居宅介護サービス給付費 367, , % 437, % 472, % 522, % 582, % 居宅介護福祉用具購入費 1,880 2, % 2, % 1, % 1, % 1, % 居宅介護住宅改修費 4,278 4, % 4, % 4, % 4, % 4, % 居宅介護サービス計画給付費 41,806 43, % 52, % 56, % 62, % 65, % 施設介護サービス給付費 300, , % 290, % 293, % 291, % 273, % 高額介護サービス費 15,137 15, % 17, % 20, % 21, % 22, % 審査支払手数料 974 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 特定入所者介護サービス費 20,345 20, % 21, % 23, % 23, % 23, % 地域密着型介護サービス給付 35,710 45, % 46, % 47, % 52, % 56, % 介護予防サービス給付費 25,191 32, % 37, % 41, % 44, % 49, % 介護予防福祉用具購入費 % % % % % 介護予防住宅改修費 1,272 1, % 1, % 2, % 2, % 1, % 介護予防サービス計画給付費 3,957 4, % 5, % 6, % 6, % 7, % 合計 795, , % 891, % 940, % 1,003, % 1,057, % 3 第 1 号被保険者 1 人あたりの給付費 ( 単位 : 円 ) 平成 19 年度 平成 20 年度 平成 21 年度 平成 22 年度 平成 23 年度 平成 24 年度 給付額 給付額 対前年度比 給付額 対前年度比 給付額 対前年度比 給付額 対前年度比 給付額 対前年度比 居宅サービス 10,237 10, % 11, % 12, % 13, % 14, % 施設サービス 7,383 6, % 6, % 6, % 6, % 5, % 高額介護サービス % % % % % 特定入所者介護サービス費 % % % % % 地域密着型サービス費 878 1, % 1, % 1, % 1, % 1, % 介護予防サービス諸費 % 1, % 1, % 1, % 1, % 合計 20,123 20, % 21, % 22, % 23, % 23, % 4 受給者 1 人当たり給付費 ( 単位 : 円 ) 平成 19 年度 平成 20 年度 平成 21 年度 平成 22 年度 平成 23 年度 平成 24 年度 給付額 給付額 対前年度比 給付額 対前年度比 給付額 対前年度比 給付額 対前年度比 給付額 対前年度比 居宅サービス 107, , % 116, % 119, % 123, % 129, % 施設サービス 293, , % 289, % 292, % 288, % 291, % 高額介護サービス 10,585 10, % 9, % 11, % 10, % 10, % 特定入所者介護サービス費 28,817 28, % 28, % 28, % 28, % 28, % 地域密着型サービス費 126, , % 141, % 133, % 140, % 148, % 介護予防サービス諸費 31,894 32, % 33, % 34, % 34, % 34, % 合計 136, , % 135, % 136, % 137, % 138, % 10

12 14,000,000 単位 : 千円 12,000,000 13,043,242 12,382,479 10,000,000 8,000,000 10,947,638 10,226,517 8,648,541 9,370,758 9,774,059 9,786,484 9,833,404 11,598,762 7,504,994 6,000,000 4,000,000 2,000,000 4,810,409 4,895,652 4,552,831 4,078,351 3,273,825 3,844,835 4,386,467 4,306,631 4,684,422 3,648,252 5,078,210 3,473,955 5,627,411 6,096,734 6,748,820 3,470,079 3,520,169 3,498,110 3,307, , , , , , , , , , , , , , , , , ,755 平成 15 年度平成 16 年度平成 17 年度平成 18 年度平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度 介護サービス費介護支援費施設介護サービス費地域密着型介護サービス費合計 単位 : 千円 350, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,000 50, , , , , ,549 75,808 86,152 82,739 69,705 66,213 67,199 64,352 66,594 69,276 76,033 20,671 23,147 23,953 21,765 25,333 28,593 28,787 27,989 28,737 27,458 平成 15 年度平成 16 年度平成 17 年度平成 18 年度平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度 福祉用具購入費住宅改修費高額介護サービス費特定入所者介護サービス費 11

13 介護保険料 (1) 段階別保険料 所得段階 対象者 平成 24~26 年度 ( 年額 ) 平成 21~23 年度 ( 年額 ) 第 1 段階 老齢福祉年金受給者で世帯全員が市民税非課税の方 生活保護受給者等 32,900 円 27,600 円 第 2 段階 世帯全員が市民税非課税で本人の前年の合計所得金額と課税年金収入額の合計額が 80 万円以下の方 32,900 円 27,600 円 第 3 段階 ( 特例 ) 第 3 段階 本人が市民税非課税で 本人の前年の合計所得金額と課税年金収入額の合計額が 120 万円以下の方 ( 第 2 段階対象者を除く ) 世帯全員が市町村民税非課税の方 ( 第 2 段階 第 3 段階特例対象者を除く ) 48,100 円 49,400 円 41,400 円 第 4 段階 ( 特例 ) 本人が市民税非課税で 本人の前年の合計所得金額と課税年金収入額の合計額が 80 万円以下の方 ( 第 2 段階対象者を除く ) 60,600 円 50,800 円 第 4 段階 市町村民税非課税の方 ( 第 2 段階 第 3 段階特例 第 3 段階 第 4 段階の特例対象者を除く ) 65,800 円 55,200 円 第 5 段階 市町村民税課税で 前年の合計所得金額が 80 万円未満の方 72,400 円 60,800 円 第 6 段階 市町村民税課税で 前年の合計所得金額が 80 万円以上 125 万円未満の方 76,400 円 64,100 円 第 7 段階 市町村民税課税で 前年の合計所得金額が 125 万円以上 200 万円未満の方 86,900 円 72,900 円 第 8 段階 市町村民税課税で 前年の合計所得金額が 200 万円以上 300 万円未満の方 103,400 円 86,700 円 第 9 段階 市町村民税課税で 前年の合計所得金額が 300 万円以上 500 万円未満の方 108,000 円 88,400 円 第 10 段階 市町村民税課税で 前年の合計所得金額が 500 万円以上 700 万円未満の方 125,100 円 102,700 円 第 11 段階 市町村民税課税で 前年の合計所得金額が 700 万円以上の方 128,400 円 104,800 円 12

14 (2) 所得段階 徴収区分別被保険者数平成 23 年度所得段階別 平成 24 年度所得段階別特別徴収普通徴収計構成比特別徴収普通徴収計構成比 第 1 段階 829 1,247 2, % 第 1 段階 888 1,320 2, % 第 2 段階 7,539 1,471 9, % 第 2 段階 7,726 1,550 9, % 第 3 段階 6, , % 第 3( 特例 ) 3, ,506 第 3 段階 3, , % 第 4( 特例 ) 6,555 1,145 7, % 第 4( 特例 ) 6,691 1,253 7, % 第 4 段階 4, , % 第 4 段階 4, , % 第 5 段階 1, , % 第 5 段階 1, , % 第 6 段階 2, , % 第 6 段階 2, , % 第 7 段階 5, , % 第 7 段階 5, , % 第 8 段階 2, , % 第 8 段階 2, , % 第 9 段階 1, , % 第 9 段階 1, , % 第 10 段階 % 第 10 段階 % 第 11 段階 % 第 11 段階 % 計 40,415 5,796 46, % 計 41,800 6,314 48, % 平成 24 年 3 月 31 日現在 平成 25 年 3 月 31 日現在 (3) 徴収率 ( 現年度分 ) 平成 15 年度 平成 16 年度 平成 17 年度 平成 18 年度 平成 19 年度 平成 20 年度 平成 21 年度 平成 22 年度 平成 23 年度 平成 24 年度 調定額 1,544,920,400 1,591,043,400 2,243,283,200 2,360,733,900 2,317,438,600 2,430,439,300 2,290,523,200 2,383,998,600 2,329,814,500 2,296,000,500 2,880,245,200 収納額 ( 還付未済含む ) 1,508,520,300 1,479,509,900 1,514,467,100 1,557,700,800 2,200,584,540 2,311,963,800 2,277,215,600 2,836,788,000 収納率 98.08% 98.03% 97.90% 98.10% 98.17% 98.09% 2,252,412, % 98.50% 98.55% 98.49% 13

15 介護サービス事業所 (1) 在宅サービス事業所数 ( 市内所在 ) 事業所数 種別 23 年 4 月 24 年 4 月 25 年 4 月 居宅介護支援訪問介護訪問入浴介護訪問看護 訪問リハビリ 通所介護 通所リハビリ 居宅療養管理指導 短期入所生活介護 短期入所療養介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 夜間対応型訪問介護 認知症対応型通所介護 特定施設入所者生活介護 福祉用具貸与 事業所数 他の特例等による実施機関保険医療機関保険医療機関 介護療養型医療施設介護老人保健施設保険医療機関 保険薬局 介護療養型医療施設 (2) 在宅サービス事業所の運営母体 (H25.4.1) 医療法人営利法人社会福祉法人 生協 NPO 財団 社団等 計 居宅介護支援 訪問介護 訪問入浴介護 訪問リハビリ 訪問看護 通所介護 通所リハビリ 短期入所生活介護 5 5 短期入所療養介護 福祉用具貸与 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 夜間対応型訪問介護 1 1 認知症対応型通所介護 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 特定施設入所者生活介護 計 (3) 施設サービス事業所種別介護老人福祉施設介護老人保健施設介護療養型医療施設計 施設数 定員 ( ベッド数 ) 23 年 4 月 24 年 4 月 25 年 4 月

16 苦情 相談 (1) 苦情 相談等の件数内容 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 申立人 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 要介護認定関係 本人 サービス計画関係 4 1 家族 サービス関係 介護支援専門員 10 1 保険料 2 1 サービス事業者 利用者負担 1 その他 ( 匿名等 ) その他 計 計 (2) 苦情 相談等の対応状況 ( 平成 24 年度分 ) 制度説明情報提供助言 事実関係調査 事業者指導 課題として受止 その他 訪問介護 訪問入浴介護 0 訪問看護 0 訪問リハビリ 0 通所介護 2 2 通所リハビリ 0 短期入所生活介護 1 1 短期入所療養介護 0 福祉用具貸与販売 0 サービス計画 0 介護老人福祉施設 0 介護老人保健施設 療養型医療施設 0 居宅介護支援事業所 1 1 認知症対応型共同生活介護 0 認知症対応型通所介護 1 1 小規模多機能型居宅介護 0 夜間対応型訪問介護 0 保険者 0 包括支援センター 0 その他 ( 有料老人ホーム ) 計 計 15

17 介護保険状況比較 高齢化率 (%) 出現率 (%) 利用率 (%) H21.4 H22.4 H23.4 H H H21.3 H22.3 H23.3 H24.3 H25.3 認定者数 ( 人 ) 8,070 8,491 8,924 9,268 9,859 ( 構成比 ) ( 構成比 ) ( 構成比 ) ( 構成比 ) ( 構成比 ) 支援 1~ 介護 1 4,049 (50.1%) 4,222 (49.7%) 4,295 (48.1%) 4,312 (46.5%) 4,620 (46.8%) 介護 2~ 介護 3 2,516 (31.2%) 2,500 (29.5%) 2,640 (29.6%) 2,884 (31.1%) 3,043 (30.8%) 介護 4~ 介護 5 1,505 (18.7%) 1,769 (20.8%) 1,989 (22.3%) 2,072 (22.4%) 2,196 (22.2%) 利用者数 ( 人 ) 居宅施設地域密着 H21.2 H22.2 H23.2 H24.2 6,208 6,576 6,904 7,289 5,221 5,601 5,954 6,347 1,017 1,001 1,003 1, H25.2 7,662 6, 保険給付費 ( 千円 ) 実績計画 H21 H22 H23 10,947,638 11,598,762 12,382,478 11,002,750 11,294,575 11,648,685 H24 13,043,241 13,203,360 居宅系サービス事業所数 訪問介護訪問入浴介護訪問リハ訪問看護通所介護通所リハ居宅介護支援 H21.4 H22.4 H23.4 H H 高齢者施設数 ( 介護保険施設除く ) H22.4 H22.11 H23.6 H24.6 有料老人ホーム ( 住宅型 ) 高円賃高専賃等軽費老人ホームサービス付き高齢者住宅 H

18 その他事業状況報告 介護予防事業 (1) 介護予防事業アンケート 調査対象者岸和田市の久米田圏域 岸和田北部圏域 都市中核圏域 ( 一部 ) にお住まいで介護認定を受けていない65 歳以上の方配布件数 12,944 件回収数 11,764 件 ( 回収率 90.9%) 二次予防事業対象者 3,749 人 (2) 介護予防事業 ( 一次予防事業 ) 介護予防 健康づくり体操教室 ( 委託 9ヶ所 57 クール延べ利用者数 11,067 人 ) 介護予防健康づくり教室 ( 市内 12ヶ所 運動 栄養 口腔ケアの複合プログラム 5 回コース約 200 名参加 ) 街かどデイハウス介護予防事業 ( 委託 5 ヶ所 運動と認知 40 クール 口腔 20 クール ) 介護予防普及啓発事業 ( はつらつ運動口腔教室等 ) ( 実施回数 70 回 参加延べ人数 2,150 人 ) ( 二次予防事業 ) 元気アップ教室 ( 運動 ) 3 ヶ所 12 回コース ( 参加述べ人数 435 人 ) 元気アップ教室 ( 口腔 ) 2 ヶ所 6 回コース ( 参加延べ人数 103 人 ) (3) 趣旨普及事業介護セミナー 平成 24 年 12 月 8 日 マドカホール 250 名参加 寸劇 認知症の方と心をつなぐ 講演 笑顔で暮らせる介護の極意 (4) 日常生活支援総合事業検討会を定期的に開催要支援 1 二次予防事業対象者の方における通所介護サービスのモデル事業等を検討中 17

19 (5) 複合型サービス公募状況について 6 月に公募実施応募事業者なし (6) 地域包括支援センター増設について (10 月 1 日開設 ) 岸和田北部圏域地域包括支援センターいなば荘北部 ( 社会福祉法人大恵会 ) 葛城の谷圏域 地域包括支援センター萬寿園葛城の谷 ( 社会福祉法人寺田萬寿会 ) 久米田圏域 地域包括支援センター社協久米田 ( 社会福祉法人社会福祉協議会 ) ( 都市中核圏域 岸和田市地域包括支援センター社協 岸和田中部圏域 岸和田市地域包括支援センター萬寿園中部 牛滝の谷圏域 岸和田市地域包括支援センターいなば荘牛滝の谷 ) 18

20 平成 24 年度における地域密着型サービス事業所の新規指定一覧サービス種別法人名称事業所名称指定年月日備考 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 ( 株 ) ケアネット徳洲会 ケアネット徳洲会定期巡回 随時対応型訪問介護看護岸和田 平成 25 年 3 月 1 日 平成 24 年度における地域密着型サービス事業所の指定更新一覧サービス種別法人名称事業所名称指定更新年月日備考 夜間対応型訪問介護 ( 社福 ) 寺田萬寿会ナイトヘルパー萬寿園平成 25 年 3 月 1 日 小規模多機能型居宅介護 ( 介護予防小規模多機能型居宅介護 ) ( 株 ) ニッケ ケアサービスニッケふれあいセンター下松平成 24 年 9 月 1 日 ( 有 ) マエダケアサービスマエダケアフラット平成 25 年 4 月 1 日 平成 24 年度における地域密着型サービス事業所の主な変更一覧サービス種別法人名称事業所名称変更年月日変更内容 認知症対応型共同生活介護 ( 介護予防認知症対応型共同生活介護 ) ( 社医 ) 慈薫会グループホーム大阪緑ヶ丘平成 24 年 10 月 1 日 小規模多機能型居宅介護 ( 介護予防小規模多機能型居宅介護 ) ( 株 ) 生活支援センター ひまわり介護多機能型施設つばらつばら平成 24 年 10 月 5 日 定員変更 9 名から 18 名に増員 ( ユニット数 1 ユニットから 2 ユニットに増床 ) 登録定員 18 名 通い定員 9 名 宿泊定員 4 名から通い定員を 12 名に変更 19

21 平成 25 年度地域密着型サービス事業所の指定状況等一覧 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) サービス種別法人名称事業所名称定員事業所所在地生活圏域指定年月日有効期間満了日備考定期巡回 随時対応型訪問介護看護 ( 株 ) ケアネット徳洲会ケアネット徳洲会定期巡回 随時対応型訪問介護看護岸和田 磯上町四丁目 岸和田北部地域平成 25 年 3 月 1 日平成 31 年 2 月 28 日介護看護連携型夜間対応型訪問介護 ( 社福 ) 寺田萬寿会ナイトヘルパー萬寿園 尾生町 808 岸和田中部地域平成 19 年 3 月 1 日平成 31 年 2 月 28 日 ( 社福 ) 寺田萬寿会特別養護老人ホーム萬寿園 24 名尾生町 808 岸和田中部地域平成 12 年 4 月 1 日平成 26 年 3 月 31 日 認知症対応型通所介護 ( 介護予防認知症対応型通所介護 ) ( 社福 ) 緑寿会デイサービスセンター緑寿荘 10 名流木町 葛城の谷地域平成 12 年 4 月 1 日平成 26 年 3 月 31 日 ( 株 )A T S プランニングわが家 12 名上野町東 29-3 都市中核地域平成 19 年 7 月 1 日平成 25 年 6 月 30 日介護予防の指定なし ( 社福 ) 寺田萬寿会まんじゅデイサービスセンター 20 名南上町二丁目 5-6 都市中核地域平成 19 年 10 月 1 日平成 25 年 9 月 30 日 ( 社福 ) 大恵会デイサービスセンターいなば荘 12 名稲葉町 1066 牛滝の谷地域平成 24 年 4 月 1 日平成 30 年 3 月 31 日 ( 株 ) ニッケ ケアサービスニッケふれあいセンター下松 25 名額原町 1012 久米田地域平成 18 年 9 月 1 日平成 30 年 8 月 31 日 ( 通所 15 名宿泊 8 名 ) 小規模多機能型居宅介護 ( 介護予防小規模多機能型居宅介護 ) ( 株 ) そよかぜさくらの苑内畑 25 名内畑町 591 牛滝の谷地域平成 20 年 1 月 1 日平成 25 年 12 月 31 日 ( 通所 15 名宿泊 5 名 ) ( 有 ) マエダケアサービスマエダケアフラット 12 名別所町一丁目 都市中核地域平成 19 年 4 月 1 日平成 31 年 3 月 31 日 ( 通所 6 名宿泊 2 名 ) ( 社福 ) 寺田萬寿会居宅介護まんじゅ 25 名南上町一丁目 48-5 都市中核地域平成 19 年 10 月 1 日平成 25 年 9 月 30 日 ( 通所 15 名宿泊 5 名 ) 認知症対応型共同生活介護 ( 介護予防認知症対応型共同生活介護 ) ( 株 ) 生活支援センター ひまわり介護多機能型施設つばらつばら 18 名大町 久米田地域平成 19 年 10 月 1 日平成 25 年 9 月 30 日 ( 通所 12 名宿泊 4 名 ) ( 社福 ) 大恵会グループホームいなば 9 名稲葉町 1066 牛滝の谷地域平成 20 年 4 月 1 日平成 26 年 3 月 31 日 ( 医 ) 徳洲会医療法人徳洲会グループホーム三田 9 名三田町 134 牛滝の谷地域平成 20 年 6 月 1 日平成 26 年 5 月 31 日 ( 社医 ) 慈薫会グループホーム大阪緑ヶ丘 18 名神須屋町 葛城の谷地域平成 20 年 6 月 1 日平成 26 年 5 月 31 日 ( 有 ) 清寿会グループホーム正寿苑 18 名稲葉町 牛滝の谷地域平成 20 年 9 月 1 日平成 26 年 8 月 31 日 ( 医 ) 利田会グループホームやすらぎ 9 名尾生町 2944 岸和田中部地域平成 21 年 5 月 1 日平成 27 年 4 月 30 日 ( 社福 ) 高陽会グループホーム凪の里 18 名中井町三丁目 2-27 岸和田北部地域平成 19 年 5 月 1 日平成 25 年 4 月 30 日 ( 社福 ) 寺田萬寿会グループホームまんじゅ 18 名南上町二丁目 5-6 都市中核地域平成 19 年 10 月 1 日平成 25 年 9 月 30 日 ( 株 ) ライフパートナーグループホームアムール岸和田 18 名池尻町 久米田地域平成 23 年 3 月 1 日平成 29 年 2 月 28 日 介護予防支援事業所 ( 地域包括支援センター ) の指定状況一覧 サービス種別法人名称事業所名称定員事業所所在地指定年月日有効期間満了日 生活圏域 介護予防支援事業所 ( ケアプラン作成 ) ( 社福 ) 岸和田市社会福祉協議会岸和田市地域包括支援センター社協 別所町三丁目 12-1 平成 24 年 4 月 1 日平成 30 年 3 月 31 日都市中核 ( 浜 城内を除く ) 岸和田北部 葛城の谷 久米田の4 地域 ( 社福 ) 大恵会 岸和田市地域包括支援センターいなば荘 稲葉町 1066 平成 20 年 6 月 1 日平成 26 年 5 月 31 日牛滝の谷地域 ( 社福 ) 寺田萬寿会 岸和田市地域包括支援センター萬寿園 尾生町 808 平成 20 年 6 月 1 日平成 26 年 5 月 31 日岸和田中部地域 都市中核 ( 浜 城内 ) 20

22 別添資料 地域包括支援センター運営協議会 地域包括支援センター運営状況 活動状況 事業計画 平成 25 年度岸和田市地域包括支援センター事業計画共通目標項目 P1 地域包括支援センター社協 P2 ~ P17 地域包括支援センター萬寿園 P18 ~ P33 地域包括支援センターいなば荘 P34 ~ P52 平成 25 年 7 月 26 日岸和田市保健福祉部介護保険課

23 平成 25 年度岸和田市地域包括支援センター 事業計画共通目標項目 1 地域ケア会議の開催とその有効活用生活圏域ごとに その地域の課題を抽出 集約します その方法の一つとして 地域住民や専門機関等を含めた地域ケア会議を有効活用していきます また 集約した地域課題については 今後どのような解決を図っていくべきなのか あるいは地域に足りない社会資源 福祉サービスは何なのか等地域に必要な取組を明らかにし 政策を立案 提言できる材料にしていくことが重要です 2ケアプランチェックの充実介護支援専門員の質の向上及び指導支援 また給付の適正化を進めるにあたって ケアプランチェックを充実させていくことが重要です 現在の方法だけでなく 市内の新規ケアプランからのランダム抽出によるチェックや ケアプランチェックを希望する居宅介護支援事業所へのアウトリーチ型チェック等 さらに有効なチェック方法を検討します また 様々な専門職の視点からケアプランを分析していくことの有効性からみても 今後は多職種協働型ケアプランチェックの手法についても検討していく必要が有ります 3 身近な介護予防 運動教室等の開催現在でも地域では積極的に上記の教室が 各関係機関 ( 包括含む ) やCSW 等により開催されていますが まだまだ手つかずの地域については 地域包括支援センター主導による介護予防 運動教室を新規に開催していくなど 介護予防の必要性を周知し また地域福祉活動の一環として積極的な展開を推進します 1

24 平成 24 年度 岸和田市地域包括支援センター社協運営状況 職員の設置状況 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) 職種 配置人数 社 会 福 祉 士 4 名 保健師又は経験のある看護師 3 名 主任介護支援専門員 2 名 介 護 支 援 専 門 員 7 名 事 務 補 助 2 名 (1) 介護予防マネジメント業務の実施介護予防マネジメント業務の実施 1 二次予防対象者把握事業 ( 北部 久米田圏域 ) 二次予防対象者把握回収数有効回答数内二次予防対象者数事業対象者 通所参加者数 運動口腔合計 訪問型 参加者 数 介護予防事業アンケート調査未回収者の状況調査結果 ( 都市中核圏域 ) 件数 判明 未確認合計者 民生委員による聞き取り調査 包括職員による訪問調査 介護予防健康教室支援 介護予防健康づくり教室 日時 内容 春木校区 9/28 10/1 10/26 11/9 血圧測定 包括の説明 運動の補助 久米田校区 11/2 11/9 11/30 葛城の谷 11/16 11/30 12/7 都市中核 1/10 1/24 2/7 久米田 1/31 2/21 2/28 4 介護予防事業アンケート調査未回収者の状況調査結果 ( 都市中核圏域 ) 件数 判明 未確認合計者 民生委員による聞き取り調査 包括職員による訪問調査

25 (2) 総合相談業務 権利擁護業務の実施 1. 相談方法 月月月月月月月月月月月月 合計 電話 来所 訪問 その他 合計 相談経路 月月月月月月月月月月月月 合計 本人 親族 民生委員 関係機関 介護支援専門員 その他 合計 相談主訴 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月合計 身体介護 介護予防 認知症介護 虐 待 保健医療 福祉サービス 介護保険 福祉用具 住宅改修 成年後見 その他 合計

26 4. 対応状況 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月合計 相談助言 訪 問 他機関へ 申請代行 担当者会議 その他 合計 (3) 包括的 継続的マネジメント業務 1 介護支援専門員へ日常的個別支援 困難事例への指導助言 ( 同行訪問含む ) 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 合計 支援 助言 15 件 16 件 16 件 14 件 17 件 15 件 21 件 10 件 19 件 10 件 8 件 12 件 173 件 2 介護支援専門員研修会の開催 ( 全体研修 ) 開催日参加者場所講師内容平成 24 年 6 月 15 日 89 名保健センター地域包括支援センター職員包括業務について 平成 24 年 9 月 21 日 58 名福祉センター 寺田病院理学療法士他 在宅生活におけるリハビリテーションの活用 平成 25 年 2 月 2 日 150 名産業会館 長尾和宥先生 医療と介護の連携 ~ 在宅医療の現場から~ 平穏死 10 の条件を考える 平成 25 年 3 月 13 日 18 名保健センター 川井教授 北部圏域事例検討会 ( 圏域別研修 ) 開催日 参加者 圏域 場 所 講 師 内 容 平成 24 年 7 月 19 日 29 名都市中核福祉センター地域包括支援センター職員 岸和田市における虐待取組報 告 ハンドブック活用方法他 平成 24 年 7 月 20 日 18 名 久米田 青年の家 平成 24 年 8 月 10 日 34 名 葛城の谷 土生町会館 平成 24 年 8 月 24 日 16 名 北部 福祉センター 平成 24 年 11 月 13 日 18 名 久米田 青年の家 事例検討 グループワーク 平成 24 年 11 月 21 日 33 名 葛城の谷 土生町会館 平成 24 年 12 月 12 日 15 名 北部 新条公民館 平成 25 年 2 月 14 日 19 名 北部 新条公民館 平成 25 年 3 月 13 日 15 名 北部 保健センター 川井教授 事例検討 4

27 3 地域支援専門職全体会開催支援 開催日 平成 24 年 5 月 25 日 出席者 31 名 場 所 福祉センター大会議室 案 圏域別活動報告と今後の方向性 各関係機関からの報告 件 4 地域支援専門職ネットワーク圏域会議開催支援 社協地区担当者 地域包括支援センター いきいきネット相談支援センターの職員が圏域ごと に情報交換等の場を設置 圏域名 開催回数 開催日 都市中核 6 回 5/8 7/10 9/11 11/13 1/31 3/12 中 部 6 回 5/11 7/12 9/13 11/8 1/11 3/14 北 部 9 回 4/27 6/29 8/7 9/20 10/30 11/22 12/18 2/19 3/22 久米田 6 回 4/13 6/22 8/17 12/21 1/18 3/4 牛滝の谷 11 回 4/24 5/28 6/27 8/3 9/11 10/9 11/21 12/26 1/21 2/1 3/26 葛城の谷 9 回 4/26 6/28 7/25 9/25 10/23 12/14 1/17 2/28 3/28 5 あんしんネットワーク会議開催支援 開催日圏域名出席者場所案件 平成 24 年 12 月 13 日 平成 24 年 12 月 13 日 平成 25 年 1 月 12 日 平成 25 年 1 月 15 日 平成 25 年 2 月 16 日 平成 25 年 3 月 12 日 平成 25 年 3 月 13 日 平成 25 年 3 月 13 日 中部 65 名光明地区公民館 都市中核 41 名福祉センター 北部 ( 新条地区 ) 33 名星ヶ丘集会所 北部 ( 春木 大芝地区 ) 34 名福祉センター 牛滝の谷 57 名みずなすの館 地域包括ケアシステムの構築について 事例発表 グループワーク 第 3 次地域福祉活動計画について 地域包括ケアシステムについて 事例検討によるグループワーク 岸和田市見守り SOS ネットワークについて 認知症声かけ体験 グループワーク 地域包括ケアシステム構築の必要性について 地区福祉委員会との連携について 事例検討によるグループワーク 地域包括ケアシステムの構築について 事例発表 グループワーク 久米田圏域 88 名青年の家 地域包括ケアシステム構築の必要性について 北部 ( 城北地区 ) 25 名保健センター 個別ケース検討によるグループワーク 葛城の谷圏域 50 名有真香会館 地域包括ケアシステム構築の必要性について 5

28 地域あんしんネットワーク会議 6 地域の介護予防支援 開催日参加者場所内容 4 月 20 日 15 名 紅葉ケ丘町公民館 サロン, 介護予防教室 6 月 15 日 20 名 土生町会館 サロン 健康教室 6 月 29 日 14 名臨海会館いきいきサロン 介護予防講座 7 月 11 日 18 名星が丘集会所ふれあいリビング 包括周知 10 月 6 日 21 名作才町会館健康体操教室 10 月 7 日 13 名別所町会館介護予防 健康づくり体操教室 10 月 7 日 12 名山下住宅集会所体操教室支援 10 月 11 日 28 名大町紅葉丘町会館ふれあい喫茶健康チェック 10 月 13 日 17 名作才町会館健康体操教室 インフルエンザ 10 月 14 日 10 名別所町会館インフルエンザ予防接公費負担 10 月 20 日 16 名作才町会館健康体操教室 10 月 21 日 13 名山下住宅集会所体操教室支援 10 月 25 日 19 名福祉総合センター認知症ステップアップ研修修了者交流会 10 月 27 日 15 名春木市民センター認知症サポーター養成講座 10 月 27 日 17 名作才町会館健康体操教室 10 月 28 日 13 名別所町会館介護予防 健康づくり体操教室 11 月 2 日 23 名野田町会館健康体操教室 11 月 4 日 9 名山下住宅集会所体操教室 11 月 4 日 13 名別所町会館介護予防 健康づくり対応教室 11 月 8 日 23 名大町紅葉丘町会館ふれあい喫茶健康チェック 11 月 9 日 20 名野田町会館健康体操教室 インフルエンザ予防 11 月 10 日 12 名作才町会館健康体操教室 11 月 11 日 10 名別所町会館介護予防 健康づくり体操教室 11 月 16 日 16 名市立保健センターシニアの為の健康づくり (1 日目 ) 11 月 16 日 16 名野田町会館健康体操教室 免疫力アップ講座 11 月 16 日 25 名大町紅葉丘町会館ふれあい給食会 介護予防 11 月 16 日 21 名土生住宅集会所運動会 11 月 17 日 72 名星ヶ丘町会館宝寿の集い ファイブコグ 11 月 17 日 20 名作才町会館健康体操教室 11 月 23 日 40 名土生住宅集会所独居高齢者食事会 認知症 SP 養成講座 11 月 24 日 20 名作才町会館健康体操教室 介護保険サービスの利用 11 月 28 日 6 名つばらつばら運営推進会議 12 月 7 日 14 名野田町会館健康体操教室 血圧の自己管理について 12 月 8 日 17 名作才町会館健康体操教室 介護認定について 12 月 9 日 10 名別所町会館介護予防 健康づくり体操教室 12 月 13 日 21 名大町紅葉丘町会館ふれあい喫茶 健康チェック 12 月 15 日 18 名作才町会館健康体操教室 体力測定 12 月 21 日 27 名大町紅葉丘町会館ふれあい給食会 高血圧予防講座 12 月 21 日 10 名下池田町会館サロン 脳トレーニング 12 月 21 日 16 名土生住宅集会所肺炎球菌について 12 月 22 日 20 名作才町会館健康体操教室 間質性肺炎等について 12 月 28 日 15 名野田町会館健康体操教室 体重管理について 1 月 10 日 20 名大町紅葉丘町会館ふれあい喫茶 健康チェック 1 月 11 日 16 名箕土路町老人憩の家サロン 脳トレ 指体操 1 月 18 日 20 名土生住宅集会所土生住宅サロン 血圧測定 1 月 19 日 20 名作才町会館サロン 風邪とノロ予防について 1 月 22 日 25 名行遇町会館サロン 地域包括 PR 1 月 25 日 19 名下池田町会館サロン 地域包括 PR 2 月 9 日 15 名作才町会館認知症の事例紹介 2 月 14 日 18 名大町紅葉丘町会館ふれあい喫茶 健康チェック 相談 6

29 2 月 15 日 19 名 土生住宅集会所 サロン 血圧測定 2 月 17 日 8 名 山下住宅集会所 サロン 地域包括 PR インフルエンザ 3 月 8 日 19 名 作才町会館 サロン 健康チェック 3 月 21 日 20 名 土生住宅集会所 サロン 血圧測定 相談 3 月 23 日 7 名 山下住宅集会所 サロン 仮名広いテスト (4) 研修 会議等参加状況 1 泉州地区地域包括支援センター連絡会 参加日 参加人数 場所 内容 平成 24 年 5 月 17 日 20 名阪南市役所 社会福祉士部会 情報交換他 平成 24 年 5 月 18 日 25 名六尾の郷 主任ケアマネ部会 平成 24 年 7 月 26 日 30 名泉大津市役所 全体会介護保険改正について 平成 24 年 11 月 20 日 18 名田尻町 主任ケアマネ部会 情報交換等 平成 24 年 12 月 11 日 18 名岬町役場 社会福祉士会部会情報交換等 平成 25 年 2 月 12 日 20 名泉佐野社協 看護師 保健師部会 情報交換 2 介護支援専門員研修会の開催 開催日参加者場所講師内容 平 24 年 6 月 15 日 89 名岸和田市保健センター地域包括支援センター職員他包括の業務について 3 各種研修 会議参加 研修 会議名参加回数場所参加日 岸和田市 3 包括連絡会議 4/11 5/11 6/11 7/19 8/30 6 回保健センター 9/20 10/17 11/28 1 /15 2/20 岸和田市介護保険事業者連絡会 2 回福祉センターほか記念講演会 4/7( 総会 )4/26 3/21 虐待防止ネットワーク会議 4/11 5/9 6/13 7/11 8/8 1 回岸和田市役所 9/12 10/10 11/14 12/12 1/9 5/9 2/13 3/13 大阪府介護保険事業者集団指導 研修 1 回堺市民会館 4/18 市民フェスティバル 1 回中央公園 5/3 認知症ネットワーク会議 2 回岸和田市役所 5/18 7/20 9/21 作才サポーター養成講座 1 回作才町会館 5/24 事業者連絡会運営協議会 2 回メディカルセンター 6/5 9/5 障がい者虐待防止法研修 1 回府社協 6/12 虐待防止実務者会議 5 回岸和田市役所 4/13 5/9 6/13 7/13 8/10 関西医療大学実習事前研修 1 回保健センター 6/13 日常生活総合支援事業検討会議 4 回市役所 5/25 6/14 7/31 8/30 10/16 12/16 1/30 2/1 3/27 介護支援専門員研修会 1 回保健センター 6/15 7

30 包括会議 6 回地域包括社協 4/25 5/18 6/20 7/20 8/22 9/26 コミュニティーカルテ打ち合わせ会議 3 回福祉総合センター 4/26 6/25 8/17 岸和田市介護保険事業者連絡会交流会 1 回浪切ホール 8/6 シニアの教室フォローアップ研修 1 回福祉総合センター 8/2 民生委員福祉部会研修会 1 回 8/21 自殺対策推進人材養成研修会 1 回保健所 9/19 医療と介護の連携会議 2 回保健センター 5/26 9/1 12/1 1/30 地域 リハケア会議 打ち合わせ会議 2 回寺田病院 7/3 8/1 1/29 主任介護支援専門員研修 2 回 ocmホール 9/18 9/20 医療と介護の連携研修会 1 回大阪府社協 7/25 地域リハケア会議研修会 1 回福祉総合センター 9/21 ケアマネ向け虐待研修会 6 回福祉総合センター他 7/13 7/19 7/20 8/10 8/21 8/24 大東市視察 1 回大東市役所 9/27 コミュニティーカルテ作成会議 福祉センター 10/1 12/4 介護保険運営協議会 2 回 市役所 6/20 7/31 11/22 介護セミナー 1 回 マドカホール 12/20 介護保険適正化事業 8 回 幸福荘他 11/19 11/20 12/17 12/18 12/19 1/11 1/21 1/31 孤立死防止会議 2 回 市役所 12/25 1/15 夢のみずうみ村 和光市視察 1 回 浦安 和光市 2/13~2/14 黄金塚小ネット研修会 1 回 黄金塚会館 3/1 4 地域のサロン等開催支援生活地域サロン等日時内容 野田町介護予防教室 9/5 9/12 9/13 9/19 9/26 10/3 10/10 10/17 10/24 10/31 11/7 11/ 天神山あいサロン 5/23 6/27 7/25 8/22 9/ /28 Ⅰ2/26 1/23 2/27 3/27 介護予防 バイタルチェック 情報交換 土生町サロン 5/15 6/19 7/17 8/12 8/21 9/18 10/16 12/18 介護予防 バイタル 紅葉丘ふれあい喫茶 4/22 5/8 6/12 7/10 7/18 8/1 10/9 11/13 12/11 1/8 2/12 3/19 紅葉丘ふれあい給食 7/18 8/21 9/21 12/19 土生住宅サロン 4/18 5/16 6/20 7/12 7/18 8/ /11 11/20 12/19 1/16 2/20 3/27 チェック 情報交換 八木北ふれあい給食 8/8 8/22 9/12 9/26 今木サロン 5/16 8/1 血圧測定 健康につ いての話し 8

31 作才町サロン 4/12 5/10,5/24 9/13 10/11 11/8 1/10 介護予防について 流木町老人クラブ定例会太田町介護予防体操教室 9/2 介護保険について 5//31 6/14 7/20 7/26 8/9 山下住宅サロン 4/19 5/17 6/21 7/19 9/20 11/28 12/20 施設ケアマネ研修 7/25 権利擁護について 作才町介護予防体操 6/7 6/21 7/5 7/19 8/2 8/23 8/301 介護予防体操 土生住宅介護予防教室 9/19 10/24 11/28 3/19 土生町介護予防教室 7/5 8/23 8/30 9/13 11/28 1/15 2/19 3/19 福祉まるごと相談 9/19 介護相談 荒木町元気サロン 2/14 地域包括についての話し 下池田いきいきサロン 2/27 3/27 血圧測定 介護予防について 東大路サロン 12/19 箕土路町サロン 3/13 土生住宅ふれあい給食 11/11 介護予防 バイタルチェック 情報交換 (5) 介護予防支援事業 1 介護予防プラン作成件数 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 包括作成件数 委 託 件 数 合計 1,146 1,154 1,154 1,185 1,191 1, 月 1 月 2 月 3 月 計 , , ,429 9

32 (1) 介護予防ケアマネジメント業務 岸和田市地域包括支援センター社協 平成 24 年度における活動状況 平成 24 年度の活動目標や方向性活動内容活動成果課題及び反省点 二次予防高齢者介護予防ケアマネジメント業務二次予防参加者率の増加 ( 予定の教室がすべて定員に達する ) 訪問による介護予防に関する知識の普及啓発活動と実態把握 予防給付介護予防ケアマネジメント業務要支援者が現状を維持し 住み慣れた地域で生活を続けていくことができるように支援する 二次予防高齢者介護予防ケアマネジメント業務二次予防事業への参加推奨について工夫する 参加修了者が継続して介護予防を実行していくことができるような支援体制を検討していく 予防給付介護予防ケアマネジメント業務ケースカンファレンスを実施し ケースを共有することで 現状の支援の在り方を各々が振り返り 今後の支援に活かしていく 二次予防高齢者介護予防ケアマネジメント業務二次予防事業の申込率は 101% と定員に達している 二次予防事業参加者には参加終了後に一次予防事業を案内し 継続して介護予防が実践できるようにした 80 歳以上の独居および高齢者世帯に絞って訪問による介護予防の知識の普及および実態把握に努めた 予防給付介護予防ケアマネジメント業務必要に応じてケースカンファレンス 地域ケア会議につなげ ケースの共有と支援の在り方を振り返り 支援体制づくりに活かすことができた 二次予防高齢者介護予防ケアマネジメント業務一次予防事業と連携し継続的な介護予防事業の体制づくりを検討する 介護予防アンケートに基づく個別訪問活動より 介護予防事業や既存の地域活動につなげる体制の検討 予防給付介護予防ケアマネジメント業務要支援者が地域で生活するために フォーマルやインフォーマルサービスの情報やケースの共有 10

33 (2) 総合相談支援業務 地域におけるネットワークの構築関係機関との各会議への積極的な参加地域の活動への参加及び啓発活動の強化 平成 24 年度の活動目標 実態把握関係機関より情報収集し 課題を抽出し 地域への支援を検討 総合相談 様々な相談に対応できる担当者の力量向上ワンストップサービスをめざし 三職種との連携による問題解決に向けた取り組み常時 相談を受けやすい体制づくりを目指す 地域におけるネットワークの構築地域ケア会議の開催 活動内容 活動成果 課題及び反省点 実態把握地域資源マップの作成関係機関との連携強化し 情報収集及び課題の抽出 社会資源の開発 総合相談三職種の連携を強化 圏域ごとの情報の共有 地域住民との繋がりが深まることで 例えば民生委員から直接センターへ虐待ケースの相談がくるなど 地域ケア会議の継続開催等により 相談機関としての周知が進んでいる 認知症高齢者等判断能力の不十分な方の日常生活上の金銭管理や 経済的な搾取 虐待を受けている高齢者の相談窓口としての市内の認知度が高まっており 困難ケースの専門職からの相談はもちろん地域住民からの相談も増加している 総合相談対応能力向上にむけた職場内研修を続けることで 専門職としての向上心も育ち 内部の研修だけでなく 積極的に全職員が岸和田市 他市 事業者連絡会主催の研修会等に出向くようになり 研修内容の理解はもちろん 他機関や他事業所の専門職との交流も深まり 独自にネットワークの重要性を理解できるようになった 担当地域が広い事もあり 地域課題の詳細を集約することが困難で 表面上の地域ネットワークづくりとなってしまっている 市内の関係機関や専門職等とのネットワークは幅広い物があるが 点 のつながりとなっており システム的なネットワークとはなっていない 3 職種が当センターの担当生活圏域数と比較して少なく 3 職種一人一人が複数の圏域担当となっているため 地域に根差した専門的活動が人員的にも心理的にもきめ細かく実施し難い 11

34 (3) 権利擁護業務 平成 24 年度の 活動目標 活動内容 成年後見制度の活用 虐待への対応 困難事例への対応 消費者被害への対応 成年後見制度の活用相談支援機能の充実行政や地域の関係機関との連携強化 ( 支援会議の定期開催 ) 制度の普及啓発のための研修会の実施 虐待への対応相談支援機能の充実虐待レビュー会議等の実施による情報共有 支援体制の強化事例検討等 専門職団体との連携強化地域の関係機関との連携強化 困難事例への対応相談支援機能の充実複数対応等 包括の専門職の支援による困難事例への対応強化 活動成果 消費者被害への対応普及啓発のための研修会の実施 成年後見制度の活用 成年後見制度に関する相談支援を実施 ( 相談件数 42 件 申立て支援 14 件 ) 権利擁護支援会議を定例で開催し 市長申立て等成年後見制度の活用について 関係機関と情報共有し連携を図った ( 月 1 回 定例開催 ) 虐待への対応 虐待案件の相談支援 ( 相談件数 113 件 ) 高齢者虐待会議を開催し 関係機関と連携を図り支援を実施 ( 月 1 回 定例開催 ) ケアマネジャー対象に 虐待防止に関する研修会を実施 日常生活圏域ごとに 計 12 回研修会を実施した ( のべ101 名参加 ) 虐待対応マニュアル( 岸和田市版 ) を作成 関係機関へ配布 困難事例への対応 関係機関との同行訪問やカンファレンスの開催等 相談対応を行う 消費者被害への対応 普及啓発を図るため 成年後見制度基礎講座を実施 (10/27 34 名参加 ) 課題及び反省点 成年後見制度に関する相談支援の充実や 虐待対応窓口をしての機能充実を図り 今後も 高齢者の権利擁護が推進されるよう事業を行っていく必要がある 12

35 (4) 包括的 継続的ケアマネジメント業務 包括的 継続的ケアマネジメントの体制構築介護支援専門員より 相談を気軽に受ける体制を整える 平成 24 年度の 活動目標 介護支援専門員に対する個別支援圏域ごとの研修会や事例検討会を通じ 介護支援専門員より相談を受けやすい体制づくり その他医療との連携を図るために医療機関との情報交換及び連携強化 活動内容 活動成果 包括的 継続的ケアマネジメントの体制構築急性期 回復期 維持期への連携強化し本人の望む生活を支援できるような体制づくり地域包括ケアの構築するため 体制強化を図る 介護支援専門員に対する個別支援圏域ごとの研修及び事例検討会の開催ケアプランチェックにより 市内の居宅介護支援事業所の介護支援専門員に対し助言指導及び適切なプランになっていること等を点検し質の向上を図る その他連携し会議への積極的な参加医療とのより良い連携を図るための研修会開催 医療との連携強化するために 連携会議への参加することで情報交換の機会の確保ができ 実際の事例へ役立てることができた 回復期病院との連携を深め合同での研修会開催し ケアマネとの連携を深めることができた 社協 CSWと協力し 地域住民の方やケアマネジャーの方に地域包括ケアシステム構築に向けて 地域ケア会議の必要性を理解してもらうように研修を開催し 実際に地域ケア会議の開催をし ケアマネの理解を深めることができた 圏域別の虐待研修の開催で包括職員とケアマネの関係が深まり 困難ケースの相談が増えた 市民への周知啓発のため 社協だよりへに地域包括の業務についてをシリーズで行った結果 相談が増えた 医療と介護の連携体制のネットワークシステム化に向けて連携会議を開催していたが ケアマネとドクターについては温度差があり連携を深めるこ 課題及び反省点 とは困難である あんしんネットワーク会議と地域ケア会議の開催のため ケアマネの事例検討会の開催が思うようにできなかった 今年度は地域ケア会議の開催や虐待の研修のため ケアマネ対象の事例検討会ができなかった 13

36 平成 25 年度岸和田市地域包括支援センター 実施方針及び事業計画書 センター名 : 地域包括支援センター社協 1. 目的岸和田市地域包括支援センター社協 ( 以下 包括支援センター社協 という ) は 地域の高齢者の心身の健康の保持及び生活の安定のための必要な援助を行うことにより 地域の保健医療の向上及び福祉の増進を包括的に支援することを目的として包括的支援事業等を地域において一体的に実施する役割を担う中核的機関として設置する 2. 基本方針包括支援センター社協は 岸和田市の都市中核 北部 久米田 葛城に谷生活圏域における 地域包括ケアを有効に機能させるため 公正で中立性の高い事業運営を行う 包括支援センターには 保健師 看護師 主任介護支援専門員 社会福祉士等の専門職を配置し その知識を生かしながら 情報共有及び相互に連携するとともに 地域における様々な社会資源の活用を図り 高齢者が住み慣れた地域で尊厳あるその人らしい生活を継続することができるよう 地域包括ケアの実現を目指す 3. 包括的支援事業の実施について (1) 総合相談支援事業高齢者が住み慣れた地域で安心して その人らしい生活を継続していくことができるよう 支援を必要とする高齢者を把握し 様々な相談を受け どのような支援が必要かを検討し 適切なサービスや機関につなげるよう努める また 諸問題の発生の予防のため 地域における様々な関係者のネットワークの構築を図る 重点項目番号重点項目内容 1 実態把握 ( 介護予防アンケート未回収者の現状把握作業及び必要な支援 ) 2 地域におけるネットワーク構築 ( 安心ネットワークへの参画 地域ケア会議の開催 ) 3 援助が必要な高齢者等への個別支援 平成 25 年度重点項目からの実績見込み 番号 重点項目の具体的活動 設定目標 1 介護予防アンケート調査より支援が必要な方の把握と支援 全件数把握 2 地域住民からの地域課題の収集 地域サロン等活用し各町月 1 回情報収集場所 14

37 への参加 3 地域ケア会議の開催 各生活圏域で開催 頻度等は地域の実情に合わせて検討 (2) 権利擁護業務複雑かつ困難な問題を抱えたまま生活している高齢者等に対し 尊厳ある生活を維持し 安心して生活を行う事が出来るよう 包括支援センターの専門職及び関係機関等が相互に連携を行い 全体で対応を検討し 専門的 継続的視点からの支援を行う 重点項目番号重点項目内容 1 高齢者虐待ケース及び権利侵害ケース等への対応及び支援 2 関係機関 専門職の抱える困難事例への支援 対応 3 成年後見制度の円滑な利用促進 平成 25 年度重点項目からの実績見込み 番号 重点項目の具体的活動 設定目標 1 市民及び関係機関への高齢者虐待等の理解を得る 圏域別研修 / 年 2 回 2 事例検討会 地域ケア会議の開催 圏域ごとに年 4 回 3 市民後見人養成活動への協力及び支援 市との協働による 3 日常生活自立支援事業 成年後見制度の利用支援 必要ケースごとに対応 (3) 包括的 継続的ケアマネジメント業務高齢者が住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう 在宅及び施設を通じた地域におけるケア体制の構築を実現するため 地域において多職種相互の協働等により連携し 個々の高齢者の状況や変化に応じて包括的かつ継続的に支援するため 医療機関を含めた関係機関との連携体制を構築する また 地域の介護支援専門員が居宅介護支援業務を円滑に実践できるよう 個々の支援及び研修会開催や介護支援専門員間の連携促進のための支援を行う 重点項目番号重点項目内容 1 医療と介護の連携体制の構築 2 地域住民 地域の福祉活動 団体との連携 3 専門職間のネットワーク構築 4 地域の介護支援専門員の支援及び専門性向上に質する取り組み 15

38 平成 25 年度重点項目からの実績見込み 番号 重点項目の具体的活動 設定目標 1 医療と介護の連携会議の開催 年 3 回開催 研修年 1 回 2 あんしんネットワークへの参画 各圏域 1 回開催 2,3 事例検討会 地域ケア会議の開催 圏域ごとに年 4 回 4 介護支援専門員からの相談体制の確立 気軽に相談が出来る体制づくり 4 介護給付費適正化 ( ケアプランの点検 ) 事業受託 委託契約に基づく件数をチェック (4) 介護予防ケアマネジメント業務要支援または要介護状態に陥る可能性の高い高齢者 ( 二次予防事業の対象者等 ) を対象に 介護状態となることを予防するため 生活機能向上に対する意欲を高め 心身機能の強化を図り 安心して生活が行えるよう アセスメント 目標設定 モニタリングの実施 評価を行う その際には 二次予防事業対象者把握事業を実施する岸和田市と密に連携を図る また 実施に当たっては 介護予防に関連する市関係課 関係機関等との連携を図り 市内の介護予防事業が効率的に実施されるよう必要な業務を行う 重点項目番号重点項目内容 1 2 次予防事業対象者の把握 1 次予防事業との連携 HV 相談 2 介護予防に関する周知 啓発 サロン 介護予防教室等の活用 3 2 次予防教室の周知 案内 HV 介護予防アンケートの実態把握対象者への周知 4 介護予防評価の実施 2 次予防に対する評価 平成 25 年度重点項目からの実績見込み 番号 重点項目の具体的活動 設定目標 1 介護予防事業に関係する市関係課等との連携強化 介護予防会議の開催 2 地域での介護予防健康づくり教室の開催 必要に応じて開催 3 サロン等を活用した地域との連携 随時 4 前年度の介護予防教室開催の経験からの活動 市と協議 介護予防健康づくり教室 場所 : 岸和田市立保健センター 福祉センター実施予定月対象地域 : 宮本町 南町 9 月 ~ 2 場所 : 天神山地区公民館 16

39 対象地域 : 天神山府住第 1 2 天神山公社 A B F G 団地 天神山荘苑 天神山 2 丁目 3 場所 : 行遭町会館対象地域 : 行遭町 4 場所 : 青年の家対象地域 : 松ヶ丘町 緑ヶ丘町 5 場所 : 久米田資料館対象地域 : 池尻さくら町 箕土路町 6 場所 : 大宮青少年会館 ( 保健センター ) 対象地域 : 加守 4 丁目 二次予防事業 ( 元気アップ教室 ) 実施場所 : 環境整備課別館 ( 未定 ) 11 月 ~ 11 月 ~ 9 月 ~ 11 月 ~ 9 月 ~ 実施予定月 9 月 ~ (5) 日常生活圏域活動地域包括ケアの実現に向け 地域住民主体の地区会議 地域のサロン並びにあんしんネットワーク会議等を通じて 個別のケースの実態や そこから見えてくる地域の課題の抽出を行い 課題解決に向けて関係者間のネットワーク構築及び課題解決策を図る 課題解決策には市担当部局への提言も含まれるため 行政との密接な連携 ( 課題解決型会議体の新設等 ) を重視する 重点項目番号重点項目内容 1 日常生活圏域の特徴 課題等の分析 洗い出し 2 介護予防の推進 3 地域の介護支援専門員の支援 平成 25 年度重点項目からの実績見込み 番号 重点項目の具体的活動 設定目標 1 介護予防アンケートの分析 市と協議 2 介護予防の周知啓発 サロン等で随時実施 2 地域での介護予防教室の開催 他教室との連携により随時実施 3 介護支援専門員への相談支援体制強化 市内主任ケアマネージャーの育成 3 新人介護支援専門員への支援 ケアプランチェックの実施 17

40 地域包括支援センター萬寿園運営状況 職員の設置状況 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) 職種 配置人数 管理者 1 名 社会福祉士 1 名 保健師又は経験のある看護師 3 名 (1 名 ) 主任介護支援専門員 1 名 介護支援専門員 1 名 (1) 介護予防マネジメント業務の実施 ( 対象圏域でない為 今回は実施無し ) (2) 総合相談業務 権利擁護業務の実施 ( ) 内は寺田萬寿病院出張所の数 1 相談方法 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 合計 電話 来所 3 (8) 2 (11) 5 (6) 3 (8) 5 (8) 2 (6) 2 (10) 4 (8) 2 (7) 3 (7) 2 (7) 2 (5) 35 (91) 訪問 その 他 (1) (1) 合計 25 (8) 23 (11) 25 (6) 24 (8) 29 (8) 25 (6) 21 (11) 22 (8) 17 (7) 21 (7) 28 (7) 24 (5) 284 (92) 2 相談経路 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 合計 本人親族民生委員関係機関介護支援専門員 4 3 (2) (7) 8 7 (6) (3) 4 4 (1) 3 (4) 5 (5) 5 (3) 5 (5) (2) (3) (4) (1) 5 (8) 3 (8) 2 (2) 1 (4) 2 (5) 3 (2) 41 (55) (2) (5) (3) (2) (3) (34) (1) (1) (1) (2) その他 合計 25 (8) 23 (11) 25 (6) 24 (8) 29 (8) 25 (6) 21 (11) 22 (8) 17 (7) 21 (7) 28 (7) 24 (5) 284 (92) 18

41 3 相談の主たる内容 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月合計身体 介護 (1) (1) (2) (1) (5) 介護 予防認知症 介護 (1) (1) (1) (3) 3 19 虐待 (1) (1) 保健医療福祉サービス介護保険福祉用具住宅改修その他合計 (2) (5) (3) (1) (3) (1) (1) (1) (1) (2) 0 (3) 0 (4) 1 (2) 2 (4) (1) (1) (3) (3) 3 (5) 1 (1) 16 (36) (3) (1) (8) (1) (1) (4) 7 (4) 10 (1) 8 (5) 10 (1) (8) (11) (6) (8) (8) 7 (1) 5 (4) 10 (4) (6) (12) (7) 8 (3) 3 (3) 2 (2) 8 (3) 83 (35) (7) (7) (7) (5) (92) 4 対応状況 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 合計 相談 (7) 12(4) 6(3) 11(2) 17(4) 15(2) 助言 (8) (11) (5) (8) (8) (6) (68) 訪問 (1) (1) 他機関申請代行担当者会議その他合計 (1) (1) (1) (2) (5) (1) (1) (3) (3) (3) (4) (5) (3) (3) (24) (9) (11) (9) (9) (8) (6) (12) (8) (8) (7) (7) (5) (99)

42 (3) 包括的 継続的マネジメント業務 1 介護支援専門員へ日常的個別支援 困難事例への指導助言 ( 同行訪問含む ) 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月合計 支援 助言 ケアプラン適正化事業の実施 実施日実施圏域実施内容 平成 24 年 11 月 27 日 ( 他 3 日 ) 都市中核 (5 件 ) 平成 24 年 12 月 11 日 ( 他 2 日 ) 中部圏域 (3 件 ) 居宅介護支援事業所におけるケアプランチェックの実施 日常生活機能向上グループ活動加算についての適正化 岸和田市全域の加算対象デイサービスにて実施 10 事業所 53 件 (4) 研修 会議等参加状況 1 会議参加状況 研修 会議名 回数 場所 開催日 高齢者虐待実務者会議 10 岸和田市役所 4/11 6/13 7/11 8/8 9/13 11/14 12/12 1/9 2/13 3/13 高齢者虐待代表者会議 1 岸和田市職員会館 2/4 権利擁護検討会議 1 岸和田市立総合福祉センター 8/21 認知症地域支援 5/18 7/20 9/21 6 岸和田市役所ネットワーク会議 11/22 1/25 3/21 中部圏域地域支援専門職 5/11 7/12 9/13 6 萬寿園ネットワーク会議 11/8 1/11 3/14 中部圏域地域あんしんネットワーク研修会 1 光明地区公民館 12/13 地域支援専門職ネットワーク会議全体会 1 岸和田市立総合福祉センター 5/25 都市中核圏域地域支援専 5/8 7/10 9/11 11/13 6 岸和田市立総合福祉センター門職ネットワーク会議 12/3 1/31 3/12 都市中核圏域地域あんしんネットワーク研修会 1 岸和田市立総合福祉センター 12/13 岸和田市地域包括支援センター運営協議会 2 岸和田市役所 7/31 11/22 岸和田 貝塚地域リハケア会議 2 寺田萬寿病院他 7/1 1/15 20

( 様式 1) 介護保険事業状況報告 1. 一般状況 ( 平成 30 年 9 月分 ) 保険者番号 : 保険者名 : 宇部市 (1) 第 1 号被保険者数 年齢区分 前月末現在 当月中増 当月中減 当月末現在 65 歳以上 75 歳未満 歳以上 85 歳未満

( 様式 1) 介護保険事業状況報告 1. 一般状況 ( 平成 30 年 9 月分 ) 保険者番号 : 保険者名 : 宇部市 (1) 第 1 号被保険者数 年齢区分 前月末現在 当月中増 当月中減 当月末現在 65 歳以上 75 歳未満 歳以上 85 歳未満 ( 様式 ). 一般状況 ( 平成 年 9 月分 ) () 第 号被保険者数 年齢区分 前月末現在 当月中増 当月中減 当月末現在 65 歳以上 75 歳未満 668 665 75 歳以上 85 歳未満 788 78 85 歳以上 9 99 ( 再掲 ) 外国人被保険者 75 77 ( 再掲 ) 住所地特例被保険者 56 57 56 9 66 56 () 第 号被保険者増減内訳 当月中増 ( ) 当月中減

More information

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73>

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73> 第 号被保険者数 ( 平成 年 月末現在 ) 第 号被保険者数 歳以上 歳未満 ( 前期高齢者 ) 歳以上 ( 後期高齢者 ) ( 再掲 ) 外国人被保険者 ( 再掲 ) 住所地特例被保険者奈良県推計人口 (H.. 時点 ) 介護保険の施行状況 ( 単位 : 人 ) 高齢化率.% 過去 ヶ月の第 号被保険者数の推移 ( 各月末時点 ) ( 単位 : 人 ) 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月

More information

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73>

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73> 第 号被保険者数 ( 平成 年 月末現在 ) 第 号被保険者数 歳以上 歳未満 ( 前期高齢者 ) 歳以上 ( 後期高齢者 ) ( 再掲 ) 外国人被保険者 ( 再掲 ) 住所地特例被保険者奈良県推人口 (H.. 時点 ) 介護保険の施行状況 ( 単位 : 人 ) 高齢化率.% 過去 ヶ月の第 号被保険者数の推移 ( 各月末時点 ) ( 単位 : 人 ) 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月

More information

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73>

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73> 第 号被保険者数 ( 平成 年 月末現在 ) 第 号被保険者数 歳以上 歳未満 ( 前期高齢者 ) 歳以上 ( 後期高齢者 ) ( 再掲 ) 外国人被保険者 ( 再掲 ) 住所地特例被保険者奈良県推人口 (H.. 時点 ) 介護保険の施行状況 ( 単位 : 人 ) 高齢化率.% 過去 ヶ月の第 号被保険者数の推移 ( 各月末時点 ) ( 単位 : 人 ) 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月

More information

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73>

< E937889EE8CEC95DB8CAF82CC8E7B8D738FF38BB C8E292E786C73> 第 号被保険者数 ( 平成 年 月末現在 ) 第 号被保険者数 歳以上 歳未満 ( 前期高齢者 ) 歳以上 ( 後期高齢者 ) ( 再掲 ) 外国人被保険者 ( 再掲 ) 住所地特例被保険者奈良県推人口 (H.. 時点 ) 介護保険の施行状況 ( 単位 : 人 ) 高齢化率.% 過去 ヶ月の第 号被保険者数の推移 ( 各月末時点 ) ( 単位 : 人 ) 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月

More information

Microsoft Word - æŒ°âŸƒâŸ–ã•’æł´æŒ°å‹ƒ30㕆10,19確å®ı㕂㕕髟瀇帇仉è�·äº‹éŸ²ã…»æŠ¥å¸¸çfl�æ´»æfl¯æ‘´ç·‘咋争æ¥�費ㇳㅼㅛ表 - ㇳã…flã…¼ (è⁄ªå‰Łä

Microsoft Word - æŒ°âŸƒâŸ–ã•’æł´æŒ°å‹ƒ30㕆10,19確å®ı㕂㕕髟瀇帇仉è�·äº‹éŸ²ã…»æŠ¥å¸¸çfl�æ´»æfl¯æ‘´ç·‘咋争æ¥�費ㇳㅼㅛ表 - ㇳã…flã…¼ (è⁄ªå‰Łä 通所型サービス ( 独自 ) 表 A6 1111 A6 1112 A6 1221 A6 1222 A6 1121 A6 1122 加算コード A6 6109 A6 6129 A6 6105 サービス内容略称 算定項目 合成単位数 算定単位 事業対象者 1,647 単位 1,647 1 月につス1 要支援 1( 週 1 回 54 単位 54 1 日につス1 日割 イ通所型( 週 1,647 単位 1,647

More information

第5期科学技術基本計画における目標値・指標

第5期科学技術基本計画における目標値・指標 7.% 6.% 58.1% 58.9% 59.5% 6.4% 61.% 61.5% 61.7% 61.9% 62.3% 63.5% 63.9% 5.% 4.% 3.% 2.% 1.% 44.4% 45.7% 45.1% 45.1% 44.9% 45.1% 39.2% 4.% 41.1% 41.5% 42.7% 27.6% 28.8% 29.6% 3.6% 31.4% 32.5% 33.5% 34.2%

More information

平成28年度 看護学会集録(表紙)

平成28年度 看護学会集録(表紙) 2025 () 23 19 28 12 2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 2007 2008 2011 2012 11 12 QOLQOD 201310TMSC TMSC 13 TMSC 14 :: :: 15 16 17 18 19 20 DVD Keyword 1) 2 H26 33 4 1 DVD( DVD ) DVD 1 2015 7 9 2 A 3 1 3 DVD 15 DVD

More information

日本医療安全調査機構_年報0_表紙

日本医療安全調査機構_年報0_表紙 28 3 4 4 15 26 38 411 512 621 23 1 27 2 28 3 8 23 2 28 1 28 7 20 23 25 125 226 29 29 45 47 56 1 目 次 70 83 1 97 2 99 3 100 4 102 5 108 6 109 7 111 8 9 112 115 10 120 11 121 12 /122 13 129 14 131 15 132

More information

1 総括 歳入 歳入歳出予算事項別明細書 ( 単位 : 千円 ) 款 本年度予算額 前年度予算額 比 較 1 保険料 249, 238, 10,3 2 国庫支出金 250, 235, 15,0 3 支払基金交付金 294, 273, 21,0 4 県支出金 163, 151, 11,6 5 財産収入

1 総括 歳入 歳入歳出予算事項別明細書 ( 単位 : 千円 ) 款 本年度予算額 前年度予算額 比 較 1 保険料 249, 238, 10,3 2 国庫支出金 250, 235, 15,0 3 支払基金交付金 294, 273, 21,0 4 県支出金 163, 151, 11,6 5 財産収入 1 総括 歳入 歳入歳出予算事項別明細書 ( 単位 : 千円 ) 款 本年度予算額 前年度予算額 比 較 1 保険料 249, 238, 10,3 2 国庫支出金 250, 235, 15,0 3 支払基金交付金 294, 273, 21,0 4 県支出金 163, 151, 11,6 5 財産収入 1 1 0 6 寄附金 1 1 0 7 繰入金 187, 167, 20,6 8 繰越金 32 32

More information

研究事業報告書ノンブル.indd

研究事業報告書ノンブル.indd 平成 24 年度老人保健事業 推進費等補助金 ( 老人保健 健康増進等事業 ) 報告書 平成 24 年度老人保健事業報告書 認知症における行動 心理症状 (BPSD) 対応モデルの構築に関する研究事業 平成 25 年 3 月 社会福祉法人東北福祉会 認知症介護研究 研修仙台センター 60 5559 40(6.2%) 71(10.9%) 5054

More information

議第 4 号 平成 3 0 ( ) 年度 介護保険特別会計補正予算書 ( 第 4 号 ) 柏崎市

議第 4 号 平成 3 0 ( ) 年度 介護保険特別会計補正予算書 ( 第 4 号 ) 柏崎市 議第 4 号 平成 3 0 ( 2 0 1 8) 年度 介護保険特別会計補正予算書 ( 第 4 号 ) 柏崎市 議第 4 号 平成 3 0 ( 2 0 1 8 ) 年度柏崎市介護保険特別会計補正予算 ( 第 4 号 ) 平成 3 0 ( 2 0 1 8 ) 年度柏崎市の介護保険特別会計補正予算 ( 第 4 号 ) は 次に定めるところによる ( 歳入歳出予算補正 ) 第 1 条歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ

More information

3 4 目次 第 1 章事業の概要 7 1. 事業の目的 8 2. 事業実施の概要 8 3. 用語の解説 13 第 2 章認知症の人を介護する家族へのアンケート調査 23 1. 調査概要 24 2. 調査結果 26 (1) 主介護者の属性 26 (2) 認知症の人の属性 28 (3) 認知症の状態 32 (4) 家族構成 34 (5) 認知症の人の在宅での平均的な生活パターン 36 (6) 主介護者の健康状態

More information

<8E918BE08EFB8E78975C8E5A93E096F3955C F63>

<8E918BE08EFB8E78975C8E5A93E096F3955C F63> 法人名施設名 社会福祉法人 三松会 会計単位名社会福祉事業会計 ( 自平成 24 年 4 月 1 日 至平成 25 年 3 月 31 日 ) ( 単位 : 千円 ) 1 頁 勘定科目本部会計特別養護老人ホーム高齢者グループホーム 経収 121 介護保険収入常入 01 介護福祉施設介護料収入活 02 居宅介護料収入動 01 ( 介護報酬収入 ) に 02 ( 利用者負担金収入 ) よ 03 居宅介護支援介護料収入る

More information

2. 事業所 (1) 事業所数の推移 区分年平 総 数 第 1 次産業 第 2 次産業 第 3 次産業 農林漁業 事業所数 従業者数 鉱業 採石業 砂利採取業 建設業 製造業 電気 ガス 熱供給 水道業 情報通信業 運輸業 運輸業 郵便業 卸売 小売業 金融 保険業 不動産業 物品

2. 事業所 (1) 事業所数の推移 区分年平 総 数 第 1 次産業 第 2 次産業 第 3 次産業 農林漁業 事業所数 従業者数 鉱業 採石業 砂利採取業 建設業 製造業 電気 ガス 熱供給 水道業 情報通信業 運輸業 運輸業 郵便業 卸売 小売業 金融 保険業 不動産業 物品 2. 事業所 (1) の推移 平 16 18 21 総 数 第 1 次産業 第 2 次産業 第 3 次産業 農林漁業 鉱業 採石業 砂利採取業 建設業 製造業 電気 ガス 熱供給 水道業 情報通信業 運輸業 運輸業 郵便業 卸売 小売業 金融 保険業 不動産業 物品賃貸業 学術研究 専門 技術サービス業 宿泊業 飲食サービス業 生活関連サービス業 娯楽業 教育 学習支援業 医療 福祉 複合サービス事業

More information

物件毎チラシ1-4-2

物件毎チラシ1-4-2 1-4-2 2,149,000 円 所在 神栖市一丁目 4 番 2 権利 所有権 設備 水道 引込済 神栖市役所水道課 面積 公簿 244 m2 下水道 引込済 神栖市役所下水道課 接道方位 西南西 引渡 現況 更地 約 0.4km 建ぺい率 50% 施設等 波崎第三中学校 約 3.1km 区画整理事業 柳川区画整理事業 機関約 0.4km JR 下総橘駅備考 水道の敷地内引込管は利用できない可能性があります

More information

121025 資料4 国民年金保険料の後紊制度の実施状況等について

121025 資料4 国民年金保険料の後紊制度の実施状況等について 平 成 24 年 10 月 25 日 国 民 年 金 部 資 料 4 国 民 年 金 保 険 料 の 後 納 制 度 の 実 施 状 況 等 について 高 齢 期 の 年 金 権 の 確 保 等 を 目 的 とした 国 民 年 金 及 び 企 業 年 金 等 による 高 齢 期 における 所 得 の 確 保 を 支 援 するための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平

More information

NPO 法人日本乳がん情報ネットワーク実施 2005 年非浸潤性乳管がん診断状況に関するアンケート結果 The results of a questionnaire survey on circumstances where ductal carcinoma in situ (DCIS) is di

NPO 法人日本乳がん情報ネットワーク実施 2005 年非浸潤性乳管がん診断状況に関するアンケート結果 The results of a questionnaire survey on circumstances where ductal carcinoma in situ (DCIS) is di NPO 法人日本乳がん情報ネットワーク実施 2005 年非浸潤性乳管がん診断状況に関するアンケート結果 The results of a questionnaire survey on circumstances where ductal carcinoma in situ () is diagnosed (2005) conducted by non-profit organization Japan

More information

26.04版介護給付サービスコード表

26.04版介護給付サービスコード表 6 サービスコード表 15 1141 Ⅰ11 時減イ小規模型通所注 2 時間以上 3 時間未満要介護 1 464 単位 70% 325 1 回につき介護費 15 1142 Ⅰ12 時減要介護 2 533 単位 70% 373 15 1143 Ⅰ13 時減 要介護 3 600 単位 70% 420 15 1144 Ⅰ14 時減 要介護 4 668 単位 70% 468 15 1145 Ⅰ15 時減 要介護

More information

untitled

untitled 2011.6.7. ALS/MND 1010 20 56 2,116 978 46.1% 569 26.9% 105 5.0% 331 15.6% 299 14.1% 291 13.8% 123 5.8% 194 9.2% 11 0.5% 78 3.7% 81 3.8% 65 3.1% 185 87% 8.7% 102 4.8% 150 7.1% 100 4.7% 21 1.0% 26 1.2%

More information

平成 22 年度 利用状況

平成 22 年度 利用状況 平成 22 年度 利用状況 - 52 - (1) 開館日数開館日数うち夜間 1 利用のまとめ ( 単位 : 日 ) 千種 東 北 西 中村 中 昭和 瑞穂 熱田 中川 335 335 335 335 335 335 335 335 335 335 270 270 270 270 270 270 270 270 270 270 開館日数うち夜間 港 南 守山 緑 上汐田 名東 天白 335 335 335

More information

この冊子は 募集要項 ( 願書 ) ではありませんので, 試験時間 場所等の記載はありません 出願 ( インターネット出願 ) を行う前に, 必ず 募集要項 (76 ページ参照 ) を確認してください 目 次 平成 31 年度入試の主な変更点 1 インターネット出願について 2 1. アドミッション

この冊子は 募集要項 ( 願書 ) ではありませんので, 試験時間 場所等の記載はありません 出願 ( インターネット出願 ) を行う前に, 必ず 募集要項 (76 ページ参照 ) を確認してください 目 次 平成 31 年度入試の主な変更点 1 インターネット出願について 2 1. アドミッション この冊子は 募集要項 ( 願書 ) ではありませんので, 試験時間 場所等の記載はありません 出願 ( インターネット出願 ) を行う前に, 必ず 募集要項 (76 ページ参照 ) を確認してください 目 次 平成 31 年度入試の主な変更点 1 インターネット出願について 2 1. アドミッション ポリシー 3 2. 入学者選抜実施日程 11 3. 募集人員 13 4. 入学者選抜方法等 14 (1)

More information

大学院前期学生の状況入学者数 定員数 入学者数 入学者推移年度春入学 (4 月 /5 月 1 日現在 ) 秋入学 (9 月 /10 月 1 日現在 ) 令和元年度 平成 30 年度 平成 29 年度 平成 28 年度 ( 単位 : 名 ) 定員入学定員 ( 単位 : 名 ) 日本人 : 0 留学生

大学院前期学生の状況入学者数 定員数 入学者数 入学者推移年度春入学 (4 月 /5 月 1 日現在 ) 秋入学 (9 月 /10 月 1 日現在 ) 令和元年度 平成 30 年度 平成 29 年度 平成 28 年度 ( 単位 : 名 ) 定員入学定員 ( 単位 : 名 ) 日本人 : 0 留学生 大学院前期学生の状況入学者数 定員数 入学者数 入学者推移年度春入学 (4 月 /5 月 1 日現在 ) 秋入学 (9 月 /10 月 1 日現在 ) 令和元年度 定員入学定員 日本人 : 0 留学生 : 2 4 3 日本人 : 0 留学生 : 4 日本人 : 0 留学生 : 3 20 2 日本人 : 0 留学生 : 2 日本人 : 留学生 : 1 6 日本人 : 0 留学生 : 1 日本人 : 0

More information

ㇳã…flㅼ⟃⟃㕕調æ�»ç·‘扬表.xlsx

ㇳã…flㅼ⟃⟃㕕調æ�»ç·‘扬表.xlsx 報酬 賃金の支払事務遅延状況総括表別紙 1 合計 年度 伝票件数 対象人数 影響額 ( 円 ) 平成 30 年度 68 776 5,341,305 平成 29 年度 116 455 3,697,478 平成 28 年度 109 352 3,767,935 合計 293 1,583 12,806,718 1 事務処理の遅延 錯誤年度 伝票件数 対象人数 影響額 ( 円 ) 平成 30 年度 24 194

More information

固定資産税 1 固定資産税の調定額調 区分構成比前年比構成比前年比 納税義務者数 ( 人 ) 課税標準額 法定未免満税点 法定以免上税点 計 合 年度平成 3 0 年度平成 2 9 年度 土地 5, % 99.8 % 6, % % 土 家 家屋 1,156

固定資産税 1 固定資産税の調定額調 区分構成比前年比構成比前年比 納税義務者数 ( 人 ) 課税標準額 法定未免満税点 法定以免上税点 計 合 年度平成 3 0 年度平成 2 9 年度 土地 5, % 99.8 % 6, % % 土 家 家屋 1,156 固定資産税 1 固定資産税の調定額調 分構成比前年比構成比前年比 納税義務者 人 法定未免満税点 法定以免上税点 合 年度平成 3 0 年度平成 2 9 年度 土 5,990 13.9 % 99.8 % 6,000 14.0 % 100.1 % 土 家 家屋 1,156 2.7 99.1 1,167 2.7 98.6 償却資産 2,306 5.4 97.7 2,361 5.5 98.3 土 15,793

More information

2. 主 婦 パートの 能 力 2.6 個 人 正 社 員 経 験 主 婦 パートの 9 割 以 上 が 正 社 員 経 験 あり 主 婦 パートに 正 社 員 (または 正 職 員 )でどのくらいの 期 間 働 いていたかを 聞 いたところ 全 体 の 91.6%に 正 社 員 で 働 いた 経

2. 主 婦 パートの 能 力 2.6 個 人 正 社 員 経 験 主 婦 パートの 9 割 以 上 が 正 社 員 経 験 あり 主 婦 パートに 正 社 員 (または 正 職 員 )でどのくらいの 期 間 働 いていたかを 聞 いたところ 全 体 の 91.6%に 正 社 員 で 働 いた 経 第 8 回 社 会 保 障 審 議 会 短 時 間 労 働 者 への 社 会 保 険 適 用 等 に 関 する 特 別 部 会 平 成 23 年 11 月 17 日 資 料 4 平 田 未 緒 委 員 ( 株 式 会 社 アイデム 人 と 仕 事 研 究 所 所 長 ) 提 出 資 料 2. 主 婦 パートの 能 力 2.6 個 人 正 社 員 経 験 主 婦 パートの 9 割 以 上 が 正 社

More information

㉘歯周疾患検診等結果

㉘歯周疾患検診等結果 1 調査項目 市町数 全 体 4 対象者数要精検者数 34 39 項現在歯数 39 歯肉出血 BOP 35 目歯周ポケット PD 35 歯間部清掃用具の使用状況 4 別定期的な歯石除去等の受診状況 4 定期的な歯科健診の受診状況 4 82 目標値達成者数 39 平成 28 年度歯周疾患検診等結果のまとめ 兵庫県健康福祉部健康局健康増進課調べ 2 歳 は 15~19 歳 と 2~24 歳 のデータの平均値

More information

介護保険 行政報告書 金額例示 款 項 目 ( )

介護保険 行政報告書 金額例示 款 項 目 ( ) 介護保険 行政報告書 金額例示 款 項 目 ( ) -305- -285- 介護保険事業 今年度の介護保険事業は 第 4 期事業計画 ( 平成 21 年度から平成 23 年度 ) の3 年目として 事業計画に沿った施策を行った 平成 24 年度から平成 26 年度までの第 5 期高齢者保健福祉計画 介護保険事業計画について 青梅市介護保険運営委員会で審議いただき 平成 24 年 2 月 6 日に答申を得て

More information

様式 -1 氾濫範囲図

様式 -1 氾濫範囲図 様式 - 氾濫範囲図 様式 -2 札内川資産データ河川名 : 札内川国勢調査 : 平成 22 経済センサス調査 : 平成 2 ブロック面積 km2 人口 人 世帯数 世帯 従業者数 産業分類別に算出 人 一般資産等基礎数量 百万円 百万円 農漁家数 戸 延床面積 m 2 水田面積 ha 畑面積 ha 水稲畑作物 一般資産額等合計 百万円 備考 基準点上流 33 94 7 69,7 0 39 2 4

More information

<323091E F8FCD81408ED089EF959F8E83>

<323091E F8FCD81408ED089EF959F8E83> 64. 国民年金加入状況 3 月 31 日現在 ( 単位 : 人 ) 第 1 号 8,940 8,904 8,328 8,008 7,827 被保険者 任意加入 45 45 58 60 55 第 3 号 3,998 3,941 3,868 3,840 3,779 12,983 12,890 12,254 11,908 11,661 保険料免除被保険者 2,354 2,486 2,366 2,319

More information

研究者海外派遣基金補助金(研究者海外派遣基金)

研究者海外派遣基金補助金(研究者海外派遣基金) 交付決定月交付決定月交付決定月交付決定月 >2009/3/31 2009/9/30

More information

< AD928D8AEE8F E786C73>

< AD928D8AEE8F E786C73> < 資格登録業種 : 土木一式 > 特殊工事で高度技術提案型が適切であると認めた工事 高度技術提案型 70 点 (70 点 ) 案件毎に設定 22.9 億円以上 WTO 標準型 1(WTO) 54 点 (54 点 ) 9 提案 54 点 なし 22.9 億円未満 9 億円以上 9 億円未満 3 億円以上 3 億円未満 1.5 億円以上 のうちA1グループ 3 入札参加形態 :2~4 者 JV (JV

More information

名称未設定-4

名称未設定-4 問題 1 解答用紙 1 設問 1 摘要 Ⅰ 各種所得の金額の計算不動産所得 金額計算過程 譲渡所得 総合 土地等 建物等 -177- 2 摘要金額計算過程 ( 譲渡所得のつづき ) 給与所得 4 211 800 Ⅱ 課税標準の計算 合 計 -178- 3 Ⅲ 摘要所得控除額の計算医療費控除 金額計算過程 寄附金控除 社会保険料控除 生命保険料控除 配偶者控除 配偶者特別控除 扶養控除 Ⅳ 基礎控除合計課税所得金額の計算

More information

untitled

untitled Ⅲ 利用の手引き 2. 財務比率等の解説と度数分布 の修正箇所について 部門の度数分布について下記の箇所に誤りがありました 修正箇所 : 階級範囲 全体の最頻値 上下 2.5% 削除後の最大値から変動係数の全て 38.3 25.0 35.0 40.0 45.0 50.0 55.0 60.0 65.0 70.0 249.5 24.9 29.9 34.9 39.9 44.9 49.9 54.9 59.9

More information

病院機能別 制度別 医療費等の状況

病院機能別 制度別 医療費等の状況 平成 28 年度 病院機能別制度別 医療費等の状況 平成 30(2018) 年 2 月 厚生労働省保険局調査課 MC-1 施設数 病院機能別制度別医療費等の状況 ( 平成 28 年度 ) 平成 28 年度 8,536 5,913 85 532 1,665 4,248 2,980 2,619 1,078 1,329 5,417 平成 27 年度 8,589 5,943 84 506 1,578 4,365

More information

äº‹ç®Šæł¸ï¼‹ç’ƒäº‰ä¼ıçfl¨ï¼›.xls

äº‹ç®Šæł¸ï¼‹ç’ƒäº‰ä¼ıçfl¨ï¼›.xls 平成 28 年度社会福祉法人上牧町社会福祉協議会一般会計予算 ( 案 ) 単位 : 千円 勘定科目 法人全体 大 中 小 28 年度予算 27 年度予算 差額 事収 20,670 26,780 6,110 業入 8,544 14,342 5,798 活居宅介護料収入介護報酬収入 7,800 12,902 5,102 動介護保険事業収入利用者負担金収入 744 1,440 696 に 12,126 12,438

More information

26.04版地域密着サービスコード表

26.04版地域密着サービスコード表 3 サービスコード表 (2 ) 72 2344 認知症通所介 Ⅰⅱ24 要介 4 1,079 単位 1,079 72 2345 認知症通所介 Ⅰⅱ25 要介 5 1,166 単位 1,166 (72 1141 認知症通所介 Ⅰⅰ11 時減注 2 時間以上 3 時間未満要介 1 593 単位 63% 374 1 回につき 1 72 1142 認知症通所介 Ⅰⅰ12 時減認)要介 2 652 単位 63%

More information

住民基本台帳による世帯と人口 ( 付 外国人登録人口 ) 1. 町丁名別の世帯と人口 地域振興部戸籍住民課 平成 23 年 11 月 1 日現在 地域 世帯数 人口 地域 世帯数 人口 地域 世帯数 人口 総数 男 女 総数 男 女 総数 男 女 総数 206, , ,938

住民基本台帳による世帯と人口 ( 付 外国人登録人口 ) 1. 町丁名別の世帯と人口 地域振興部戸籍住民課 平成 23 年 11 月 1 日現在 地域 世帯数 人口 地域 世帯数 人口 地域 世帯数 人口 総数 男 女 総数 男 女 総数 男 女 総数 206, , ,938 住民基本台帳による世帯と人口 ( 付 外国人登録人口 ). 別の世帯と人口 地域振興部戸籍住民課 平成 年 月 日現在 地域 世帯数 人口 地域 世帯数 人口 地域 世帯数 人口 総数 総数 総数 総数 0,9,,9, 新小岩,99,0,9,,,0,9,0 99, 新小岩,9,9,,,,,,,0 99 新小岩,0,,90,,0,09,,,0,,,,09,,0,,09,,0,,,,00,,9,,,,,,99,,,9,,,9,9,90,99

More information

T1-MENU表  xlsx

T1-MENU表  xlsx 1 泊 2 日 ( 日帰り入院 )~ 日額 5,000 円 年払月払通算限年齢範囲年齢範囲度日数 ソニー生命 1 総合医療保険 60 歳 あり 60 10 20 40 倍 3~50 歳 3~50 歳 1000 日 入院初期給付特約を付加 1 泊 2 日 ~ 100 倍 2 総合医療保険 60 歳 あり 120 10 20 40 倍 3~50 歳 3~50 歳 1000 日 入院初期給付特約を付加 1

More information

2006/04/01servicechord/price

2006/04/01servicechord/price 平成年月分居宅介護サービス提供実績記録票 ( 様式 1) サービス内容 居宅介護計画サービス提供時間算定時間数計画時間数開始時間終了時間開始時間終了時間時間乗降時間乗降 派遣人数 サービス提供者印 計画時間数計 内訳 ( 適用単価別 ) 100% 90% 70% 重訪 算定時間数計 居宅における身体介護 合計 通院介護 ( 身体介護を伴う ) 家事援助 通院介護 ( 身体介護を伴わない ) 通院等乗降介助

More information

< E937893FC8E8E8EC08E7B8C8B89CA C668DDA A2E786C73>

< E937893FC8E8E8EC08E7B8C8B89CA C668DDA A2E786C73> 個別学力検査等 ( 前期日程 ) 個別学力事項志願者合格者合格者合格者入学追加募集人員志願者数検査等合格者数総合点入学者数 学群 学類 倍率 受験者数 最高点 最低点 平均点 辞退者数 合格者 人文 文化人文学類 70 229 3.3 225 82 1,350 1,092 912 960.9 6 0 76 50 154 3.1 148 57 1,800 1,429 1,248 1,304.8 7 1

More information

1

1 1 . 4 29 7 32 11 36 2 3 4 5 6 7 8 9 25,000 20,000 39.6% 47.0% 50.0% 40.0% 3,500 2,500 8.8% 12.3% 15.0% 10.0% 15,000 10,000 33.4% 31.2% 29.4% 28.5% 21,831 27.6% 18,230 15,227 14,439 12,393 13,040 13,586

More information

2017 年度決算短信集計 連結 合計 ( 市場第一部 市場第二部 マザーズ JASDAQ)(1) 業種集計社数 ( 単位 : 社 百万円 %) 売 上 高 ( 営業収益 ) 営業利益 経常利益 2017 前年度比 前年度比 前年度比 全産業 3,250 72

2017 年度決算短信集計 連結 合計 ( 市場第一部 市場第二部 マザーズ JASDAQ)(1) 業種集計社数 ( 単位 : 社 百万円 %) 売 上 高 ( 営業収益 ) 営業利益 経常利益 2017 前年度比 前年度比 前年度比 全産業 3,250 72 2017 決算短信集計 連結 合計 ( 市場第一部 市場第二部 マザーズ JASDAQ)(1) 業種集計社数 ( 単位 : 社 百万円 %) 売 上 高 ( 営業収益 ) 営業利益 経常利益 2017 前比 2017 前比 2017 前比 全産業 3,250 721,244,356 7.50 670,921,265 49,458,928 13.23 43,681,443 53,198,523 15.55

More information

平成 2 7 年度 高知県の森林 林業 木材産業 平成 2 7 年 1 2 月 高知県林業振興 環境部

平成 2 7 年度 高知県の森林 林業 木材産業 平成 2 7 年 1 2 月 高知県林業振興 環境部 平成 2 7 年度 高知県の森林 林業 木材産業 平成 2 7 年 1 2 月 高知県林業振興 環境部 もくじ 高知県森林 林業の現況 (1) 森林資源 1 (2) 森林施業 2 (3) 林業生産基盤 3 (4) 保安林 4 (5) 森林組合 5 (6) 林業労働力 6 (7) 木材産業 7 (8) 林業粗生産額 8 (9) 特用林産 9 (10) 木材需給 10 (11) 高知県における木材流通の現況

More information

<96DA8E9F2E786C73>

<96DA8E9F2E786C73> ATSUGI DEVICE 総合カタログ 2017-06 DC/ACインバータ大容量型インバータバッテリ内蔵型インバータ双方向型インバータ三相型インバータ新製品単相 3 線型インバータ新製品三相 3 線型インバータ新製品 UPS 型インバータ AC/ACコンバータ AC/DCコンバータ DC/DCコンバータ充電コントローラ新製品コントロールユニット FAシリーズ LAシリーズ BAシリーズ TCシリーズ

More information

Ⅲ 学生の受け入れ 1 学部 学科 大学院研究科 専門職大学院の志願者 合格者 入学者数の推移 < 学部 > 学部名 工学部 学科名 電子情報工学科 入試の種類 2007 年度 2008 年度 2009 年度 2010 年度 2011 年度 一般入試 志願者

Ⅲ 学生の受け入れ 1 学部 学科 大学院研究科 専門職大学院の志願者 合格者 入学者数の推移 < 学部 > 学部名 工学部 学科名 電子情報工学科 入試の種類 2007 年度 2008 年度 2009 年度 2010 年度 2011 年度 一般入試 志願者 Ⅲ 学生の受け入れ 1 学部 学科 大学院研究科 専門職大学院の志願者 合格者 入学者数の推移 < 学部 > 工学部 電子情報工学科 志願者 366 366 388 410 500 合格者 295 297 260 210 220 入学者 (A) 57 70 57 43 46 入学定員 (B) 47 47 47 47 47 A/B 1.21 1.49 1.21 0.91 0.98 志願者 20 28

More information

<93FC8E8E8D4C95F197708C8F C E786C73>

<93FC8E8E8D4C95F197708C8F C E786C73> 法学部 産業社会学部 国際関係学部 学部 学科 専攻等法学部合計現代社会学科現代社会専攻現代社会学科メディア社会専攻現代社会学科スポーツ社会専攻現代社会学科子ども社会専攻現代社会学科人間福祉専攻産業社会学部合計国際関係学科国際関係学専攻国際関係学科グローバル スタディーズ専攻国際関係学部合計 全学統一 ( 文系 ) 3181 2951 学部個別配点 ( 文系型 ) 583 818 センター試験併用

More information

40

40 40 41 42 52 53 54 150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目 14 番 6 号渋谷ヒューマックスビル 550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀二丁目 1 番 13 号 Tel: 06-6448-7521 Fax:06-6447-1896 本書の一部 または全部を無断で複写複製することは 法律で認められた場合を除き 著作権の侵害になります 製本には 十分注意いたしておりますが 乱丁

More information

Microsoft Word 事務連絡

Microsoft Word 事務連絡 事務連絡 平成 30 年 5 月 29 日 各都道府県保健福祉主管部局御中 厚生労働省社会 援護局福祉基盤課 福祉人材確保対策室 都道府県喀痰吸引等登録状況事務調査について 平素より 喀痰吸引等関係登録事務等にご尽力を賜りまして 誠にありがとうございます さて 社会福祉士及び介護福祉士法の一部を改正する法律の施行について ( 喀痰吸引等関係 ) ( 平成 23 年 11 月 11 日社援発 1111

More information

<90BB967B A2E786C7378>

<90BB967B A2E786C7378> Ⅳ 数値表 1 人口動態 (1) 人口構成 平成 24 年 10 月 1 日 総人口 人口構成 0~14 15~64 65~ 年少人口指数 老年人口指数 老年化指数 県 計 1,431,256 180,016 832,648 418,592 21.6 50.3 232.5 下 関 市 276,182 32,873 160,177 83,132 20.5 51.9 252.9 宇 部 市 172,207

More information

求人 求職者賃金情報 10 月 局 計 求人賃金 求職者希望賃金情報 ( 常用 ) ( 単位 : 円 ) 求人賃金 求職者希望賃金 求人 求職者賃金情報 男 上限平均下限平均男女 専門 技術職 286, , , ,514 事務職 204, ,156 2

求人 求職者賃金情報 10 月 局 計 求人賃金 求職者希望賃金情報 ( 常用 ) ( 単位 : 円 ) 求人賃金 求職者希望賃金 求人 求職者賃金情報 男 上限平均下限平均男女 専門 技術職 286, , , ,514 事務職 204, ,156 2 局 計 専門 技術職 286,138 218,8 225,459 186,514 事務職 24,452 164,156 215,357 164,775 販売 営業職 26,58 183,62 223,171 166,154 職サービス職 28,431 163,254 2,62 162,279 上限平均下限平均男 業保安職 192,74 159,175 168,846 別技能 製造 233,32 17,221

More information

4 第 4 章基本理念 目標の実現に向けて基本理念 目標の実現に向けて取り組む具体的な事業活動第 4 章 取り組む具体的な事業活動 1 相談支援活動の推進 (1) 相談支援活動の充実 福生市社協は 子どもから高齢者 障害者まで切れ目のない相談支援活動が 強み であり 相談者の課題解決に取り組んでいま

4 第 4 章基本理念 目標の実現に向けて基本理念 目標の実現に向けて取り組む具体的な事業活動第 4 章 取り組む具体的な事業活動 1 相談支援活動の推進 (1) 相談支援活動の充実 福生市社協は 子どもから高齢者 障害者まで切れ目のない相談支援活動が 強み であり 相談者の課題解決に取り組んでいま 4 第 4 章基本理念 目標の実現に向けて基本理念 目標の実現に向けて取り組む具体的な事業活動第 4 章 取り組む具体的な事業活動 1 相談支援活動の推進 (1) 相談支援活動の充実 福生市社協は 子どもから高齢者 障害者まで切れ目のない相談支援活動が 強み であり 相談者の課題解決に取り組んでいます 今後も 相談支援体制の構築 相談支援を担う人材育成 の取組を進め 相談支援活動の充実を図ります 1

More information

14. 社会保障 ( 単位 ; 人 世帯 千円 ) 91. 国民健康保険加入及び支給状況 総人口 総世帯 被保険者 一般退職者老人 被保険者世帯 総額 旧近江八幡市 旧安土町 新近江八幡市 平成 19 年度平成 20 年度平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度 69,323 25,878

14. 社会保障 ( 単位 ; 人 世帯 千円 ) 91. 国民健康保険加入及び支給状況 総人口 総世帯 被保険者 一般退職者老人 被保険者世帯 総額 旧近江八幡市 旧安土町 新近江八幡市 平成 19 年度平成 20 年度平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度 69,323 25,878 ( 単位 ; 人 世帯 千円 ) 9. 国民健康保険加入及び支給状況 総人口 総世帯 被保険者 一般退職者老人 被保険者世帯 総額 平成 20 年度平成 20 年度平成 2 年度 69,323 25,878,758 5,34 4,905,786 3,909,866 69,457 26,234 9,834,240 5,752 9,372 3,85,558 2,556 4,62 2,203 924,0

More information

2016年度招生簡章 持有留學以外的其他簽證者(在日本居住)

2016年度招生簡章 持有留學以外的其他簽證者(在日本居住) 广 岛 YMCA 专 门 学 校 日 语 专 业 2016 年 度 (4 月, 10 月 ) 入 学 1. 招 生 班 级 ( 包 括 留 学 生 签 证 的 学 生 ) * 一 年 课 程 ( 只 限 于 四 月 入 学 ):60 名 * 两 年 课 程 ( 只 限 于 四 月 入 学 ):60 名 * 一 年 半 课 程 ( 只 限 于 十 月 入 学 ):60 名 2. 上 课 时 间 ( 教

More information

石川西土地区画整理事業 住所旧新 新旧対照表 換地処分公告日 : 平成 29 年 2 月 10 日 変更日 : 平成 29 年 2 月 11 日 ( 注 ) 住所の対照表であり土地 ( 地番 ) の対照表ではありません うるま市役所都市建設部都市政策課

石川西土地区画整理事業 住所旧新 新旧対照表 換地処分公告日 : 平成 29 年 2 月 10 日 変更日 : 平成 29 年 2 月 11 日 ( 注 ) 住所の対照表であり土地 ( 地番 ) の対照表ではありません うるま市役所都市建設部都市政策課 石川西土地区画整理事業 住所旧新 新旧対照表 換地処分公告日 : 平成 29 年 2 月 10 日 ( 注 ) 住所の対照表であり土地 ( 地番 ) の対照表ではありません うるま市役所都市建設部都市政策課 旧新対照表 ( 個人 ) 石川西旧新住所対照表 ( 個人 ) 連番 旧住所 新住所 方書 備考 1 石川 808 番地 2 石川 886 番地 11 2 石川 808 番地 3 石川 886 番地

More information

9. 社会福祉

9. 社会福祉 9. 社会福祉 福祉 生活保護 (75) 児童委員の相談等の状況 区 平成 19 年度 平成 20 年度 平成 21 年度 平成 22 年度 平成 23 年度 分 主任児童委員 ( 再掲 ) 主任児童委員 ( 再掲 ) 主任児童委員 ( 再掲 ) 主任児童委員 ( 再掲 ) 主任児童委員 ( 再掲 ) 在宅福祉 介護保険 内容別相談 支援件数 保母子地健子健子育域康供医保て生 の療健 活 子学供校の生教活育

More information

貿易投資相談ニュース臨時増刊号

貿易投資相談ニュース臨時増刊号 臨 時 増 刊 号 Oct.6, 2009 Asian Business Advisory Office Monthly Special Edition 総 合 研 究 所 ア ジ ア 業 務 室 越 境 貿 易 における 人 民 元 決 済 の 解 禁 について ~ 対 象 地 区 および 取 引 を 限 定 して 試 行 ~ これまで 中 国 企 業 との 貿 易 取 引 は 中 国 の 外 貨

More information

国民健康保険事業特別会計 ( 単位千円 ) 費目本年度予算額 前年度との比較 増 減 本年度の財源内訳特定財源一般財源国 ( 県 ) 支出金地方債その他 特定財源の内訳 1 総務費 348,212 13,156 2, ,197 1 総務管理費 288,009 前年度比 13

国民健康保険事業特別会計 ( 単位千円 ) 費目本年度予算額 前年度との比較 増 減 本年度の財源内訳特定財源一般財源国 ( 県 ) 支出金地方債その他 特定財源の内訳 1 総務費 348,212 13,156 2, ,197 1 総務管理費 288,009 前年度比 13 国民健康保険事業特別会計 - 99 - 費目本年度予算額 前年度との比較 本年度の財源内訳特定財源一般財源国 ( 県 ) 支出金地方債その他 総務費 348,22 3,56 2,05 346,97 総務管理費 288,009 3,20 一般管理費 28,902 人 件 費 65,62 ( 職員 27 人 ) 2,99 諸収入 73 ( 労働保険料納付金 ) 物件費 97,093 ( 共済費 2,00

More information

平成 28 年度特定感染症検査等事業における肝炎ウイルス検査等の実績 (1) B 型肝炎ウイルス検査 受検者 ( 人 ) HBs 抗原検査において 陽性 と判定された者 ( 人 ) 陽性者率 (%) 保健所委託医療機関等計保健所委託医療機関等計保健所委託医療機関等全体 平成 28 年度 36,396

平成 28 年度特定感染症検査等事業における肝炎ウイルス検査等の実績 (1) B 型肝炎ウイルス検査 受検者 ( 人 ) HBs 抗原検査において 陽性 と判定された者 ( 人 ) 陽性者率 (%) 保健所委託医療機関等計保健所委託医療機関等計保健所委託医療機関等全体 平成 28 年度 36,396 平成 28 年度特定感染症検査等事業における肝炎ウイルス検査等の実績 (1) B 型肝炎ウイルス検査 受検者 ( 人 ) において 陽性 と判定された者 ( 人 ) 陽性者率 (%) 保健所委託医療機関等計保健所委託医療機関等計保健所委託医療機関等全体 平成 28 年度 36,396 248,876 285,272 282 1,708 1,990 0.8 0.7 0.7 (2) C 型肝炎ウイルス検査

More information

<81798B9B89EE97DE817A95FA8ECB945C945A93788C8B89CA2E786C7378>

<81798B9B89EE97DE817A95FA8ECB945C945A93788C8B89CA2E786C7378> 川崎港で採取された魚介類の放射能濃度測定結果 測定方法 : 食品中の放射性セシウム検査法 ( 厚労省 : 平成 24 年 3 月 15 日付け 食安発 0315 第 4 号別添 ) 使用測定器 : ゲルマニウム半導体検出器 ( キャンベラジャパン株式会社製 GC2518-7500RDC-2002CSL) 測定機関 : 川崎市健康安全研究所 食品衛生法上の基準値 ( 一般食品 ) Cs134 と Cs137

More information

OZ Brake Pad for BMW 純正センサー取り付けできません ( 非対応です ) 1 series X 1 3 series X 3 MODEL TYPE YEAR MODEL 価格は税抜です 現在 品番価格 BP001 BP002 BP003 BP004 BP005

OZ Brake Pad for BMW 純正センサー取り付けできません ( 非対応です ) 1 series X 1 3 series X 3 MODEL TYPE YEAR MODEL 価格は税抜です 現在 品番価格 BP001 BP002 BP003 BP004 BP005 OZ Brake Pad for BMW 1 series X 1 3 series X 3 2014.3.19 現在 E82 135i 08/03~ UF16/UE15 836 本体 15,000 20,500 24,500 27,500 34,500 837 本体 19,430 22,930 26,930 29,930 34,930 E87 E84 E90 (Sedan) E91 (Touring)

More information

< BBE1BFAF2DBADAB0D7D2B32E696E6464>

< BBE1BFAF2DBADAB0D7D2B32E696E6464> 67 68 m2 69 70 櫵 m2, m2 71 72 73 74 75 76 普及, 達到 環境 生態變的更美好 的願景 77 緑 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 日本長野県下伊那郡松川町大島 1339-1 社会福祉法人アンサンブル会是一家主要从会是 事以智能残疾人来生产 销售产品为中心的公司 产 榻榻米是我们主要的生产的产品之一产, 在日本这种 檜木榻榻米已经进入高级榻榻米市场

More information

期日平成 25 年 8 月 3 日 ( 土 ), 8 月 4 日 ( 日 ) 会場 主催 後援 府中市少年サッカー場 府中市朝日サッカー場 府ロクサッカークラブ 府ロク OB 会, 府ロクサミット

期日平成 25 年 8 月 3 日 ( 土 ), 8 月 4 日 ( 日 ) 会場 主催 後援 府中市少年サッカー場 府中市朝日サッカー場 府ロクサッカークラブ 府ロク OB 会, 府ロクサミット 期日平成 25 年 8 月 3 日 ( 土 ), 8 月 4 日 ( 日 ) 会場 主催 後援 府中市少年サッカー場 府中市朝日サッカー場 サッカークラブ OB 会, サミット A グループ (1 日目 : 予選リーグ ) A リーグ 川越ひまわりフレント リー 勝点 得点失点得失点 オレンジ 川越ひまわりピンク ウエスト ホワイト Bリーグ 浦和大久保 フレント リー 川越ひまわり 浦和大久保シルバー

More information

Forst Import 車種適合表

Forst Import 車種適合表 A クラス A160 エレカ ンス G-168033 166 1.6 1998 2001 M166.960 T-BE14C (168) GH-168033 166 1.6 2002 ~ M166.960 A160L エレカ ンス GH-168133 166 1.6 2002 ~ M166.960 T-BE14C A190 アハ ンキ ャルト G-168032 1669 1.9 1999 2001 M166.990

More information

( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 1 町丁別世帯数及び人口報告表 2 町別人口構成図 3 町別人口増減数 率 4 年齢別人口報告表 5 年齢 (3 区分 ) 別人口推移 6 年齢別人口構成図 7 世帯人数別構成表 8 高齢者を含む一人世帯 二人世帯の割合 9 調布市の人口の推移 10 人口

( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 1 町丁別世帯数及び人口報告表 2 町別人口構成図 3 町別人口増減数 率 4 年齢別人口報告表 5 年齢 (3 区分 ) 別人口推移 6 年齢別人口構成図 7 世帯人数別構成表 8 高齢者を含む一人世帯 二人世帯の割合 9 調布市の人口の推移 10 人口 ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 1 町丁別世帯数及び人口報告表 2 町別人口構成図 3 町別人口増減数 率 4 年齢別人口報告表 5 年齢 (3 区分 ) 別人口推移 6 年齢別人口構成図 7 世帯人数別構成表 8 高齢者を含む一人世帯 二人世帯の割合 9 調布市の人口の推移 10 人口の増減 毎年 1 月現在と 4 月現在の更新版を作成します 人口に関するホームページ http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1176118846560/

More information

ぶつかり稽古ランキング 2016/5/31 現在 前回順位 1 酒井 28 戦 26 勝 2 敗 石田 32 戦 26 勝 6 敗 小山 72 戦 57 勝 15 敗 高木 51 戦 38 勝 13 敗 寺谷 37 戦 27 勝 10

ぶつかり稽古ランキング 2016/5/31 現在 前回順位 1 酒井 28 戦 26 勝 2 敗 石田 32 戦 26 勝 6 敗 小山 72 戦 57 勝 15 敗 高木 51 戦 38 勝 13 敗 寺谷 37 戦 27 勝 10 ぶつかり稽古ランキング 2016/5/31 現在 前回順位 1 酒井 28 戦 26 勝 2 敗.929 1 2 石田 32 戦 26 勝 6 敗.813 3 3 小山 72 戦 57 勝 15 敗.792 2 4 高木 51 戦 38 勝 13 敗.745 4 5 寺谷 37 戦 27 勝 10 敗.730 5 6 金野 35 戦 21 勝 14 敗.600 7 7 梅林 60 戦 35 勝 25

More information

競輪場別チャネル別売上 入場者の傾向 平成 30 年 5 月 14 日 公益社団法人全国競輪施行者協議会

競輪場別チャネル別売上 入場者の傾向 平成 30 年 5 月 14 日 公益社団法人全国競輪施行者協議会 別チャネル別売上 入場者の傾向 平成 30 年 5 月 14 日 公益社団法人全国競輪施行者協議会 別チャネル別売上 入場者の傾向〇本場 本場 本場 函館 860 3,409,500 652 5,899,000 1,963 17,353,200 弥彦 786 6,307,400 前橋 1,416 10,378,400 1,576 20,997,900 取手 1,919 17,460,500 大宮 1,711

More information

データ項目一覧

データ項目一覧 卸売業計 / 事業所数 14M3W 卸売業計 / 従業者数 14M3W 人 卸売業計 / 年間販売額 14M3W 小売業計 / 事業所数 14M3W 卸売業 小売業計 小売業計 / 従業者数 14M3W 人 小売業計 / 年間販売額 14M3W 小売業計 / 売場面積 14M3W 小売業 ( 無店舗販売除く )/ 事業所数 14M3W 小売業 ( 無店舗販売除く )/ 年間販売額 14M3W 買回品業種

More information

<81A195BD90AC E93788A77944E97EF816988C4816A31302E31302E786C7378>

<81A195BD90AC E93788A77944E97EF816988C4816A31302E31302E786C7378> 09 年度米子地区学年暦 医学科 事 項 月 日 学年始 ( 前期始 ) 4 月 日 ( 月 ) 新入生オリエンテーション 4 月 日 ( 金 ) 前期授業開始 4 月 日 ( 月 ) 年次は4 月 日 ( 月 ) 入学式 4 月 日 ( 土 ) 鳥取大学記念日 月 日 ( 土 ) 前期授業終了 年次は 月 7 日 ( 水 ) 年次は 7 月 30 日 ( 火 ) 3 4 年次は 7 月 3 日 (

More information

平成 15 年 9 月 1 日現在 世帯数 総数 男 女 [ 本庁管内 ] 国府台 1 丁目 401 1, 丁目 丁目 411 1, 丁目 405 1, 丁目 664 1,

平成 15 年 9 月 1 日現在 世帯数 総数 男 女 [ 本庁管内 ] 国府台 1 丁目 401 1, 丁目 丁目 411 1, 丁目 405 1, 丁目 664 1, 平成 15 年 9 月 1 日現在 世帯数 総数 男 女 [ 本庁管内 ] 国府台 1 丁目 401 1,119 570 549 2 丁目 65 326 146 180 3 丁目 411 1,040 502 538 4 丁目 405 1,046 509 537 5 丁目 664 1,664 805 859 6 丁目 353 1,234 603 631 市川 1 丁目 1,455 2,602 1,283

More information

資金収支計算書 ( 自 ) 平成 25 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 26 年 3 月 31 日 社会福祉法人ケアマキス ( 単位 : 円 ) 勘定科目 予算 (A) 決算 (B) 差異 (A)-(B) 介 護 保 険 事 業 収 入 461,388, ,008,672 15,6

資金収支計算書 ( 自 ) 平成 25 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 26 年 3 月 31 日 社会福祉法人ケアマキス ( 単位 : 円 ) 勘定科目 予算 (A) 決算 (B) 差異 (A)-(B) 介 護 保 険 事 業 収 入 461,388, ,008,672 15,6 資金収支計算書 ( 自 ) 平成 25 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 26 年 3 月 31 日 社会福祉法人ケアマキス 勘定科目 予算 (A) 決算 (B) 差異 (A)-(B) 介 護 保 険 事 業 収 入 461,388, 477,8,672 15,62,672 経常経費寄附金収入 9 9 事収受取利息配当金収入 29,611 29,611 業入その他の収入 2,328, 1,912,75

More information

アンケート調査報告書/本文.ren

アンケート調査報告書/本文.ren はじめに 先般の医療法改正 ( 平成 19 年施行 ) では医療の安全を確保するための措置に重点が置かれ 医療機器に係る安全確保のための体制の確保 が医療施設に義務付けられました これにより 医療施設は 1) 医療機器の安全使用を確保するための責任者 ( 医療機器安全管理責任者 ) の設置 2) 従業者に対する医療機器の安全使用のための研修の実施 3) 医療機器の保守点検に関する計画の策定及び保守点検の適切な実施

More information

平成 14 年 1 月 1 日 ( 確定数 ) 世帯数 総数 男 女 [ 本庁管内 ] 国府台 1 丁目 403 1, 丁目 丁目 409 1, 丁目 402 1, 丁目 633 1,58

平成 14 年 1 月 1 日 ( 確定数 ) 世帯数 総数 男 女 [ 本庁管内 ] 国府台 1 丁目 403 1, 丁目 丁目 409 1, 丁目 402 1, 丁目 633 1,58 平成 14 年 1 月 1 日 ( 確定数 ) 世帯数 総数 男 女 [ 本庁管内 ] 国府台 1 丁目 403 1,133 571 562 2 丁目 73 332 158 174 3 丁目 409 1,057 517 540 4 丁目 402 1,060 513 547 5 丁目 633 1,583 768 815 6 丁目 357 1,260 622 638 市川 1 丁目 1,402 2,554

More information

1 国民健康保険加入状況 区分総世帯数総人口 単位 ( 世帯数 : 世帯 / 人口 : 人 / 加入率 :%) 外国人含む被保険者加入率世帯人口世帯人口 平成 22 年度 27,565 82,126 12,777 25, 平成 23 年度 27,656 81,511 12,

1 国民健康保険加入状況 区分総世帯数総人口 単位 ( 世帯数 : 世帯 / 人口 : 人 / 加入率 :%) 外国人含む被保険者加入率世帯人口世帯人口 平成 22 年度 27,565 82,126 12,777 25, 平成 23 年度 27,656 81,511 12, 1 国民健康保険加入状況 総世帯数総人口 単位 ( 世帯数 : 世帯 / 人口 : 人 / 加入率 :%) 外国人含む被保険者加入率世帯人口世帯人口 平成 22 年度 27,565 82,126 12,777 25,708 46.4 31.3 平成 23 年度 27,656 81,511 12,702 25,293 45.9 31.0 平成 24 年度 27,776 80,928 12,733 24,982

More information

17:1018:20 18:3020: :0019:00 A 17:0019: SMT1 10:3012:30 SMT 10:4016:20 SMT2-A 13:3016:15 OD 8:4511:20 OE 9

17:1018:20 18:3020: :0019:00 A 17:0019: SMT1 10:3012:30 SMT 10:4016:20 SMT2-A 13:3016:15 OD 8:4511:20 OE 9 17:1018:20 18:3020:00 18 19 2 0 17:0019:00 A 17:0019:00 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 SMT1 10:3012:30 SMT 10:4016:20 SMT2-A 13:3016:15 OD 8:4511:20 OE 9:1511:20 PA 11:2012:40 13:3014:45 15:0017:00 RTD-A

More information

30 H28 5 H28 9 H29 1 H H29 3 1

30 H28 5 H28 9 H29 1 H H29 3 1 30 H285 H289 H291 H2912 H293 1 2 29 30 31 32 33 3 12 4 18 4 () 24 4 4 23 26 27 202537 29 5 32 65 71113215117187641876 91 322 6 11545 7 8 138 (77.1%) 77 87 65 34 (85.0%) 22 19 19 25 (75.8%) 16 15 15 30

More information

<834A838A834C C2E786C7378>

<834A838A834C C2E786C7378> 1 普通科 総合コース 教科 科目 1 学年 2 学年 3 学年 国語 国語総合 4 現代文 B 4 4 地歴 日本史 B 4 世界史 A 3 公民 現代社会 2 数学 数学 Ⅰ 4 数学 A 2 数学 Ⅱ 4 数学特講 Ⅰ 3 理科 物理基礎 2 化学基礎 2 生物基礎 2 生物 4 保健体育保健 1 1 体育 2 3 2 芸術 音楽 Ⅰ (2) 美術 Ⅰ (2) 書道 Ⅰ (2) 外国語 コミュニケーション英語

More information

30年度財剎諸表å⁄ºå−ł.xlsx

30年度財剎諸表å⁄ºå−ł.xlsx 社会福祉法人名社会福祉法人藤寿会事業所名 法人単位貸借対照表平成 31 年 3 月 31 日現在第三号第一様式 ( 第二十七条第四項関係 ) 資産の部負債の部当年度末前年度末増減当年度末前年度末増減 流動資産流動負債 181,999,646 170,554,850 11,444,796 106,732,442 68,451,570 38,280,872 現金預金事業未払金 78,131,119 74,054,417

More information

xls

xls 108 一般会計歳入決算 科 目 平成 19 平成 20 決算額構成比決算額構成比 総 額 54,829,448 100.0 57,049,393 100.00 市 町 村 税 13,277,665 24.22 13,460,947 23.60 地 方 譲 与 税 1,040,178 1.90 964,379 1.69 利 子 割 交 付 金 45,509 0.08 46,900 0.08 配 当

More information

2007 年パーツリスト

2007 年パーツリスト 2007 年パーツリスト 2007. 6/24 目次 1 レギュレーター DRAWING TABLE PAGE 1st STAGE 1 1stステージ MR 42 2006 E 108 31 2-3 1stステージ V 42 2005 E 101 24 4-5 1stステージ MR/V 32 EXTREME E 103 26 6-7 1stステージ MR/V 32 E 12 21 8-9 1stステージ

More information

耐火構造認定適合鋼種データ集 および鋼材の耐火性能の継続調査により 大臣認定鋼材等が適用鋼種に含まれた耐火構造認定等一覧 2019 年 2 月 13 日付一般社団法人日本鋼構造協会鋼材高温特性調査特別委員会運営会議 注意 ) 認定を取得した時期 認定を取得する際に使用した耐火構造認定適合鋼種データ集

耐火構造認定適合鋼種データ集 および鋼材の耐火性能の継続調査により 大臣認定鋼材等が適用鋼種に含まれた耐火構造認定等一覧 2019 年 2 月 13 日付一般社団法人日本鋼構造協会鋼材高温特性調査特別委員会運営会議 注意 ) 認定を取得した時期 認定を取得する際に使用した耐火構造認定適合鋼種データ集 耐火構造認定適合鋼種データ集 および鋼材の耐火性能の継続調査により 大臣認定鋼材等が適用鋼種に含まれた耐火構造認定等一覧 注意 ) 認定を取得した時期 認定を取得する際に使用した耐火構造認定適合鋼種データ集のバージョンにより 適用鋼種に含まれる鋼種が異なります 本一覧に掲載された認定等を使用する際には 認定取得者に適用鋼種等の詳細をご確認してください 注意 ) (*) は同上認定取得後に適用鋼種やサイズなどの取得条件が異なる(

More information

目 次 第 1 章 はじめに 1 1 本 研 究 の 目 的 1 1 2 先 行 研 究 2 1 3 本 研 究 の 構 成 9 1 4 略 語 収 集 の 方 針 10 第 2 章 原 形 分 割 単 位 (1): 段 2 1 略 語 構 成 過 程 における 原 形 分 割 13 2 2 段 の

目 次 第 1 章 はじめに 1 1 本 研 究 の 目 的 1 1 2 先 行 研 究 2 1 3 本 研 究 の 構 成 9 1 4 略 語 収 集 の 方 針 10 第 2 章 原 形 分 割 単 位 (1): 段 2 1 略 語 構 成 過 程 における 原 形 分 割 13 2 2 段 の 日 本 大 学 大 学 院 文 学 研 究 科 学 位 論 文 現 代 中 国 語 略 語 研 究 構 成 過 程 上 の 制 約 と 数 詞 の 位 置 決 定 規 則 学 位 申 請 者 星 健 一 Kenichi HOSHI 平 成 25 年 11 月 7 日 目 次 第 1 章 はじめに 1 1 本 研 究 の 目 的 1 1 2 先 行 研 究 2 1 3 本 研 究 の 構 成 9 1

More information

富士河口湖町 鳴沢村小中学校 平成 30 年度水質検査結果 1. 学校飲料水水質検査 項目 学校名 基準値 測定日 採取場所 天 候 気 温 水 温 残留濃塩度素 0.1mg/L 以上 色 度 5 度以下 濁 度 2 度以下 臭 気 異常でないこと 味 異常でないこと 水素イ濃オ度ン 5.8 以上

富士河口湖町 鳴沢村小中学校 平成 30 年度水質検査結果 1. 学校飲料水水質検査 項目 学校名 基準値 測定日 採取場所 天 候 気 温 水 温 残留濃塩度素 0.1mg/L 以上 色 度 5 度以下 濁 度 2 度以下 臭 気 異常でないこと 味 異常でないこと 水素イ濃オ度ン 5.8 以上 富士河口湖町 鳴沢村小中学校 平成 30 年質検査結果 5 2 イ濃オン 5.8 平成 30 年 7 月 船津小学校 30.6.5 保健室晴 22 18 0.2 0.5 未満 0.1 未満異常なし異常なし 7.79 0 不検出 2.7 0.3 未満適合 小立小学校 30.6.6 3 年 2 組雨 26 20 0.1 0.5 未満 0.1 未満異常なし異常なし 8.05 0 不検出 3.8 0.3 未満適合

More information

SurveyMonkey分析 - Export

SurveyMonkey分析 - Export Q ご自身の職種をお聞かせください Answered:, Skipped: 医師看護師臨床工学技士理学療法士作業療法士 薬剤師管理栄養士その他 ( 具体的に ) 医師 看護師 臨床工学技士 理学療法士 作業療法士 薬剤師 8 管理栄養士 その他 ( 具体的に ) 8.%.%.% 8,.%.%.% 8.% / Q 第 回日本集中治療医学会学術集会に Answered:, Skipped: 参加した 参加しなかった

More information

Microsoft Word - 02_表紙.doc

Microsoft Word - 02_表紙.doc No. 土木工事標準積算基準書 平成 29 年 10 月 平成 30 年 5 月一部改定 ( 第 1 回 ) 山梨県県土整備部 所属 氏名 工種 直接工事費 一部改正 改正 現行 3 (1)(3) () () () ( 4 () ) ) () () () () () ) () ) 及び明細書 の単価及び金額は1 円まで1 円未満は切り捨てる ) ) 1,0001,000 ) 1,0001,000 10,00010,000

More information

CRG 2019 パーツリスト.xlsx

CRG 2019 パーツリスト.xlsx 117 ABBIGLIAMENTO - CLOTHING LINE 1 AAC.30094* CRG Tシャツ 2016- T-Shirt CRG 2016 3,000 AAC.30095.# CRG Tシャツ Kids 2016- T-Shirt CRG 2016 child 3,000 2 AAC.30121* CRG Lico ハ イロットシャツ Long Shirt L/S CRG 12,500

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ... PDCA. 1 . 2 5.3% (16) 15.6% (47) 17.2% ( 52) 61.9% ( 187) 26.9% ( 75) 18.6% (52) 16.8% (47) 37.6% (105) 24.3% ( 71) 21.2% (62) 14.4% (42) 40.1% (117) 29.0% ( 184) 17.8% (113) 12.9% (82) 40.2% ( 255)

More information

<94CC94848C6F97F02E786C7378>

<94CC94848C6F97F02E786C7378> 全製品共通 2008ベース製品からのアップグレード (3バージョン前より) 2011 年 3 月 15 日 2007ベース製品からのアップグレード クロスグレード (3バージョン前より) 2010 年 3 月 15 日 2007ベース製品からのサブスクリプションレトロクティブ (3バージョン前より) 2010 年 3 月 15 日 2010へのアップグレード (2010 年 4 月までに2010がリリースされた製品

More information

30付属統計表(全体)

30付属統計表(全体) 第 7 表変形労働時間制の採用状況 中小企業 産業 1 ヶ月単位 1 年単位 フレックスタイム 調査産業計 1,109 782 241 527 25 19 327 C00 鉱業, 採石業, 砂利採取業 2 2 2 D00 建設業 175 132 12 122 2 43 E00 製造業 259 200 30 170 5 59 E09 食料品 35 27 9 19 8 E10 飲料 たばこ 飼料 6 5

More information

% 第 1 章 高齢者を取り巻く現状と将来推計 1 高齢化の進行 人口の推移 本県の高齢化率 ( 総人口に占める 歳以上人口の割合 ) は 平成 年には % と全国 ( %) よりも ポイント高い水準となっており 全国に比べ約 年早く高齢化が進んでいます また 国立社会保障 人口問題研究所の推計によ

% 第 1 章 高齢者を取り巻く現状と将来推計 1 高齢化の進行 人口の推移 本県の高齢化率 ( 総人口に占める 歳以上人口の割合 ) は 平成 年には % と全国 ( %) よりも ポイント高い水準となっており 全国に比べ約 年早く高齢化が進んでいます また 国立社会保障 人口問題研究所の推計によ %第 1 章 高齢者を取り巻く現状と将来推計 1 高齢化の進行 人口の推移 本県の高齢化率 ( 総人口に占める 歳以上人口の割合 ) は 平成 年には% と全国 (%) よりもポイント高い水準となっており 全国に比べ約 年早く高齢化が進んでいます また 国立社会保障 人口問題研究所の推計によると 高齢者人口は平成 年の 万 2 千人をピークに緩やかに減少に転ずるものの 年少人口 ( ~ 歳 ) や生産年齢人口

More information

document

document 1/6 工事名 諸経費率 国土交通省公共建築工事積算基準 (218 年度以降 ) 主たる工事計算方法直接工事費計算に使用した費率年度 機械設備工事直接工事費から算出 16,156,713 円 218 年度 標準費率で計算にて計算 最低制限価格 23,59,327 円 費目名 金額 ( 円 ) 丸め単位 丸め方法 直接工事費共通仮設費 16,156,713 1,427,98 切捨て 共通仮設費率分 61,74

More information

<93FC8E8E8D4C95F197708C8F C2E786C73>

<93FC8E8E8D4C95F197708C8F C2E786C73> 法学部 産業社会学部 国際関係学部 学部 学科 専攻等法学部合計現代社会学科現代社会専攻現代社会学科メディア社会専攻現代社会学科スポーツ社会専攻現代社会学科子ども社会専攻現代社会学科人間福祉専攻産業社会学部合計国際関係学科国際関係学専攻国際関係学科グローバル スタディーズ専攻国際関係学部合計 全学統一 ( 文系 ) 2951 3008 学部個別配点 ( 文系型 ) 818 529 センター試験併用

More information

ISSN Print ISSN ISSN ISSN mag/back number.html c

ISSN Print ISSN ISSN ISSN mag/back number.html c ISSN Print ISSN 2189-9797 ISSN ISSN 2189-9819 http://www.ieice.or.jp/iss/jpn/publications/society mag/back number.html c 2016 28 5 1 21 1 82 3 No.15 MI 4 12 IWAIT2016 IWDW2015 14 15 2016 16 FIT2016 17

More information

ぶつかり稽古ランキング 2017/10/31 現在 前回順位 1 石田 34 戦 31 勝 3 敗 酒井 51 戦 41 勝 10 敗 小山 123 戦 96 勝 27 敗 杉本 61 戦 47 勝 14 敗 高木 37 戦 23 勝 14

ぶつかり稽古ランキング 2017/10/31 現在 前回順位 1 石田 34 戦 31 勝 3 敗 酒井 51 戦 41 勝 10 敗 小山 123 戦 96 勝 27 敗 杉本 61 戦 47 勝 14 敗 高木 37 戦 23 勝 14 ぶつかり稽古ランキング 2017/10/31 現在 前回順位 1 石田 34 戦 31 勝 3 敗.912-2 酒井 51 戦 41 勝 10 敗.804 1 3 小山 123 戦 96 勝 27 敗.780 2 4 杉本 61 戦 47 勝 14 敗.770 3 5 高木 37 戦 23 勝 14 敗.622 4 6 梅林 79 戦 48 勝 31 敗.608 5 7 大倉 65 戦 37 勝 28

More information

24 - 1 - - 2 - - 3 - - 4 - - 5 - - 1 - - 2 - - 3 - - 4 - - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - - 9 - - 10 - - 11 - - 12 - - 13 - - 14 - - 15 - - 16 - - 17 - - 18 - - 19 - - 20 - - 21 - - 22 - - 23 - - 24 - - 25 -

More information

修正 廃番他 修正 変更該当箇所 ページ番号 LOST+FOUND STANDARD COLLECTION CATALOGUE PRICE LIST 更新日 : 品番名称色 W (mm) H (mm) D (mm) 呼称 備考 メーカー希望小売価格 ( 税別 ) 修正 変更価格

修正 廃番他 修正 変更該当箇所 ページ番号 LOST+FOUND STANDARD COLLECTION CATALOGUE PRICE LIST 更新日 : 品番名称色 W (mm) H (mm) D (mm) 呼称 備考 メーカー希望小売価格 ( 税別 ) 修正 変更価格 修正 変更価格 F-01 FL-OAK90 フローリンク オーク 90 幅 FL-OAK90 CL 90 1820 15 CL 90 1820 15 ケース販売 1.638 m2 /CS 10 枚 /CS 13,900 修正 変更価格 F-01 FL-OAK90 フローリンク オーク 90 幅 FL-OAK90 90 1820 15 90 1820 15 ケース販売 1.638 m2 /CS 10

More information

平成 29 年度法人単位資金収支計算書 法人 : 社会福祉法人橿原市社会福祉協議会 ( 自 ) 平成 29 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 30 年 3 月 31 日 第 1 号第 1 様式 ( 単位 : 円 ) 勘定科目 予算 (A) 決算 (B) 差異 (A)-(B) 備考 事業活動による

平成 29 年度法人単位資金収支計算書 法人 : 社会福祉法人橿原市社会福祉協議会 ( 自 ) 平成 29 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 30 年 3 月 31 日 第 1 号第 1 様式 ( 単位 : 円 ) 勘定科目 予算 (A) 決算 (B) 差異 (A)-(B) 備考 事業活動による 平成 29 年度法人単位資金収支計算書 法人 : 社会福祉法人橿原市社会福祉協議会 ( 自 ) 平成 29 年 4 月 1 日 ( 至 ) 平成 30 年 3 月 31 日 第 1 号第 1 様式 予算 (A) 決算 (B) 差異 (A)-(B) 備考 事業活動による収支 その他 収入会費収入 550,000 533,500 16,500 寄附金収入 経常経費補助金収入 受託金収入 事業収入 負担金収入

More information

JTHB30-3 FJA xlsx

JTHB30-3 FJA xlsx JTHB0- サイドマウントブラケット BTTABA0 サイト マウントフ ラケット 00- -0- コマツロコ フ レート 00- BTBJBM0 フ ラケットフ ッシュ ( ウチハハ mm, ヒ ンケイ mm) コマツ 00-0 BTBJBF0 フ ラケットフ ッシュ ( ウチハハ mm, ヒ ンケイmm) タシャ 00- BTBJBN0 フ ラケットフ ッシュ ( ウチハハ mm, ヒ ンケイmm)

More information

3 投票 (1) 投票に関する調ア小選挙区 当日有権者数投票者数投票率 (%) 平成 24 年 12 月 3 日現在の選挙人名簿及び在外選挙人名簿登録者数 種別 総計 1 在外選挙人総計 1 在外選挙人総計 1 在外選挙人総計 1 在外選挙人 性別 男女計男女計男女計男女計男女計男女計男女計男女計

3 投票 (1) 投票に関する調ア小選挙区 当日有権者数投票者数投票率 (%) 平成 24 年 12 月 3 日現在の選挙人名簿及び在外選挙人名簿登録者数 種別 総計 1 在外選挙人総計 1 在外選挙人総計 1 在外選挙人総計 1 在外選挙人 性別 男女計男女計男女計男女計男女計男女計男女計男女計 3 投票 (1) 投票に関する調ア小選挙区 当日有権者数投票者数投票率 (%) 12 月 3 日現在の選挙人名簿及び在外選挙人名簿登録者数 種別 総 1 在外選挙人総 1 在外選挙人総 1 在外選挙人総 1 在外選挙人 性別 男女男女男女男女男女男女男女男女 中区 60,627 54,224 114,851 123 159 282 60,164 54,008 114,172 123 159 282

More information

投資部門別取引状況 Trading by Type of Investors ( 日経 225 先物 / Nikkei 225 Futures) 株式会社大阪取引所 Osaka Exchange, Inc 年 05 月第 2 週 2017/05 week2 ( 05/08-05/12 )

投資部門別取引状況 Trading by Type of Investors ( 日経 225 先物 / Nikkei 225 Futures) 株式会社大阪取引所 Osaka Exchange, Inc 年 05 月第 2 週 2017/05 week2 ( 05/08-05/12 ) ( 日経 225 先物 / Nikkei 225 Futures) 委託内訳 Breakdown of 法人内訳 Breakdown of Other Other 単位, 千円,% units, 1,000yen, % 売り Sales 69,702 15.4 9,199 1,385,203,125 15.4 182,091,863 買い Purchases 60,503 13.4 1,203,111,262

More information